したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【2016】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 8本目

1名無しさん:2016/10/16(日) 21:44:50 ID:B7muxN.k
2016年度のクソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所

その年に発売のエロゲーで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
男性向け18禁PCゲームでその年の1/1〜12/31に発売されたゲームが対象
同人ゲームは同人ゲーム板で
投票で決定するスレではありません。オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ
※取り敢えず選評、なにはともあれ選評
※次スレは>>980が立ててください

まとめwiki
http://www60.atwiki.jp/kotye/

専用うPロダ
Oops閉鎖?につき現在はなし

本スレ スレタイ検索「クソゲーオブザイヤー エロゲー」
http://sirtuin.me/index.php?word=%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%83%BC

※前スレ
【2016】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 7本目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58331/1473955185/

2名無しさん:2016/10/16(日) 21:45:56 ID:B7muxN.k
Q&A

Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここはゲームについて決めるスレ

Q.○○はクソゲーじゃねえ
A.選評書かれたからクソゲーということではない。総評書け

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

Q.信者と社員必死w
A.そうですか、おかえりください

Q.クソゲーオブザイヤーっぽくない
A.エロゲの性質上コンシューマとは評価基準や論点、住人の年齢層が異なるようだ

Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ

Q.その年の選評の締め切りと総評の締め切りは?
A.選評は1/31まで、総評の受付期間は2月の初めから2週間程度

注意点

■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

■クソゲーについて
自分がクソゲーだと思ったらクソゲーです。しかし他の人もそう思うかは別です。
自分はクソゲーだと思わないけど、他の人は、と言うこともあります。
書き手側はできるだけ共感できるような選評を書きましょう。読み手側も共感できなくても生暖かい目でスルーしましょう。

■シリーズ・続編・移植ゲーム 話題作・大作 大手メーカー作品について
基本的には選考要素に含まれません。
ですがファンディスクのような、本編が前提となる作品も大量に存在するため、場合によります。

■パッチについて
パッチによってまともになった作品に対してどう評価するかは未決定です。
バグ関係のクソゲーは年末に発売された作品ほど有利になるため、発売直後で判断すべきと言う声もありますが、
パッチを当てることによってより酷くなるクソゲーもあるのでケースバイケースかも知れません。

■年またぎの作品について
年度をまたいでパッケージ版やDL版が出た作品については基本的に先に出た作品の日程が優先されます。

ただし、後から出た作品について最初に出たものと差異がある場合は別年度のものと
認められる可能性がありますのでこの点は議論の余地があります。

■選評および総評投下時のトリップ付与
総評執筆者は、円滑に総評審議を進行するために必ずトリップをつけるようにしてください。
選評執筆者についても、その後の取り下げの可能性などの理由から付与を推奨します。

有効な酉であれば取り下げを受理し、wikiには取り下げたことを明記して当該選評・総評は残すこととなります。

■総評および大賞・次点の決定について
大賞・次点は一年間に出たゲームの中で、相対的に総評によって選ばれます。
また大賞はスレ住民による議論の結果によって決まるため、
複数の作品を大賞とする総評および大賞なしの総評は原則として認めません。
総評執筆者は必ず「大賞1作品、次点数作品(任意)」の形式で総評案を書いてください。

但し大賞決定の審議が長期間難航した際に事態の打開を図るための折衷案として
複数の作品が大賞となる修正総評案が議論の過程で作成されることはあります。

3名無しさん:2016/10/16(日) 22:36:42 ID:dZ3Ob3KA
立て乙
なないろクリップ体験版が一応終わったので報告だが…まぁなんだろうなこの気持ち

ローカルアイドルで観光促進なんだけど何か展開早すぎ、端折り過ぎでよく分からないな
動画投稿したら233回再生だと落ち込み、ニコ生をやったら50人視聴者が居て喜んだり
と思ったらその程度のレベルなのにいきなり本土のアイドルフェスに殴り込んで何故か人気喝采とかテンポが早すぎる
その後CMがどうだとかまでになるし
活動内容も全然具体的じゃなくて、練習もライブ本番もすぐに地の文でカット
南無三ダンスで5000人は夢見すぎじゃないですかね
http://i.imgur.com/G5VIvEG.jpg

あと絵ね
並ばれるとすげえダメージを受ける事間違いなし
http://i.imgur.com/PpZnJpD.jpg
背景もなんか妙に荒いのが多くて、変に立体的。初代プレイステーションのグラフィックみたい
http://i.imgur.com/OkdXL3W.jpg

システムもホイールで読み進め不可、バックログはいちいちメニューから、セーブロードの実行が妙に重い、非アクティブ実行不可とストレスマッハ
前も報告有ったけどスキップとかオートしてるとたまに固まるし、2回だけメニュー画面から戻れなくなって固まるオロチリスペクトも発動

極めつけは謎過ぎるアイキャッチ(?)
マリアっていうヒロインが登場した後からなんだが、凄いペースで出て来る
一日一回とかじゃ無くて、話が切り替わったら一回、場所変わったら一回みたいな密度
以下その動画
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1036373.wmv.html

4名無しさん:2016/10/16(日) 22:55:20 ID:J30YRRIs
システムの古さが凄いな
基礎は作ったけどお蔵入りしてましたって言われても不思議じゃ無いわ

5名無しさん:2016/10/16(日) 22:56:12 ID:h6rxINLs
アイキャッチで尺稼ぎか

6名無しさん:2016/10/16(日) 22:57:58 ID:W7iMD4nc
つり乙シリーズみたいに、シーンの境目に挿入される、即終わるようなシンプルなアイキャッチなら
気持ち切り替えって感じになっていいんだが
このアイキャッチはなんか腹立つな

7名無しさん:2016/10/16(日) 22:59:07 ID:GWno9UmE
飛鳥文化アタック!

8名無しさん:2016/10/16(日) 23:15:23 ID:h6rxINLs
最初からでなくマリア登場後に頻発ということは
某氏の執筆が止まって話題性がある内に突貫工事で出そうと進めたか

9名無しさん:2016/10/16(日) 23:31:25 ID:JyIHBfSg
体験版として出してる部分に大きく修正が入るとは思えないし、この体験版が各シナリオのダイジェストとかじゃなければかなりの展開の早さってことになるね
アイドル活動始めるのはいいけどこの展開の速さと唐突さ、いまどきのきらら系4コマ漫画ですらやってないぞ

10名無しさん:2016/10/17(月) 00:00:37 ID:re62tbcc
動画再生数233回とかある意味リアルな数時なのに
そこからCMまで行くとか急にリアリティ無くなるな…

11名無しさん:2016/10/17(月) 00:07:27 ID:Ha7BCnz.
ついでに言うと主人公もちょっとアレな人
そもそもアイドル活動始めるのも主人公の超ドルヲタ趣味が影響してるし
練習の合間に他のアイドルの公演見に本土に言ってるとか普通に言うので、公私混同で趣味でやってるようにしかみえない

あと南無三ダンスの時も同僚の教師(上の画像で5000人は厳しいって言ってる奴)や他でもない自分自身ですらショボいって理解してるのに
見に来ていた議員が「よく人目にこんなモン出せるな」って言うとブチ切れてアイドルについて語りだすという発狂気質
更には今度悪く言ったらSNSに晒すとか脅しだす

ちなみになないろクリップってのはヒロイン達のグループ名であった

12名無しさん:2016/10/17(月) 00:19:38 ID:D8i43EO2
>>1
南無三ダンスが劇中でも低クオリティ扱いなのは正直安心した
アイドルを題材にした作品が増えた昨今 初期の挫折はむしろテンプレとさえ言えるけど
どうにも人気獲得までの下積み描写が足りないよなぁ ていうかその後の展開、描くとこあんのかな

13名無しさん:2016/10/17(月) 00:46:09 ID:FeFDKJvA
セーブロードの実行が妙に重いって推奨スペックだとセーブロードだけカックカクになりそう
まあプログラム的に遅いとかならまだしもきちんとプログラム組まれてなかったら強制終了とか起きそうだな

14名無しさん:2016/10/17(月) 00:52:43 ID:fmcqmwxA
背景はなんかPS時代を思い出すな

15名無しさん:2016/10/17(月) 00:59:33 ID:UXX3XmV2
こういうタイプの作品って過程の方が大切だと思うんだけどな〜




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板