したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【2014】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所

1名無しさん:2014/11/17(月) 07:11:06 ID:Ao9J7SZ2
その年に発売のエロゲーで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
・男性向け18禁PCゲームでその年の1/1〜12/31に発売されたゲームが対象
・同人ゲームは同人ゲーム板で
・投票で決定するスレではありません。オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ
※取り敢えず選評、なにはともあれ選評
※次スレは>>980が立ててください

まとめwiki
http://www60.atwiki.jp/kotye/

専用うPロダ
http://yui.oopsup.com/kotye2014/

561名無しさん:2014/12/23(火) 22:00:25 ID:HK.txClw0
クソゲーは爆発だ!
理屈を捏ねたところでそれらを吹き飛ばす威力を持ってるのが真のクソゲーだろう
ドカンと一発逝ってみよう

562名無しさん:2014/12/23(火) 22:15:33 ID:pOlDrhW.0
思い返してみるに、少女神域は発売前のウソバレと制作者の迷言がなければ、、は無理か。
シナリオ単体では余程のものがないと。とは思いたい

563名無しさん:2014/12/23(火) 22:50:01 ID:v5AEWePc0
>>561
どう考えてもチーズ

564名無しさん:2014/12/23(火) 23:01:29 ID:c3cTlZYQ0
まずはじめにクソゲーがあった
それを形容するためにKOTYスレが生まれた
つまりそういうことよ

565名無しさん:2014/12/23(火) 23:02:06 ID:OrRJ4OZY0
シナリオだけの問題と言っていいのかはわからんが、SEX戦争もよくよく考えるとシナリオで大勢を決めた作品だったよな

566名無しさん:2014/12/23(火) 23:02:39 ID:WCInEeIg0
このまま黙示録が逃げ切りなのもつまらないな

567名無しさん:2014/12/23(火) 23:04:08 ID:XQj.mZDI0
逃げ切った年もありますし

568名無しさん:2014/12/23(火) 23:06:54 ID:0WzUVGqU0
(いつチーズが逃げ切り体制になったんだろうか・・・)

569名無しさん:2014/12/23(火) 23:17:53 ID:dZQSOd7s0
>>565
あれはp2がくのいちについた時点で終わった話だった
フルプラとロープラとかseal連続受賞回避他、要因はあったが、
くのいちの総評主の原文無視してSEX戦争の総評書かせるとか
当時でもどうかと思える展開だったぞ
それしか折れる線が無かったとも言えるが

570名無しさん:2014/12/23(火) 23:20:51 ID:v5AEWePc0
正直今年は銃騎士とチーズのW受賞でもいいんじゃないかと思ってる
どっちも別方向で酷すぎるゲームだし

571名無しさん:2014/12/23(火) 23:58:44 ID:nbxCU0nk0
>>570
個人的には銃騎士>チーズな要素はCG枚数と製作陣の言動ぐらいだけど
それ以外の点に関しては全てチーズ側が上回ってるからチーズ>銃騎士って印象はある
ゲーム内容に関わってくるCG枚数はまだしも後者はほとんどドラ扱いだし、あんまり並んでる感じはしないなぁ…

572名無しさん:2014/12/24(水) 00:03:28 ID:7GQGax5k0
>>571
チーズは一応RPGだから、システムがアレだとかかるストレスがダンチだからなぁ
しかもストーリーがアレでやる気も沸かないし、選評書くまでやり込んだ人はマジで尊敬できるは

573名無しさん:2014/12/24(水) 00:04:43 ID:oz0ACO9k0
俺はヒッキー!自宅警備員!のプリプリはどうなることやら

574名無しさん:2014/12/24(水) 00:08:21 ID:8SqPulSI0
jksはCG枚数と内容で下回るギャルカディアが出たのが響いてるんじゃね?
jksを推すならシナリオ面をもっと掘り下げて検証しないと
対抗馬なら消去バグ一点突破型の野球拳、大容量ゲー無のカスオもいい線いってると思うぞ

575名無しさん:2014/12/24(水) 00:56:01 ID:RPeLshSoO
ビッチ生徒会長のパッチ後の詳細報告が無いのが惜しい気がしてる
選評時点ではその発想は無かったわ的なクソさでインパクト大きかったんだが

576名無しさん:2014/12/24(水) 00:58:40 ID:iJaxnO9.0
銃騎士のシナリオの具合が悪くなるレベルでつまらないのはなんとも形容しがたいからなぁ
あとCGが少ないのが影響して全編立ち絵でお送りするトゥルールートのキツさとかもさ

577名無しさん:2014/12/24(水) 01:13:40 ID:sCNW.S6A0
野球拳はバグのことが主に取り上げられるけどゲーム部分も文句なしのクソなんだよなあ
ほぼ使いまわしかつ新キャラボイスなし、クリック連打してるだけで終わるじゃんけんでエロも手抜き
選評にもあったけど学園迷宮と比較したらエロシーンがまともな分学園迷宮のほうがマシじゃねってレベル

578名無しさん:2014/12/24(水) 01:26:25 ID:PEUk.c4A0
野球拳は無価値+HDD消去で相当クソ度高いよな
銃騎士も決して弱くはないが、同じ方向性同レベルのクソADVにRPGパートで苦痛度水増ししてるチーズがいるからなあ
野球拳とかビッチ生徒会長みたく別方向に突き抜けてれば十分対抗馬になれると思うが

579名無しさん:2014/12/24(水) 10:22:45 ID:bhpnoBKo0
無価値ww

580名無しさん:2014/12/24(水) 11:18:59 ID:7u7R33dM0
無価値かと言われると止め絵ビューワーだと思えば?

581名無しさん:2014/12/24(水) 16:07:26 ID:VajgYhhw0
>>580
CGモードはあっても回想モードが無いらしいからまさにその通りと言えばその通りだが
あんた本当にそれで満足できるのか

582名無しさん:2014/12/24(水) 20:21:29 ID:05IIGs460
チーズの存在感が圧倒的すぎるのが悪い
12月に入って追撃かけてくるなんて誰も思わなかったし

583名無しさん:2014/12/24(水) 23:16:47 ID:KfII41g60
個人的には
チーズ>銃騎士>野球拳 だな

しかし「訴えたら勝てそうな順」だとこれが逆になるだろ?
つまりチーズはもっとも純粋な意味でくそだったと言えるわけだ

584名無しさん:2014/12/24(水) 23:21:47 ID:XB6GArKs0
今年に限れば、チーズだな。よく賛否両論作の欠点をまとめられたよ

585名無しさん:2014/12/24(水) 23:22:13 ID:hvw76fYM0
いや、まだ俺たちにはカスオが残されている…!

586名無しさん:2014/12/24(水) 23:42:43 ID:iJaxnO9.0
チーズに賛の部分なんてあったんだろうか

587名無しさん:2014/12/24(水) 23:47:17 ID:ENnIGoik0
惨の誤字?

588名無しさん:2014/12/24(水) 23:48:56 ID:pPN8B0UE0
BGMはいい(外注:ジョーカーサウンズ)

589名無しさん:2014/12/24(水) 23:50:07 ID:r5KZeaWs0
発酵しすぎて何がなんだか分からない→チーズ
ユーザーを舐めきった詐欺ゲー    →銃騎士
賽の河原システム+誰得スイーツ()ゲー→はるかな
おまけ焼き直し+HDDクリーナー   →野球拳

こんなもんか

590名無しさん:2014/12/25(木) 00:22:21 ID:cg7GvNuk0
まだ明日(26日)発売のゲームがあるから油断してはいけない

591名無しさん:2014/12/25(木) 00:23:17 ID:Le6pyypc0
雛遺書というド年末の魔物もいたのだし、今年も何か来てくれるはず…!

592名無しさん:2014/12/25(木) 00:26:09 ID:q4pYmUaE0
雛遺書といえばあそこのメーカーの新作ってどうなってるんだろ

593名無しさん:2014/12/25(木) 00:43:13 ID:TG5QlTGI0
メーカー名通りに出口(解散)へと逃げてったか

594名無しさん:2014/12/25(木) 00:50:42 ID:2fNm.ie60
>>587
惨否両論:あるテーマに対して、あまりの悲惨さに現状のすべてを
諦めた(諦念という意味での)肯定論と、最期の気力を振り絞って
搾り出した否定論の双方がある状態。

…Wikiには載せられないか…

595名無しさん:2014/12/25(木) 02:28:39 ID:6wQGmAVM0
賛否両論:肯定派と否定派がいる
惨否両論:否定派とギブアップ派がいる

つまりこういう事か

596名無しさん:2014/12/25(木) 03:02:53 ID:F7QnuAR.0
SAN値両論 メーカーが狂っているせいでユーザーの精神にも障害を来す恐れがある

597名無しさん:2014/12/25(木) 04:43:05 ID:VcMKcybA0
また奥深い迷言が生まれちまったな

598名無しさん:2014/12/25(木) 04:44:21 ID:VcMKcybA0
sage忘れましたすみません

599名無しさん:2014/12/25(木) 05:20:44 ID:/djiyjpM0
エロゲーの闇は深い

600名無しさん:2014/12/25(木) 05:50:33 ID:GYvdB58Y0
迷言三将軍の出来上がりか…

601名無しさん:2014/12/25(木) 06:14:39 ID:OHmdWwMk0
1つしかスレがないのにsageを気にしてどうするんだw

602名無しさん:2014/12/25(木) 07:34:46 ID:vXfZ1dJY0
>>589
今年はこの4作以外にも結構なクソゲーが多かったわな

603名無しさん:2014/12/25(木) 08:40:05 ID:aGcPUqYU0
>>589
未実装機能の山+アプデ毎に追加される無駄なクソ機能→カスタムメイドオンライン
これも追加で

って言うか上でも言われてるけど
こう言う時にカスオが全く話題に挙がらないのはなんでだろう?
流石にチーズ相手は無理でも銃騎士、はるかな、野球拳には並ぶレベルのクソさだとは思うんだが…

604名無しさん:2014/12/25(木) 08:50:29 ID:BcNY6Uto0
基本無料なのと容量と要求スペックの壁
あと最悪ワゴン値で買って売り払えばいい他のクソゲーと違ってクソだと分かってるものに課金しないとクソさの検証できないからな

605名無しさん:2014/12/25(木) 08:55:52 ID:NLBJPEcc0
これが護身というものか

606名無しさん:2014/12/25(木) 09:36:47 ID:TJIMLl0g0
というよりオンラインゲーという微妙さもあるだろ。基本無料だし

607名無しさん:2014/12/25(木) 10:03:17 ID:BVzsL7eU0
携帯にもタダみたいな例があるし、
基本無料だから許されるとはとても思えんけどな

608名無しさん:2014/12/25(木) 10:04:11 ID:zrhfxGc60
カスオはクソってか、何も見えてこない闇

609名無しさん:2014/12/25(木) 10:09:46 ID:305Ufdfw0
上げられてるクソ要素もオンラインゲームとしてはさほど珍しくないというのもあるから
エロゲとして見るかオンラインゲームとして見るかで評価は大きく変わるだろうね

610名無しさん:2014/12/25(木) 10:27:07 ID:m5XmkSFE0
と言うより基本無料だからこそ課金したいと思わせる位キッチリしてないといけないのに、実際は基本無料でもしたくないというね

611名無しさん:2014/12/25(木) 10:29:46 ID:TJIMLl0g0
何目線だよそれ
また正義の戦士みたいになってきてるなw

612名無しさん:2014/12/25(木) 13:12:48 ID:hV6e0F/g0
やっぱ重課金戦士は重要だな

613名無しさん:2014/12/25(木) 18:12:46 ID:f6KLc8n20
こっちは平和だな

614名無しさん:2014/12/25(木) 18:42:50 ID:305Ufdfw0
暴れてないだけでこっちにも潜伏してるだろうがね

615名無しさん:2014/12/25(木) 19:13:25 ID:J3W2vagg0
結局カスオは仕様がコロコロ変わるし、変えられる。
つまり選評をひねって書いても投下時に使えるか判らない。
投下できても(それを参考にするかはともかくとして)対策されて良ゲーになんて事も無いとは言えない(まぁ無いとは思うけれど)

なんて考えてみたんだけれど、オンゲそのものに現状の評論基準のシステムが追い付いていないんじゃないかな。


あぁ、これはスレのシステムに文句があるんじゃなくて、オンゲは別な取り扱いをした方が良いんじゃないかな〜と思っただけです。

616名無しさん:2014/12/25(木) 19:40:10 ID:TJIMLl0g0
まあそのへんは総評主が決めることかと

617名無しさん:2014/12/25(木) 19:49:56 ID:FcrY3su20
こういうオンゲーを評価する場合、基本無料だということと、ゲームを維持する為に少しずつアップデートしていくのがオンゲーの基本と言うのがネックなのよね
カスオの場合はパッケージ版を発売してるからそれを基準に評価するのは全然問題ないんだけど、ぶっちゃけサービス終了した年にクソゲーだったかどうか評価した方が本当はいいんだけどな
携帯の方のアレみたいに課金ゲーだとしてもゲーム失格レベルならともかく・・・
いや、エントリーはされてるんだし、年末までの状況をまとめて評価できるのならしてもらった方が良いんだけどね
最終的な判断は総評執筆者がやるんだし・・・

618名無しさん:2014/12/25(木) 19:51:00 ID:xK2fneJ.0
>>615
つまり、「KOTYeオンゲ」を新設して初代王者に任命?w

619名無しさん:2014/12/25(木) 19:57:13 ID:hiyH.3.Q0
携帯でタダが入ってんのはアプデ無いから検証がすぐ終わったからだしね
アプデを繰り返して変身していくクソゲーは恐ろしいわ
フリーザに蹂躙されてる気分になれそうだな

620名無しさん:2014/12/25(木) 19:59:55 ID:.lO6zLtk0
カスオってエロゲとしてみるとかなりアレだが
DMMあたりの量産型エロありソシャゲと比べると十分エロのクオリティ高い方だからな

621名無しさん:2014/12/25(木) 20:03:23 ID:5DUj4QU.0
まぁアプデが入ってるとは言っても名前変えただけのコンパチ衣装とかモーションばっかだからなぁww
未実装は相変わらず放置だしプログラム初心者みたいなヘンチクリンなクライアントもそのままだしね

622名無しさん:2014/12/25(木) 20:03:29 ID:BVzsL7eU0
カスオは年末時点までのアプデを節目に選評を書くしか無いんじゃないかね
仮に来年もサービスが続いてて更に改悪されたとしても、
その年の発売じゃないから残念ながら扱えそうに無いが

623名無しさん:2014/12/25(木) 20:04:44 ID:5DUj4QU.0
今年中じゃないから扱えないと言えば銃騎士のパッチもそうだな
もっとも多分出ないだろうけど

624名無しさん:2014/12/25(木) 21:17:49 ID:cg7GvNuk0
それで、カスオの今年分の選評書きたい人って実際にいるんだろうか

625名無しさん:2014/12/25(木) 21:20:13 ID:GYvdB58Y0
相当きついだろうな

626名無しさん:2014/12/25(木) 21:23:27 ID:f6KLc8n20
そもそも今なおプレイしてる人がいかほどいるか

627名無しさん:2014/12/25(木) 23:24:33 ID:JtN9NMjg0
発売形式そのものは普通のチーズですら騒がれてから選評出るまで時間掛かったからなぁ
選評書く気すら奪うタイプは辛いよね

628名無しさん:2014/12/25(木) 23:38:50 ID:zrhfxGc60
カスオは現状がよくわからないから総評に書きづらい
一応wikiと本スレは参照にするけど

629名無しさん:2014/12/26(金) 00:27:18 ID:U3kpucKM0
年末の魔物と言える大物が来なかった年って2010年だけ?

630名無しさん:2014/12/26(金) 04:55:58 ID:qGw1j5qs0
>>626
いくつかやってるソシャゲの一つ、てことでやってはいるけど
選評書く程のパッションが湧かないから他の誰かに任せる

631名無しさん:2014/12/26(金) 05:31:49 ID:HULfTgbM0
>>630
お前んちに松岡修造を向かわせた

632名無しさん:2014/12/26(金) 07:45:43 ID:SzdDXgJk0
いっそ松岡修造に書いてもらおう

633名無しさん:2014/12/26(金) 08:32:45 ID:pNbJH.uA0
>>631-632
「どれだけ内容が酷くても世の中にクソゲーなんて存在しないんだっ」とか
彼は爽やかに言ってのけそうだから、召喚するのは思い留まったほうがいい。

634名無しさん:2014/12/26(金) 09:12:12 ID:.G5iE.Y.0
「どうしてそこで(選評執筆を)諦めるんだよ!?」
ではなく
「どうしてそこで(ゲームを楽しむことを)諦めるんだよ!?」
になるわけか

635名無しさん:2014/12/26(金) 09:38:15 ID:c8rEw8ug0
ほこたて
松岡修造vsアイ惨

636名無しさん:2014/12/26(金) 09:51:27 ID:lPq9nZ..O
むしろメーカー側に「もっと頑張ってくれないかな」と説教して欲しい

637名無しさん:2014/12/26(金) 10:02:41 ID:Cbc8X7fw0
修造ならチーズにシジミを添えて更にツマミっぽくしてくれるだろう

638名無しさん:2014/12/26(金) 11:31:07 ID:YLAG9lmg0
普通の糞ゲ(何を言ってるのか自分でもよくわからんが)だと
パッケ売りは定価があり、多少の割引があるにしてもある程度の基準はあるよな
皆も良く使う「フルプラ」「ミドル」「ロープラ」ってやつだ
中古を評価しても「定価が○○だと思うと糞」という目安はある

ただ、カスオの場合その絶対的指標の価格が課金額となると
(一応パッケージあるのは分かるが)

A:1000円課金だけど糞
B:10000円課金で糞
C:10万円課金で糞

選評ルール通り、糞と思うヤツがいるのは分かるが
そこに個々の課金額フィルターが加わるわけで
同意するのは難しい

逆にチーズがロープラでも糞かと問われると恐らくYesだ
プレイする事に苦痛しか無いって恐ろしいな・・・

639名無しさん:2014/12/26(金) 15:05:38 ID:dOe2JzM60
>>630
諦めんなよ!(修造風)

640名無しさん:2014/12/26(金) 15:59:11 ID:PTHDjGV.0
サクラノ詩あと期限4日か、、、
ホントに発売する気あるんか?

641名無しさん:2014/12/26(金) 17:08:50 ID:aV/3YRpA0
>>640
製品ページの最終更新八ヶ月前とか・・・

642名無しさん:2014/12/26(金) 17:16:21 ID:Ipp94gG.0
>>640
どうせ延期でしょ

643名無しさん:2014/12/26(金) 17:26:03 ID:oPj3IReE0
発売予定2014年冬はとっくに過ぎてるぞ

644名無しさん:2014/12/26(金) 17:26:46 ID:liDLfc6k0
単なる延期どころか、2015年内ですら出るか怪しい気がする

645名無しさん:2014/12/26(金) 17:45:48 ID:oREMCAgM0
今更1年や2年延期した所で変わんない

646名無しさん:2014/12/26(金) 18:21:55 ID:oPj3IReE0
当初予定からすでに10年以上過ぎてるしな

647名無しさん:2014/12/26(金) 18:23:54 ID:zlqK/j3I0
10年も延期しといて選評されるような出来だったら一生晒されるだろうな

648名無しさん:2014/12/26(金) 18:39:04 ID:oPj3IReE0
製作に10年かけてたゲームは一昨年にもあったな

649名無しさん:2014/12/26(金) 19:20:46 ID:uopLpGvs0
今年の大戦略も数年越しの延期で発売されたクソゲーだ

650名無しさん:2014/12/26(金) 21:27:20 ID:tZHT068Y0
>>647
家庭用になるがデュークは10年以上の時を経て現れたはず
そのまま眠っていりゃよかったのに

651名無しさん:2014/12/26(金) 21:42:21 ID:SzdDXgJk0
当時は何とも思わんかったけど、
延期に延期を重ねたくせに最高傑作とも言われてるポケモン金銀のすごさが今改めてわかる
延びてる間にも周りは進化していくからなあ

652名無しさん:2014/12/26(金) 21:46:02 ID:xaArnmtg0
極稀に延期しても傑作とか有るけど普通はお察しな出来だからなぁ
延期なんてする時点でプロジェクトが上手く行ってないという証拠みたいなもんだし

653名無しさん:2014/12/26(金) 22:11:13 ID:TV2Rx3gs0
そもそも延期の有無で傑作になるかどうか分かれる訳じゃないんだがな

654名無しさん:2014/12/26(金) 22:15:40 ID:Cbc8X7fw0
延期すればクソゲーでは無いが、クソゲーで延期したのは結構あるという

655名無しさん:2014/12/26(金) 22:38:47 ID:uMWKLEMs0
やっぱ延期すればするだけ時流からも技術の先端からも遠ざかっていくからな
とはいえ結局は多少延期しても通用するぐらいの企画力がなければ宣言通り出してもそうそう好評は得られないとも思う
エロゲはテンプレシステムでやる限りは遅れとか影響受けにくいからその辺の地力差がモロに出るよね

656名無しさん:2014/12/26(金) 22:45:19 ID:.q5oIP.E0
そりゃちゃんと完成してりゃ延期しないわけだし
延期するってことはCGなりシナリオなりプログラムなりどっかに重大な問題抱えたまんまだからクソ化確立は高まるわな

657名無しさん:2014/12/26(金) 22:47:02 ID:OpYXvqks0
2〜3ヶ月前から延期はまあ計画的だからクソゲー化の確率は低い
しすすき3のような事故系もまあ作品のクオリティとは関係ない
一月前とかはもう臭ってくるよな

658名無しさん:2014/12/26(金) 22:51:45 ID:Ipp94gG.0
1度ならまだいいが3度も4度も延期するメーカーは何考えているんだろうと毎回思う

659名無しさん:2014/12/26(金) 22:55:07 ID:xaArnmtg0
>>657
延期先が3月末と12月末も臭いぜ

660名無しさん:2014/12/27(土) 00:13:02 ID:3nlbgrMU0
元々2010年発売予定なのが一度お蔵入りして数年熟成した後に出てきたチーズ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板