したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【2015】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 8本目

1名無しさん:2015/07/01(水) 12:50:50 ID:h4Mvfuww0
2015年度のクソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所

その年に発売のエロゲーで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
男性向け18禁PCゲームでその年の1/1〜12/31に発売されたゲームが対象
同人ゲームは同人ゲーム板で
投票で決定するスレではありません。オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ
※取り敢えず選評、なにはともあれ選評
※次スレは>>980が立ててください

まとめwiki
http://www60.atwiki.jp/kotye/

専用うPロダ
http://yui.oopsup.com/kotye2015/

本スレ スレタイ検索「クソゲーオブザイヤー エロゲー」
http://sirtuin.me/index.php?word=%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%83%BC

※前スレ
【2015】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 7本目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58331/1434651908/

443名無しさん:2015/07/08(水) 01:07:11 ID:cLJPRsCM0
>>441
どんな問題もアポロンが解決してくれる。
そしてアルテミセックスへ…

444名無しさん:2015/07/08(水) 02:12:21 ID:yRku.NyY0
アサギのソシャゲが荒れてるな。
まぁ、ここの管轄じゃないけど

445名無しさん:2015/07/08(水) 04:26:17 ID:LSSjG9q.0
ここの管轄じゃないけど、こんなオンゲもあるんだな
http://metalreaper.gamescampus.co.jp/news/notice.asp?serial=51&page=1&viewtype=G&pageType=view

446名無しさん:2015/07/08(水) 04:29:48 ID:AuGn8JU20
>>440
テリオスのゲームでそんなのがあったような

447名無しさん:2015/07/08(水) 06:33:17 ID:9Y539fNQ0
>>443
終盤でアポロンが裏切ってラスボスより強いボスになるんですね。わかります。

448名無しさん:2015/07/08(水) 06:48:47 ID:3x9Qji4A0
>>447
20ターン待てば爆発するけどな

つーか何で最終防衛システムが2台もあるのよ

449名無しさん:2015/07/08(水) 07:36:06 ID:HRN7lOLM0
テリオスのエロゲは前作ヒロインを新主人公がヤり捨てする奴がエロかったくらいしか記憶にない

450名無しさん:2015/07/08(水) 11:01:22 ID:T3hEqIPU0
>>436
じゃあクソゲノートを使う、修羅の国に舞い降りた新世界の神で。

>>448
バックアップ用の予備は普通だろ?

451名無しさん:2015/07/08(水) 13:21:29 ID:ghd.LxzI0
>>450
バックアップ用の予備とQ極Z対合体しちゃうんですがそれは

452名無しさん:2015/07/08(水) 13:54:15 ID:uECylMeQ0
1台で対処できななら2台で対応するのは普通だね
と言うか女神様もこっちに入ってくれればよかったのにと思う

453名無しさん:2015/07/08(水) 15:14:21 ID:v1HnuLcI0
>>449
巫女先生思い出しちゃったよ……

そして横田守はどうもリウイのイメージが強くてエロゲでは無理な俺がいる

454名無しさん:2015/07/08(水) 15:21:14 ID:PXy0oC020
<最終><防衛システム> じゃなくて、<最終防衛><システム>なんじゃないかと

455名無しさん:2015/07/08(水) 17:47:11 ID:JwsKrxdk0
そういや、五月は豊作だったが四月は一個も選評来てないんだな

456名無しさん:2015/07/08(水) 18:28:09 ID:F7s/3ro.0
>>454
オリジナル版だと敵名は「ぼうえいシステム」で最終付いてないから…
多分単に文字数の都合なんだろうけど

457名無しさん:2015/07/08(水) 19:01:26 ID:NIujoXj.0
昔過ぎてうろ覚えだけど女神が最終防衛システムって言ってたんだっけか

458名無しさん:2015/07/08(水) 19:36:33 ID:thgiA/M60
>主人公がゼウス
ゼウスがガチクズのオッサンで、嫁さんが面倒臭くて、ハデスが大真面目な善人で、中々に原典通りな作品だったよな、ANGELIUMは

>>434
ハデス「弟者、お前の娘に一目惚れしてしまった。許してくれるかい? あと俺、女の子とどう接したら良いか判らないんだ」
ゼウス「女は強引な男が好きなのじゃ、何も言わずに浚って自分のモノにしてしまえ。母親には俺から言っておく」
ハデス「………まぁ、ゼウスが言うことに間違いはないもんな……?」

母親「娘がハデスに浚われた!? 真面目で誠実なハデスがそんなことするわけがない、ゼウスの差し金だな!」

ああ、我らがイザナギやアマテラスは本当に常識人だったんだなぁと。しかもこの爺、宇宙破壊宝具まで持ってやがる

459名無しさん:2015/07/08(水) 19:42:10 ID:JwsKrxdk0
ハデス様はどことなく童貞臭漂う純朴なオジサンなのに
なぜ邪神みたいな扱いになってしまったのか・・・

460名無しさん:2015/07/08(水) 19:48:52 ID:thgiA/M60
冥府の王という肩書きが悪い
あと、ディズニー映画と聖闘士星矢の影響もいかん

ミルトンの失楽園とかでも読み取れるように、
基督教でも地獄近隣在住者の一部は公務員(閑職)だろうに、サタン達といっしょくたにされてるし
地獄・奈落・冥府にいる連中は問答無用で悪役という風潮

461名無しさん:2015/07/08(水) 19:52:02 ID:iA6nZQ.M0
>>459
戦犯 ヘラクレス、マジンガーZ

462名無しさん:2015/07/08(水) 19:53:42 ID:/cGq0gvE0
着飾ってハデデスにしよう

463名無しさん:2015/07/08(水) 19:58:59 ID:thgiA/M60
半熟英雄懐かしいな

464名無しさん:2015/07/08(水) 20:27:04 ID:cLJPRsCM0
HP666のハデデスな。かなりお世話になったわ。
逆にHP6666のハデスは出番ほぼなかったな…召喚可能な時期になると地球ちゃん以外のエッグモンスター、出番ないんだよなぁ。

465名無しさん:2015/07/08(水) 21:03:53 ID:OREvBKIw0
>>459
大体全てキ○○ト教ってやつの仕業なんだ
ロキとかもそうだし

466名無しさん:2015/07/08(水) 22:38:17 ID:UXGFyHUc0
善も悪も有機物も無機物も概念さえ萌え擬人化してしまうHENTAIの懐の深さといったらないな

467名無しさん:2015/07/08(水) 22:57:46 ID:/e20BTec0
萌えないものはクソ扱いだけどな!

468名無しさん:2015/07/08(水) 23:06:48 ID:PXy0oC020
>>465
ロキに関しちゃ、日本人の手にかかるまでも無く勝手に女体化したあげくフェンリル、ミズガルズ、ヘル生むわ、挙げ句の果てには
ラグナロクで軍勢を率いて神に挑むわ、どー考えても悪でしょうがw
もっとも、ロキがあくまで運命の中、ルールに沿った悪であったのに完全に否定されるべき悪まで言ったのはキリスト教、
特にローマカソリックとそこから分かれたプロテスタントのせいだけどね
これとかうまくまとまってるよ: ttp://id.nii.ac.jp/1060/00006410/

469名無しさん:2015/07/08(水) 23:27:32 ID:JwsKrxdk0
北欧神話と言えばウィズアニバーサリーは架空世界魔法モノと思ってプレイしたら
実は北欧神話関係でした〜って感じで微妙にもにょった記憶があるな

470名無しさん:2015/07/08(水) 23:28:45 ID:BSWNT1h60
文化が文化を飲み込むと色々起こるからねぇ
日本で言えば、国津神とか鬼とか妖怪とか
元々はかたちの違う土着信仰みたいだった物が変貌吸収されて今の話になってるし
この先萌え文化吸収した新しい文化が出てきたとしたらどう扱うんだろうなw

それはさておき、選評とかの投入がないから雑談が止まらないなw

471名無しさん:2015/07/08(水) 23:31:42 ID:UXGFyHUc0
いつそらなんか少し不思議学園モノの皮を被った、北欧神話の基礎知識無い人間をフルスロットルでおいてけぼりにした√外ヒロイン全滅ゲームだったぞ

472名無しさん:2015/07/08(水) 23:39:04 ID:DZzHNB3c0
冷静に考えると近親相姦の話から神話の話になるのはおかしい

473名無しさん:2015/07/09(木) 00:00:27 ID:qYCTPRjE0
>>471
超展開ゲームは数あれどあれほどポルナレフの気分になれるものはそうそうないな

474名無しさん:2015/07/09(木) 00:02:22 ID:XLJdSfeY0
これもみんなアマテラセックスって奴のせいなんだ

475名無しさん:2015/07/09(木) 00:04:22 ID:8EXyoNq20
まじかよアマテラス最低だな

476名無しさん:2015/07/09(木) 00:06:14 ID:cykHT.oU0
世界観自体をあらかじめ伏せておくって作品は色々あるけど
それがいい意味で衝撃を与えるエロゲってほとんどないよな

477名無しさん:2015/07/09(木) 00:23:01 ID:7VvS1mTo0
有名どころだと発売前の沙耶の唄は普通の恋愛ゲーっぽい宣伝が多かった記憶がある
虚淵の時点で「嘘は言ってない」宣伝だと思ってた人も多かったけど

>>470
火の鳥では仏教vs土着信仰の話もあったな
手塚さんの作品は神話のような壮大さがあって今見ても面白く感じる

478名無しさん:2015/07/09(木) 00:25:26 ID:Etby2Dv.0
俺達が気付いてないだけで、アマテラセックスはその道の文学者が見るとすごい示唆に富んでるのかもしれない

479名無しさん:2015/07/09(木) 01:13:47 ID:b5bs44lU0
ニトロの沙耶の唄とか君と彼女と彼女の恋みたいな宣伝の仕方ってエロゲーユーザーがネット環境あって会社のこと調べられるから成り立ってるようなものだよな
コンシューマだとときメモ買ったと思ったらFalloutだったみたいなかんじ

480名無しさん:2015/07/09(木) 01:24:40 ID:j4XR7qd20
可愛い女の子たちと小学校をドキドキ大探検だよ!→コープスパーティー

481名無しさん:2015/07/09(木) 02:04:10 ID:cykHT.oU0
マブラブも全てを知ってから公式HPを見ると伏線ポイ記述に気づくけど
初見ではまず気づけないな

482名無しさん:2015/07/09(木) 03:40:08 ID:LO.8KQDg0
ニトロプラスの名コンビが新たなジャンルに挑戦した意欲作!
突然現れた謎の少女・沙耶。そして男女4人が繰り広げる恋愛ストーリー。

ニトロプラス・アクションシリーズでお馴染みの虚淵玄&中央東口の両氏が、
今回は得意とするアクション活劇路線はあえてとらず、男女の恋愛物語、
そしてアダルトゲームとしてのHCGの充実など、新しい作風へとチャレンジした意欲作となっている。

医科大学に籍を置く男女4人の恋物語。
そして、ある日とつぜん郁紀の家へと転がり込んでくる謎の少女・沙耶。
人知れず悩みを抱えた一人の青年が、様々な人々との出会いと別れを経験し、
ついには自分なりの人生を切り開いていこうと歩み出す・・・・。

内容はアドベンチャータイプのマルチエンディングを採用。
低価格設定の短編ものではあるが、両氏の作り出す新しい作品に触れてみてはいかがだろうか。

483名無しさん:2015/07/09(木) 05:38:30 ID:kAvmblA60
北欧やオリンポスが多いけどアステカ神話もモチーフとしちゃ相当いい線行ってると思う
テスカトリポカはなんか面白キャラになるんでないかな

484名無しさん:2015/07/09(木) 07:31:10 ID:fR8OJUpA0
>>472
近親相姦と言えば神話、神話と言えば近親相姦…これはもはや常識
というか神話って男と男が絡むのも普通にあったり割と何でも有り

485名無しさん:2015/07/09(木) 08:13:08 ID:S2mjCZPA0
>>468
たしか、綺麗な雄馬と子供を作るためだけに牝馬に変身した変態でもあったよな……

神話って業が深い

486名無しさん:2015/07/09(木) 08:58:56 ID:uvcUvCHs0
ゼウスさんは後世が適当にそれっぽい話捏造したパターンの最大の被害者だから……
バルドル殺害とか後世の捏造説みたいなのあるしロキは元から悪神なせいで実は冤罪なのが結構多そう

487名無しさん:2015/07/09(木) 09:49:18 ID:d12npyfY0
>>482
間違っちゃいないけど、広告で触れるべきはそこじゃない…
って思ったけど、アレをどう広告すべきかと考えたら、多分自分でも同じような広告になると思う

488名無しさん:2015/07/09(木) 09:57:35 ID:nzTHv6OQ0
自分のやってるエロソシャゲがメガテンばりに、旧約、新訳、北欧、ケルト、日本、中国、星座、アイヌ、インド、中国、オセアニア、クトゥルー諸々の神話に神器、妖刀の類いに宝石や妖怪等々余すことなく美少女化して恐れ入る

489名無しさん:2015/07/09(木) 10:38:37 ID:TrYuSxkE0
>>482
嘘はついてないな、嘘は
ただ実際のところを書くとなると思いっきりネタバレになって面白さがなくなるからこれでいいのか

490名無しさん:2015/07/09(木) 10:39:29 ID:OYSqsUY60
それで全部元ネタモチーフにできてたらすげえな
ただ名前引っ張ってきてるだけならよくありがちだけれども

491名無しさん:2015/07/09(木) 11:50:24 ID:lNZmboIc0
多分神格の被りが酷くて無理じゃね?
聖書は旧約新訳共に周辺各国の神話を無理矢理混ぜてる上に
肝心の【神】の名が「語るべからず」だったり複数の呼び名があったりなのは
「本来多神教だったのを強引に唯一神に纏めた」という過去があったり。

他にも中華系はインド系神話に仏教と土着仙人系がごたまぜになっちゃてたり
日本神話はモロに大陸系の影響大だし(大黒神が元々はインド系破壊神とか)
あとクトゥルーも神話自体が新しいだけに結構他の神話の影響を受けてたり。

492名無しさん:2015/07/09(木) 13:02:59 ID:uvcUvCHs0
クトゥルーは作家によってすげぇ強かったり快速船の体当たりで撃沈するほど弱かったりだからな

まあ神話じゃないけど

493名無しさん:2015/07/09(木) 13:16:07 ID:MI.rWAXI0
        _..  - ―‐ - ._
        , '"          \
      /"レ'/  /\_. へ、 ∧lヽ
     / /´ {/ノノ ,ィ爪Yハ`′  ',
   /  / // ノ´    ヽ ', l
   |  /   //   :    ', l |
   | l| l  /     .::     ,,l !l |
   |l |l |  ド==、、::  ,r='"-| ! |
  ノ|| |l l  |t‐t・ッテ,  ィrt・ッラ|l  |
≦ノノll│ |  |. ´¨~〃 .,,_ ヾ~´ .|l lト、
_./ノ|l | |  l:.   ゙:. ′゙    ,'|l l|ヽヾニ=‐
‐''"ノ| | |  ト、     `''"__  /:l  l\ー-`ニ=-            神話の話ができるってことは平和だな
:::´ノ,l li l  | ヽ、 '‐ニ-'' ,イ:::l  lヾミヽ::l         さぁ、媚薬入りの紅茶を振舞おう
:::‐"/ / ハ l  | ヽ ヽ、._"_/ l:::! l`ヽ、`二>‐
:::::/ノ/ | i l― -、ヾ三/ __ll l::::::::::::::`>― ---- 、
::::"´:::::::;.' ノ、 ', ⊂) 〈フフ  _,l l::::::::::::r'´ /¨>'"  )
:::::::::::::://::| ヽ ⊂⊃ノ7 '"´l _l. ― 、`='-、/( _,∠ヽ
:::::::::/´:::(cl=  ⊂二ノ   ,r'‐、  ‐= |   `ヽ |   |
:::::::::::::::::::::::`l   ⊆¨l  ハ __ノ| <l ,' ⊂) 〈フフ\-‐'´|
::::::⊂) 〈フフ:::l    ⊂ 」  { `¨´ l_> / ⊂⊃ノ7  ヽ/|
::::⊂⊃ノ7:(cl"´┌i 00 V ム Δ /   ⊂二ノ    l/|
::::⊂二ノ:::::::::l`⊂ ⊃   {` ー''"     ⊆¨l   l/
:::::::::::⊆¨l::::::::l (フl」<)=、‐-∨⌒ヽ     ⊂ 」   /
 ̄ ̄⊂ 」 ̄ ̄ ̄r'rブノ   `  ',   ┌i 00 // ̄ ̄
  ┌i 00'" ̄ ̄| || ̄ ¨''‐、____ノ_  ⊂ ⊃ //
  ⊂ ⊃ |`` ========''"r==、ヽ-(フl.」<)‐'´
  (フl」<) ',          ノ   | |

494名無しさん:2015/07/09(木) 13:29:27 ID:lNZmboIc0
>>492
大抵の神話でも「人間が神様に困らされる」のがデフォだから神話には違いあるまい。
それとも「歴史が無いから神話じゃない」と言う屁理屈を捏ねるタイプ?

495名無しさん:2015/07/09(木) 13:40:12 ID:F/NSe6S.0
ネタじゃなくて本気で崇拝している人間がそこまでいる(いた)とは思わないなあ

496名無しさん:2015/07/09(木) 13:46:57 ID:qYCTPRjE0
神話なんて信仰が元にあって話だからクトゥルフが神話かと言うとちょいと違う気がするわな
あれは基本的に物語用の設定集だし現実世界における神話と同列に並べるもんじゃないな

497名無しさん:2015/07/09(木) 13:51:55 ID:FqeKbEWE0
神話と信仰って別問題じゃあ・・・?

498名無しさん:2015/07/09(木) 13:54:47 ID:fPh9cUTg0
少年よ神話になれ

499名無しさん:2015/07/09(木) 14:00:33 ID:uwQUxW2o0
>>494
「クトゥルフ神話」と北欧やギリシャなどの「神話」は物語としては同格だが性質としては別格
ググってみたら理由もすぐわかる

500名無しさん:2015/07/09(木) 14:08:04 ID:M3Fl4Kdg0
神話って人が作り出したものだから創作物としては同じだろ

501名無しさん:2015/07/09(木) 14:21:32 ID:j0uhsGJY0
>>500
現代的な意味でのフィクションという概念が浸透したのはごく最近の事だからその辺は色々とややこしいよ
アメリカのプロレスが、「私らは完全に嘘です」ってはっちゃけて、別の都市の別の日に全く同じストーリーやるようになったのだってごく最近みたいな
少なくとも数千年前の人に二次元世界とかあっちの物理学みたいな概念があったとは考えにくい

502名無しさん:2015/07/09(木) 14:21:46 ID:Qr3NEZIg0
>>497
信仰対象を擬人化して人格あるなら色々やっただろうと
作り上げたのが神話ってことなんじゃなかろうか

503名無しさん:2015/07/09(木) 14:29:10 ID:lNZmboIc0
聖書辺りなんかは「神話が先でその後に信仰」だと思うが…
他の神話と違って聖書の内容は民間伝承の集合体ではないから。

504名無しさん:2015/07/09(木) 15:25:15 ID:Qr3NEZIg0
>>503
>>491によると違うらしい

505名無しさん:2015/07/09(木) 15:29:02 ID:qhCK42qE0
新約は民間伝承の集合体ではないな

506名無しさん:2015/07/09(木) 15:46:32 ID:Qr3NEZIg0
>>505
新約は信仰対象にわかりやすいメシアって人物を据えて
凄いんだって設定を作るために他の神話を取り込んだ感じか
仏教もそうだけど救ってくれる対象を据えた信仰は
救いに値しない物がいく刑場(地獄)の描写に凝ってて楽しい

507名無しさん:2015/07/09(木) 15:49:17 ID:lNZmboIc0
聖書の場合【悪魔】が基本
「十字教が征服した土地の神」だから
『神話の二次創作』に近いのが難しい所。

508名無しさん:2015/07/09(木) 17:41:48 ID:tttU0i.g0
洋の東西を問わず、地獄はなぜか詳細なスカトロ劇場になってしまう

509名無しさん:2015/07/09(木) 17:48:24 ID:lNZmboIc0
ポキール星人『我々の業界では天国です』

510名無しさん:2015/07/09(木) 19:34:27 ID:TJi2Dt160
一方トールキンはイギリス神話こと中つ国の歴史を単独で作っていた


んでなんのスレだっけ

511名無しさん:2015/07/09(木) 19:39:59 ID:cykHT.oU0
そういや、少女ラムネって作品が
マスターアップ宣言後わずか一日でマスターアップ取り下げたらしいな
・・・マスターアップって何のためにあるのかもうわかんねえなコレ

512名無しさん:2015/07/09(木) 19:43:30 ID:JVwfz1dI0
子供が積み木を積み上げて「出来た!」
これに近いと思っている

513名無しさん:2015/07/09(木) 19:45:49 ID:lNZmboIc0
マスターペーション・ギブアップ

514名無しさん:2015/07/09(木) 20:01:59 ID:tttU0i.g0
一般ゲームの場合、購入直後のゲームがフリーズして遊べないだけで
クソゲー扱いされるんだな
パッチを当てる喜びが、まだ普及していないのかね?

515名無しさん:2015/07/09(木) 20:07:03 ID:YNelGp4c0
>>511
あまりにも取り下げが早くて
「乱交CG公開したら不評だったから本編からシーン消してるんじゃないか」
なんて噂までメーカースレで立つ始末

516名無しさん:2015/07/09(木) 20:14:35 ID:8EXyoNq20
>>514
ここのインフレが激しいだけで、エロゲーでもマトモに完動出来ないのは間違いなくクソゲーです

517名無しさん:2015/07/09(木) 20:17:07 ID:fPu8cSpc0
>>フリーズして遊べないだけで

じゅうぶんすぎるクソじゃねーか

518名無しさん:2015/07/09(木) 20:17:49 ID:.dRpRhGk0
情報誌に載せたCGをマスターアップ取り下げてまで削除とか大丈夫かよ・・・

519名無しさん:2015/07/09(木) 20:19:47 ID:YNelGp4c0
>>518
いやあくまで噂
店舗特典にそのCGが出たから
その噂は9割型ガセ

520名無しさん:2015/07/09(木) 20:21:57 ID:8EXyoNq20
>店舗特典にそのCGが出たからその噂は9割型ガセ

これをそりゃそうだハッハッハ!と無条件に信じられないのがこの世界の恐ろしい所

521名無しさん:2015/07/09(木) 20:28:57 ID:.dRpRhGk0
店舗特典の方はサンプルだからやろうと思えば・・・いややられても困るしやったら大問題どころの話じゃないからやらんだろうけど

522名無しさん:2015/07/09(木) 20:29:31 ID:lNZmboIc0
「君たちはいつもそうだね。事実をありのままに伝えると決まって同じ反応をする」

523名無しさん:2015/07/09(木) 20:30:52 ID:8EXyoNq20
というか雑誌に載せたけど実際には未収録でしたなんてオーバーフローが既にやってたな

524名無しさん:2015/07/09(木) 20:30:55 ID:rysOdHmI0
オリジナル特典表記だったのが気付いたら書き下ろし特典に

525名無しさん:2015/07/09(木) 20:31:57 ID:sVGXmMCU0
起動しなかったりフリーズしたりするとワクワクするよな

526名無しさん:2015/07/09(木) 21:48:26 ID:lO7LNsbw0
発売してから誤表記でしたと訂正するという荒業の使い手もいる

証拠はいくらでも残ってるんだし訴えたら勝てるんじゃねえかなアレ

527名無しさん:2015/07/09(木) 22:08:46 ID:qYCTPRjE0
パッケ裏に載ってるCGが本編未収録なチーズ

528名無しさん:2015/07/09(木) 22:11:36 ID:Jz5dULqM0
>>527
あれ妹はなんで研究所?で剥かれてたんだろうな……カットされたんだろうけどさ

529名無しさん:2015/07/09(木) 22:22:58 ID:jOgOF/SA0
実はこの差分も未収録(白川が写ってるVer)
http://www.getchu.com/brandnew/800132/c800132sample5.jpg


…と見せかけてループ時の走馬灯で一瞬だけ写ってる
記憶がおかしくなったか…

530名無しさん:2015/07/09(木) 22:23:47 ID:ndrRHldg0
>>529
絵だけなら面白そうに見えるな、うん

531名無しさん:2015/07/09(木) 22:56:58 ID:7VvS1mTo0
>>529
主人公が爽やかな好青年のように見える…………本編をやる前に見ればな!

532名無しさん:2015/07/09(木) 23:00:24 ID:IH64fvHo0
おいおいパッケージに載ってる美少女がゲーム本編に登場しない主人公の女装姿だというクソゲーを忘れたのか?

533名無しさん:2015/07/09(木) 23:15:20 ID:M3Fl4Kdg0
過去に雑誌などに乗せたCGとかを殆ど排除したクロスデイズとかいうゲームがあってだな

534名無しさん:2015/07/09(木) 23:22:42 ID:cykHT.oU0
修羅の世界では修羅の世界の外の常識は通用しない

535名無しさん:2015/07/09(木) 23:23:48 ID:QoPIfqyQ0
CrossDaysはゆうちゃんかわいいからセーフ…といいたいが
野球拳のバグよりはマシなだけだな

536名無しさん:2015/07/09(木) 23:28:09 ID:IrhwZS1k0
パッケ裏に載ってるCGが前作のCGなアイ惨は別格

537名無しさん:2015/07/09(木) 23:34:11 ID:FKJiXXDI0
ああ 俺の中の常識と言う言葉が壊れていく・・・

538名無しさん:2015/07/09(木) 23:56:08 ID:8EXyoNq20
ところで6月組の話なんだが、私立 寝取り学院2も既に出した繋がらない携帯電話と同じでサッパリ寝取られじゃないな
最近の寝取られってのはぽっと出のミラクルチンポで即落ちの事を言うのだろうかと
まぁシナリオライターが恋魂のライターだし色々お察し

539名無しさん:2015/07/09(木) 23:59:31 ID:YNelGp4c0
>>538
寝取りだから寝取られじゃないだろう



というのはさておき
前作は即落ちさせることはさせるけど
2ルートに分かれてヒロイン同士が関連してターゲットを新たに知るとかあったし、寝取りハーレム的な気分にもなったが
今回は実質ルート固定だからその部分でもなかなか劣化してるなあ

540名無しさん:2015/07/10(金) 00:09:43 ID:.LFVgNs20
ジャンル詐欺は今年もトレンドな要素だな・・・というか定番化してきてる?

541名無しさん:2015/07/10(金) 00:16:58 ID:GlveA5aI0
アトリエさくらは低価格ゲーとしてもNTRゲーとしても基本はゴミばっかりだけど時折神がかり的なゲームを出すイメージ

542名無しさん:2015/07/10(金) 00:19:22 ID:36b4dn..0
寝取り物をプレイして「こんなの寝取られじゃない!」って騒ぐ人にお察しとか言われたら流石に恋魂のライターもかわいそう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板