したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【2018】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 6本目

1名無しさん:2018/10/03(水) 18:26:53 ID:qjzFV5l.
2018年度のクソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所

その年に発売のエロゲーで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
男性向け18禁PCゲームでその年の1/1〜12/31に発売されたゲームが対象
同人ゲームは同人ゲーム板で
ソーシャルエロゲーム、ブラウザエロゲームは大人のモバイル板で
投票で決定するスレではありません。オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ
※取り敢えず選評、なにはともあれ選評
※次スレは>>980が立ててください

まとめwiki
http://www60.atwiki.jp/kotye/

専用うPロダ
Oops閉鎖?につき現在はなし

本スレ スレタイ検索「クソゲーオブザイヤー エロゲー」
http://sirtuin.me/index.php?word=クソゲーオブザイヤー エロゲー

※前スレ
【2018】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 5本目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58331/1536036947/

2017年度スレ
【2017】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 11本目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58331/1516263724/

【2017】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 総評審議所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58649/1517408035/

2名無しさん:2018/10/03(水) 18:28:10 ID:qjzFV5l.
Q&A

Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここはゲームについて決めるスレ

Q.○○はクソゲーじゃねえ
A.選評書かれたからクソゲーということではない。総評書け

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

Q.信者と社員必死w
A.そうですか、おかえりください

Q.クソゲーオブザイヤーっぽくない
A.エロゲの性質上コンシューマとは評価基準や論点、住人の年齢層が異なるようだ

Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ

Q.その年の選評の締め切りと総評の締め切りは?
A.選評は1/31まで、総評の受付期間は2月の初めから2週間程度

Q.ソシャゲだってPC専用ならPCエロゲじゃないの?
A.解釈は人それぞれ異なるようですが、現状では別物と考える人の方が多い模様。なので大人のモバイル板でどうぞ。

注意点

■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

■クソゲーについて
自分がクソゲーだと思ったらクソゲーです。しかし他の人もそう思うかは別です。
自分はクソゲーだと思わないけど、他の人は、と言うこともあります。
書き手側はできるだけ共感できるような選評を書きましょう。読み手側も共感できなくても生暖かい目でスルーしましょう。

■シリーズ・続編・移植ゲーム 話題作・大作 大手メーカー作品について
基本的には選考要素に含まれません。
ですがファンディスクのような、本編が前提となる作品も大量に存在するため、場合によります。

■パッチについて
パッチによってまともになった作品に対してどう評価するかは未決定です。
バグ関係のクソゲーは年末に発売された作品ほど有利になるため、発売直後で判断すべきと言う声もありますが、
パッチを当てることによってより酷くなるクソゲーもあるのでケースバイケースかも知れません。

■年またぎの作品について
年度をまたいでパッケージ版やDL版が出た作品については基本的に先に出た作品の日程が優先されます。

ただし、後から出た作品について最初に出たものと差異がある場合は別年度のものと
認められる可能性がありますのでこの点は議論の余地があります。


■選評および総評投下時のトリップ付与
総評執筆者は、円滑に総評審議を進行するために必ずトリップをつけるようにしてください。
選評執筆者についても、その後の取り下げの可能性などの理由から付与を推奨します。

有効な酉であれば取り下げを受理し、wikiには取り下げたことを明記して当該選評・総評は残すこととなります。

■総評および大賞・次点の決定について
大賞・次点は一年間に出たゲームの中で、相対的に総評によって選ばれます。
また大賞はスレ住民による議論の結果によって決まるため、
複数の作品を大賞とする総評および大賞なしの総評は原則として認めません。
総評執筆者は必ず「大賞1作品、次点数作品(任意)」の形式で総評案を書いてください。

但し大賞決定の審議が長期間難航した際に事態の打開を図るための折衷案として
複数の作品が大賞となる修正総評案が議論の過程で作成されることはあります。

3名無しさん:2018/10/03(水) 21:52:15 ID:EZpe7Oww
>>1

さて、6本目では選評は届くのでしょうかねぇ

4名無しさん:2018/10/03(水) 21:54:48 ID:DmgAIhAo
>>1
今年も例年通りのクソゲーで済みますように

5名無しさん:2018/10/03(水) 22:11:08 ID:2qu4Mbzo
なんだかんだ騒ぐけど
ママとかアイ惨とか四八は犠牲者が少ないから、まだネタにして楽しめるよね
メジャーとか被害者がアレすぎてちょっとね

6名無しさん:2018/10/03(水) 22:15:24 ID:GH6UHcto
でにけり、チーズ、姫6は…

7名無しさん:2018/10/03(水) 22:59:45 ID:3.q/VdH2
>>5
被害者が少ないこととネタにして楽しめる事は別じゃないか?
被害にあった人はネタにはできんだろ

8名無しさん:2018/10/03(水) 23:08:24 ID:EZpe7Oww
そもそもアイ惨って被害状況軽微な方だったっけ……?
と思ったけど、事前の危険信号多かったからそれのおかげで回避振った人が多かったってこと?

まぁ、どっち道姫6には遠く及ばないんでしょうね(白目)

9名無しさん:2018/10/03(水) 23:35:08 ID:2qu4Mbzo
売り上げ数だけみると被害数は中ってところっぽい
KOTYeのエントリークソゲーで一番被害者多かったのはTH2ADじゃないかな
大賞次点クラスだと姫6。

10名無しさん:2018/10/03(水) 23:42:24 ID:jAOeVWOg
年毎の一番被害者が多かったクソエロゲーを上げるようなコメと風潮になってるw

11名無しさん:2018/10/04(木) 00:00:44 ID:WlDE6KnA
シルファ√は好きだったからTH2ADはクソゲーとして存在を認識してるけど
まなかでいくのは出てない。存在してない。あれは発売してない。そういうことにしてくれ

アイ惨はなんだかんだ言ってそれなりに予約数出てたと思う
ただ当時はフラゲが当たり前の時代だから発売日前に実情が顕になってあの騒ぎになったから
予約キャンセルした人もそれなりに居たんじゃないかなぁ…

12名無しさん:2018/10/04(木) 00:08:38 ID:WlDE6KnA
言い忘れてたけど>>1乙です

なんか記憶が混濁してたけど無かったの愛佳でいくのじゃなくていくの√だったわ
ちょっとアレに関しては無印で一番好きだったのがいいんちょだったのも有ってショックがでかすぎた

13名無しさん:2018/10/04(木) 00:09:41 ID:4E/iMgJ6
そう言えば、発売数日前のフライングゲット組からある程度情報来てたんだっけか
あの伝説の大災厄から早10年、記憶がおぼろげになってきましたよ……

14名無しさん:2018/10/04(木) 01:32:12 ID:gMHXOPWg
そして自分のような情報シャットアウトして発売日当日楽しみにしてた勢が血の涙を流したんですよ…

15名無しさん:2018/10/04(木) 01:50:20 ID:PwEcVP1Y
TH2ADは選評には無いけど
FDのはずなのに、主人公をサブヒロインに取られたタマ姉の心理ダメージを
他キャラの台詞含めてネチネチと色んなルートで描写するのも誰得っていう
まあ書いた奴は退社しましたがね

16名無しさん:2018/10/04(木) 02:56:46 ID:E7yXF0Gs
売り上げ多い物で選評としてだけなら暁とかへかる、恋空とかが2010年に来てるね
他の年だと戯画マインのマテブレとかバルドゼロが阿鼻叫喚だったな
あとはあんまり触れたくないがカルマルカ

17名無しさん:2018/10/04(木) 03:26:36 ID:YBiGuESY
このたま編は好きだぞ
ハーレムゲー大好きだからな
他はよく覚えてない
ヘタレ力のインパクトだけは未だに残ってるけど

前後は発売日に買ったなぁ……ゲラゲラ笑いながらやってたけど
無意味な選択肢の数が狂ってるだけで内容自体は底抜けにアホなだけだし

18名無しさん:2018/10/04(木) 09:42:22 ID:4E/iMgJ6
前後をネタとして笑い飛ばせるか、あまりの頭の悪さに体調崩しそうになるかは人それぞれだね
俺はネタとして笑い飛ばせた勢だが、一緒に買った友人はパケ買いしたことひたすら後悔してた

19名無しさん:2018/10/04(木) 09:49:31 ID:jKJAeiSg
だまし討ちするような売り方しなければもう少しマシな評価されてたろうに

20名無しさん:2018/10/04(木) 09:57:25 ID:OH1yhr8M
最初からそういうブランドで、そういう宣伝してりゃ受け入れられたと思うわ
クズ主で叩かれるやつも、ジャンルと描写間違えなければ受け入れられるくらいだし

21名無しさん:2018/10/04(木) 10:14:33 ID:4E/iMgJ6
姫6の新主はポジションさえ間違えなければなぁ……

22名無しさん:2018/10/04(木) 11:19:11 ID:KvuEq7SM
知空くんが受け入れられるジャンルはありますか?

23名無しさん:2018/10/04(木) 11:28:39 ID:4E/iMgJ6
>>22
凌辱系ならワンチャンあるんじゃね?

24名無しさん:2018/10/04(木) 14:54:19 ID:JCNOrpCo
星空へ架かる橋はアニメ化が理解出来ないレベルでゲームのシナリオ酷かったの覚えてるなあ
クソ緑の頭おかし過ぎて1ルートで投げたわ・・・
イライラするクソゲーは自分は相当キツイ、超展開とか、ご都合主義全開の方が個人的にはクソゲーとしてまだマシだわ

25名無しさん:2018/10/04(木) 16:02:23 ID:L3fZ9TJo
アニメ化は良ゲーを保証するものではないからそこを勘違いしてはいけない
リリース前からアニメ化が確定している事すらあるのだから

26名無しさん:2018/10/04(木) 16:10:39 ID:YBiGuESY
ゲームが面白くてもアニメが面白いとも限らんしな……
判断材料の1つにはなるけども

27名無しさん:2018/10/04(木) 16:17:01 ID:9ri7i9lA
製作&アニメ化発表→アニメ放送→アニメ放送終了→ゲーム発売中止

ってなレジェンドがそのうち出てきそう

28名無しさん:2018/10/04(木) 16:29:14 ID:4E/iMgJ6
ゲームがダメダメだったのに、アニメは面白かったってゲームなかったっけ

29名無しさん:2018/10/04(木) 16:38:42 ID:YBiGuESY
ゲームもアニメも糞だけど、比較するとアニメの方がなんぼかマシなら知ってる

アイ参はアニメの方は普通なんじゃなかったっけエロOVAだけど

30名無しさん:2018/10/04(木) 17:39:14 ID:cD8ReFfE
>>27
八月のFAがアニメ化に合わせて移植とFD?発表して結局ポシャってたような

31名無しさん:2018/10/04(木) 18:53:41 ID:E7yXF0Gs
浮材はOVAアニメのが断然面白かったよ
キャラがパクリのままじゃんと言われるとぐうの音も出ないが

32名無しさん:2018/10/04(木) 18:57:22 ID:KvuEq7SM
フロマテは実用度的にはなかなか良かった記憶

33名無しさん:2018/10/04(木) 18:58:29 ID:KvuEq7SM
連投失礼、エロアニメの方ね

34名無しさん:2018/10/04(木) 19:00:59 ID:XbHGVAPM
エロゲじゃないけどアニメ&ソシャゲ&ボドゲのトリプル展開したは良いけどアニメが壮絶なクソで爆死、ソシャゲも程なくしてサ終
ボドゲも音沙汰なしっていうケイオスドラゴンってのがあったな

35名無しさん:2018/10/04(木) 19:04:25 ID:b/fLT5Zg
ディエスイレパンテオン

36名無しさん:2018/10/04(木) 20:37:36 ID:73aFgFjU
>>28
エロゲじゃないけど思いついたのはけもフレとか

37名無しさん:2018/10/04(木) 21:29:21 ID:NXzlukM6
>>23
なんか何でこいつのセックス見てるんだろうって気分になりそう

というかINT0は「その世界のルールでは正しい行動かもしれない」って大前提があるからなあ

ダメ主スレもそのせいで扱いに困ってるし

38名無しさん:2018/10/04(木) 21:32:52 ID:WlDE6KnA
ダメ主スレでも「ダメ主かどうか検証するのが無理」とか言われてるチーズのクソゲー力

39名無しさん:2018/10/04(木) 21:36:32 ID:M7zzuMvo
比較的まともなのが主人公を除く男キャラとおばさんという狂気

40名無しさん:2018/10/04(木) 23:09:00 ID:YBiGuESY
>>30
あのアニメは原作コンプ勢でもよく分からないオチだったからなぁ……

41名無しさん:2018/10/05(金) 00:51:03 ID:2je7jxhE
>>なんか何でこいつのセックス見てるんだろうって気分になりそう

それは言えてる
あいつの存在知った後じゃ、誠が常人に見えるくらいだし
プレイヤーを1人も幸せにできないという意味じゃ、あいつが間違いなく頂点だと思う

42名無しさん:2018/10/05(金) 02:03:42 ID:Qg376PTE
チーズのクソ主人公と姫6のクソ主人公を比較してみるのかな?

43名無しさん:2018/10/05(金) 02:20:27 ID:2je7jxhE
>>42
姫6と比較しても、チーズの方が群を抜いて……るのか?
よくよく考えてみれば、どっこいどっこいな気がしてきた
クソのベクトルは両者で共通するものもあれば、異なるものもあるけど

44名無しさん:2018/10/05(金) 11:37:51 ID:Iu85uCxU
チーズは主人公どころか登場人物オール糞っていうか
全員なんか狂ってない?
シナリオ書いたの誰だ・・・・御代だった・・・・さもありなん

45名無しさん:2018/10/05(金) 12:18:35 ID:bmMHklvU
個人的には、つかさはゲスで済ませられるけど、ちからはキ〇ガイだから比べようがないんじゃないかと
心神喪失は無罪だからね

46名無しさん:2018/10/05(金) 13:14:20 ID:zt8jOweI
はっきり言って精神疾患を疑われるエロゲーの主人公は異常だ

47名無しさん:2018/10/05(金) 15:00:10 ID:ibkDNnek
つかさは悪人、ちからは狂人

48名無しさん:2018/10/05(金) 17:59:58 ID:B.39I5mw
何でエロゲの大半は月末週の金曜発売なの?と思ってしまう
あと3週間は飢えて過ごさなきゃいけねえじゃねえか。

49名無しさん:2018/10/05(金) 18:19:07 ID:fYpnXGIE
サラリーマン社会人の給料日25日を基準に考えてる説
製造出荷の都合説
それでもって金曜の帰りにでも買ってもらって土日遊んで貰った方がいいんじゃね?説

他に何かあったかな

50名無しさん:2018/10/05(金) 18:30:27 ID:WYUyRBHo
そんなとこだと聞いた事がある

51名無しさん:2018/10/05(金) 19:01:49 ID:EO09pjVQ
>>46
異常だから精神疾患を疑われるんだよ

52名無しさん:2018/10/05(金) 20:59:37 ID:8eT0iB5k
乙です
あまかつ選評者ですが、
あまかつインストールしたDドライブ(HDD)の挙動がおかしいみたいです
移してあるゲームが軒並み重くなっています
あまかつ自体も重くなってましたが…
Cドライブ(SSD)に移したら治ったので、
HDDイカれたって事ですかね

ちなみにあまかつはアンインストールしました




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板