したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ジンコウガクエン2の下らない質問はここに書いてね@避難所

1名無しさん:2014/07/29(火) 00:42:12 ID:EtpZS/t20
ジンコウガクエン2 くだ質スレの避難所版です。

本家
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/4500/1401006455/

*誘導されたからといって即レスがあるわけではありません。またーり待つ!
*スレ住人が少ないので回答を待つ間に過去ログさらった方が早いかもしれません。
 その際自己解決した方法やリンク、まとめがあると後続者に重宝です。
*知りたいファイルの更新日時を確認してその周辺の日付過去ログをあさると解決する場合も。
*ここで脱初心者った人はたまに見て回答してあげてください

940名無しさん@避難所:2015/07/09(木) 16:00:42 ID:o1v75rfs0
Hな約束だが、次のテスト時にリセットされるのを確認した
また約束していたキャラは約束状態のままだが、約束しなおさなかったキャラの約束は消えた

941名無しさん@避難所:2015/07/11(土) 15:24:25 ID:1Gj8Vhaw0
AAMake2DecryptでPP展開してフォルダにしても
何にも無いけどどうなってんだろ

942名無しさん@避難所:2015/07/11(土) 16:15:14 ID:nmhrfnr60
君が使っているのがジンコウガクエン用のツールだから
2では動作しないというログはググれば結構出てくるけど?

943名無しさん@避難所:2015/07/11(土) 19:07:24 ID:OdiqdKWc0
ジンコウガクエン2って通信の状態をみてなんか判断してる臭い部分あるきがする

944名無しさん@避難所:2015/07/15(水) 15:22:54 ID:0ll4WBQ60
>>943
それ単にウィルス感染してねえ?

945名無しさん@避難所:2015/07/18(土) 01:59:45 ID:WBVXDpHY0
衣装追加したいのですが、既存の衣装以外の衣装(例:メイド服、チャイナ服等)が追加されるModってあるんでしょうか?
[AA2][Clothing][HEXA Collection][TITANS][v2.2.2][Various]だけ導入したのですが、これだとデフォ衣装のパーツ組み合わせのみの追加のようでしたので…

946名無しさん@避難所:2015/07/20(月) 11:53:41 ID:cgovhwX.0
公式で配られてる下着を追加する方法をおしえてほしい。
いれるファイルも合ってるし、ファイルのリネームもしたんだけど反映されない

947名無しさん@避難所:2015/07/21(火) 07:56:56 ID:54b2vP.60
>>946
本命:連番になってない、途中にbmp以外のファイルが挟まってる、あってるつもりが別のフォルダに入れてた
対抗:_以下が全角、リネームの際に拡張子削除
大穴:DLやファイル閲覧なんかのタイミングでファイルが別の形式に変換されてた、実はロダのサムネを保存してた

948名無しさん@避難所:2015/07/21(火) 11:07:16 ID:Lv8KruDQ0
>>946
くだしつの奴かww
下着のフォルダ全部に同じのを入れるんだぞ

949名無しさん@避難所:2015/07/21(火) 12:13:20 ID:U/Jt3DWk0
>>946
947と948に加えて、お前が書いた

同上、どうリネームしたのか報告しなさい
>下着_00●.bmpとなるようにしてます。(●の部分は数字)

というのもひっかかる
10は下着_010.bmpになるわけだが、この書き方だと下着_0010.bmpにしているってことになるが

950名無しさん@避難所:2015/07/21(火) 17:46:02 ID:1i4AZHjU0
946です。
.bmpを入れずに数字で終るようにしたところ反映されました。
いろいろと助言ありがとうございました。

951名無しさん@避難所:2015/07/25(土) 13:42:13 ID:IqAflB4k0
うわあお前それウインドウズ操作レベルの話じゃん

952名無しさん@避難所:2015/07/26(日) 17:02:59 ID:wT2mO9.Y0
3D(エロ)ゲームセーブデータうぷろだで、とあるファイル(upsav0201、0202)を落としたのですが…
れどめの必須髪型Modの項目で分からない点があり、制作者さんに質問するにも場所もよく分からずで…
場違いかも知れませんが、相談させて下さい

ジンコウ1移植、ヘキサ、うぷろだのやつ、グリーンさんの4種、と記載されていたのですが
1の移植、ヘキサは分かります。うぷろだのやつというのは、ロダのどれかが該当しているのだろうなとザックリですが予想しています
ですが、「グリーンさんの4種類」というものがよく分かりませんでした…恐らく有名な制作者さんだと思うのですが…
もし有名なのだとしたら色々と知りたいので、どなたか分からないでしょうか?

953名無しさん@避難所:2015/07/26(日) 22:01:44 ID:dpKAXyuM0
AA2RandChangeってツールDL版では動かせないのでしょうか?

954名無しさん@避難所:2015/07/27(月) 01:18:13 ID:Yh5FRxV20
DL版に向けて作られてないからね
基本的には動かないものとおもったほうがいいよ

955名無しさん@避難所:2015/07/27(月) 19:11:41 ID:ODbCJIVA0
ちょっと説明見てもよく分からなかったので質問します。
RandChangeの使い方がイマイチよくわかりません。
流れ的には各種設定を行った後にAA2_RandChange_v2.exeを起動してやるという感じなのは分かるんですが
それまでの設定がよくわかりません。
まず説明書に一番最初に書かれていてかつ重要なファイルであるだろう「set.ini」「shitagi.txt」「kutsushita.txt」「hairset.txt」「category.txt」
がAA2RandChangeV2フォルダに入っていないのが混乱を誘います。
設定例フォルダ等には入っていますが、既に設定例が記入されている例?なので単純に持って行ってよいかなど不安が…
基本的にexeが置いてある階層に置いて動かすものなのではないのでしょうか?
ini、txtファイルの設定は事細かに書かれていますが、それまでの過程や設定を行った後の起動の仕方等が一切説明されていない為
ツールに不慣れな私には設定する前の段階で行き詰まってしまっています。

956名無しさん@避難所:2015/07/27(月) 21:37:45 ID:tb/8oLH60
>>952
たぶんみどりむしさんのブログだと思う

>>955
実際試せばいいのでは?データが壊れるとかないんだから
exeと同じフォルダにiniと4種のテキスト配置して設定は付属のhelpテキストを熟読するんじゃないの

957名無しさん@避難所:2015/07/27(月) 21:43:11 ID:Slj2eUiY0
>>956
おお、知らなかったブログです
ずっとスレのログとか漁ってたのですが、特定できないでいたもので…非常に助かりました
ありがとうございます

958名無しさん@避難所:2015/07/27(月) 23:13:14 ID:dl2UxL120
>>956
実際exeファイル起動してゲームやってみましたが変わらず
私の文面を読んでくださるとRandChangeを持っているならわかると思いますが
穴が空く程とは言いませんが、何度も自分なりに読み返してはいます

959名無しさん@避難所:2015/07/27(月) 23:38:15 ID:tb/8oLH60
>>958
一体何に詰まってるのか分かりにくい
アプリのウインドウは出るけど動作しないのか、そもそもアプリ自体が起動しないのか、何かエラーメッセージがでて起動しないのか
ロダにあるupillu2958.zipを落として何も手を加えずにexe押すだけでも起動してクラス読み込んでるけど

960名無しさん@避難所:2015/07/28(火) 01:36:08 ID:4g3RY7uA0
前作男4性格移植用セット(策&温と番号が被らないver)のリネーム用.xls通りに
前作音声ファイルをリネームしたのですが変換元のファイルがひとつ見つかりません
gok_42_04_01.wavというファイルです
PPExplorerで総当りで探してみましたがが見あたらず、情報も見つけられず詰まってしまいました
諦めて無音ファイルを入れて梱包しようと思いますが、導入した方はどうしてますか?

961名無しさん@避難所:2015/07/28(火) 02:12:32 ID:9Hu3bpxE0
>>960
あのなあ
gok_42_04_01.wavのリネーム後のファイルはs24_k2_001_02_01.wavだろ
このファイルをlstで確認して、その会話を自分で探してリネームすれば済む話だろ
オレが調べてやったけど、そのwavは使われていない
lstで指定されていないから無視して良い
末尾の番号01は00の後に絶対に続くからたぶん
「たまっていたようだ、すまない」の
「すまない」の部分を指定したつもりなんだろうけど
ファイルひとつで完結してるから作ったら人の勘違いだろうと推測できる
っていうかこんなこと自力で解決できないヤツが追加性格とか笑わせるわ
おとといきやがれ

962名無しさん@避難所:2015/07/28(火) 02:49:13 ID:4g3RY7uA0
lstは確認してましたが見落としかと思ってました
わざわざ調べてくださってありがとうございました

963名無しさん@避難所:2015/07/28(火) 05:15:20 ID:w5vYj6Zw0
>>959
説明書に書いてあるset.ini(以下略)などが設定例など、手が加わったものしかないため
この辺をどうすればいいのかなと悩んでおります
宜しければ大体の手順を大まかに教えて頂ければ幸いです

964名無しさん@避難所:2015/07/28(火) 11:51:10 ID:thjVMx9c0
>>963
> 説明書に書いてあるset.ini(以下略)などが設定例など、手が加わったものしかないため
とのことだが、set.iniについては

「[help]説明書.txt」内89行目以降に

> iniファイル「set.ini」
> --------------------------------------------------------------------------------------
> プログラムの挙動や監視画面の設定を行います
> 不要な項目は記述する必要ありません。その場合はデフォルトの値が自動で設定されます。
> ここに示す値はデフォルト値となります
と記述され、以降、デフォルトの設定文が170行目まで続いている
ちゃんと読め

自分は導入していないがやるとしたら

1.マニュアルを読む
2.必要なファイルを作成する
3.起動する

の三手順だと思うが?
必要なファイルは空ファイルで用意し、設定したい項目だけを説明書を見ながら追記していけばいいだろう
設定例を使いたいけど不満があるなら不満がある部分を自分流に書き直して使えばいいだろうし

965名無しさん@避難所:2015/07/28(火) 12:12:07 ID:thjVMx9c0
追記

下着替えたい程度だったらupillu2869.zipの前Verを使っとけ
お前にはシンプルな機能の物の方が向いているだろうから

966名無しさん@避難所:2015/07/28(火) 12:39:51 ID:YSJcgZ/A0
とりあえず使いたいだけなら
sample0かsample1のどっちかのフォルダ内にある
*.ini*.txtを全部AA2_RandChange_v2.exeがある場所に持ってくだけ

そこから下着とか表示情報を変更したいのであれば
設定例や説明書を読んで構文を自分で修正していくしかない

967名無しさん@避難所:2015/07/28(火) 20:29:11 ID:WjvRmUoM0
>>966
なるほど、元々iniファイルは設定例のものしかなかったんですね
なんかそこでかなり混乱していた気がします。これなら設定出来そうです
ありがとうございます

968名無しさん@避難所:2015/07/28(火) 21:16:21 ID:K.qKtdsM0
ロダのupillu2790を使っているのですが、lstの内容について質問があります
、群がる率も過剰に設定してあるようで、NPCが他の行動をとってくれず、自分で調整したいと思っているのですが…
lstの内容がよく分からず弄れないでいます、変更箇所の量も意外と多いようで…
どの部分が群がるに関する数値なのか、分かりますでしょうか?

969名無しさん@避難所:2015/07/30(木) 22:23:05 ID:bc/sKdLo0
ランダムチェンジャは眼鏡をつけたり外したりする機能実装する予定はないのかな?
付いてないよねこの機能はまだ

970名無しさん@避難所:2015/08/01(土) 05:47:19 ID:pZJShIsE0
DDH使っている…つもり、だったのですが…
最近になって導入ミスってる気がしてきました
これがきゃらめいく上の顔型の画面なのですが…これって追加されている状態でしょうか?
ttp://uproda.2ch-library.com/889762nqR/lib889762.jpg

971名無しさん@避難所:2015/08/01(土) 18:33:33 ID:vTdj4j/20
追加した衣装Modへの3D Uncensorの導入について質問させてください
職人さん(zzzさん?)製作のセーラー服(スカーフ) v0.2に3D MKIIIを反映させようとしています

無印〜アペンドIIまで3D MKIII導入済みの環境にセーラースカーフ衣装を追加したところ
当然ながらセーラースカーフを着たキャラはアソコの表示がおかしくなります

【やってみたこと】
無印セーラー服のxxからセーラースカーフのxxへSB3UGSでKmoza00とSmoza00を移植

この方法での問題は、パンツめくれの時に3D陰毛がパンツを突き抜けることと、
それ以上の問題は、半脱ぎ全般において細いor太い体型のキャラが腰の部位だけ
標準体型の太さに段差が出来てしまうこと

2番目の問題はsviexの問題かと推測していますがこのsviexがいまひとつわからず、
そもそも追加衣装への3D MKIIIの導入方法にお決まりの手順があれば教えていただけないでしょうか

972971:2015/08/02(日) 22:26:07 ID:INx3oe260
各所の情報を頼りに試行した結果、自己解決したような…

ただあらためてsviexについて質問があるのですが、
既存のmeshを活用する改造ケースでのsviexの構築は、細い・標準・太いの
3体型ファイルに対してのみでいいのでしょうか?(どうもこれだけでいいように見えました)
それともやはり3(細い・標準・太い)×3(低い・標準・高い)の数だけ構築が必要でしょうか?

973名無しさん@避難所:2015/08/03(月) 08:21:32 ID:4YaxJIkE0
ランダムチェンジャ
category.txtのMizugi_Common =に1個設定するだけなら問題ないのに
00|1,01|1など2つ設定するとどんな衣装番号でも
category.txtの読み込み中に
”error 7 内部エラーが発生しました(7)"
と出て落ちるんですけどなんなんですかね

974名無しさん@避難所:2015/08/04(火) 13:34:23 ID:LbBriuuU0
>>972
とりあえずは、着衣状態ごとに標準・細・デブの3体型のみ用意すれば、よろしいかと思います。
自分の場合はそれで事足りてますんで。
で、もしも直らない位置ずれとか生じてるなら、身長ごとのsviex弄るという形でよろしいかと。

975名無しさん@避難所:2015/08/04(火) 22:17:38 ID:BJE/fVCE0
>>973
解決になるかどうかはわからんが、set.iniのEasy = 1にしておいて、
category.txtに
[Category0]
Seihuku_Common = 10,00|1,01|1
Undou_Common = 10,00|1,01|1
Mizugi_Common = 10,00|1,01|1
Bukatsu_Common = 10,00|1,01|1

[Char]
Char = **
common = 0

とだけ記載して動かしてみたら?
なお、clothファイルは
例)「○○学園女子生徒制服.cloth」「○○学園女子生徒制服_00.cloth」「○○学園女子生徒制服_01.cloth」の3種類。
  もちろん4種類全てに同じように設定してある

ただし、出現率10%に1対1の使用率の衣装が2種類入っているのに3日間全ての時間帯で_00の衣装しか選択されなかったけど…。

すぐに試せることなんで一度試してみたら?

976名無しさん@避難所:2015/08/04(火) 22:31:08 ID:BJE/fVCE0
>>975追記です。
書き間違えていました。
set.iniのEasy = 0です。

先ほどの例の関連で

[Category0]
Seihuku_Common = 99,01|1,02|1
Undou_Common = 99,01|1,02|1
Mizugi_Common = 99,01|1,02|1
Bukatsu_Common = 99,01|1,02|1

[Char]
Char = 08
Common = 0

も試してみた。衣装は枝番無を_00にそれ以後は番号を1ずつずらした物です。
やはり、選ばれるのは_00の衣装ばかりでした。

977名無しさん@避難所:2015/08/05(水) 22:06:23 ID:tR2FkpJg0
>>967
説明不足でごめんなさい ただおそらくわからないとおっしゃっている内容がwindowsの基本レベルのことのような気がするので
さすがにそのあたりから説明書を書いてしまうとそれだけでただでさえ文章量のおい説明書がさらに肥大化してしまうのでご容赦いただけたらと思います

iniファイルの中身はただのテキストファイルなので普通にダブルクリックで開いて編集できます
またテキストファイルを新規作成して「set.ini」というファイル名で保存するなどして作成してください
(拡張子を表示するにしていないと拡張子変更はたぶんできないので気をつけてください)

>>973,975,976
変更が正しくされないことに関してはジンコウガクエン2 改造・解析スレ@避難所でも同様のご報告をいただいたときに書いたのですが
プログラムミスで変更率の呼び出しがずれてしまっていました
今回の更新で修正させていただきました

”error 7 内部エラーが発生しました(7)"に関してはご報告いただいたとおりに設定して正しく読み込めていたので
>>975様が記述例をあげてくださったのでこちらを参考にして設定をしてみてください
それでもなおエラーが出るようでしたら未知のバグなのでご報告いただけたらと思います

978名無しさん@避難所:2015/08/06(木) 00:32:01 ID:LJ5BcTbE0
うぷろだのupillu2958.zip「[JG2]下着・靴下ランダムチェンジャ# ver1.08b(おまけ付)」の職人様へ

いつも多機能で便利なツールを無償であげてくださりありがとうございます。
今回のアップデート分もありがたく使わせていただだきます。

以下の症状が出ており、改善策が見つけられず困っています。
一度検証していただけないでしょうか?

プレイしたのは貞操高いM弱み持ちの月子とPCの2名のクラスデータです。ヤラセロで総性交数を稼ぎ、月子の貞操を下げ、
非恋人のまま「エッチしよう」が使用できるようにしたい。と思い始めたのですがなかなか貞操が下がらないので、
テストプレイをしてみました。

set.iniの[Mode]とcategory.txtは次のとおりです。

[Mode]
Watch = 1
 Info = 1
 Easy = 1
 Shitagi = 1
 Shitagi_tex = 1
Kutsushita = 1
Seihuku = 1
 Mizugi = 1
Bukatsu = 1
 Undou = 1
 Douki_expand = 0
 Hairstyle = 0
 Hairstyle_tmp = 0
 Status = 1
 Pigmentation = 1
 Teisou = 1
Expand = 0

[Char08];00は性格番号
 stDownRate_L = 0.5
 stDownRate_S = 0.5
 stDownRate_C = 0.5
 UncLimit = 0
 UncP = 50
 NipLimit = 0
 NipP = 50
 TeisouLimit = 0
 TeisouP = 50
 sitagi =0-76

1日目と2日目の計2日間にほぼ「ヤラセロ」のみを計250回実行(Hシーンはスキップ)し、その際のキャラデータの変移をJG2ChrDataで確認しました。
以下左がきゃらかーどの数字、右がクラスデータ内のキャラデータです。

知力値 230 → 228
体力値 304 → 304
部活値 510 → 288
モザイク 0 → 0
乳首の色 3 → 3
貞操観念 高い → 高い

category.txtの定数(P)の指定はすべて50ですので5段階ほどの増減が見られると思っていたのですが…。

プレイ環境はバニラ状態に3D MKIII Ver1.0とJG2FrontierPack140aのみ適用。MKIII導入のためAA2Play.exe内の
bmpを1箇所だけtgaにバイナリ変更してありますが、起動待機中のver=2.0.1 BaseOffset=007761C8は確認しています。

改善すべき部分を教えていただけないでしょうか?

それと>>975>>976の記載も私です。回答いただきありがとうございました。
早速最新版をダウンロードして使用させていただきます。

979名無しさん@避難所:2015/08/06(木) 01:17:35 ID:LJ5BcTbE0
>>978です。

うぷろだのupillu2984「[JG2]下着・靴下ランダムチェンジャ# ver1.11(おまけ付) 」の職人様へ

最新版早速使用しています。

質問です。衣装ファイルの.clothでは部活着全体としての「部活」という指定があるのに
Clothカテゴリ内に記載する服タイプには全体としての「Bukatsu」という指定は使用できないのでしょうか?
枝番の複数指定している場合、部活着だけ正しい指定を返してこないのですが…。

980名無しさん@避難所:2015/08/06(木) 22:30:43 ID:w8rl1oZE0
>>978
ランチェではガクエン2本体で変動しない値(キャラ目で設定した項目など)に関してはセーブ時に元の状態を保持するようにしてあるので
JG2ChrDataのようにセーブファイルをみるツールからでは変動を確認出来ません。
なので知力値などは変動が反映されていますが貞操やモザイクなどは変更されていないように見えています

動作確認した限りではちゃんと値が変動しているので問題ないと思いますが、
値の変動を見たい場合メモリを監視するツールが必要となります

>>979
設定で部活着の共有設定はいらないかなぁと搭載していませんでしたが今回の更新(ver1.12)で部活着全体の設定項目を追加しました

>>969
ごめんなさい前回書き込み時見逃してました
ランチェ本体に眼鏡変動を追加しようと思ったのですがメモリ使用量の都合上外部スクリプト任せにさせてください
今回簡易的なサンプルを同梱いたしましたのでそれを参考にするなどしてスクリプトを書いて眼鏡の付け外しや色の変動をさせてみてください。
どういった変動をさせたいのかはわかないですが、やりたいことによっては外部スクリプトを書いてしまったほうが自由に変動させられます。

981名無しさん@避難所:2015/08/07(金) 18:15:39 ID:9uS3DQ5c0
>>979です。

>>980
設定項目の追加ありがとうございます。
ところで、set.iniが
[Mode]
Watch = 1
 Info = 1
 Easy = 0
 Shitagi = 1
 Shitagi_tex = 1
Kutsushita = 1
Seihuku = 1
 Mizugi = 1
Bukatsu = 1
 Undou = 1
でcategory.txtに
[Category0]
sitagi =0-12

[Category1]
Seihuku_Common = 100,01|1
Undou_Common = 100,01|1
Mizugi_Common = 100,01|1
Bukatsu_Common =100,01|1

[Char]
Char = 08
Common = 0
Cloth = 1

と記載してプレイした際に
他の衣装は全て指定した01の衣装を着てくるのですが、部活のみロード時の服装がそのまま反映されます。
書き方等間違っているところを教えてください。

982名無しさん@避難所:2015/08/08(土) 09:44:19 ID:y0dgi7ls0
うぷろだのupillu2984「[JG2]下着・靴下ランダムチェンジャ# ver1.11(おまけ付) 」の職人様へ

DLさせていただきました。ありがとうございます。
諸々の設定をし、起動しようとすると、
「shitagi.dataファイルが正常に出力されていません。」と表示されます。

解決方法等ありますでしょうか。

983971:2015/08/09(日) 08:49:42 ID:2l8x2Zxo0
またまた質問があるのですが、色指定が襟とグループ化しているセーラー服の袖の部分を
地の色、つまりトップ1と色を連動させるにはどのような方法がありますでしょうか


>>974 さま、ありがとうございました。お蔭様で
追加した衣装の全体格・全半脱ぎパターンへ3Dマム&ヘアを導入できました。

984名無しさん@避難所:2015/08/09(日) 21:04:33 ID:6Cywe2XQ0
>>983
実際にセーラー服で試したわけじゃなく、以前に体操服でやった方法なので
確信はありませんが

デフォ状態では袖の部分のMeshに、
A00_M_huku_01 というMaterialが指定されていると思います。

それをセーラー服本体と同じ A00_M_huku_00 を指定することで、
トップ1の色が袖にも乗るかと思います。

ローポリモデルも同様に、セーラー服本体にあてがわれてるMaterialを
袖にも指定するやり方でイケるかと。

985名無しさん@避難所:2015/08/10(月) 06:57:11 ID:9NwycDXo0
衣装追加Modについて質問です、「HEXA CC」というModが主流だと聞いたのですが…
[AA2][HEXA Clothing Collection][EX2][v4.6][Various]というのを導入しようと思っているのですが…これが「HEXA CC」の最新版なのでしょうか?
いくつかバージョンや種類があるようでイマイチ判断が付かなかったもので…

また、もう一つ質問がありまして…
本体・きゃらめいくの2つのexeが同梱されていたのですが、このModを導入する場合、そのファイルを使用せざるを得ないのでしょうか?
既に本体のexeにはフロンティアパックを導入しているので、同梱版を使うと不具合が起こるのでは…と躊躇っているのですが…

もしかしたらそもそもズレた質問内容となっているかも知れませんが…宜しくお願いします

986971:2015/08/10(月) 09:02:11 ID:bcVZi80M0
>>984 さま、なるほど! できました!!
早速のご丁寧なアドバイス、誠にありがとうございました

987名無しさん@避難所:2015/08/10(月) 17:31:36 ID:DvMrL2mE0
>>985
最新版かは解らないけどexeはいれなくても大丈夫だよ

988名無しさん@避難所:2015/08/10(月) 22:58:40 ID:Ky0FC24Q0
>>985
私が知る限りではVer.4.6が最新です。
あと、他の方も書いているようにexeは入れなくてもO.K.です。
というか、あのexeはフロンティアパックのものです。
ただ、3D MKIIIを導入した場合はexeのうち1箇所をbmpからtgaにバイナリを書き換える必要があります。
それと、うぷろだのupillu2695 [JG2]ボタン付属_sp_00_00_00_01.tgaの導入をオススメします。
デフォではボタンがなくなっているので…。

989名無しさん@避難所:2015/08/11(火) 02:04:47 ID:j3xuxI/w0
>>987-988
ありがとうございます、どうしようかと悩んでいたもので…
verMkⅢとKAが入ってましたが、KAの方が数種類多いようでしたのでそっちを入れようとしています
大変参考になりました、ありがとうございました

990978:2015/08/11(火) 11:28:02 ID:zmL6Bcak0
>>978です。

うぷろだのupillu2985.zip「[JG2]下着・靴下ランダムチェンジャ# ver1.12(おまけ付)」の職人様へ

最新のVer1.12をDLさせていただきました。

貞操観念の変化を確認しようとset.iniを

[Mode]
 Easy = 0
 Teisou = 1

に設定してcategory.txtを

[Category0]

[Category1]
TeisouLimit = -1
TeisouType = 1
TeisouP = 20
TeisouW = 0.95
TeisouT = 0.98

[Char]
Char = 08
Common = 0
Chastity = 1

とのみ書いて起動しようとしたのですが、「Loading [\category.txt]」の部分で
「#error 7-->内部エラーが発生しました(7)」との表示が出てランチャが強制終了します。
改善方法をご教示願えませんでしょうか?

991名無しさん@避難所:2015/08/12(水) 01:56:35 ID:tztlkgW60
ランチェ1.12を先に起動させてからガクエン起動させるとエラー7出るねえ。
ガクエン起動してからランチェ起動するとエラーでない。

それはそれとして、1.12使うとH相性が全員おかしくなる&危険日が安全日になっちゃう。
ほかにほうこくがないからうちの環境だけかもしれんけど。

992名無しさん@避難所:2015/08/14(金) 00:33:57 ID:2wSmEH6k0
>>981
部活着の変動率参照の変数名だけ記述をミスっていたせいでのバグでした
ご迷惑おかけしてしまって申し訳ないです

>>990
[Char]セクションのChastity指定での読み込み処理に不具合がありました。ごめんなさい。

>>991
起動順序によるエラーは私の環境で再現されないので原因不明ですごめんなさい
基本的に動作確認時は先にランチェ起動でおこなっているのでもしよろしければ詳しく設定などを教えていただければと思います

またH相性と妊娠周期の値がおかしくなってしまうという重大なバグは、これのためセーブファイルにも影響を及ぼしてしまうので
現在セーブファイル編集ツールを作成中です
次回更新はこのツールでとりあえず問題の箇所の編集を可能にしてからを予定していますのでしばらくお待ちいただけたらと思います

ver1.11以降ではこの重大なバグがあります。
大変ご迷惑おかけしてしまって申し訳ありません。

993名無しさん@避難所:2015/08/14(金) 14:27:14 ID:T7o4SaWU0
>>992
検証お疲れ様です。
最新のVer.1.13を心待ちにしております。

994名無しさん@避難所:2015/08/14(金) 23:06:56 ID:/yx6TLVA0
ランチェのCategoryにて「Month4_Common」等は動作しないのでしょうか?
「Char = 10」に「Month4_Common = 0」と記入するとクラス読み込み時に
エラー表示され動かなくなるのです。
set.iniでMonth_Expand = 1にもしてあります

995名無しさん@避難所:2015/08/14(金) 23:09:47 ID:/yx6TLVA0
エラー内容ですが「#error 7-->内部エラーが発生しました(7)」と表示され
「Loading [\category.txt]」のままになります。

996名無しさん@避難所:2015/08/16(日) 05:24:10 ID:OhZE8Fag0
lstの編集をしたいのですが、どのツールが使い易いでしょうか?
今までこういうのはサクラエディタで何とかしていたのですが、「行」は兎も角「列」の番号が見辛くて…
特にH_style.lst等は、文字部分が長いので数字部分と位置がズレてしまい、とても見辛いもので…

997名無しさん@避難所:2015/08/16(日) 06:07:24 ID:2gGcz1dE0
>>996
フリーのオフィスで表計算使えば良いんでないの?
オレはExelでやってたけど

998名無しさん@避難所:2015/08/16(日) 09:13:08 ID:yZr1wrf20
>>996
秀丸エディタのTSV/CSVモードとか

999名無しさん@避難所:2015/08/16(日) 16:00:25 ID:cblUcjDA0
>>996

ttp://www.asukaze.net/

↑の Cassava Editor 使ってる
アイコンがダサいのが難

1000名無しさん@避難所:2015/08/16(日) 17:33:47 ID:P3UkHxDs0
>>996
私はSmoothCSVとCassava Editorというフリーウェアの二刀流。
H_style.lstならば、体位全開放なんかで1つの列を全て同じ数値とか入れることになるんで、
選択範囲を指定値で埋められるSmoothCSVのほうが使いやすいかも。

1001名無しさん@避難所:2015/08/16(日) 18:08:07 ID:oS7jhqoo0
>>993
お待たせいたしました
一通りご報告いただいた箇所は動作チェックしたはずなので今度は大丈夫なはず

>>994
ごめんなさい、一部条件分岐オプションの読み込み処理の記述をミスっていたのが原因でした
ただ同様の設定で私の環境で再現したエラーとエラー番号が違っているので修正されていない場合はご報告いただければと思います

1002993:2015/08/16(日) 18:23:45 ID:P3UkHxDs0
>>1001
先ほどDLしました。
更新ありがとうございました。これからテストプレイしたいと思います。
それとうぷろだのキリバン3000Getおめでとうございます。

1003994:2015/08/16(日) 20:04:27 ID:97H6gs.I0
>>1001
Month4_Commonに関しては動作しました。修正お疲れ様です。

質問なんですが、1月のみ別の服を着てもらいたい場合、
set.iniにてSeihuku = 1にしたあと、category.txtで
[Char]
Char = 0
Month1_Cloth = 16
にして
[Category16]
name = "test"
Seihuku_Common = 100,77|1
にしてclothフォルダに女子生徒制服_77.clothと入れたのですが
エラー落ちしてしまいます。どこか間違えてるんでしょうか?

1004名無しさん@避難所:2015/08/16(日) 21:47:54 ID:oS7jhqoo0
>>1003
同条件でテストしてみましたが正常に動作しました
関係しそうな箇所をいじっても正常に動作してエラーが起きないため原因は不明です

もしエラー番号が1の場合はHSPのシステム的な問題となってしまい対処できない場合がございます
この場合は同じ条件でもエラーが発生したりしなかったりします

もしよろしければエラー番号とどのタイミングでエラーが起きたのかも教えていただけると原因が特定しやすいのでお願いいたします

10051003:2015/08/16(日) 22:15:47 ID:f5Nq1a1A0
>>1004
そういえばエラーについて書いてませんでしたね
申し訳ない
エラー番号は7、クラスロード時のcategory.txt読み込み時になります。
ゲーム自体はそのまま動作しますがランチェ本体は強制終了します。

あとは細かいところですが、
[Category]の番号は連番になってます
フロンティアパック使用してますが通常のexeでも同じエラーを確認。
服と髪型はMODで増やしてます。

10061002:2015/08/17(月) 00:25:32 ID:hThxvQJM0
>>1001
>>981については改善を確認しました。
>>978>>990については現在確認作業中です。
ちなみにcategory.txtの読み込みまではO.K.でした。

1007名無しさん@避難所:2015/08/17(月) 02:04:38 ID:LFZOUY2.0
>>1005
エラー7かぁ、つぶしたつもりでも見逃してるミスが多いエラーですごめんなさい
>>1003の記述ではエラーが発生しないのでほかの設定箇所に原因があるのだと思います
思いつく範囲でエラーを発生させられそうな設定をやってみたり可能性のありそうなスクリプト箇所を探してみましたがエラーが発生してくれないので原因特定に時間がかかってしまいそうです

あとエラーとは関係ないのですがMonthなどの条件分岐オプションはPriority設定をしておかないと使用されないので忘れずに

>>1006
ご報告ありがとうございます
とりあえずバグがつぶせているようで一安心しました

10081002&1006:2015/08/17(月) 03:02:55 ID:hThxvQJM0
>>1007
迅速なデバッグ&更新感謝です。

>>978>>990についても貞操観念については改善を確認しました。

当初、改善が見られなかったのですが、いろいろいじっているうちに改善していました。

原因として考えられるのは
1)setting.iniの[Mode]の中のステートメント「Pigmention」を手書きで追加した際に
誤ってカテゴリ指定用のステートメント「Pigmetation」と記載してしまっていたこと。
2)オプションの追加設定でいろいろチェックを入れていたのでそれを一度初期化したら改善していました。
 危険日&避妊指定あたりが怪しいと思ったのですが、その後現象を再現できなかったのでちがうかもしれません。

あと、貞操の変更が日付をまたがないと適用されないということと、
確認するためのAA2Memを再起動しないと正しい値を反映しないというのも落とし穴でした。

色素沈着なんですけど、
[Mode]
Easy =0
Pigmention = 1
=================================
[Category0]
sitagi = 0-12,21-76

[Category1]
UncLimit = 0
UncType = 1
UncP = 5
UncW = 0.985
UncT = 0.98
NipLimit = 0
NipType = 1
NipP = 5
NipW = 0.985
NipT = 0.98

[Char]
Char = 08
Common = 0
Pigmentation = 1

こんな感じで記載してみたんですが、新規にクラスデータを用意して5回ヤラセロ後日付をまたいでも、
性交数250のテストデータを使用しても、AA2Memおよびゲーム上のでのキャラに変化は見られませんでした。
書き方に誤りとかないか確認していただけると嬉しいです。

10091002&1006:2015/08/17(月) 03:06:56 ID:hThxvQJM0
↑追記
きゃらでーたの乳首色&モザイクの初期値を書き忘れていました。
乳首色は3モザイクは0です。

10101005:2015/08/17(月) 04:09:48 ID:Xg8pLe5w0
一応category.txtに
[Category0]
name = "共通"
Seihuku_Common = 100,77|1
[Char]
Char = 0
Month1_Cloth = 0
のみ記入して(Priorityは意図的に除きました)起動しましたが
同じエラーですねぇ
set.iniの方に問題があるのかもしれません

1011名無しさん@避難所:2015/08/17(月) 05:09:47 ID:LFZOUY2.0
>>1008
詳細なご報告ありがとうございます
[Mode]
Pigmention = 1
の「Pigmention」は「Pigmentation」です
よくよく見たら説明書でスペルミスしてましたごめんなさい
Pimentationはあまりなじみのない単語なのでスペルミスなんて普通わからないですよね
私自身説明書でミスしていたとおりちょくちょくスペルミスして気がつかなかったりしてます

>>1010
詳しく検証などのご報告ありがとうございます
>>1008でいただいたご報告とあわせて検証している途中にあれだけ起きなかったエラーがなぜか発生したので原因が判明しました
スクリプトに一部記述抜けがあったのが原因でした。ご迷惑おかけして申し訳ないです
今までの検証中にエラーが一度も発生しなかったほうが不思議なミスだったのですが、とりあえずバグ原因が特定できて一安心

これから出勤なので帰宅できてから更新させていただきます、なのでもう少々お待ちいただければと思います

10121008:2015/08/17(月) 11:17:44 ID:hThxvQJM0
>>1011
スペルミスでしたか…(汗)
私も変だなぁとは思っていたのですが、カテゴリ指定に使用するステートメントも「Pigmentation」でしたので
set.iniに使用するステートメントは意図的に変えてあるのかと思っていました。例えば下着テクスチャ指定のsitagiとカテゴリ指定のShitagiとか。
スペルが同一のものでも良いんですね。
でも、混同を避ける意味ではTeisouとChastinyみたいに、Sikiso(Shikiso)とPigmentationのとかの方が良いかもです。
それとご指摘いただいた[Mode]の部分はPigmetationに修正してみましたが、やはり変化なしでした。
スクリプトの修正をお待ちしています。

1013名無しさん@避難所:2015/08/17(月) 19:05:02 ID:Yn9JQ8ow0
>>997-1000
回答ありがとうございます
全部試してみていますが…どれも遙かに使い易いですね(っていうか見易い)
何気にlst編集の一番の難点だったので大変参考になりました
ありがとうございました

1014名無しさん@避難所:2015/08/17(月) 22:37:49 ID:LFZOUY2.0
>>1012
>>1008の設定で何回か動作チェックしましたが正常に動作することは確認してあります
普通はこの手の設定は同じ意味のものは同名にそろえるものなんですが
shitagiやsitagiの違いやTeisouとChastityのような違う表記が混合してしまっているのはスクリプトを組んでる間自分がつけた名前を覚えていなかったり
ランチェ++の名残だったりです
混乱の元なので本来は直すべきだったのですが気がついたのがリリース後なのでそのままになってしまっています
ごめんなさい

あと自分でも完全に忘れていた仕様なのですがプレーやキャラに選んでいるキャラクタの色素沈着は行わないようになってます
説明不備でごめんなさい

以下が動作確認時の記述なので参考にしていただければと思います
[Mode]
 Easy =0
 Pigmentation = 1

[Category0]
sitagi = 0-12,21-76

[Category1]
UncLimit = 0
UncType = 1
UncP = 5
UncW = 0.985
UncT = 0.98
NipLimit = 0
NipType = 1
NipP = 5
NipW = 0.985
NipT = 0.98

[Char]
Char = 08
Common = 0
Pigmentation = 1

1015名無しさん@避難所:2015/08/18(火) 00:56:19 ID:xFLMcn8c0
結構mod探したんですが女装ものが見つかりません
女装mod(男の服装にセーラー服を追加など)は存在しないのですか?

10161008&1012:2015/08/18(火) 04:38:51 ID:Qp91ihBM0
>>1014
まずは、Ver1.14bへの更新ありがとうございました。早速利用させていただきます。

色素変動こちらでも確認できました。
前回の書き込み後にMODを追加などしたため何が原因だったのかは特定とまではいかないのですが、
実はset.iniを前のVer.1.12のものをコピペして使いまわしておりました。[Mode]にinfoなどの記載があるやつです。
いろいろやっているうちにver1.13cより[Mode]の書式が変更されているのに気がつき差し替えたところ、
性交数250回のデータでは真っ黒に(笑)沈着しておりました。
横着していた上に、お騒がせして申し訳ありませんでした。

実は250回のデータと特定したのには理由がありまして、検証をお願いしたい事項があります。

>>1009にもあります通りテストプレイの月子のキャラデータ初期値は乳首色3・モザイク0で、貞操観念4です。
ランチャはVer1.14b、検証用のクラスデータ(月子とPCのみ)として性交数6回、12回、18回、23回、24回の5種類用意しました。
設定等はそのままコピペしておきます。

[Mode]
 Easy = 0
 Watch = 1
 Shitagi = 1
 Shitagi_tex = 1
Kutsushita = 0
Seihuku = 1
 Mizugi = 1
Undou = 1
 Bukatsu = 1
 Month_expand = 0
 Hairstyle = 0
 Hairstyle_tmp = 0
 Status = 1
 Pigmentation = 1
 Teisou = 1
 Suntan = 0
Expand = 0
===============================
[Category0]
sitagi = 0-12,21-76

[Category1]
TeisouLimit = 0
TeisouType = 1
TeisouP = 5
TeisouW = 0.985
TeisouT = 0.98

[Category2]
Seihuku_Common = 100,01|1
Undou_Common = 100,01|1
Mizugi_Common = 100,01|1
Bukatsu_Common =100,01|1

[Category3]
UncLimit = 0
UncType = 1
UncP = 5
UncW = 0.985
UncT = 0.98
NipLimit = 0
NipType = 1
NipP = 5
NipW = 0.985
NipT = 0.98

[Char]
Char = 08
Common = 0
Chastity = 1
Cloth = 2
Pigmentation = 3

以下は各クラスデータをロードして、「就寝」→「登校」直後にAA2Memを起動した際の各項目の値です。

    性交数6回 性交数12回 性交数18回 性交数23回 性交数24回
乳首色  3     3     3      4      5
モザイク 1     2     3      4      4
貞操観念 3     2     1      0      0

UncLimitとNipLimitは共に0、UncTypeとNipTypeは共に1ですので、モザイクが+1する毎に乳首も+1と思っていたのですが
乳首については0から始まって(パラメータでは-1)でキャラデータの初期値を超えたときに初めて変動が見られるように感じます。
これは仕様なのでしょうか?教えていただけると嬉しいです。

1017名無しさん@避難所:2015/08/20(木) 04:50:23 ID:e9qZrqD60
ランダムチェンジャの1.14bに入っている外部スクリプトの下着・靴下設定作成補助が機能していないようです
get 下着pallet下着が押せなくなっています
旧バージョンの方は正常に動作していますので、旧バージョンを使えば問題ない為、重大な問題ではありませんが
一応ご報告しておきます

1018名無しさん@避難所:2015/08/20(木) 15:17:47 ID:a4.TGqY60
きゃらめいくで作成したキャラを保存した時、
設定した髪色が微妙に変わった状態で記録されてしまうバグに悩まされてます。
解消する方法はありませんでしょうか…

1019名無しさん@避難所:2015/08/20(木) 16:05:34 ID:qAwAMqdk0
>>1018
それはバグじゃなくて仕様じゃないのか?
自分の目には色関係の数値を1ずついじっても何カウント毎にしか色が変わって見えないんだけど
で、保存される数値はその色が変わるタイミングの数値になっている
それとも、お前の環境では1ずついじって色の違いがそれぞれちゃんと出ているのか?
それなら確かにバグと言えるだろうが

1020名無しさん@避難所:2015/08/20(木) 16:37:55 ID:a4.TGqY60
>>1019
当然数字の方で確認済みです。
修正パッチその他も既に最新にしてます。

1021名無しさん@避難所:2015/08/20(木) 19:57:51 ID:IWqBrrBM0
性愛対象による好感度への補正決めてる位置って解析されましたかね?
異性のみだと異性に対して友好度上がらないとか
スレ検索してみた限りまだみたいなんですが

1022名無しさん@避難所:2015/08/21(金) 12:18:20 ID:bEgYNIFs0
>>1020
わるい。書き方が悪かったかも
以下、具体的な例え話

髪色の赤の値が0だったとする
これを+1ずつする
しかし、1や2にしてもキャラの髪色の見た目は変わらない
が、3になったら髪色の見た目が変わった
更に+1を続けると、4と5では変わらず、今度は6で見た目が変わった
こういう場合、髪色を0〜2で保存すると0として保存され、
3〜5で保存すると3として保存され…という感じになる

今具体的に試していないので見た目が変わるタイミングは適当だが、
うちでのきゃらめいくの動作はこんな感じで、自分はこれを仕様だと認識している
君のところではきゃらめいくで色を+1する毎に髪色の見た目もキッチリ変化しているのか?
もしそうなら、君の言うとおり数値が正しく保存されないバグだろう
が、上記の例のような動作なら、おそらく仕様だろう

という話だったんだが
「数字の方で確認済み」ということなんで、
もしかして見た目の変化を確認していないのかと思い具体的に書いてみた

それとも、0で保存すると20になるとか明らかに変わるのか?
そうなると…そんな話は聞いたことが無いので何とも言えん

1023名無しさん@避難所:2015/08/21(金) 12:32:37 ID:bEgYNIFs0
>>1021
upillu2835.7z内のjg2_01_02_nn.txtの頭の方で
「性愛対象と対象別の倍率」といったことが書かれているが、
どこでそれを指定しているかという事は書いていないね
単純にコマンド実行した結果から分析したのかもしれない

このファイル内の解析データや、それ以降に公開された解析系のデータをみるしかないかな?
無かったらご愁傷様だが

1024名無しさん@避難所:2015/08/21(金) 17:40:15 ID:ZrnxXzaI0
>>1023
upillu2835.7zなら穴が空くほど読んだ・・・はず
3Dロダにうpされた解析系はたぶん全部読んだんでまだ解析されてないってことかな

1025名無しさん@避難所:2015/08/21(金) 18:13:04 ID:JXj0fY1s0
>>1021
lstを見た限り、好感度は固定値だけで倍率補正は無いんだよなぁ
見落としがあれば良いけど、処理の中で設定(配列生成とか)してたら難しいかも

1026名無しさん@避難所:2015/08/21(金) 19:03:37 ID:ZrnxXzaI0
異性のみだと友好度上がらないのがつまんないんだよなぁ
異性よりなのに当たり前のようにレズカップル作るし・・・

1027名無しさん@避難所:2015/08/21(金) 23:47:04 ID:JXj0fY1s0
jg2_01_02_nn.lstに倍率らしいのが無かったから、念の為他の部分も調べてみた結果
upillu2835.7zで不明になってる部分の足しにでも。既出だったり勘違いならすまぬ

・jg2_01_03_00.lst
相手を取らない行動(jg2_01_04_00.lst?)と
相手を取る行動(jg2_01_05_nn.lst?)の選択率?
列は0が前者、1が後者
行は個性の数(基本倍率+チョロイ〜主人公補正)と同じだが多分違う
後者の基本確率0にすると幽霊が徘徊してるような静けさに

・jg2_01_05_05.lst
多分「ついて来て」の使用条件
0が移動先で話す、1がその場で話すだと思う
列はjg2_01_05_01.lstの行(日常系〜腹黒系)
行は場の雰囲気(喧嘩中や真面目など)
ぽややんとか個性によってはその場で話すっぽい
全部0にすると連れまわされた挙句「なんでもない or 後で来い」

異性のみも若干ながら友情度を上げたいけど、難しそうだなぁ
現状だと普通に生活してるだけでみなぎられるし・・・

1028名無しさん@避難所:2015/08/22(土) 01:25:39 ID:L2XJ81e20
>>1016
ごめんなさい色素沈着貞操計算に現在値からの変動の計算を入れ忘れていました
変動値だけ算出して満足して素で忘れてました
今回の更新で修正されています

>>1017
ご報告ありがとうございます
外部スクリプトの下着・靴下設定作成補助は外部スクリプトの処理周り実装初期に組んだものだったので
自分でも必要な修正箇所を完全に把握できていませんでした。それが原因で共有メモリから値を取得していなかったみたいです。
今回の更新でほかの外部スクリプトと同じように「AA2_For_MakeScript.hsp」組み込み方式にして作り直させていただきました

10291016:2015/08/22(土) 10:50:03 ID:vhTCx8hg0
>>1028
連日の更新本当にありがとうございます。最新のVer.1.14cをDLさせていただきました。
以降はVer.1.14cを使用した結果です。

>>1016について
色素沈着について現在値からの変動を確認できました。
これで『クラスの女子全員ビッチ化(笑)計画』が進行できます。
それと、「AA2_SaveEditor ver.0.6」にSex経験の編集タブ追加ありがとうございました。これで色素、貞操、条件分岐のテストがラクになります。
と、これは余談ですが「総性交回数」の見出しが変換ミスしてます(笑)。

衣装ランダムチェンジでのcategory.txtの書き方について質問なのですが、
例えば全員の基本衣装を00として、月子だけ衣装00〜03の4つを均等にランダムチェンジさせたい場合

[Category0]
name = "衣装基本"
Seihuku_Common = 100,00|1
Undou_Common = 100,00|1
Mizugi_Common = 100,00|1
Bukatsu0_Common = 100,00|1
Bukatsu1_Common = 100,00|1
Bukatsu2_Common = 100,00|1
Bukatsu3_Common = 100,00|1
Bukatsu4_Common = 100,00|1
Bukatsu5_Common = 100,00|1
Bukatsu6_Common = 100,00|1
Bukatsu7_Common = 100,00|1
Seihuku_Sunday = 100,00|1

[Category1]
name = "衣装切り替え"
Seihuku_Common = 75,01|1,02|1,03|1
Seihuku_Sunday = 75,01|1,02|1,03|1

[Char]
Common = 0

[Char]
Char = 8
Common = 0
Cloth = 1

と書いてはダメなんでしょうか?

「Common = 0」の部分で00については指定しているので、00を基本として残りを75%の確率で01〜03を均等にランダムチェンジすれば、
結果として4種類を均等にランダムになると思ったのですが…。
実際には25%確率でセーブデータの初期値が反映されてしまい「あれ?」となってしまいました。そこで試しに

[Category1]
name = "衣装切り替え"
Seihuku_Common = 100,00|1,01|1,02|1,03|1
Seihuku_Sunday = 100,00|1,01|1,02|1,03|1

と書いたら改善されたので、

「特定のキャラや個性に『Common = 』で設定されている項目内容を別のカテゴリで重複して指定する場合は『追加』ではなく『上書き』になる。」

と考えてよろしいでしょうか?

ご教示いただけると嬉しいです。

1030名無しさん@避難所:2015/08/22(土) 23:08:36 ID:L2XJ81e20
>>1029
そのとおりです
もっと言ってしまえば複数項目指定不可能なものはすべて上書きされていると捉えていただければと思います
そもそも追加可能なら複数指定可能にできますし

それとCloth指定は服装設定全体に対する指定なので全部の服装指定が一度リセットされる仕様です
>>1029の記述の場合、制服以外の設定はCategory1にしたがって運動着水着部活着は着替えなくなったはず

あと今スクリプト読み直してて気がついたものですが
Common指定で服装リセットをし忘れていたので現行版では
[Category0]
Undou_Common = 100,00|1
Mizugi_Common = 100,00|1
[Category1]
Seihuku_Common = 100,00|1,01|1,02|1,03|1
[Char]
Char = 0
Common = 0
Cloth = 1
[Char]
Char = 1
Cloth = 1
Common = 0

とした場合
Char = 0 のほうでは 制服設定のみとなりますが
Char = 1 のほうでは 制服 運動着 水着が有効になるかもしれないです(スクリプトを見た限りでは)

これはつまるところバグなので修正するかもしれません、ただ問題ない気もするので放置されるかもしれないです
あとは服装種類毎にカテゴリー指定できたほうが便利だという声がありましたら次回更新時にでも項目追加します

10311029:2015/08/23(日) 03:55:55 ID:HVMQemBM0
>>1030
回答ありがとうございます。

>Cloth指定は服装設定全体に対する指定なので全部の服装指定が一度リセットされる仕様です
今回制服以外の服装種類は00のみしかclothフォルダに入れていなかったので、服装同期が働いたのか着替えていました。

>服装種類毎にカテゴリー指定できたほうが便利だという声がありましたら次回更新時にでも項目追加します
Cloth指定で一度服装指定がリセットされるのでしたら、個人的には種類ごとの指定のほうが嬉しいです。
部活勧誘に備える意味で、とりあえず部活着は全種類フォルダに入れるようにしており、
カテゴリ記述ごとに8種類書くとcategory.txtが長くなってしまいそうなので・・・。

ここで服装同期とランダムチェンジについて、ちょっと質問させてください。
>>1029の「制服カテゴリ」の書き方ですと、ロード初期値の衣装が変更率によって25%出現したわけですが、
これはset.iniの「Seihuku = 1」で指定した制服同期機能自体が変更率によって75%しか効いていないということでしょうか?
ニュアンス的に変更率というのは服装同期を適用した上でのランダムチェンジを行う確率だとばかり思っていたので。

というのも、今回使用したセーブデータは新規の初日データでして、ロード初期値というのもゲーム本体のデフォルト衣装なのです。
前回セーブ時にランチャを使用していた継続中のセーブデータであれば、衣装のロード初期値も服装同期機能を反映したものですし、
新規にクラスを始める際にも服装名ルールに合った衣装を設定した上でセーブデータを作成すればよいのでさしたる支障はないのですが、
同じ学園名での新規クラスなどで私のように服装同期機能にあぐらをかいて新規クラスの際に衣装設定を省略する人がいるかもしれません。
その辺りの説明を説明書に加えていただけたらと思います。


追記
>>1029での「AA2_SaveEditor ver.0.6」についてですが同じ「Sex経験」の「性交人数」の単位も「回」になってました。
手間でなければ修正していただけると嬉しいです。

10321029:2015/08/23(日) 13:02:02 ID:HVMQemBM0
>>1030
うぷろだのupillu3004 [JG2]下着・靴下ランダムチェンジャ# ver1.14c(おまけ付)の職人様へ

たびたびの書き込みでスミマセン。行動監視機能の「呼び出し文字列」についての要望なんですが、
「貞操観念」「乳首色」「モザイク」「性交回数」「性交人数」辺りを追加できませんか?
これまではAA2Memを立ち上げていましたが、行動監視の画面で確認できれば非常にラクなので・・・。
可能であればぜひお願いしたいです。

1033名無しさん@避難所:2015/08/23(日) 15:17:25 ID:c8Vcyvu.0
>>1031
>>今回制服以外の服装種類は00のみしかclothフォルダに入れていなかったので、服装同期が働いたのか着替えていました。
一部部活着に関してはリセットしきれていない箇所があったのでもしかしたらそれのせいかも
バグかもしれないですが特に問題もない気がするので
細かい動作検証する気力はもう残っていないのでそのうち気がむいたらということにさせてください

>>Cloth指定で一度服装指定がリセットされるのでしたら、個人的には種類ごとの指定のほうが嬉しいです。
今回の更新でCloth指定以外に、個別に設定する項目を追加しました。部活着は部活ごとの設定はなく包括です。

>>ここで服装同期とランダムチェンジについて、ちょっと質問させてください。
変更率は文字通り服装を変更する確率でver1.14cまでは強制着替え(同期)はありません。
正確には同期というよりランダム着替え機能といったほうが正しかったかもしれないですね。

今回の更新で[Class]セクションを増設して正しい意味での同期機能を搭載しました。
今のところこのセクションでは服装くらいしか機能はないですが思いつけば知らないうちに何か追加されるかもしれないです。

後ご指摘の説明書についてですが、細かい箇所の説明を記述してなくて申し訳ないです。
草案時の説明書では仕様を細かく書いていたのですが、軽く今の倍以上の文章量になったので最低限の説明に抑えさせていただいています。
それでも600行overの文章量なのでとりあえず説明書の記述追加は見送らせてください。
というか、説明書を私が書くと無駄に長くなってしまういっそだれかヘルプを作ってくれないかしら?(他力本願)

>>AA2_SaveEditor ver.0.6
こっそり修正しておきました。こっちはランチェ原因のセーブデータエラー修正のためのツールだったので
それ以外の機能は完全に私的な理由でのみいれているのでわりとつくりが適当ですごめんなさい。

>>1032
今回の更新で対応しました。
ただこのあたりの値更新のタイミングは動作を軽くするために常時監視対象とはしていないので自宅に帰らないと更新されないです。
特に性交回数や人数は行動可能時間帯に更新されないので違和感があるかもしれないです。
極力処理を軽くするためなのでこれに関しては仕様とさせてください。

10341031&1032:2015/08/23(日) 17:29:19 ID:HVMQemBM0
>>1033
うぷろだのupillu3006 [JG2]下着・靴下ランダムチェンジャ# ver1.15(おまけ付)の職人様へ

たびたびのこちらの要望にも迅速に応えていただき本当にありがとうございました。
先ほど最新版をDLしてこれまでのセーブデータをいろいろとプレイしてみたところです。

>今回の更新でCloth指定以外に、個別に設定する項目を追加しました。
>今回の更新で[Class]セクションを増設して正しい意味での同期機能を搭載しました。
[Class]セクションの増設と服装の個別設定の追加で、服装選択に対する設定が非常に想像しやすく、
かつ、書きやすくなりました。
(あくまで個人的な意見なのですが、これまでは同期とランダムチェンジの区別や上書きリセットなどが
十分に理解できておらず設定したつもりでも着てくれないことが多々ありました。)

>説明書の記述追加は見送らせてください。
了解しました。というより[Class]セクションの増設でカバーできてると思います。

>「AA2_SaveEditor ver.0.6」こっそり修正しておきました。
ほんとに些細なことまで対応していただき恐縮です。

>行動監視機能の「呼び出し文字列」の追加について
これでAA2Memを立ち上げなくてすみます。ありがとうございました。

これまでいろいろと無理をお願いして申し訳ありませんでした。
末文ではありますが、残暑の厳しい折、ご自愛なさいますようお祈り申し上げます。

1035名無しさん@避難所:2015/08/27(木) 23:44:38 ID:jmotTFH60
うぷろだの下着・靴下ランダムチェンジャ# ver1.15(おまけ付)の制作者様へ

本体のsitagiフォルダに下着のbmpファイルを1枚でも追加するとエラー7を出して終了してしまいます
エラーが出るタイミングは朝の自室、登校前です
ウィンドウの表示は メモリ書き換え中(1/25)
本体のsitagiフォルダに追加したものを元に戻しておくと正常に動作しているようです

1036名無しさん@避難所:2015/08/27(木) 23:53:26 ID:jmotTFH60
>>1035
追記
set.iniにて設定した部分はモードの下着ランダムチェンジをオンにしたのみです

1037名無しさん@避難所:2015/08/28(金) 03:54:33 ID:VOT60CJ.0
>>1035
私もそのエラーを経験したけど、原因は下着テクスチャのビットの深さが原因だった。
まず、前提としてファイル名は必ず「下着_001」〜「下着_026」にすること。
次に1/25で止まるのだったら26枚あるうちの2枚目、つまり「下着_002」のプロパティの「詳細」タブを調べてください。
「イメージ」の「ビットの深さ」が「24ビット」じゃなく「32ビット」なのでは?
「GIMP」などで変更上書きができるので試してみてください。

そのあたりのことは「[help]うまく動作しない場合」の「下着テクスチャの探査中にエラーで落ちてしまった」にも書かれてます。

ついでに「32ビット」のテクスチャはサイズが1MB、「24ビット」のテクスチャは768KBなので大きさを見てもすぐわかると思います。

それと、「下着テクスチャ」を途中で追加したのなら、一度「shitagi.dat」と「shitagi.txt」は削除して
もう一度自動生成させたほうがいいかな?データベースを毎回書き換えているのかわからないので。

どれもそんなに手間のかかることではないのでぜひ試してみてください。

1038名無しさん@避難所:2015/08/28(金) 13:31:32 ID:.F4UJ4Og0
うぷろだの下着・靴下ランダムチェンジャ# ver1.15(おまけ付)にて

衣装ファイル
女子生徒制服_00.cloth
から
女子生徒制服_05.cloth

女子生徒部活3_00.cloth
から
女子生徒部活3_05.cloth
を作成しましたが

[Category0]
name = "共通"
Seihuku_Common = 100,00|1,01|1,02|1,03|1,04|1,05|1, ←反映される
Bukatsu3_Common = 100,00|1,01|1,02|1,03|1,04|1,05|1 ←反映されない(女子生徒部活3_00.clothで固定)

[Char]
Common = 0

という状態なのですが、どのへんが違うのでしょうか。

もし次回更新があるようでしたら、[help]説明書.txtに
服装関係の設定の文例も書いてくれると助かります。

1039名無しさん@避難所:2015/08/28(金) 19:56:53 ID:XcoUsypg0
[ほそぼそジンコウ2MODあっぷろーだー]というMODアップロードサイトの、2014/12/20以降のダウンロードパスワードの入手法が分かりません。

「版権ろだやオリキャラろだにうpされているカードやクラスzipなどのプロフ欄を参照」という、バスワード入手法についてのヒントが書かれているのですが、
「カードやクラスzipなどのプロフ欄」がどの場所を指しているのかわかりません。

「カードやクラスzipなどのプロフ欄」がどの場所にあるのか知っている方がいましたら、解答お願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板