したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【2018】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 9本目

1名無しさん:2019/01/31(木) 11:13:50 ID:JVjiI6xU
2018年度のクソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所

その年に発売のエロゲーで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
男性向け18禁PCゲームでその年の1/1〜12/31に発売されたゲームが対象
同人ゲームは同人ゲーム板で
ソーシャルエロゲーム、ブラウザエロゲームは大人のモバイル板で
投票で決定するスレではありません。オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ
※取り敢えず選評、なにはともあれ選評
※次スレは>>980が立ててください

まとめwiki
http://www60.atwiki.jp/kotye/

専用うPロダ
Oops閉鎖?につき現在はなし

本スレ スレタイ検索「クソゲーオブザイヤー エロゲー」
http://sirtuin.me/index.php?word=クソゲーオブザイヤー エロゲー

※前スレ
【2018】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 8本目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58331/1544181063/

78名無しさん:2019/02/02(土) 16:14:59 ID:E6fQ.avs
立てれたよ
【2018】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 総評審議所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58649/1549091668/

79名無しさん:2019/02/02(土) 16:39:59 ID:wVNHIV2s
>>78
立て乙!

80名無しさん:2019/02/02(土) 17:14:44 ID:2ir8DqsY
>>78
おつ

81名無しさん:2019/02/02(土) 17:52:05 ID:RWctejyg
>>78


82名無しさん:2019/02/02(土) 17:52:29 ID:3bnaIzKU
>>28
選評お疲れ様です
内容以前に続編作るのに更なる大問題があるんだが亜希の声優さん大丈夫か
ただでさえ二年位前から(大人の事情で)裏の出演滅茶苦茶減ってるし
徐々に出演減って消えていった三咲里奈さんと同じコース行ってる

83名無しさん:2019/02/02(土) 18:20:36 ID:O2ztpdcI
誰かと思ったらさわさわか
あの人最近出番減ってたのか、ゆずとかだとほぼ毎回見かけてるから知らんかった

84名無しさん:2019/02/02(土) 18:35:06 ID:2zSDEWOs
>>78

筆が進んだので総評案かけたー!
駄文だけどさっそく投下してもいいかな?

85名無しさん:2019/02/02(土) 18:36:14 ID:2ir8DqsY
いいぞっ!

86名無しさん:2019/02/02(土) 18:41:29 ID:2zSDEWOs
ホスト規制中で書き込みできなかった…
ちくしょーめぃ!

87名無しさん:2019/02/02(土) 18:52:41 ID:RWctejyg
>>86
書き込みするんだったら
まとめwiki → 連絡掲示板 → 規制解除の申請はコチラから をクリック
2〜3日後には書き込みできるようになるはず

88名無しさん:2019/02/02(土) 19:01:31 ID:2zSDEWOs
>>87
教えてくれてありがとう。
申請通るまでまったり推敲だな。

89名無しさん:2019/02/02(土) 19:50:40 ID:2zSDEWOs
管理人様早い対応ありがとうございます。
まったり投下してきますー

90名無しさん:2019/02/02(土) 20:03:05 ID:RWctejyg
投下おつかれ〜

91名無しさん:2019/02/02(土) 20:12:05 ID:2ir8DqsY
投下乙

DeepOneのくだりを見て思ったんだけど
あれ完結してないって言っていいものなのかな?
話としては九花ルートとしてまとまってて
最後の最後で別ルート話やるために続編フラグぶっこんだって印象なんだけども

92名無しさん:2019/02/02(土) 20:33:55 ID:bGp7YQ8Y
あれが完成品だったらパッケージと公式のキャラの並び方が邪悪すぎる
ユーザーの想定する完成品の水準に達してない

93名無しさん:2019/02/02(土) 20:58:31 ID:2zSDEWOs
フゥ〜 初めて…………総評を投下しちまったァ〜♬
でも想像してたより何てことはないな

そして俺に向かってお客さんと言える奴は
もう誰もいねぇっ!

94名無しさん:2019/02/02(土) 21:14:05 ID:2ir8DqsY
>>92
いやそういう話ではなく
一本道なだけでストーリー自体は普通に完結してね? って話
それこそセイバールートしかないFateというか

95名無しさん:2019/02/02(土) 22:12:08 ID:kmGqtvT2
セイバールートしかないFateって明かされてない設定を沢山残して終わるじゃん
話として完結してることと作品として完結してることは似てるようで違うよ

96名無しさん:2019/02/02(土) 22:16:33 ID:QlWh.ZMA
漫画の1巻としては出たけど全体としては完結してない的な?

97名無しさん:2019/02/02(土) 22:25:17 ID:3Ubb8weY
時計仕掛けのレイラインなんかも一応決着はしてるけど終わってないだったな
一応他のヒロインのルートもあるけど脇道逸れてそのまま終わりみたいな感じだった記憶

本筋から外れて個別に入ってそのまま終わりってのは割とよくあるパターンではあるが

98名無しさん:2019/02/03(日) 00:45:06 ID:QzUpNcB.
>>94
どっちかと言うとエロゲじゃないが魔法使いの夜のほうが近いのかな?
あれも色々謎が残ってるけど一応話が終わってるしこっちは事前告知されてるが3部作だし
出来の差はあるが

99名無しさん:2019/02/03(日) 02:49:57 ID:bRFagytw
一番の笑いどころはスタッフ内だけで勝手に盛り上がってる所
聖鍵遣いの命題とよく似てる

100名無しさん:2019/02/03(日) 03:14:44 ID:YS5FBDHA
話はまとまってるし続編が前編のその後でないあたり、
感覚的にはスマホ版のエロゲーみたいにルートが分割されてるのに近いかな?
個人的には半壊した主人公サイドと全壊した旧家サイドの後日談見てみたかったけど

101名無しさん:2019/02/03(日) 13:31:47 ID:106OToQk
>>83
クオリティの安定したもん出してるメーカーではまだ名前出てるけどここ最近は出演ガタ落ちしてる>さわさわさん
(良くも悪くも)名義変えてからエロゲの出演作品自体順調に減って行ってる(出ててもエロすらない)し
ぶっちゃけあんな状態で作品出されたら続編出ても声優さんの都合上エロ自体期待できないかもしれない

102名無しさん:2019/02/03(日) 13:46:42 ID:6Mqml/aE
水崎来夢ルートか

103名無しさん:2019/02/03(日) 14:15:41 ID:9zE89cCM
さわさわなんてあいみすにもunitiaにも元気に出てるじゃねーかww

104名無しさん:2019/02/03(日) 14:27:36 ID:106OToQk
>>103
荒らし+スレチになるけど大人の事情によるソシャゲキャラの声優変更って知ってるかな?
あなたの大好きなキャラと声優さん、いつかは大人の事情で声を変えられてしまいますよ

105名無しさん:2019/02/03(日) 18:08:59 ID:/YAEY1oM
シリーズものだと恋姫の孔明がリブートに際して声優交代してなかったっけ
Bunnyblackも2以降メリルの声優変わってるし

最初から分割前提で声優交代は流石に記憶にないが
シリーズもので名義だけ変わってるのは見たことあるが

107名無しさん:2019/02/03(日) 19:33:54 ID:YS5FBDHA
さわさわさんが出てるからってだけで買った作品もあるぐらい好きな声優だから悲しい
DeepOne買った理由の一つでもあったし

108名無しさん:2019/02/03(日) 20:47:50 ID:TpMJPD1M
何コイツ?マジキチ過ぎじゃね?

109名無しさん:2019/02/03(日) 20:49:01 ID:TpMJPD1M
あ、ID:106OToQkのことな

110名無しさん:2019/02/03(日) 21:31:45 ID:2gfHCALc
1箇所あぼってるのがいるな

111名無しさん:2019/02/04(月) 00:51:36 ID:yPXm0BBc
普段ROMですが、何かお役に立てないかと思って総評案を書いてます。
今は大賞と受賞理由まで書き上がって、友人に校正をお願いしているところです。
審議所のハンドル発行が通ったら、11日くらいを目処に投下するつもりです。

112名無しさん:2019/02/04(月) 01:39:35 ID:.ThsFM.Y
>>111
乙!待ってる

113名無しさん:2019/02/04(月) 03:51:24 ID:Th4EqjDc
一般狙うのは分かるけど告知せずに分割商法したりエロたくさんあると嘘ついたり真摯じゃねぇな

114名無しさん:2019/02/04(月) 09:24:14 ID:LBTP5K8U
ガッカリ度は被害者数と比例する
なのでガッカリ度も考慮はされるだろうけど
決め手にはならないよねえ

115名無しさん:2019/02/04(月) 10:16:40 ID:jbABAWkI
被害者すら生み出せないママⅡはどうなるんですか

116名無しさん:2019/02/04(月) 10:25:28 ID:Ec0/8yf2
小売店という最大の被害者が……

117名無しさん:2019/02/04(月) 12:17:36 ID:J6dAdGqg
じゃあ人類を新たなる次元に進化させたりんかねもどうなるんだよ

118名無しさん:2019/02/04(月) 22:15:14 ID:xRijRKCA
声優変更…恋姫…国営放送……うっ頭が痛い

総評案読んでるとやっぱ去年の大賞は難しいなぁと思うな
飛び抜けてクソっていうわかりやすい大作クソゲーが無いのは良い事なんだけどさ

119名無しさん:2019/02/04(月) 22:16:42 ID:vHfrF0v.
ぶっちゃけ一番納得がいく総評を書けたもん勝ちだろうなー
そういう意味では初見さんに襲い掛かったってのは得点高いとは思う

120名無しさん:2019/02/05(火) 06:59:19 ID:Ogvjylo2
最近のういんどみるを見るとはぴねす2もクソゲーだったりしそう

121名無しさん:2019/02/05(火) 08:53:54 ID:GJthuogA
>>115
そういやアキバ祖父のワンコイン(税抜き)ママ2とうとう亡くなってたわ…

122名無しさん:2019/02/05(火) 09:29:44 ID:DTTuK44M
>>120
かつての名作の続編が出ると聞いてファンが期待していたらお出しされたのは聳え立つ糞だったというのはキャラメルBOXのおとぼく3という例があるからね…

123名無しさん:2019/02/05(火) 09:46:31 ID:EWCb93ls
>>122
アレは聳え立つほどじゃない(クソじゃないとは言ってない)という感じでは

124名無しさん:2019/02/05(火) 15:54:01 ID:QmMbJ95I
向こうで書けなかったからこっちに書くけど総評乙流れ思い出せて感慨深くなったよ…
ここ数年のステーキみたいな分かりやすい高級料理から選べじゃなくて通好みの一品を選べだから難しいな

125名無しさん:2019/02/06(水) 03:49:05 ID:BDiMQ9tc
至高・究極・最強を目指してきた近年に比べると2018年は全体的なパラメーターから分析する事で勝負を決める感じになりそうた

126名無しさん:2019/02/06(水) 04:07:51 ID:x7dCJ09w
孕ら・ポコの選評は気合入ってて好き
クソさと苦痛さが伝わってきて感動すら覚えたわ

127名無しさん:2019/02/06(水) 04:57:37 ID:LIc4cB0k
去年は選評書いたり読んだりしてて思ったのは、クソだと思う物とセーフだと思う物の線引きがどの辺りで決まるのか?っていう辺りだったな
技術とか力量が足りなくて微妙になってるけど、やろうとした事はちゃんと読み取れるようなのはクソゲーじゃないな、とか
テンプレが出来上がっててはめ込んでるだけなのに更に手を抜いてるようなのはやっぱクソゲーだなとか
なんていうか、プレイヤーの事を考えてない作品への怒りとか悲しみを深く考えさせられた一年だったよ

128名無しさん:2019/02/06(水) 05:00:26 ID:G9A/mRcQ
エロゲである以上エロがそこそこ満足出来る物だったら大抵のことは許されると思う(個人の感想です)

129名無しさん:2019/02/06(水) 05:14:25 ID:uq3hu4oY
シナリオはともかくエロすらおざなりだと脱力する
怒りにも向かないとかはある

130名無しさん:2019/02/06(水) 07:35:59 ID:oLxIisyg
個人的にカップ焼きそば射精音が印象に残ってるんだけど選評来てなかったんだな

131名無しさん:2019/02/06(水) 08:05:00 ID:9N715Hbs
あからさまに手抜きのエロゲーはクソゲー認と認めたくない

132名無しさん:2019/02/06(水) 11:50:36 ID:Kj2Ug24Q
手を抜いたクソ
手の込んだクソ
どっちもクソでいいじゃない

133名無しさん:2019/02/06(水) 13:42:01 ID:B4vwXYvY
仕様通りに完成してるんだけどそもそも最初の企画の時点でダメなのに何故か発売しちゃったみたいなのも結構あるからな……

134名無しさん:2019/02/06(水) 15:16:43 ID:3MqbGAO6
今年の本家の2トップは仕様通りにできててもアレそうなのがやばいなと思った

135名無しさん:2019/02/06(水) 19:19:59 ID:7MVyJ0To
>>130
選評には記載されてないけど、実は人妻ざかりの性指導も射精音がカップ焼きそば風なんだ
多分同メーカーの作品はほとんど使いまわされてるっぽい

136名無しさん:2019/02/06(水) 19:28:25 ID:iKhb/gag
本家はなぁ……
お前そのシステム台無しだったと思わんかったの?

ちったあデバッグしろよ! あとログポとか正気か!?
だしなぁ……

137名無しさん:2019/02/06(水) 19:35:47 ID:XxjI6AEk
>>136
後者はあれ移植なのもポイント高いよね

138名無しさん:2019/02/06(水) 19:37:57 ID:SocIdkQM
本家はMVTの圧倒的一強何だよなあ
NGBが二番手いうのも一部の人が言ってるだけだし

139名無しさん:2019/02/06(水) 19:46:24 ID:LIc4cB0k
NGBはパッチ当たって多少マシになってる気がするけど根本的にダメ
MVTは根本的にダメな上にバグが例年大賞といい勝負しちゃうレベル

本家は検証の事を考えるとこっちより地獄だなといつも思うわ

140名無しさん:2019/02/06(水) 20:13:39 ID:N56C99dc
>>135
限界感のある抜きゲーブランドは大体がBGMやSE使い回しだからねぇ
ついでに使い回しの場合は無料or格安の著作権フリー音源の可能性も高し

141名無しさん:2019/02/06(水) 23:16:01 ID:uq3hu4oY
エロゲは声優代に金かけて他はフリー素材とかエコ仕様だよな
ついでにシナリオとCGも手抜き水増しはよくあること

142名無しさん:2019/02/06(水) 23:42:01 ID:vl5a3wnY
かぐやなんかも昔からずっと同じSEだな…

焼きそば程じゃないけどエロシーンで使うSEってなんか微妙なの多いから最近はミュートしちゃう

143名無しさん:2019/02/07(木) 00:34:40 ID:tcI.gSz.
sealはSEやBGMに加えて背景も結構使いまわしてるしね

144名無しさん:2019/02/07(木) 06:12:01 ID:.IIssM5s
使い回しはいいけどSTGのBGMを過去作主題歌流用(ランダム再生)にするって
無駄に豪華なことした人は頭おかしいと思う

145名無しさん:2019/02/07(木) 06:39:55 ID:57vdxk/s
声優に金かけてるのか
いつも同じ人ばっか使ってて手抜きしてるとしか思えない

146名無しさん:2019/02/07(木) 11:37:04 ID:7ggJCdNo
>>135,140
絵や声優で売れる萌え抜きやテンポ感で評価されるバカゲーみたいな一部を除いて
昔から抜きゲーそのものが声の大きさの割に人気ないからそういうメーカーは必然的にコストを下げる事だけに注力してる印象がある

147名無しさん:2019/02/07(木) 18:56:00 ID:rxzrmcBA
>>145
同じ人でも違う人でも新しく収録したら金も手間もかかるから手抜きではないと思うよ
ディレクターが前にもやってて勝手のわかる相手に振るとかは捉え方次第では手抜きかもしれないけど

148名無しさん:2019/02/07(木) 20:10:14 ID:oo2nBsRM
ぱっと思い出せる限りでも、waffleや故テックアーツだってSEの使い回しはやりまくってたし、
作中で特に違和感無ければ使い回しても問題無いと思うよ
むしろ毎回ゼロからSE作れって言われても困るだろうし製作コストが無駄にかかりまくりだろう

149名無しさん:2019/02/08(金) 00:15:57 ID:d17hzgr6
だからといってカップ焼きそば射精音はだめだろ
気にならないSEなら使い回しもいいが
抜きゲーこそシナリオよりキャラと声大事だしな
そこ以外は徹底的コストダウンはまあ仕方ない

150名無しさん:2019/02/08(金) 01:06:46 ID:DurEcqi6
発砲音みたいな射精音もたまにない?

151名無しさん:2019/02/08(金) 01:12:05 ID:jooI6bis
そもそも射精音ってなんなんだろうね…

152名無しさん:2019/02/08(金) 01:58:21 ID:zeY8nc/A
エロ漫画のアレみたいなもんじゃね
にしてもカップ焼きそばは謎すぎるが

153名無しさん:2019/02/08(金) 05:14:12 ID:0EEXUuQ.
カップ焼きそばがピンときてないんだけど、誰か擬音で書いておくれでないかい

154名無しさん:2019/02/08(金) 06:32:24 ID:Aa0uGAKQ
>>153
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58331/1531794471/674
で上げられてたファイルが消えずに残ってる

155名無しさん:2019/02/08(金) 17:14:24 ID:gpsfSXMs
>>145
黒い話になるけど昔の女向けのアレなCDドラマだとよくある話だった。原作者が自腹掛けてでも自分の好きな声優使うの
ゲームだとクオリティも納期も求められるし声優代にまで金掛けれないもんな

156名無しさん:2019/02/08(金) 17:14:29 ID:AwpqUaXM
>>151
それ言い出すと擬音語全てに当て嵌まるんで・・・

>>150
すごく聞いてみたいんだがどこのメーカー?

157名無しさん:2019/02/08(金) 17:33:31 ID:42DTJ7Qw
ジョロッ…ジョロロロッ…とかブッシャァァァァァァみたいな絶対おしっこだろってやつたまにある

158名無しさん:2019/02/08(金) 17:56:00 ID:j7tG6crU
>>157
まーまれぇどかな?

159名無しさん:2019/02/08(金) 19:31:10 ID:0EEXUuQ.
>>154
ありがと
すごく水っぽくて重力を感じる音でした

160名無しさん:2019/02/08(金) 19:48:50 ID:FsAcCcdc
「実際に存在するが音は出ない行為」の効果音作成は難しいってプロの友達が言ってた
射精みたいな身近かつ音の出ない行為は難易度ベリーハードろうなぁ

けどカップ焼きそばはねーわ

161名無しさん:2019/02/08(金) 21:52:40 ID:BXybBRBw
最終兵器は口語だから
某ヤマタノオロチよろしく、声優がドピュドピュ言い出すから

162名無しさん:2019/02/08(金) 23:15:28 ID:/7Fli8FM
ヤマタノオロチの口語はエロゲーにはSEも重要だと言うことを思い知らせてくれたね……
それまでは変な音だなーとかちょっと笑えるとかは有ってもそんなに気にしてなかったよ

163名無しさん:2019/02/09(土) 09:28:43 ID:GHcJ7NWY
声優は同じ人だけでSEはおかしくてテキストは水増しで
これで大丈夫なのかエロゲー

164名無しさん:2019/02/09(土) 12:33:44 ID:5KxUGGXA
以前から大丈夫じゃなくてそうなったのでは、との仮説を提示したい

165名無しさん:2019/02/09(土) 18:26:46 ID:FsurfPEo
声優が同じなのはある意味仕方ない
テキストとかの手抜きはソシャゲ業界と同じでヒットしてるときの感覚が忘れられなくて適当でも消費者騙して売れればいいってだけじゃねえの
ソシャゲと違って基本無料じゃない分タチが悪いか

166名無しさん:2019/02/09(土) 19:50:51 ID:N1BvtIQ6
エロゲに夢見て、エロゲが好きで、エロゲが作りたかったキッズ達が
商売と企画と文芸と日本語の勉強が不足したまま始めたんやろ?

167名無しさん:2019/02/09(土) 20:40:20 ID:4tmtal4g
プログラムもだぞ

168名無しさん:2019/02/10(日) 02:01:04 ID:7jZ9nn.w
エロokの声優がおおけりゃ問題ないが減ってるしなあ
人気声優さえいれば予約が稼げたりするのも偏りの原因
それでも絵はそれなりによかったりするのがクソゲーの釣られやすいとこだな

169名無しさん:2019/02/10(日) 09:50:39 ID:KC2395Ek
>>166
単にエロゲバブルが終わっただけだよ
昔は商売と企画と文芸と日本語の勉強が不足してなかったと思っているなら、それは妄想だよ

170名無しさん:2019/02/10(日) 15:30:37 ID:7jZ9nn.w
昔のは今より手探りで実験的な尖ったタイトル多かったし問題作や傑作が業界に溢れていた
今は安定ジャンルと定番のぬるいノウハウが出来上がったのを踏襲している
面白味より安定をとったらこうなると

171名無しさん:2019/02/10(日) 17:43:21 ID:KYvGuUf6
良くも悪くも家庭用ゲームと同じ道だろ
黎明期は本気で商売する気なのか分からん様な怪作や実験作も出るが限られた人が作ってたのでヤル気は見えた

一般化してバブル時代が訪れると売り逃げ上等な商品未満が現れる

市場の円熟と製作コストの高騰も相まって比較的少数の中規模〜大手だけが生き残り、極端に酷い商品も少なくなっていく

未だに訳の分からんメーカーが現れては消えたりしてる間はまだまだ自然淘汰が足りないと思うがね
家庭用ゲームと違って性産業だから絶滅はしないし

172名無しさん:2019/02/11(月) 08:59:39 ID:R6Vevrm2
>>171
家庭用ゲームはソシャゲと海外に喰われたから違うぞ

173名無しさん:2019/02/11(月) 18:06:11 ID:lofD7lnM
最近は逆にソシャゲが開発費高騰とパイの奪い合いでクッソ苦しくなってきてて
コンシューマは開発がようやくハードスペックに追い付いてきて調子上がってきてる感じ

174名無しさん:2019/02/11(月) 20:33:56 ID:WF2naivw
総評2が来たか
じっくり読むとしよう

175名無しさん:2019/02/14(木) 00:04:43 ID:zvpqTuR.
総評書いてる途中だという人は宣言だけでもしましょう
そろそろ締め切りっぽい

176名無しさん:2019/02/14(木) 22:04:52 ID:eV.DnXvE
今日中に宣言なければ議論に行くみたいだがもう総評宣言する人はいないっぽいね
2つとも大賞同じだから今年も荒れなそうだ

177名無しさん:2019/02/15(金) 19:08:43 ID:Kj3v6eWc
村正のディザーサイトが来たわ!
4月26日発売って……明らかに破るの前提な発売日にしか見えないがこうでもしないと銀行がお金貸してくれないとかあるのかなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板