したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【2016】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 8本目

1名無しさん:2016/10/16(日) 21:44:50 ID:B7muxN.k
2016年度のクソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所

その年に発売のエロゲーで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
男性向け18禁PCゲームでその年の1/1〜12/31に発売されたゲームが対象
同人ゲームは同人ゲーム板で
投票で決定するスレではありません。オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ
※取り敢えず選評、なにはともあれ選評
※次スレは>>980が立ててください

まとめwiki
http://www60.atwiki.jp/kotye/

専用うPロダ
Oops閉鎖?につき現在はなし

本スレ スレタイ検索「クソゲーオブザイヤー エロゲー」
http://sirtuin.me/index.php?word=%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%83%BC

※前スレ
【2016】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 7本目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58331/1473955185/

336名無しさん:2016/10/27(木) 08:27:48 ID:kckonYxg
おっと
×クソじゃない
○クソじゃないわけじゃない

337名無しさん:2016/10/27(木) 08:36:35 ID:7j/Ul36g
>>330
話題ループの件はそんな大層なことじゃなくて単に話が噛み合わなかっただけでしょ
姫という「作品」のクソさを主張してる人と姫を大賞にした「総評」の説得力を問題にしてた人の間で
議題も作品か総評どちらを先に決定するかも全く統一できてなかったから、グダるのもしょうがないなって話
まあ突っ込んだ話は明日の分の選評が届いて話題が無くなってからでもいいかね
どうせ明日以降は来月末まで出ないから暇だろうし

338名無しさん:2016/10/27(木) 08:44:02 ID:LHuJPIb6
一回出た総評を修正を繰り返してたのもぐだったなあ
まあLaPの攻略方が解明されたのが総評提出ギリギリタイミングってのも有ったけど

339名無しさん:2016/10/27(木) 09:00:33 ID:/gq4MNq2
でも試行錯誤を重ねた?だけあって、去年の総評はすごいいい出来だと思うわ
総評主さんたち、マジお疲れ様でした


…このスレホスト制限されてて書き込みにくいわ…(Wimax)

340名無しさん:2016/10/27(木) 10:02:08 ID:ctkL6Q7g
姫7、ド案牌どころか現物それも三透牌麻雀だと思ってたんだけど、妙な気配を感じなくもないな
体験版がないことはまぁ割とよくあることだけども、姫6→村正、と来てるから、ねぇ……
正直、村正・宇宙編とキャラデザを2に戻した三極姫5が出るまでうにAには潰れて欲しくないんだが

341名無しさん:2016/10/27(木) 10:25:43 ID:3JjIEUkQ
いや、流石に大三元はなんとしてでも阻止してくるだろ
うにに立て直す力が完全に無くなってるなら別だが

342名無しさん:2016/10/27(木) 11:17:20 ID:uHAQz3MM
うに「次の外注はうまくやってくれる」

343名無しさん:2016/10/27(木) 11:47:59 ID:lQGSFDr2
まあなんにせよ、議論が膠着するとどうしても
上げる方向じゃなくて下げる方向にベクトルが動きやすいし
そうなるとネガキャン合戦待ったなしになるから、それだけは避けたいところ

総評審議は「年間の総評として相応しくないものを除外していく場ではない」
この意識を審議参加者が片時も忘れないことは大事だよね

344名無しさん:2016/10/27(木) 12:05:50 ID:hw40puy6
スレの外で、CS・エロ問わずに妙に権威を持たせる動きがあるからのう
あえて書くが
個人的には、所詮ネタスレ外から見たら厄介なひねくれ者の集まりとみられても仕方ないぐらいには思ってるが
今のご時世仕方ないのかもしれんが

345名無しさん:2016/10/27(木) 12:31:57 ID:OlVMbXXs
「クソゲー」って認定されるだけで立派な煽りネタになるからな
炎上させたがる放火魔にしてみたら格好の燃料なわけで

346名無しさん:2016/10/27(木) 13:09:24 ID:k3BZLqxk
認定してはいないのにな
勝手にネタにして遊んでるだけで
セク山は炎上してたがこことは無縁だったし
煽りネタにするにはここ発だと鮮度が落ちるでしょ

347名無しさん:2016/10/27(木) 14:15:06 ID:kJqWYRus
今月は危なそうなのあるかね?

348名無しさん:2016/10/27(木) 14:28:33 ID:qEnlPdAQ
あるよ
このスレでずっと話題になってるだろ

349名無しさん:2016/10/27(木) 14:39:54 ID:iN4V.39o
LaPはどんでん返しがあったにしても今まで倒れていった検証者が感じた「(クソゲーだこれ…)」って感情は嘘だったかと言うとまた…?
クソゲーに選評書いたり総評考えるほど愛情を注げるかじゃない

350名無しさん:2016/10/27(木) 17:23:27 ID:ctkL6Q7g
…、じゃない…! …なんかじゃ、ない…!
…間違い、なんかじゃない…!
―――決して、間違いなんかじゃないんだから…!

351名無しさん:2016/10/27(木) 17:24:19 ID:/m6rm5aQ
自分がクソゲーだと思えばそれはクソゲーなんだよ
みんながクソゲーだと思えばそれが次点になり大賞になるんだよ
選評は認めさせる為のものじゃなくて、クソゲーの広報みたいなものでしょ

352名無しさん:2016/10/27(木) 17:42:23 ID:BnmxANAY
>>333
そういえば、去年は据置版KOTYのほうも長引いてたな…
ダラダラ長引くのを懸念したらアフィカス呼ばわりされたし

本年度はサクッと決まればいいんだが…

353名無しさん:2016/10/27(木) 18:00:10 ID:HG0i.h5g
>>350
さらばだ。
クソゲーを抱いて溺死しろ

354名無しさん:2016/10/27(木) 19:12:09 ID:yAYWnaaw
まぁぶっちゃけ今の据置携帯は最早ネタスレとしては機能してないとは思う
ゲハが原因だから一概に責めることはできんが

355名無しさん:2016/10/27(木) 20:01:02 ID:7j/Ul36g
荒れるかなと思って今まで話題にすることを避けてたけど、やっぱ去年のアレはみんな不満だったのね
だったら今年はなんとかなりそうかな

356名無しさん:2016/10/27(木) 20:16:38 ID:ZL8yEgzY
去年のはauスマホ勢などの規制を受けない人たちが言いたい放題だったけど
総評審議所見たらスマホなどの変動ホストの書き込み許可を解除しました。
ってあったから今年はそんなに荒れないんじゃないかな

357名無しさん:2016/10/27(木) 20:54:50 ID:cAVVHcjI
去年の総評審議は歯痒かったねー
堂々巡りなのはいいとしてもまさかの自演発覚は痛恨だった

358名無しさん:2016/10/27(木) 21:01:26 ID:/hC/j3/.
そうなのか
携帯じゃないけど変動だから参加無理っぽいのな
去年は発覚した総評の人以外も自演したとかいう発言あったしシャーナイのかもな

359名無しさん:2016/10/27(木) 21:31:58 ID:FyApdZNc
自演してさっさと終わらせたいのも分かるぐらいのグダリっぷりだったしな

360名無しさん:2016/10/27(木) 21:38:27 ID:4xxiCqTw
総評はよくできてたのに、自演がお粗末だったのが惜しいと本気で思ったな

361名無しさん:2016/10/27(木) 21:45:46 ID:cIORhJXg
総評の話題になって一日も経たない内に消極的にでも自演肯定の意見が出るようじゃ今年もダメっぽいな
他所のKOTYを否定する前にウチが一番ネタスレとして死んでんじゃね

362名無しさん:2016/10/27(木) 21:57:28 ID:otziujHo
>>358
そんなのあったっけ?
まあなんにせよ、自演がし辛い環境づくりは必須だわな
規制もそうだし、うちらの意識的な問題も含めて
自演するのも仕方ないとか気持ちはわかるとか、そういうのもう今後はやめようぜ

363名無しさん:2016/10/27(木) 22:23:15 ID:FPLDG.6s
総評といえば、今年は総評決定がずれ込んだせいで動画の人の制作が遅くなってるんだっけ
気長に待ってる、たのしみ

364名無しさん:2016/10/27(木) 22:49:22 ID:6IEn/NGc
エッチな写真で廃部から救え!?カメラ部の甘々青春『セルフレ』 | 電撃姫.com
http://dengeki-hime.com/2016/10/27/23549/
なんか思い出すな

365名無しさん:2016/10/27(木) 22:52:14 ID:LPc45szk
主人公に女性が苦手設定がないのが惜しまれる

366名無しさん:2016/10/27(木) 23:00:45 ID:VyeyE5EA
ヘクセンハウスは名前だけ知ってるメーカーだな
何年か前ラジオの宣伝で知ったけど実際出来はどうなのよ

367名無しさん:2016/10/27(木) 23:49:43 ID:DMS2WF/A
なんでまたカメラ部の廃部問題でエロゲつくる気になるのやら
ネタパクで逆にクソゲーリスペクトしているのか?

368名無しさん:2016/10/28(金) 00:41:49 ID:NxjhfCpE
かのゲームも女性苦手を速攻で克服しているのでセーフ

ヘクセンハウスは、1作品出して終わってないし売れてるんじゃないか、とは思うけど詳しくはわからないや

369名無しさん:2016/10/28(金) 00:46:48 ID:NxjhfCpE
何作品か出して続いてるし、って意味です、ごめんなさい

370名無しさん:2016/10/28(金) 01:06:38 ID:oRljZySA
さて今日のなないろクリップサイン会はどうなる事やら
秋葉に行く予定の奴は見てきてくれ

371名無しさん:2016/10/28(金) 06:25:43 ID:PH366DEU
一応紫のサブブランドっぽいから本家でやりづらくなった普通のエロゲ枠なのかもな
本家はなんかストーリー重視っぽいイメージになっちゃってるし

372名無しさん:2016/10/28(金) 07:21:27 ID:a3YWpTe6
430 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2016/10/28(金) 05:32:53.44 ID:V2dsVXXv0 [1回目]
パッチはえ〜よw

≪戦極姫7バージョン1.0.2≫


【修正項目】
1.落城時に負けた武将の兵力が減少していない問題を修正しました。
2.敵の体力が255を上回った状態で鉄砲攻撃をおこなうと、過大なダメージが発生していた問題を修正しました。
3.「鍛錬」コマンドでレベルアップが正常に行われないことがある問題を修正しました。
4.合戦を自動で行った場合に兵数が減少していなかった問題を修正しました。
5.スキル発生時の演出がループして表示される問題を修正しました。
6.スキル「威圧」が発動した際に、誤った動作をする問題を修正しました。
7.海野六郎が真田幸村に扮する姿で登場するイベント合戦で、SDキャラクターが表示されない問題を修正しました。
8.一部のイベントで立ち絵が重なって表示される問題を修正しました。
9.軍師の試練で達成報酬を受け取れないことがある問題を修正しました。
10.エンディングの映像が乱れていた問題を修正しました。
11.武田シナリオの分岐後のルートでエンディング表示後に別のルートのシナリオが表示される問題を修正しました。
12.村上義清の脱衣カットの3段階目が正常に表示されない問題を修正しました。
13.武田シナリオ12のイベント合戦で「(勝利を)諦める」を選んでも勝利したことになっていた問題を修正しました。
14.武田シナリオ10、及び12のイベント合戦で敵武将が「徳川兵」と表示されていた問題を「松平兵」に訂正しました。


※【修正項目】11、12、13は修正前にセーブされたデータからプレイを再開しても同現象が発生する場合があります。現象が発生したセーブデータは御使用にならないでください。
※【修正項目】6、14は新規に開始した場合に反映されます。

373名無しさん:2016/10/28(金) 07:22:29 ID:a3YWpTe6
431 名無しさん@ピンキー sage ▼ 2016/10/28(金) 05:35:28.72 ID:V2dsVXXv0 [2回目]
続き

【改良項目】
1.モブ武将が所持している「興起の時」「感奮の時」の回復する割合を5%増加しました。
2.合戦で防御側に設置される「防御柵」の防御力を30に変更しました。
3.合戦で防御側に設置される「防御柵」に居る武将が受ける鉄砲ダメージを70%減少するように変更しました。
4.敵のAIの一部を強化しました。
5.横移動時の移動力の消費数を「2」に変更しました。
6.防御側の大将が城に後退しても敗北とならないルールに変更しました。
7.難易度「普通」「難しい」の勝利条件で、「大将の敗走」を「敵武将の全滅」に変更しました。
8.難易度「普通」「難しい」において、敗走した武将は城に篭城した武将として扱うように変更しました。
9.攻城時の城からの反撃が武将に人数に応じて増加するように変更しました。
10.「攻城」コマンドで両隣に武将がいると攻城で与えるダメージが増加するように変更しました。
11.合戦時にコマンドを与える武将以外を半透明にして対象の武将をわかりやすくしました。
12.合戦開始時に城防衛側が敵との勢力格差が大きいと判断した場合に、直接城に篭ることがある仕様を追加しました。

374名無しさん:2016/10/28(金) 08:02:38 ID:VZhgYwSk
さすがうにA、前回の反省を踏まえて素早い修正対応だ

375名無しさん:2016/10/28(金) 08:41:22 ID:7lkuBwWA
不具合しましたになってないからまだ余裕あるな
とはいえ、初めからパッチ用意してたにしても、これ全部残った状態で一応商品として売ったってんだから流石だよな

376名無しさん:2016/10/28(金) 08:56:01 ID:4EK3KlfY
恒例行事感ある

377名無しさん:2016/10/28(金) 09:18:13 ID:3d2CTOEw
元々複雑なゲームだし仕方ない

378名無しさん:2016/10/28(金) 09:19:31 ID:PvmtpWvA
パッチ一発目が1.02なのか?w

379名無しさん:2016/10/28(金) 09:25:12 ID:NMZnRZ02
初日にパッチ出るなんてこの業界じゃ普通だろ、修正量は多いかもしれないけど

380名無しさん:2016/10/28(金) 09:35:22 ID:6HrmBqRI
修正箇所大杉ぃ!
立ち絵が重なって表示されるってあの有名な落武者バグ再びかw
パッチまだまだでるんだろ?また村正状態になるんじゃね

381名無しさん:2016/10/28(金) 09:38:41 ID:ZL19tXn.
バランス調整にまで気がいく余裕があるならなんか大丈夫そうだね

382名無しさん:2016/10/28(金) 09:40:47 ID:eMZ.fYx2
パッチをあてずにプレイしたらどうなることやら……ww

383名無しさん:2016/10/28(金) 09:43:17 ID:VZhgYwSk
>>380
立ち絵重なりバグは時々発生してはいるけど、明らかにおかしい時とちょっとおかしい時とまぁありえるなという時とランクあるのよな
 姫1:光秀の告白シーンで、二人きりの部屋なのに唐突に光秀の背後に丹羽さんが現れる:何をどう考えてもおかしい
 姫2CS:各戦場で戦っている武将を描く際、前の戦場にいた武将の立ち絵が残っている:おかしいがまぁミスの理由はわかる
 村正:ソ連の二人が海に来た時、二人の立ち絵が重なりあうことがある:まぁさしておかしいことでもない
修正されたのはどのレベルだったのやら
あと武田エンドから別世界線に飛ぶってのも気になるな

384名無しさん:2016/10/28(金) 12:14:39 ID:pt0kUSnM
シリーズ物作ってるのに
以前の作品と同じようなバグがまた出てくるってどういう事…。

毎回、バグありコードのベースから流用再開発でもしてんのかね。

385名無しさん:2016/10/28(金) 13:04:09 ID:2h90JYNA
SLGってゲームジャンルの場合
超大手の作品でも普通にバグは出るから、まあある程度はしゃーない

原因は単純にテストプレイ+デバッグの時間と人手が圧倒的に足りてないだけだろう

386名無しさん:2016/10/28(金) 13:27:42 ID:QT.4gWgY
戦極の方は平常運転みたいだが
なないろの方はどうなん?

387名無しさん:2016/10/28(金) 15:36:10 ID:aDokHYE2
>>384
根本的な問題点が分からないけど暫定の解決策だけ分かってるから
前回と同様のスクリプトを組むだけ組んで、同じパッチを当ててるみたいな事かもしれんね
ハード屋っていうか機械組んでたりすると稀によくある

388名無しさん:2016/10/28(金) 16:32:38 ID:CthrsmNI
なないろってアクチだろ?余程の物好きじゃないと選評上がってこないんじゃないか?

389名無しさん:2016/10/28(金) 17:07:44 ID:mt9MZptw
物好きが集まるスレだろうもともと

390名無しさん:2016/10/28(金) 17:27:14 ID:f3a2uOpk
関連鯖が落ちたってことはそれなり以上には購入者いるんじゃないの?
持ち直したって可能性も無きにしも非ず

391名無しさん:2016/10/28(金) 17:35:00 ID:K7kPaYjs
誰か実際に購入した人居る?

392名無しさん:2016/10/28(金) 18:58:38 ID:FnXfF00E
バカだなぁ>>384
なおさないから

      /             ヽ
     /  : な ・   い ・    |
     |   : い ・  い ・     |
     {   : か ・  ん ・     |
      ゙i    :   じ ・     }
      `ヽ   :   ゃ ・    /
   ,-='"´ヾ\ :   あ ・  /
   ⌒T^ヽヾミリr‐-、,_  ,-='⌒\
  ヾ、 ! iミ、ヽ、゙" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ
  ヘ,=、,,_ヽ、   ^ト、,_二=、,, /‐|
  "^___,,,ノ`     `ヾ-=、ノ 彡  ,ィ
   (彡‐'´      ,、==、、  } -彡'
     ,、r==、     !"r‐、ヽ  `i",ィ'
  ゝ  ソ r' 。i      ヽ゚,シ   }_シ
  {   、`ーノ /⌒ヽ  ̄    レ⌒ヽ
  ノ    ̄      _,,ィァ   //^} }
 ヽ、    ト─=ニニ‐ノ    iヽ / ノ
  、{、i,    ``'ー─‐‐'´,    i-‐'/
 、`ー-i,    `ー‐      /ー'´
  `'ー‐'ヘ          /
    r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、
 -‐'^, -'ヽ  `'=---┬''~´/‐-リ r==、|
  '´    \ □] i| □ノ  /ヽ,ー‐' |
        ゙──┴‐'~ /   `ーイヽ

393名無しさん:2016/10/28(金) 19:17:56 ID:TIEoVRWc
>>392
どうしてAAだとただ相手を煽ってるだけに見えてしまうんだろう

394名無しさん:2016/10/28(金) 19:19:03 ID:/Fe8ls0g
>>393
涙ぐんでるように見えないからじゃない?

395名無しさん:2016/10/28(金) 19:53:15 ID:8THaHOc.
物好きっつーかスキモノ

396名無しさん:2016/10/28(金) 20:32:36 ID:DiZXz9Kc
(一応)親子の再会の感動シーンのコマなのにすごく煽ってるように見えるなw

397名無しさん:2016/10/28(金) 20:43:51 ID:NMZnRZ02
凄いゲス野郎にも見える

398名無しさん:2016/10/28(金) 21:22:51 ID:7lkuBwWA
再現度は結構高いのになあ
微妙な線の違いでここまで印象変わるんだなと思うと、漫画家ってやっぱすげえや

399名無しさん:2016/10/28(金) 21:26:16 ID:VqDbAphg
良く出来てるけど煽りに使われるのがほとんどという悲しいAA

400名無しさん:2016/10/28(金) 22:40:47 ID:CTGjzCic
AAだとニヤニヤしながら見下してるように見える

401名無しさん:2016/10/28(金) 23:22:02 ID:oRljZySA
結局なないろクリップのサイン会ってどんなお葬式状態だったんだろ
あんな真っ昼間から鯖落ちする程売れたとも思えないし、サイン会の状態が一番現実に近そう

402名無しさん:2016/10/28(金) 23:27:25 ID:2yTkI4qo
応援団は沈黙し、それ以外は誰も手を出さず…?

403名無しさん:2016/10/28(金) 23:28:46 ID:VqDbAphg
きょ、今日雨で寒いし・・・

404名無しさん:2016/10/29(土) 00:10:35 ID:3j1Ul10k
エア鯖落ちか・・・超楽観的な妄想が打ち砕かれたんならありえるな
もう、あの頃のD.O.なんてブランド力なんてどこにもないのに知らぬは当人のみ

405名無しさん:2016/10/29(土) 00:24:20 ID:qLx.eTls
あれだけ死人を餌に宣伝する阿漕っぷりを見れば売れてるかの様に見せかける為にエア鯖落ちを演じてても不思議はない
認証サーバーが落ちるなんてもっと売れてるエロゲーでもまず発生しないというのに
それとも同時接続数2とかそういうクソサーバーだったのだろうか

そして発売前までは嫌って程ツイートしてる癖にサイン会については未だに触れていないのもお察し

406名無しさん:2016/10/29(土) 01:04:00 ID:McTJkoyU
氏のことを宣伝に利用するのは構わないと思う
それが遺志であるのなら、作品を世に広めることが故人に対する追悼となる
むしろ気になるのは、商売にしたいのかしたくないのかよくわからない中途半端な宣伝や、中途半端なゲームとして世に出すこと

407名無しさん:2016/10/29(土) 01:54:19 ID:b0p6vS9.
売り上げがそこまで良かったとは思えないのに、なぜサイン会なんて開こうとしたんだ

408名無しさん:2016/10/29(土) 02:19:44 ID:NrltoqUQ
こんな事言っちゃ失礼かもしらんが、
D.O.からはもう過去の栄光にすがってやたらでしゃばる老害じみた感じが滲み出て来ている気がする
ホントに昔のD.O.は好きだっただけに今の状態は見るに耐えん

409名無しさん:2016/10/29(土) 03:45:28 ID:D3t8gfKc
家族計画のリメイク版が出た時のこれじゃない感は本当にヤバかった よっぽど売る物がないんだろうなと思ったものだ
今回は売る物どころか売り文句にさえ事欠いてるようだし

410名無しさん:2016/10/29(土) 04:49:30 ID:3j1Ul10k
リメイク版、完全版、新作出さずにここら辺を出し始めると
ああ、このメーカーの行きつく先は決まったな・・・って思う

411変動する名無しさん★:2016/10/29(土) 05:40:58 ID:???
レリーフ地雷じゃないけど凡作を下回った可能性がある
クソゲーの誉れに届いて選評が来ることに期待したい

412名無しさん:2016/10/29(土) 05:50:53 ID:OwhUPozo
神ゲー(傑作)
良ゲー(佳作)
並ゲー(良ゲー要素と凡ゲー要素が混在しがち)
凡ゲー(何とか最後まで遊べる)
駄ゲー(つまらないが怒るほどではない)

〜越えられない壁〜

クソゲー(地雷)

413名無しさん:2016/10/29(土) 06:52:13 ID:URgCTB5c
>>410
サーカス「一理ある」

414名無しさん:2016/10/29(土) 10:12:13 ID:jGecsyBE
>>410
日本ファルコム「そんなことはない……よ?」

415名無しさん:2016/10/29(土) 10:47:59 ID:h1sYwHIY
>>414
いい加減、妙な言い訳付けてSteamで日本語引っこ抜いて売るのやめれ

416名無しさん:2016/10/29(土) 12:21:35 ID:xjErn9h.
>>414
まだ新作出してるし...

東ザナex+は許さないが

417名無しさん:2016/10/29(土) 12:22:21 ID:qLx.eTls
延期の時も思ったんだけど、このお詫び画像のセンスも凄い
むしろ煽ってる感さえ有る
http://www.do-game.co.jp/r18/wp-content/uploads/2016/09/2f737067e997e0912f76836728f9b78e.png

418名無しさん:2016/10/29(土) 12:37:17 ID:5LEivBgM
ファンクラブの記述も無くなったな
あまりに集まんなくて諦めたんかな

419名無しさん:2016/10/29(土) 12:38:36 ID:mq82wQTQ
>< じゃなくて × にするセンス
普通左右はくっつけないだろと

420名無しさん:2016/10/29(土) 12:50:08 ID:eKqyWns.
目を×にするのは昭和のセンスだな

421名無しさん:2016/10/29(土) 12:51:32 ID:deKGWqpY
>>405
認証じゃないけどエロゲかつ正しい方向で鯖落ちしたのって
接吻のカスオと××な彼女くらいじゃないか?茶時も落ちた事あった気がするけどw
そもそもサーバー用に組んだPCじゃなくて中古のXPノートをサーバーとして使ってたとか
そんな感じだと思う

422名無しさん:2016/10/29(土) 17:01:16 ID:7eyevJDk
こうやって見ると塗りも手法が結構古いなこれ

423名無しさん:2016/10/29(土) 17:20:57 ID:hcxBV3oM
絵柄自体は売れ線メーカーがCGやるとかなり可愛くなれそうだ
正直DOの塗りはpixivとかにいる中学生にも劣るわ

424名無しさん:2016/10/29(土) 17:36:35 ID:3j1Ul10k
実質的に10年ぶりの新作だからねえ
しかもその10年の大半は植物人間状態ときたもんだ

425名無しさん:2016/10/29(土) 17:41:31 ID:NrltoqUQ
10年ほど眠ってた間に、あらゆる面で時代遅れとなっていた。
超能力の使えない、こち亀の日暮さんみたいな感じだな

426名無しさん:2016/10/29(土) 20:05:46 ID:fqCW83MA
10年ぶりに植物状態から目覚めたら、
君望の主人公だって、10年ぶりヒロイン振りますわ。

427名無しさん:2016/10/29(土) 21:57:50 ID:M07ECbdk
なないろ購入者いないようだったら買ってみようかな…

428名無しさん:2016/10/29(土) 22:05:16 ID:GXe4jUS2
君はなないろクリップを買ってもいいし、買わなくてもいい

=> 買う
   買う

429名無しさん:2016/10/29(土) 22:07:44 ID:ScUTt/No
つい範囲選択で隠し選択肢の空行があるか確認してしまう

430名無しさん:2016/10/29(土) 23:56:54 ID:KvwQHHiU
神ゲー  その素晴らしさから世に広めたくなる
クソゲー そのクソさの警鐘で世に広めたくなる

他者に影響を及ぼしたくなる点で神ゲーとクソゲーは同類だった?(堕天使的な)

431名無しさん:2016/10/30(日) 00:37:52 ID:TeW8ColA
神ゲーはクソゲーでクソゲーは神ゲー(錯乱)

432名無しさん:2016/10/30(日) 01:41:58 ID:1ovUPbvs
馬鹿と天才は紙一重みたいな?

433名無しさん:2016/10/30(日) 02:55:39 ID:GQvvDYTQ
なないろクリップよさそうだなこのスレ的な意味で
もし総プレイ時間が長くないようなら俺もプレイしてみたい

434名無しさん:2016/10/30(日) 03:52:17 ID:ZubEnVvE
うーん祖父のHPで出てる買取価格は5500円か
ただコレって需要云々じゃなくて未開封品限定だし売りに来る奴も全然居ないから値崩れもしないんだろうな
どうせ年末まで待てばこれの更に半額位で新品買えそうな気もするが

ていうか公式サイトに載せてるツイッター垢共発売以降全然喋ってなくて笑えるww
現実突きつけられて意気消沈でもしてんのか

435名無しさん:2016/10/30(日) 04:38:41 ID:2C0DMfF.
今もあるのか知らんけど
あったとしたら発売前のメーカースレはどんな様子だったんだろうか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板