したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【2020】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 1本目

1名無しさん:2020/01/31(金) 23:00:00 ID:pzMguVCI
2020年度のクソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所

その年に発売のエロゲーで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
男性向け18禁PCゲームでその年の1/1〜12/31に発売されたゲームが対象
同人ゲームは同人ゲーム板で
ソーシャルエロゲーム、ブラウザエロゲームは大人のモバイル板で
投票で決定するスレではありません。オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ
※取り敢えず選評、なにはともあれ選評
※次スレは>>980が立ててください

まとめwiki
http://www60.atwiki.jp/kotye/

専用うPロダ
Oops閉鎖?につき現在はなし

本スレ スレタイ検索「クソゲーオブザイヤー エロゲー」
http://sirtuin.me/index.php?word=クソゲーオブザイヤー エロゲー

※前スレ
なし

※2019年度スレ
【2019】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 4本目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58331/1577663406/

861名無しさん:2020/07/07(火) 01:33:41 ID:sgbQJkUU
選評乙
買おうか悩んでたけどそんなことになってたのか…
バグ以外でこのスレに攻め込んでくるRPGって大体酷いから心中は察する

862名無しさん:2020/07/07(火) 01:47:22 ID:hQCB87Gc
選評乙です
これはストーリーを一通り読むだけならそこまでやりこみは必要ない?
それとも普通に1週クリアするのにもある程度クレスト集めが必要なのか

863名無しさん:2020/07/07(火) 02:02:15 ID:opg8u/Qc
選評乙
もっさり動作にクソシナリオで収集しかやることないのにその収集することすら虚無だったから仕方ないよな
無駄要素とか多すぎる割にクリック操作強要とか結構、というかそれだけでやる気を無くすぐらいには動作面のストレスあって去年のギルマスの無駄要素多い版みたいには感じた

864名無しさん:2020/07/07(火) 02:42:18 ID:NePXiiuo
戦闘が嫌なら難易度を下げてステージをスキップできるから結構親切だと思うんだが・・・

865名無しさん:2020/07/07(火) 04:09:09 ID:cCPcpMXE
操作面でのストレスが一番酷かった

ちなみに、シナリオ読みたいだけならそういうモードもあるから、
本当にゲーム部分ブン投げたい人はそれでもいい

866名無しさん:2020/07/07(火) 07:28:17 ID:yhQkdwas
選評乙
昨今の周回させまくるソシャゲ感があるな
あれストレス溜まるんだよな

867名無しさん:2020/07/07(火) 09:36:25 ID:RJEGPlOc
選評おつおつ
テキスト多いってのは良作ならプラス要素の筈なんだがなー
中身がアレだと苦痛でしかないね

868名無しさん:2020/07/07(火) 10:07:17 ID:nZhb0sO.
選評おつ
再挑戦できないからS&Lってあるけど、フリーダンジョンではクレストは入手できないの?

869名無しさん:2020/07/07(火) 11:32:16 ID:Y0GCUifI
フリーでも手に入るけどストーリークエストでしか出ない敵もいる
クリア後のおまけフリーでボス含めて概ね戦えるようにはなったけど
結局はドロップ運に縛られるからS&Lに頼らざるを得ない
初回プレイ時はドロップ率アップのクレストなんて持ってないから
コンプ癖があったりすると最初から最後まで沼にはまる事になる
低難易度だとドロップ率低いからなおのことね

870名無しさん:2020/07/07(火) 12:08:21 ID:nZhb0sO.
なるほど、wikiも見て大体のクソさは分かった

・通常難易度もクリアにS&L必須なのか
・ボスのドロップ率も雑魚同様なのか
この2点が気になる

871名無しさん:2020/07/07(火) 12:14:57 ID:4pUuUSVE
やった本人がクソだと思えばクソ、やってみないとクソさは分からない、というのは分かっているけど

昔のドラクエ、FF、ロマサガ、メガテンとかだともっと渋かったからあまりクソさが分からない…
はぐれメタル仲間にしたり、レア枠のアイテム盗んだりのようなもので、手に入れないと次に行けない訳ではなさそうだし
周回あるならマシじゃね??

872名無しさん:2020/07/07(火) 12:19:03 ID:cvqcjJwI
アルスマグナカオスルートしかクリアしてないけど
ベリハの2周目途中で放置してる
動作もっさり双六ゲーでUI全般的に手直し必要なくらい苦痛

873名無しさん:2020/07/07(火) 12:25:05 ID:DyL5gTyM
選評乙です。
某エロゲ雑誌で、ADVが主流だったのはエンジン(共通規格)が早期に普及したからだ、って書いてて、
これからはRPG系統が主流になりそうだ、とか書いてあったな。

874名無しさん:2020/07/07(火) 12:28:31 ID:dDN.HWm2
>>871
>昔のドラクエ、FF、ロマサガ、メガテンとかだともっと渋かったからあまりクソさが分からない…
そいつらってさ・・・
装備品の内、普通に買ったり製作したりできるのは武器だけで
残りの防具やアクセは全部、固有ドロップ限定だったりするの?

875名無しさん:2020/07/07(火) 12:48:17 ID:no0n5JyE
お花畑学派のお花畑理論も中々にキツかったぜ

876名無しさん:2020/07/07(火) 13:03:40 ID:DyL5gTyM
>>871
確かに、昔のRPGはフルコンプなんか気にせずクリアしてたなぁ。
フルコンプ意識した途端に苦行になるんかも知れんね。

877名無しさん:2020/07/07(火) 14:34:15 ID:J/yQH.XY
軌跡シリーズは寄り道要素が取り返し付かないの多すぎて萎えたな
特に本集めるやつが酷い

878名無しさん:2020/07/07(火) 14:46:44 ID:9wprmHi2
だいぶ前にエロに確率捕獲を持ち込んだやつがあった気がするがアレも虚無感が半端なかったなぁ
エロに周回前提を持ち込むのはもうやめようよ......

879名無しさん:2020/07/07(火) 15:48:02 ID:.W0NiAQQ
おっつかれー

880名無しさん:2020/07/07(火) 19:35:21 ID:qiQTRgI.
選評乙です。
クレストとエロが直結してたらやばかったな
ちなみにノーマルクリアするのにある程度のクレスト収集は必須?

881名無しさん:2020/07/07(火) 20:59:38 ID:8PDj9cuk
選評おつ
RPGメインの会社の作品のRPGがダメだとどうしようもないよね

882名無しさん:2020/07/07(火) 21:43:23 ID:cCPcpMXE
>>880
その気になれば道中に落ちてたりイベントで入手できるレベルのものでも一応クリア自体は可能
もちろんいいクレスト入手しない場合と比べて、流石に難易度は高くなるけど

中盤パペッティア(先制打撃)、後半ナーガ(連動)、プロケル(重唱)辺りあるかないかで難易度が大幅に違う
ナーガは雑魚戦で結構出てくれるから割と入手しやすいけど…

883名無しさん:2020/07/08(水) 00:53:41 ID:pSDPRe6Y
選評乙かれです

作品を描くならまず主人公を好きになってもらいなさいって言葉を思い出した
成長しない奴を主人公にするな

884名無しさん:2020/07/08(水) 02:48:12 ID:4XHMJrq.
アルスマグナで気になったこと
一部の武器は「攻撃」「防御」コマンドが固有のスキルに変わることがあるんだけど武器選択画面ではそれがわからない
→のちにスレの人から見方のコマンドを教えてもらったけど確かゲーム内で説明なし

戦闘中効果が盛られている一部のスキルの説明が見切れてて読めない
→戦闘中に全部の効果を見ることは出来ないみたいなので暗記しよう

蘇生系のスキルは基本高レベルの武器にはついてない
→そのため下手に高レベル武器をポンポン装備させてると蘇生役がいなくなったりする、かといって低ランク武器装備すればその分パラが下がるので真っ先に死ぬことも
→実は防御が蘇生スキルが置き換えになってたりするのだが、前述のとおりコマンドに気づかなかったら装備して戦闘するまでわからない

自分は途中で不便さに耐え切れず投げたけど今だったら修正されてるかも

885名無しさん:2020/07/08(水) 21:20:52 ID:/3W/rtjI
>>880
ネタバレ避けてプレイしてると、クレスト集めずクリアできるかは未知だから無視できない
ギアドラでは特定のタイミングでセーブすると戦力次第で詰むという過去があったからなおさら
ナーガは連動を持ってて強いっていうのもドロップするまでわからないし
俺の感覚だと各種最低1個は収集必須だったよ

886名無しさん:2020/07/09(木) 00:17:02 ID:kgwAFxTc
リーマンって最近全身カジュアルみたいな人増えたからなースーツ着こなす人世界中から減ってるんだろな
夏はポロシャツ、チノパン、スニーカーばっかだし

887名無しさん:2020/07/09(木) 11:39:02 ID:UQGDT2BQ
うあああ FANZAのサマーセールにママ2が練り歩いてる
人気順で96ページ中29ページ目にいるのが怖いんスけど

888名無しさん:2020/07/09(木) 11:47:41 ID:gJiHMOFE
ママ2ならFANZAのセールほとんど載ってるぞ確か
大して安くなってないのが笑える

889名無しさん:2020/07/09(木) 12:17:13 ID:tU8hpwkk
>>887
あの人気順て1/3ぐらいそもそも売れてなさそうだから
うっかり数本売れるとぐんと順位上がるんじゃなかろうかと睨んでいる

890名無しさん:2020/07/09(木) 12:53:26 ID:GoNKFuXY
>>887
大人気じゃないか、このスレでは(白目)

891名無しさん:2020/07/09(木) 12:56:20 ID:tYDwor3s
Kotyeの動画で知って安いならと
怖いもの見たさで購入する可能性も

892名無しさん:2020/07/09(木) 14:23:04 ID:kgwAFxTc
東京やべーなぁ

893名無しさん:2020/07/09(木) 18:03:19 ID:iOvzylP2
有象無象の無味無臭低価格抜きゲーよりは劇薬寸前の珍味のママ2の方が売れる理由はあるという事実
けど流石に2000円は普通にキツいので1000円とか500円くらいにしてみてほしい
なんなら100円くらいまで下げれば売り上げ本数で上位も狙えると思う

894名無しさん:2020/07/09(木) 18:28:50 ID:ax4jVSQ2
ママ2を500でネタとして買うのは・・・それでもキツイ側な気がする
300以下なら笑い取れるって意味で行けるかな

895名無しさん:2020/07/09(木) 18:37:58 ID:C.J1fWgs
本当にネタとして買いたいならパッケージ一択な気もする

896名無しさん:2020/07/09(木) 20:14:15 ID:4b7gmfko
ママ2の破壊力は4800円という値段の暴力もあるから・・・

897名無しさん:2020/07/09(木) 21:52:17 ID:tU8hpwkk
中古パケ1900円でもそっと棚に戻したわ…

898名無しさん:2020/07/09(木) 22:14:39 ID:FLDElc62
アキバ祖父がリニューアルした時のセールでママ2ワンコインで売ってたな
なお完売した模様

899名無しさん:2020/07/10(金) 00:15:13 ID:JCGnPcI2
やっぱりママ2って人気ゲームなんすね〜。

900名無しさん:2020/07/10(金) 21:24:00 ID:W4kwU4qI
「ママ2をやったことがある」というのが いつか
大きな財産になる

901名無しさん:2020/07/10(金) 21:25:15 ID:qc/N9ua.
負債の間違いだろ

902名無しさん:2020/07/10(金) 23:12:27 ID:zLGnNMSA
確実に消し去りたい過去の1ページなんだよなあ
あの狂った絵覚えてるとか地獄だろ

903名無しさん:2020/07/11(土) 06:49:45 ID:Gd7D65pg
最先端の芸術はいつの時代も理解しがたいものだからな・・・

904名無しさん:2020/07/11(土) 08:17:36 ID:yNWBVAXU
死後に再評価される芸術家の流れかな?

905名無しさん:2020/07/11(土) 09:41:54 ID:Mf1YNMvc
記憶リセットしてあの衝撃をもう一度

906名無しさん:2020/07/11(土) 19:48:19 ID:mp0otGVM
記憶が飛ぶくらいのショックを与えれば
ママ2がそれなんですけど

907名無しさん:2020/07/11(土) 19:50:50 ID:Zp/kaImg
怖いもの見たさでママ2をプレイ
      ↓
ママ2をやったショックで記憶を失う
      ↓
ショック療法で記憶を取り戻すためママ2をプレイ
      ↓
ママ2をやったショックで記憶を失う
      ↓
ショック療法で記憶を取り戻すためママ2をプレイ
      ↓
以下エンドレス

908名無しさん:2020/07/11(土) 20:48:15 ID:asvhXWK6
絵だけだから正直もう慣れた
他のクソ要素を持ち込んでくる奴らの方が今ではダメージ大きいわ

.........慣れって怖い

909名無しさん:2020/07/11(土) 22:31:30 ID:8N.ZV4G6
ママ2のおかげで大抵のクソゲーでも画集としての意味を見出せてしまうんだ

910名無しさん:2020/07/12(日) 00:06:36 ID:7kNm3B0M
ブスは慣れるっていうし…
ブスどころか人間の範疇かすら怪しいけどさ

911名無しさん:2020/07/12(日) 11:42:13 ID:DsJLtbyc
おう、慣れたっていうんならママ2でシコってる動画をPornhubにでも上げて見せろや

912名無しさん:2020/07/12(日) 13:44:01 ID:WRxIRv2g
慣れと許容は別だと思うんですがそれは

913名無しさん:2020/07/12(日) 15:23:20 ID:khurJ96c
それはもう脳が破壊されてママ2の元に再構築されているだけでは?

914名無しさん:2020/07/12(日) 18:48:43 ID:.RLTPrXg
>>911
邪神フィギュアで抜けっていうくらい難しい

915名無しさん:2020/07/13(月) 04:15:43 ID:dWApYYkU
ママ2が美女に見えて他の女が化け物にみえるんだな
沙耶の唄かな?

916名無しさん:2020/07/14(火) 11:32:03 ID:E5UVF4Y.
気がついたらもう七月か……。現時点だと一番印象に残ったゲームは墓多かな。
選評を読んだだけだけど、「マイケルくん」や「こんなのオナホ付けとけば治るよー」が妙にジワる。

917名無しさん:2020/07/14(火) 14:47:28 ID:oS6Ah2mg
今年のやつは実際にやらないと危険度が体感出来ないステルス系が多いからな

918名無しさん:2020/07/14(火) 20:23:47 ID:zsM8dK36
冬コミはやらない、2021年GWを目標として開催をできるかどうか検討、ってコミケ公式HPにあった
メーカーにはコミケに向ける労力をぜひゲーム開発に向けてほしい、と思う
*クソゲーがなくなるのはいいことです*

919名無しさん:2020/07/14(火) 20:59:36 ID:k5Bf1QL2
言うて今のエロゲ業界の稼ぎ場所ってゲーム本編の売れ行きよりコミケとかのグッズ売上だろうからそれ無くなって業界自体がお亡くなりになるのもなあ
まあグッズばっか売っててゲーム全然出さないとことかもあるから言いたいことはわかるけど

920名無しさん:2020/07/14(火) 21:22:16 ID:6H1RuNj.
今年の現時点では文面が全面苦痛のラブデスとイベントが使い回しループで状況が分からないジンキがやってて辛かった
RPGではアルスマグナもコンキスタも収集(捕獲)&ストーリーぶん投げでもうこういう路線が流行りなのかと思い始めてきた

921名無しさん:2020/07/16(木) 14:36:02 ID:Qe9e/JnE
>>849
アパタイト系列がコンスタントに毎月新作出してるし、完全に食われたってことはないだろう

922名無しさん:2020/07/16(木) 22:20:51 ID:EeZtQsQo
俺も現時点だとジンキだな
何だったら俺がプレイしたエロゲで一番イライラしたまである

923名無しさん:2020/07/17(金) 17:15:59 ID:p4EyZ3p2
LOVEデスはヘイトというか悪意が常に透けて見える気がして日常シーンですら気が休まらんのよな……
あれは毒だよ

924名無しさん:2020/07/17(金) 18:39:54 ID:jzEKDY.Y
ジンキは色々と足りてないのがまだ分かるんだけどラブデスはメーカーからのただの悪意だからアレを楽しめる人を見てみたい

925名無しさん:2020/07/17(金) 18:53:46 ID:G1CNrpiw
op欲しさと画集程度の価値はあるかと買って積んでた騎士学園終わらせたがなんだこのアホアホ主人公は
要所要所の設定ガバガバ以上に主人公のガバガバが酷いな
あとわざわざ双子妹に双子姉の格好でアフターエロやらせるなら素直に双子姉ルート作っとけばいいんじゃないっスか?

926名無しさん:2020/07/17(金) 18:57:25 ID:T7hS4fyA
ラブデスって言われるとteatimeのやつがまず先に思い浮かぶ
あっちは正確にはらぶデスだけど
いずれ自分でやろうと思って選評見てないんだけど、洋画のファイナルデスティネーション意識したのかな

927名無しさん:2020/07/17(金) 20:55:14 ID:CJUqu7E6
マジな話すると数量限定系のグッズが怪しくなるだけで、基本的には同じグッズ公式通販で冬コミの時期に並べれば売り上げ云々は然程変わらない気がする
コミケ無くなってマイナスって言うけど、ゲームほどステイホームに向いてるものも無いし、むしろこの期間にDL販売充実とかで家にいる人を客として引き込めるかの方が大事じゃね、引き込めるほどのゲームが無いとかは知らん

928名無しさん:2020/07/17(金) 21:43:29 ID:p4EyZ3p2
Loveデスのタイトルは間違いなく映画意識してる そしてあらすじも……

と思って公式サイトに確認しに行ったらなんか前見た時と変わってる気がする……

929名無しさん:2020/07/17(金) 21:56:43 ID:p4EyZ3p2
いや、アーカイブ漁ってみても変化ないから俺の思い違いっぽいなこれは
もしかすると通販サイトかどっかの説明のほうで覚えてたのかもしれん

930名無しさん:2020/07/17(金) 22:57:10 ID:aOg5PFrc
FANZAの通販でソフトに混じってやたらグッズ類が出回るようになったがあれは5月にコミケで売るつもりだった商品が大半なのかな

931名無しさん:2020/07/18(土) 18:37:58 ID:y5dQSNG6
ガールズ・ブック・メイカーまでブラゲに逃げおったか

932名無しさん:2020/07/18(土) 22:51:41 ID:LJWRohwE
D1のソシャはパケの方のエロ気合い入ってる発言はこっちのこと言ってたんじゃないかと思うくらいにはエロは良くて笑うわ

933名無しさん:2020/07/19(日) 09:52:28 ID:TTUJ55g.
やってないけどちゃんとエロに力入れてるのか
・・・なぜその労力をパケに向けられなかった

934名無しさん:2020/07/19(日) 10:36:53 ID:vKNRI5LI
まあにじよめR18だと「パケのエロゲとして売られたもの」がソシャゲ(いやブラウザゲかな)になったのもあるからなあ、恋Dokiとか。
D1がそれ目的かどうかはしらんが。

935名無しさん:2020/07/19(日) 11:17:37 ID:pd/vTtLw
>>934
D2宣言してる段階でそれはちがうんじゃないかと

936名無しさん:2020/07/19(日) 11:49:20 ID:V3yWScDs
D1は思ったほど売れなくて、続き作る資金が足りないから
ソシャゲでその不足分を稼ごうとしているとかじゃね?

937名無しさん:2020/07/19(日) 11:51:26 ID:5EMUNuPw
元々予約時点でD1が反響良かったからソシャゲ化するって決まった


とインタビューかなんかで言ってた
本当かは知らんが

938名無しさん:2020/07/19(日) 12:02:21 ID:TYXL3aE6
ライター違うし設定だけ借りた別物なのは間違いないっしょ
ライターの色が強く出過ぎてD1というよりソラカナみたいになってるし

939名無しさん:2020/07/19(日) 23:40:05 ID:x6IQOjgM
D1の新作でエロが豊富になってたらなんだか笑ってしまいそう

940名無しさん:2020/07/20(月) 17:45:39 ID:cVh9GU76
D1パッケージは、有料体験版だったという事だね

941名無しさん:2020/07/20(月) 19:40:37 ID:AzkY1iS.
この連休で英気を養うぞ〜(クソゲーがなければ)

942名無しさん:2020/07/21(火) 17:04:51 ID:EH.8/vfU
甘ったれが!スレ住人ならクソゲーで英気養わんかい!

943名無しさん:2020/07/21(火) 18:02:05 ID:9jGYx8dI
クソゲーで養われるのはストレス耐性くらいじゃないですかね……

944名無しさん:2020/07/21(火) 19:38:48 ID:.xPre6/s
ラズパイの連作の最後が来るけど体験版は今までどおり
また変な方向に転ばなきゃ良いが

945名無しさん:2020/07/22(水) 00:40:40 ID:45ATaKw.
クソゲー最近来てないから大丈夫、のはず。

ラズは、最後くらいは頼むよ…。

946名無しさん:2020/07/22(水) 22:18:05 ID:qTe.S.tQ
リトルシック最終作
これで良いんだよ、前作までの主人公の胸糞ムーブやぶん投げ&クソ設定は何だったんだ
抜きゲとしても病気モノの克服の在り方も何故最初からこう出来なかったのか

947名無しさん:2020/07/23(木) 17:45:10 ID:OtReDtBg
ライターが代わった……訳じゃないんだな内部でなんかあったのかね?

948名無しさん:2020/07/23(木) 20:38:06 ID:tkEa2gjE
EDでライターが4人くらい並んでたけど1,2作目もそうだっけか(もう忘れてる
増えてるならその人の力、そうじゃないなら担当比率が変わったとかかな?

やっぱライター代わったか疑ってるのは俺だけじゃなかったか…
作り直してくれんかなー…

949名無しさん:2020/07/23(木) 20:40:25 ID:ch0oTUAQ
リトルシックって1作品目のヒロイン幼馴染らしかったけど要素あったっけ?

950名無しさん:2020/07/23(木) 20:43:45 ID:tkEa2gjE
ないよ。終わってからサブタイトルに気が付いて爆笑したわ
ぶっちゃけ1作目で一番面白かったのその爆笑したの程度だわ

951名無しさん:2020/07/23(木) 21:32:12 ID:T1nsecyw
2作目はヒロインのトラウマのせいで親は死んだことに記憶がすり替わってたのかな......

952名無しさん:2020/07/24(金) 20:12:44 ID:eIqYsWAI
サガプラの体験版は他と比べても普通レベルだった個別見るまでは分からないな

953名無しさん:2020/07/24(金) 20:27:46 ID:fj3.zaHw
サガプラの新作はカルマルカみたいなファンタジー設定入れなければクソゲー化は無さそうだと思った
一部キャラうぜえなみたいなのは居たけどここらへんは好みの問題だし

954名無しさん:2020/07/24(金) 21:46:50 ID:dOV9AYKQ
話聞かない奴らばかりでヤベェと思ったんだが

955名無しさん:2020/07/25(土) 06:13:56 ID:9kj/ICXw
主人公の口癖のようなツレぇゲームにならなきゃいいけど

956名無しさん:2020/07/26(日) 01:58:06 ID:Lo1Y/vyA
Re Cationのエクストラで名前もセリフも長文載せられるからまた遊べるぞ( )

957名無しさん:2020/07/26(日) 18:30:41 ID:PpBPLtew
ここで言う普通レベルとはいい意味で使われてるのか悪い意味で使われてるのか

958名無しさん:2020/07/26(日) 18:53:16 ID:6IqvM.uo
普通のエロゲーって意味でいいと思うぞ
話聞かない奴らが多いのは、まあ俗に言うやれやれ系主人公あるあるだしな

959名無しさん:2020/07/26(日) 19:21:16 ID:Lo1Y/vyA
周りに振り回される系の王道だから本当にただ普通
ここからキャラゲーになれるかはお楽しみ状態だな、カルマルカの親友の姉ルートが無かった無念を今になって似たキャラが出たから期待はしてる

960名無しさん:2020/07/29(水) 21:26:45 ID:dEs04O5E
貧乏設定にしては普通に良い暮らししてそうな自宅風景には違和感あるけど、大筋は良いと思う
共通シナリオの謎をどう回収するかがミソだね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板