したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

elona_omake_mma_hack 6

1 ◆3fpz.rC.Ow:2020/02/18(火) 19:08:22 ID:a5/DrZ4I0
omake_mma_hackとは?
omakeをベースにしたMMAをさらにベースにしたヴァリアントでございます

スレ建て時点での最新安定版はこちら↓

elona_omake_mma_hack_20200125
https://drive.google.com/open?id=1uHrqMjSwbZ22x1xvXTzNfotGl2jPTMr9

439名無しさん:2020/04/21(火) 12:50:38 ID:vcU8IuI.0
noshopつけたカスタム武具導入すればネフィアで装備漁りが楽しくなる
適当に作って導入するとバランスぶっ壊れるけど

440名無しさん:2020/04/21(火) 12:57:35 ID:D/3Z.H8k0
>>79によると食後空腹なら3%(クミ・イナリの微増分は1%)の上昇やね
でもググって出てくるいくつかのMMA(hackではない)の検証によると2神の微増分は
「*餓死中*なら約1%」、餓死中になった直後だと上昇の表示が出ない事もある的な記載も見る

通常の食事効果の計算って食べ終わった後の空腹度で計算されてた気がするんだけど
祝福飯の潜在回復効果は79の言ってる条件とググって出てくるのどっちが正しいんだろ

441名無しさん:2020/04/21(火) 13:02:36 ID:HtTrTWZo0
最近はやってないけど餓鬼4匹ぐらい用意して餓死にしながら祝福クミロミふかふかパン食べまくってたらPCでもsuperb楽だったよ
仕様変わってたらすまぬ

442名無しさん:2020/04/21(火) 15:37:07 ID:NHlaOEf60
あーなるほど餓死中なら効果上がるのか クミふかパンで試してみたらログに潜在上がったって表示がでた
いっつも癖で餓死前に空腹満たしてたからこれからはギリギリまで食べちゃダメだな・・・

443名無しさん:2020/04/21(火) 23:46:05 ID:/WzlJV/M0
ふかパンよりも適当な種を祝福してもらったほうが効率いいよ
種だと飢餓の状態で食べても神に対応した能力の潜在が2%回復する

ただ、クミロミで全能力まかないたい場合は餓鬼浴じゃないと基本的に無理
例外は腐った果実で、これだけは飢餓の状態で食べても対応能力が3%回復、ついでにクミロミだと他の能力も1%回復する
理由としては潜在回復の判定が食べ終わった状態の空腹パラメーターによるから

444名無しさん:2020/04/21(火) 23:48:09 ID:Xc2buZAk0
祝福飯を全能力あがるようにしてそれぞれの上昇量で個性つけれないかな
クミロミやイナリが有利すぎて他を選ぶデメリットが凄い

445名無しさん:2020/04/22(水) 00:27:47 ID:gqTBH14Q0
潜在能力のポーションじゃダメなの?

446名無しさん:2020/04/22(水) 00:40:13 ID:DdQiDf3w0
PCにしろペットにしろ、潜在は金を積めばどうとでもなるでおじゃる

447名無しさん:2020/04/22(水) 01:08:18 ID:oPwcaUP60
クミロミは圧倒的に楽だけど、圧倒的に有利ではないんだと思う
他で賄えるなら、速度とかに振った方が強いとかはある

448名無しさん:2020/04/22(水) 01:48:26 ID:mBbppQUM0
クミ信者じゃないから種の代わりに終末ババアしてフォーチュンクッキーとアピクッキー祝福して食べてるわ

449名無しさん:2020/04/22(水) 02:14:05 ID:VtMsmf4o0
お店の店主を老婆にしておくと毎日食べきれないほどのクッキー焼いてくれるよ

450名無しさん:2020/04/22(水) 02:14:52 ID:qC74rtb.0
ベッド睡眠のステ潜在上昇量あげて神祝福飯は対応したスキルの潜在が上がるようになれば個性がついていいと思う

451名無しさん:2020/04/22(水) 11:13:42 ID:V257zbfs0
久々に遊んでるのですが
悪食はMMAhackにはない変異ですかね?
突然変異飲んだりしてますが全然出なくて

452名無しさん:2020/04/22(水) 11:21:59 ID:gqTBH14Q0
悪食はない
カスタムアイテムも食べれない

453名無しさん:2020/04/22(水) 12:13:33 ID:6bpmVxlo0
カスタム食べ物は
カスタムアイテムを使えば食べることはできる
あと旅糧設定のカスタム食べ物

454名無しさん:2020/04/25(土) 09:38:52 ID:Fy5He3Ag0
ゼーム倒したからそろそろステ強化しようと思うんだけどオバホだと発動系で魔道具が一緒に上がってくれてたから魔道具上げ楽だったけど
MMAってどんな感じで魔道具上げりゃいいの?

455名無しさん:2020/04/25(土) 09:52:41 ID:N8my1OS.0
盗賊ギルドで千里眼の杖を予約する
全部購入して全部振る 以上

456名無しさん:2020/04/25(土) 10:56:49 ID:xiDgw3XY0
オバホって発動エンチャで魔道具上がるの?
ずっとあったら良いなって思ってたやつだわ
威力魔道具依存なのに魔道具上がらないの何でだろうな不便だなって思ってた
お兄ちゃん、一考してくれぅ!

457名無しさん:2020/04/25(土) 11:44:07 ID:S/HobO0U0
ooだと発動スキル全般の強化も準メインだろうけど、
こっちじゃ魔道具メインのスタイルに+αだろうからなぁ
発動自体を戦力化しつつ上げたいなら、マジックミサイルの杖を常備で

458名無しさん:2020/04/25(土) 12:08:17 ID:Fy5He3Ag0
やっぱり地道に振るしかないんか・・・めんどくさいけど仕方ないか、ありがとうお兄ちゃん!

459名無しさん:2020/04/25(土) 12:10:10 ID:Tetmm/Jk0
盗賊ギルドがあるから魔道具上げは楽な部類だと思う
抽出と充填でも地味にスキル上がるし

460名無しさん:2020/04/25(土) 12:30:10 ID:TyHvWutU0
大工道具は持ち歩く&ワールドマップ(別大陸のほうが見つけやすい)でもマテ掘るってやってけば楽よ

他に上げたいスキルサブスキル依存にして生産するカスタムアイテム自作して量産する手もあるけど
調整難しいしMMA系のバランスに慣れてある程度readme読み込んでから手を出したほうがいい

461名無しさん:2020/04/25(土) 13:51:24 ID:guGN5q1o0
シェルターでサモン振ってウサギの尻尾齧るのもいいよ
0回の杖を抽出に使っても経験値だけは入るからそれも合わせるといい

462名無しさん:2020/04/25(土) 14:07:35 ID:LtV540Dk0
杖合成でも魔道具に経験値入るぞ
スキルが低いと加算される回数が減るのがちょっと面倒だけども

463 ◆3fpz.rC.Ow:2020/04/25(土) 22:04:57 ID:DmKdz/uM0
収納系家具の問題はMMA系では遺伝子を残すときに空ける前の状態に初期化がされていたので問題ありませんでした
一応引き継いだときも初期化して2重の初期化体制にしました

それからスレで話題になったいくつかの仕様等も変更してみました

・召喚されたNPCの関係が0(友好的)になる可能性があった問題を修正
・収納系家具を引き継いだとき空ける前の状態に初期化するように
・自宅警備員は固定アーティファクトを受け取らないように
・女性の老人が靴系の防具で終末を起こした場合もグランマ黙示録が訪れるように
・ペット以外のNPCはサンドバッグに吊るされた火の巨人『エボン』からはヘイトが失われるように
・《癒しのジュア》がミンチになったとき新しい称号を獲得するように(未実装)
・宝箱系アイテムの解錠難易度に上限を設けた
・同一固定アーティファクトの複数所持判定をプレイヤーとペットの持ち物だけにするように(mewmewより)
・自発的挑戦の拡張表示を「しない」にしているとき死亡回数を表示しないように
・神に祝福された食べ物を食べたときの潜在回復量を食事前の満腹度で計算するように
・マニの分解術の効果をAA仕様にした(AAより)
・《幸運のエヘカトル》, 《地のオパートス》, 《収穫のクミロミ》, 《機械のマニ》は生成されるときAIがAA仕様になるように(AAより)
・レーザーとマニの分解術による死因のテキストを追加した(AAより)

elona_omake_mma_hack_20200425
https://drive.google.com/open?id=17xucr57GvBY7sUBFbY8jKdRrgUk54rTM

464名無しさん:2020/04/25(土) 22:08:47 ID:YZ6Imwcc0
お兄ちゃん!

465名無しさん:2020/04/25(土) 22:12:06 ID:N8my1OS.0
お兄ちゃんお疲れ様!!

466名無しさん:2020/04/25(土) 22:28:00 ID:TyHvWutU0
おにいちゃんお疲れ様です!

467名無しさん:2020/04/25(土) 22:45:52 ID:N8my1OS.0
ジュアを倒すと、「新しい称号を獲得した!」ってメッセージが二回表示されますね
mewmewのレベル差が大きいと体力を削らなくてもいきなりサンドバッグに吊るせる要素も輸入してほしいです

468 ◆3fpz.rC.Ow:2020/04/25(土) 23:04:56 ID:DmKdz/uM0
>>467
報告ありがとうございます
ジュアとルルウィは同一IDなのでルルウィの称号も獲得しているようです
次回のアップで修正されます

サンドバッグの件は納得できる理由がないかぎりいきなり吊るせる要素の輸入は考えていません

469名無しさん:2020/04/25(土) 23:05:36 ID:/sULdzmg0
おにいちゃん更新ありがとう

・マニの分解術の効果をAA仕様にした
これ、AAの更新履歴で検索しても出てこないんだけど、何が変わるの?

470 ◆3fpz.rC.Ow:2020/04/25(土) 23:35:18 ID:DmKdz/uM0
>>469
ネタバレ的な話になりますが・・・



公式のマニの分解術はターゲットの現在HPを直接編集して最大HPの約1/12にします
現在HPが最大HPの1/12より減っていれば回復します

AA仕様のマニの分解術はターゲットの現在HPの約7/8+rndのダメージを与えます
ダメージなので軽減されたり乱数次第でミンチになる可能性もあります

471名無しさん:2020/04/25(土) 23:48:12 ID:S/HobO0U0
更新お疲れ様です
収納は他のヴァリアントから引き継いだ場合に、バグる可能性もこれで消えたのかな
それに祝福飯も結構、強化される形になるね

472名無しさん:2020/04/26(日) 00:10:11 ID:OEqUPka60
mmahが楽しすぎてGPD WIN2がほしい
電車の上やベッドに寝転がってるときにもやりたい
更新を続けてくれるお兄ちゃんには本当に感謝でおじゃ

473名無しさん:2020/04/26(日) 01:22:40 ID:FMD0rk220
更新おつかれさまぅ!

474名無しさん:2020/04/26(日) 07:58:42 ID:3Z1WZyUE0
なるほど、マニ様がかなり強い感じですね
回答ありがとうございます!

475名無しさん:2020/04/26(日) 08:39:28 ID:klg.EGe.0
相変わらずマニの解体術は稀にダメージ無効を貫通するのだろうか

476名無しさん:2020/04/26(日) 09:48:43 ID:SBfj8ooI0
更新ありがとう

祝福飯の強化で潜在維持はかなり楽になりそう

477名無しさん:2020/04/26(日) 09:55:58 ID:Jh.VbjbE0
Elonaのレベル差は強さの差じゃないし >>467 は反対

478名無しさん:2020/04/26(日) 12:03:59 ID:p/xHw/3.0
街の住民に召喚されたモンスターが街の住民化するのは仕様?
パルミアが人外の王都になって困るけど

479名無しさん:2020/04/26(日) 13:49:40 ID:5yvZtKCQ0
てかNPCが杖振りまくるの結構めんどくさいよね
無害かと思ってたナースとかが強敵になるのはいいけど
街でサモンモンスターとかブンブンされるとほんとめんどい

480名無しさん:2020/04/26(日) 14:37:28 ID:p/xHw/3.0
>>478
修正版来てたのか
更新お疲れ様でした

481名無しさん:2020/04/26(日) 16:11:25 ID:uCCEUmio0
長に街に住み着いた召喚モンスを再生成時に消えるかどうか選択できるとか

482名無しさん:2020/04/26(日) 16:25:55 ID:pNAlPMI.0
モンスターが杖振るのは意外性があって好きでおじゃる

483名無しさん:2020/04/26(日) 19:09:10 ID:5yvZtKCQ0
餓鬼だけは餓鬼浴しようと思ったら杖持ってるのうざすぎるんよな
盗んでも補充するし

484名無しさん:2020/04/26(日) 20:45:04 ID:uCCEUmio0
race弄って幽霊から魔道具取り上げればいいのかな

485 ◆3fpz.rC.Ow:2020/04/26(日) 21:44:30 ID:D1j4mO0.0
とりあえず称号の不具合だけ修正しました

・《癒しのジュア》がミンチになったとき《風のルルウィ》の殺害数がカウントされる問題を修正(>>467)

elona_omake_mma_hack_20200426
https://drive.google.com/open?id=1g6_OQNWjIhQlTuIoqrSmEmGiBs5CId9Q

486名無しさん:2020/04/26(日) 22:01:56 ID:uCCEUmio0
お兄ちゃん!

487名無しさん:2020/04/26(日) 22:04:47 ID:nerurCyI0
お兄ちゃん♪

488名無しさん:2020/04/26(日) 22:15:10 ID:OEqUPka60
お兄ちゃん?

489名無しさん:2020/04/26(日) 22:54:10 ID:4qqukUag0
お兄ちゃんありがとう!

490名無しさん:2020/04/29(水) 12:38:44 ID:JTAD454A0
生命マナの潜在上げる祝福飯ってかなり微妙だよな、不要な訳じゃないけどチーズやフルーツは固定値上昇だし、肉まん食べる時しか使えない、あんまり使えないレアアイテム的ポジション
なんかもう少し改善されないものかな

491名無しさん:2020/04/29(水) 12:57:35 ID:jueSvqbU0
生もの装備にルビナスor宵晒装備を合成して食えば上がるぞ
流石にカンストはキツイと思うけど

492名無しさん:2020/04/29(水) 15:30:39 ID:fr04D6r20
指輪に混沌の渦効果って付きますかね?
29日のリトルで粘ってるけどなかなか出ないぅ

493名無しさん:2020/04/29(水) 15:33:58 ID:fr04D6r20
すみません出ました。自決です

494名無しさん:2020/04/29(水) 15:48:21 ID:/TM3BAJw0
なんとうらやましいことに黄金週間が期間を過ぎても終わらなくなったぅ
倉庫でふかパン錬金してただけだから特段変なことはしてないぅ
どうすればいいかわかるお兄ちゃんいるかぅ

495名無しさん:2020/04/29(水) 15:55:53 ID:/TM3BAJw0
書き忘れてた、verはMMA_hackの20200125だぅ

496名無しさん:2020/04/29(水) 16:05:28 ID:BWfmYSbk0
更新ありがとうお兄ちゃん!

>>495
何を言ってるでおじゃるか。リアル黄金週間は今日からでおじゃろう。

497名無しさん:2020/04/29(水) 16:15:58 ID:rHbqLX/g0
リアルタイムと連動すぅ

498名無しさん:2020/04/29(水) 17:14:33 ID:gnFE3iSo0
9月6日に起動するとずっと一緒だよオニイチャン

499名無しさん:2020/04/29(水) 17:36:52 ID:qhx/VTKU0
黄金様が降臨する週間でおじゃるか?
なんとおそろしい……

500名無しさん:2020/04/29(水) 17:47:05 ID:/TM3BAJw0
リアルタイムと連動するのをすっかり忘れていたでおじゃろう
答えてくれたお兄ちゃんたちありがとぅ

501名無しさん:2020/05/01(金) 04:16:17 ID:N0AxjHoM0
EEx導入20200125版で何かの拍子に
羽巻きで軽くしてたマニア向けの幸せのベッドと祭壇の重量が元に戻ったでおじゃる
四次元ポケット使った訳でもないしreadmeにもそれらしき記述がないでおじゃるが、いわゆるおまかんってやつでおじゃろうか?

502名無しさん:2020/05/01(金) 07:46:14 ID:O0SC4MZg0
それはMMA側のバグと言うよりは仕様でおじゃる。
収納系家具は開けてしまうと
軽くしたり重くした重量が戻ってしまうのでおじゃる
多分間違えて開けたであろう?
気を付けるか、重くても問題ないくらいに重量挙げを鍛えるでおじゃる。

503名無しさん:2020/05/01(金) 07:57:04 ID:O0SC4MZg0
しかし祭壇は謎でおじゃるな
それ引き継ぎとかで手に入れた物なら
IDが狂っていてベッドの重量初期化に引っ張られたのかもしれんでおじゃるな

504名無しさん:2020/05/01(金) 08:27:55 ID:30MYHGfU0
何スレか前にも書いたけどベッド等の重量初期化を予防したい場合は
軽量化後速攻大事なもの指定する(1回も開けたことのないアイテムに対して有効)
or
呪っておく(開けたことのあるアイテムでも有効)
でおk

・収納系家具を引き継いだとき空ける前の状態に初期化するように
開けてなくて起こってて(あと祭壇にも)関係ありそうなのは前回の更新の↑とか

505名無しさん:2020/05/01(金) 08:56:35 ID:N0AxjHoM0
偉大なる先人方、感謝でおじゃろう!
祭壇はおそらくリロードで普通に初期化されただけだと思うでおじゃる(凡ミス)
ベッドはネフィアの宝石宝箱開封の時に誤って開いた記憶ありまくりでおじゃる
新しいベッドを見繕って呪って持ち歩くことにするでおじゃろう*保存*

506名無しさん:2020/05/01(金) 10:12:51 ID:gMlRrdlc0
長いことオバホやってたから勘違いしてたんだけどそういえば投資効果が顕著に出るのも大口投資も速読も武器発動で魔法具に経験値もオマケじゃなくてオバホからだったな・・・
大口投資と速読あたりはすごく便利だったから逆輸入してほしいでおじゃるな

507名無しさん:2020/05/01(金) 10:36:39 ID:I0W3MH5g0
速読ってどんな機能なの?

508名無しさん:2020/05/01(金) 10:46:07 ID:30MYHGfU0
逆輸入って言葉へのツッコミとかはおいといて大口投資はomakeの称号効果だよ
MMA時代から%txtInvest2、%txtInvestThanks2、%txtInvestCancel2でセリフ差し替えもできるよ

509名無しさん:2020/05/01(金) 11:56:51 ID:ugWhhQgM0
速読あれは便利なものでおじゃる
ただ、速読については確かMMAの頃にもぐにーちゃんが
オバホの速読は大魔法絡めたシステムの一貫として導入されてるからバランス的に速読単体じゃ入れないみたいなこと言ってた覚えがあるでおじゃる

510名無しさん:2020/05/01(金) 12:40:43 ID:Rrare1eA0
まぁ言うて魔法特化の生き武器もないし
魔法レベル自体は育てやすいように速読あっても良いような気もするけどね
とくにホーリーヴェイルとか、四桁レベルまで育てないと終盤は通用しなくなるからな

511名無しさん:2020/05/01(金) 19:55:46 ID:sa1ITOKY0
ノヴィスのお兄ちゃん元気だろうか

512名無しさん:2020/05/01(金) 20:06:05 ID:HNPys6DE0
そういえばMMAhなのにカスタムワールド触れてないや

513名無しさん:2020/05/01(金) 20:54:08 ID:XWmAKLjs0
どこまで調整するかによる
まさかすくつの深層までうまいことバランスよくしろってわけでもなし

514名無しさん:2020/05/01(金) 23:26:33 ID:g881goAY0
AA追加mobに特攻エンチャが効くようにならないかな
ジュアが神(笑)になる

515名無しさん:2020/05/02(土) 00:15:53 ID:awkFy.vs0
oomにある
・メイドさんのポートレートとキャラチップを差し替え
・グローバルマップ上の建物を個別に差し替え出来るように
の二つを実装してほしいです

516名無しさん:2020/05/02(土) 07:26:29 ID:kBSa0Ohs0
ネフィアのLV毎にモンスターのLVも調整されるようなモードないかな
そうすりゃすくつに行かずともネフィアだけで戦闘系のやり込みが完結するんだけど
もちろん今の適当にLVバラつかせるようなネフィアのLV設定のままだと入れないネフィア多くなるだけだから
プレイヤーLVと名声LV(デフォのネフィアLV参照部分)を足して3〜4で割るような処理が必要だと思うけど

517名無しさん:2020/05/02(土) 08:14:31 ID:R3wKVShc0
つ羅刹のネフィア
いや、まあその要望は理解できるけれど現実的にはいろいろ難しい気がするから
自分でLv100〜10000台CNPC装備指定・追加職も混みで作って入れたほうが

518名無しさん:2020/05/02(土) 11:47:42 ID:/4ucGcRE0
あまり広範にメス入れると問題あるだろうけど、
ウティマとかの称号効果で、ネフィア上で羅刹の補正を常時onにしてみるとか

519名無しさん:2020/05/02(土) 11:54:35 ID:MHR.50.w0
自分で作った敵倒してもあんまり嬉しくないというか…

520名無しさん:2020/05/02(土) 12:15:46 ID:kBSa0Ohs0
ちまちま育てた戦闘スキルで楽しめる範囲を増やしてほしいって感じ
羅刹のネフィアとか狂信者の塔とかLV補正が全体にかかってるネフィアはあるにはあるけど
ちょうどいいLVで転がってるなんてまず無いからねぇ
すくつに行くってなると別ゲーになるから、その別ゲー行くまでの期間をもうちょい延長できないかなっていっつも思ってるんだ

521名無しさん:2020/05/02(土) 13:05:11 ID:Ej9QrqRs0
やり込みゲーだし長くやれる事と強敵を求めるよな

522名無しさん:2020/05/02(土) 14:19:13 ID:URrZSiXI0
お兄ちゃんは常に強敵との闘争を求めるのは仕方ない すごくわかるし

523名無しさん:2020/05/02(土) 15:09:58 ID:EU3J.sRs0
もうそれは別ヴァリアントに任せたら良いんじゃない?

524名無しさん:2020/05/02(土) 17:25:39 ID:T.SOOCiM0
拡張設定3の自動採集「しない」が効いてない。かなり久しぶりに最初から始めてポピーが勝手に採集し始めてびっくらこいた。ペット育てるときも邪魔になるから切りたい

525名無しさん:2020/05/02(土) 18:10:18 ID:b/kPz9nA0
ポピー…?
自動採集って自動採取のことかぅ?
あの設定は設定項目見たら分かるけどPCが野菜とか作物の上を歩いたら自動で採ってくれる設定じゃないかぅ?

526名無しさん:2020/05/02(土) 18:10:36 ID:nXzRZzb20
>>524
ペットのマテリアル採取の事ならその設定は違うぞい

527名無しさん:2020/05/02(土) 18:26:54 ID:T.SOOCiM0
>>526
そーなのかー。今れどめ確認したけど、これonoffできないのかー。できれば付けてほしいなー

528名無しさん:2020/05/02(土) 18:38:35 ID:ujBGgf4.0
設定から羅刹ネフィアのLv補正を3倍以外に指定できるといいなとは思う

529名無しさん:2020/05/02(土) 19:51:34 ID:EU3J.sRs0
AA導入してみたらどうでおじゃるか?
https://wikiwiki.jp/omakemmahack/AA%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E7%A7%BB%E6%A4%8D/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

530名無しさん:2020/05/02(土) 20:12:49 ID:b/kPz9nA0
MMA wikiのアップロード/カスタム関係にある色々追加パックもおすすめだぅ
おもしろいモンスターとか装備増えて楽しい

531名無しさん:2020/05/02(土) 20:41:26 ID:6xIA0GsU0
やはり世界はカスタムを求めているのだな…自分が作れればいいのだが

532名無しさん:2020/05/02(土) 23:17:09 ID:XDeOjxF.0
うpロダの素材借りてカスタムNPC導入してるけど、二次配布ってしてもいいのかな
NPC設定テキストだけでも需要ある?

533名無しさん:2020/05/02(土) 23:28:36 ID:nXzRZzb20
ペットが自発的にマテリアル採取するようになったから
CNPCでアイルーを作るか!と思いつつも自分のセンスの無さに泣ける

>>532
素材の二次配布はよろしくないと思うな
うpロダの○○を使うといいよ的な感じでいいんじゃない?
NPC設定テキストだけでも参考にしたり出来るから個人的にはとてもありがたい
あと、需要云々は前に何処かでちょっと変な空気になってたから気にせず上げてくれるといいな

534名無しさん:2020/05/02(土) 23:37:57 ID:Ob/2JB5E0
mmahackのおかげで付き合いの長い初期少女の戦術パターンが広がったわ
持ってるアイテムとかスキルでPCに近い行動をおおよそ取ってくれるのは本当にありがたい
すくつを2000層まで進めたけど、10000層目指して頑張ります、本当ありがとう!

535名無しさん:2020/05/03(日) 00:16:19 ID:FM/5M1tw0
>>533
別にCNPCにしてるならいいんじゃね?作者ってのは使ってもらえる方が嬉しいと思うし、使って欲しくなかったら上がってないんじゃないか?まあわからないけど、世の中変な人多いし

536名無しさん:2020/05/03(日) 00:31:00 ID:271PKIro0
自前のペットと、もともと町にいるNPC一人選抜して育てて、町の防衛してもらうプレイしてるけど、終わりがなくて楽しいよ だんだん敵も強くなっていくから定期的に再育成しないとってなるし
ノイエルでは少女ちゃんとエボンくんがペア組んで、大挙するエイリアンと戦ってくれてる
そしてそのあと仲良くエイリアン産んでる

537名無しさん:2020/05/03(日) 05:30:20 ID:ShW.9CBU0
>>532
二次配布はやめとこう
テキストは好きな人は好きだと思う

538名無しさん:2020/05/03(日) 08:15:42 ID:OFSaXZxc0
いろんな人に使ってもらいたいのと、二次配布がOKかどうかはやっぱり別物だと思うね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板