したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

elona_omake_mma_hack 6

1 ◆3fpz.rC.Ow:2020/02/18(火) 19:08:22 ID:a5/DrZ4I0
omake_mma_hackとは?
omakeをベースにしたMMAをさらにベースにしたヴァリアントでございます

スレ建て時点での最新安定版はこちら↓

elona_omake_mma_hack_20200125
https://drive.google.com/open?id=1uHrqMjSwbZ22x1xvXTzNfotGl2jPTMr9

291名無しさん:2020/03/25(水) 07:51:53 ID:u8BtWo.s0
畑マスと雨は所謂栽培スキルの最低保障というか、足りない場合に一定の数値まで引き上げる効果だけなのかもな。

292名無しさん:2020/03/25(水) 08:21:15 ID:1E4JxXXM0
ペットが採取スポット枯らした後も何もないところをプレイヤー一人で探し続けるのは仕様?
これなら一人でやったほうが効率いいかもしれん

293 ◆3fpz.rC.Ow:2020/03/25(水) 22:10:45 ID:Nax.hLFk0
>>292
確認したところペットが採取スポットを枯らす確率がおかしなことになっていました

設定有り無しフィート有り無し等で計算がややこしくなっているので
次回のアップで仕様を少し変える予定です

294名無しさん:2020/03/25(水) 23:16:29 ID:CbE7w1mw0
やっぱりおかしくなってたのか
>>217でも言われてたし自分も変な気はしてたけど

295名無しさん:2020/03/26(木) 03:08:51 ID:EUr4E5No0
対応が早くて嬉しいな、楽しみ

296名無しさん:2020/03/27(金) 21:41:31 ID:mQKJyfEo0
ダンジョンの賑やかしにと適当な自宅警備用のモンスター支配したら、世界最高のストラディバリウス持ってて笑った

297 ◆3fpz.rC.Ow:2020/03/27(金) 23:56:58 ID:VD9if.oo0
ペットもプレイヤーのようにマテリアル採取しペット同士で採取を手伝うようにしてみました
更新内容が多いのでテスト版です

・起動するときにチェックするDLLファイルが違う問題を修正
・設定でデバッグ情報の表示を切り替えるとデバッグウインドウが小さくなってしまう問題を修正
・わが家にいるゲストフラグを持ったNPCがサンドバッグに吊るされていても消える問題を修正(>>186)
・マテリアル採取しているユニットの足元のマテリアル採取スポットが枯れたとき行動が中断されるように(>>292)
・スキルログに「-0.000」が表示される可能性がある問題を修正
・同種ポーション調合で強化されたポーションは材料の被呪状態によって祝福や呪いが付与されるように(5スレ701)
・祈るとき信仰中の神の情報を確認できるように(5スレ949)
・称号「迷宮の制覇者」が有効なときレシマスではNPCが自然発生しないように、更にペットに駐留を命じることができるように
・冒険者の契約期間を更新したとき仲間にした数をカウントしないように
・依頼関係者の方角を「知らせる」にしているとき収穫依頼での納入箱の方角がわかるように
・設定でフィートの変更を「しない」にしたときもペットがマテリアル採取スポットを枯らすように(20170724の変更を取り消し)
・ペットがマテリアル採取スポットの上にいてプレイヤーの近くで交戦状態でないとき対応するスキルを持っていれば自発的にマテリアルを採取するように
・ペットがマテリアル採取しているペットの近くにいるときもマテリアル採取を手伝うように
・ペットがマテリアル採取を手伝う速さをマテリアル採取しているユニット依存になるように
・マテリアル採取を手伝うペットがマテリアル採取スポットを枯らす確率と速度差の制限をなくした
・プレイヤーとペットでマテリアル採取スポットを枯らす確率と一度に採取できるマテリアルの上限の差をなくした
・演奏スキルを持ったNPCは楽器を受け取るように、また楽器を一つしか持っていないとき売却しないように
・料理スキルを持ったNPCは調理器具を受け取るように、また調理器具を一つしか持っていないとき売却しないように
・料理スキルを持った妹は携帯調理道具以外の調理器具を持っていてもお弁当を作るように
・妹が媚薬混入料理を食べてもプレイヤーのカルマが減らないように
・開発途中の要素が有効なとき以下の変更をした
 ・開発途中の要素を有効にしたときの「(非推奨)」の文字をなくした
 ・称号「老魔法王」が有効なとき魔力の充填で魔道具が破裂する確率がアイテムの強化値の分だけ下がるように(5スレ722)
 ・魔力の限界, 魔力制御, 魔道具スキルの素の値の合計が100以上のNPCが魔力の充填をするとき失敗する確率がアイテムの強化値の分だけ下がるように
 ・レベル41以上の職業がnecromancerのユニットが堕落したサモンモンスターの杖を振ったとき効果が強力なアンデッド召喚になるように
 ・レベル41以上の職業がscoutのプレイヤーかペットがいるときダンジョン内の階段とマテリアル採取スポットの位置がわかるように(>>242)
・一部のテキストを修正

elona_omake_mma_hack_20200327T
https://drive.google.com/open?id=1XiVjMZ5NNDnBlubgAj198rZbVt0O5c8e

298名無しさん:2020/03/28(土) 00:16:17 ID:Xl/xfxck0
お疲れ様!お兄ちゃん!

299名無しさん:2020/03/28(土) 00:22:43 ID:uVytGw3E0
更新お疲れ様お兄ちゃん!
scoutのペット連れ歩くとネフィア探索が快適になりそうでおじゃるな
早速うちの黒猫さんを転職させてくるぅ

300名無しさん:2020/03/28(土) 00:30:08 ID:lC4K8r7.0
お兄ちゃん!!

ポーション調合や信仰中の神の情報
職業特性も嬉しいけど納入箱の方角が分かるのは凄く助かる

301名無しさん:2020/03/28(土) 01:34:13 ID:mMIfnCdY0
乙です!
忘れっぽいので神の情報はありがたい

302名無しさん:2020/03/28(土) 04:24:32 ID:CKt6kiMU0
更新乙だよお兄ちゃん!

303名無しさん:2020/03/28(土) 04:42:02 ID:CKt6kiMU0
職業scoutの冒険者を雇ったときはどうなるでおじゃるか?

RPの都合上、転職したりペットを増やしたりはしたくないけど、便利特性は使ってみたいでおじゃる…

304名無しさん:2020/03/28(土) 10:13:47 ID:WFQyVTEw0
おにいちゃん!
この機会に追加職使ってみようかな
ネクロマンサー面白そう

305名無しさん:2020/03/28(土) 11:01:07 ID:eCerNIg20
更新おつぅ

そろそろ魔道具スキルを上げやすくする必要があるな?

306名無しさん:2020/03/28(土) 12:16:31 ID:WFQyVTEw0
PCの魔道具は盗賊ギルドの錬金店で杖大量購入できるからバニラに比べれば断然上げやすい
合計スキルLV100はそう遠くはないはず
逆にペットはMMA仕様で魔道具スキルの価値上がったけど指輪発動で経験値入らないし杖連続使用もしないしでLVアップやBP頼み
なので矢系発動で魔道具スキルに経験値入ってもいいかなと思う

307名無しさん:2020/03/28(土) 12:16:42 ID:FtndFXY20
おにいちゃんおつぅ

308名無しさん:2020/03/28(土) 12:38:56 ID:eCerNIg20
魔道具の効果に主能力の補正かけて、その補正分スキル経験値に倍率入れば丁度いいんじゃない?
魔道具の問題の成長してもメインスキルにはならないってのの解消にもなるし
ただ発動効果が魔道具スキル依存だから強化してバランス壊れたら困るかな?

発動で魔道具スキルに経験値はサンドバッグで超余裕で鍛えられちゃうから賛否ありそう

309名無しさん:2020/03/28(土) 14:17:52 ID:1ndU.P.60
おにいちゃんおつぅ
楽器と調理器具受け取り嬉しいぅ
納入箱の方向分かるのも本当にありがたい

310名無しさん:2020/03/28(土) 16:24:33 ID:RPEDVVUw0
おにいちゃんおつ いろいろワガママ聞いてくれてありがとう

311名無しさん:2020/03/29(日) 22:42:22 ID:zFTmdEkM0
仲間もジューアとかの採取増加フィートの恩恵を受けるのだろうか
もし受けるのならますますジューアが優秀になって他の人型キャラと差が開くな・・・仲間はエーテル病にならないし(AI調整機能使うなら)MP0未満になる場合魔法使わないしでエレアのフィートは無いに等しい・・・

312名無しさん:2020/03/29(日) 22:58:57 ID:9NLhHv9s0
ヴェルニースの襲撃イベント起きると楽しいな、虚空さんのせいでどんどん敵が増えていく

313名無しさん:2020/03/29(日) 23:12:33 ID:PeJSjNok0
>>311
ゴブリンもマテリアル採取得意なのも忘れないであげて…

314名無しさん:2020/03/29(日) 23:41:44 ID:lZmg79K.0
生命力の高さと遅消化フィートも考慮するとむしろゴブリンの方がペットとして優秀よね

315名無しさん:2020/03/30(月) 01:04:56 ID:IvkraFi60
距離や特殊枠弄れるようになって使いやすくなったエレアの魔術師に比べてエレアの戦士ときたら

316名無しさん:2020/03/30(月) 01:17:42 ID:.YtAcQnw0
時々、自宅に置いた収納系家具の中に何も入れてないはずなのに
アイテムがたくさん入っていることがあるんだが…
中身を見ると、盗賊ギルドの盗賊店の商品がそのまま入っていた
旅糧も入っていたから、雑貨屋の商品がそのまま移動している?

317名無しさん:2020/03/30(月) 01:19:43 ID:PS86rJXU0
エレアはかわいい&かっこいい以外のメリットが思いつかない
でも正直差し替えがあるから見た目もそこまでメリットになってないか
連れ歩くのはRPするくらいかねー

318名無しさん:2020/03/30(月) 06:46:39 ID:.BilbzcM0
>>316
うちは持ち歩いてるジュアの抱き枕開いたら五ページ分ぐらいの通常入らない量のアイテム入ってる事ある。括弧付きじゃない普通の武具やら薬やらが大量に。しかもそれ我が家で開くだけで全く別のアイテム(宝石類とか酒類とか)収納してる家具の中のアイテム全て消失する。全部の収納家具じゃなくて一度に一家具だけ。開く場所を自分の店にすると不便無いから自分の店で開いてアイテムはそのまま店で売り物として置いてる

319名無しさん:2020/03/30(月) 07:56:38 ID:tNIJajqc0
エレアの戦士は転職の巻物で魔法戦士あたりにでも転職させよう

320名無しさん:2020/03/30(月) 10:21:32 ID:uFnZ/OEk0
前なんかの不具合で消えたアイテムをセーブまたいで移動させようとしたら
クーラーボックスの中身が魔法店になったことがあったな
収納系の家具で起こる問題としてはメジャーっぽい気がする

321名無しさん:2020/03/30(月) 11:45:51 ID:Uf.ebhCc0
収納家具が店になる問題は昔から(もしかしたらバニラの冷蔵庫から)よく聞くぅ
コンソールから既知のバグ修正で直るかもしれないし黄金様案件かもしれぬ

要するに読みに行くインベントリIDがズレてるって事だろうけど
一か所だけなのか一時的なものなのかでも深刻度が違ってくるのだろうし
例えば一定の領域まるごとズレて存在しないIDが割り振られると>>318みたいにそのインベが空になると予想

322名無しさん:2020/03/30(月) 18:05:36 ID:vo/gBwyw0
ところで、AAだと神様について「神の装備品とエヘカトル以外のAI、使用スキルを変更」となっているけど、
AAのファイルを入れておくと既存の神様のAIも任意でAA仕様に変更可能…みたいなことって技術的に可能なのかな?

323名無しさん:2020/03/30(月) 22:21:29 ID:IvkraFi60
AAといえばジュアいるけど撃破の称号を実装とかは可能なのかな

324 ◆3fpz.rC.Ow:2020/03/31(火) 01:18:06 ID:zjOMVB.w0
初めて店の品物が入荷したり収納系を開けたりすると1001番から順番に
番号が割り振られて番号は収納系アイテムや店主等のNPCに記録されるので
番号を割り振られ済みの収納系アイテムを引き継ぐと
参照先のファイルが店の売り物に繋がることはありえると思います

使用済みの収納は引き継がないほうがいいと思います

次回のアップで対策する予定です

325 ◆3fpz.rC.Ow:2020/03/31(火) 01:55:30 ID:zjOMVB.w0
>>303
冒険者では機能しません

>>311
設定でフィートの変更が「する」ならNPCも恩恵を受けられます

>>322
うみみゃあ!を取り上げてデフォルトでAA仕様なら簡単ですね

切り替え可能にするのはomakeの作戦変更機能やmma_hackの能力習得と
AI書き換え仕様が混在するので難しいです

>>323
一応可能だけれども称号や効果のアイディアが浮かばないですね

326名無しさん:2020/03/31(火) 18:17:14 ID:r2dNxu3I0
みんなでアイディアを出し合うっていうのはどうかなぁ
こういう称号の効果があったらいいなぁとか

327名無しさん:2020/03/31(火) 23:31:30 ID:6VRVAvZs0
称号効果はなぁ……よほどひねったアイディアがないと、どうしてもラクにする方向性の発想になっちゃうんだよなぁ
前々から言われてるけど、魔道具や料理の成功率を100%に、とか
あったら確かに便利なんだけど、elona的に考えると何でも絶対成功ってのは違うような気もするし
もうちょっと面白いこと思いつければ良いんだけど

328名無しさん:2020/04/01(水) 00:35:56 ID:M2cVc0Vk0
神が発する電波が増える、とかどうだろう

329名無しさん:2020/04/01(水) 00:45:22 ID:5mrJxsO.0
称号効果でジュアの抱き枕が幸せのベッド並み… いや、それ以上に!
これは信者も喜ぶ幸せな癒し!!

330名無しさん:2020/04/01(水) 01:02:18 ID:m7gbZ/P.0
オパ様称号で修飾語付きネフィアが生成されやすくなるとか

331名無しさん:2020/04/01(水) 02:33:46 ID:ZjFiCG660
全部の神から電波受信しよう

332名無しさん:2020/04/01(水) 12:16:23 ID:wK7IgpI20
ジュア様撃破称号でジュアの癒しの魔法に狂気治癒効果がつくとか?

狂気治癒効果じゃなくて、ランダムでバフがつくのも面白いかも。

333名無しさん:2020/04/01(水) 12:19:11 ID:wK7IgpI20
称号名はベタに「あんたなんか全然好きじゃないんだからね!」とかでいいんじゃないでしょうか(適当)

334名無しさん:2020/04/01(水) 13:42:58 ID:T/H9mBhk0
ジュアの抱き枕所持で睡眠時のランダムイベント発生にボーナスとか?
悪性イベント率低下の方がハードモードでうれしいかも

335名無しさん:2020/04/01(水) 14:07:29 ID:PD0UDuGs0
神は全部エヘカトルもどきよりは、AA仕様デフォの方が需要あるんでないかな。あっちの仕様知らないけど

神撃破のレベルだと、称号効果は実用的でも微妙でも今更……みたいな事になるから難しいな
ジュア撃破の称号名はクズ石長者、おさわり厳禁とか

336322:2020/04/01(水) 17:47:33 ID:MCi/9Nb60
>>325
遅くなりましたが、お返事ありがとうございます。

AIの切り替えではなく、願いで呼び出される個体の仕様(公式orAA)の切り替えならば技術的に可能でしょうか?

337名無しさん:2020/04/01(水) 17:54:44 ID:fYHyCLBg0
称号をonにするとジュアの抱き枕から抱き枕の文字が取れるというのはどうだろうか

338 ◆3fpz.rC.Ow:2020/04/01(水) 22:56:01 ID:5uGEmqj20
>>335
omakeの作戦変更機能で特殊行動枠のひとつを(うみみゃあ!/近接攻撃に)
書き換えてしまうので書き換えないように組みなおすか
特定の条件のみ作戦変更できないようにするか・・・

可能と言えば可能ですが全ての条件を想定して組まないといけないので面倒なんです

339 ◆3fpz.rC.Ow:2020/04/02(木) 02:33:56 ID:VQ5FuZ1U0
↑はアンカー>>336の間違いです

神は個性のあるAA仕様のほうがいいかもしれませんね

340336:2020/04/02(木) 12:05:06 ID:dBYvh24Q0
>>338-339
重ね重ねお返事ありがとうございます。
そこまで複雑だとは思いませんでした。失礼いたしました。

341名無しさん:2020/04/02(木) 12:42:55 ID:YFACGgpE0
AAが入ってるなら(或いは入ってなくても)AAの仕様にする、には賛成

称号効果は難しいな、元素魔法強化みたいな感じで回復魔法の効果量にボーナスとか?

342名無しさん:2020/04/03(金) 22:05:57 ID:ihest.hc0
便利過ぎて一部ヴァリアントに移れないので責任を取ってください

343名無しさん:2020/04/04(土) 00:54:57 ID:dgZ5koPQ0
マテリアル作成で鑑定の巻物とか解呪の巻物を作ると+44とかできるけど
強化値はいらないんじゃないかな
高く売れるっていう利点はあるけど

344名無しさん:2020/04/04(土) 01:03:58 ID:wL.3NXsg0
*武器強化*とかには必要

345名無しさん:2020/04/04(土) 01:42:17 ID:hGcO3MlY0
+があんま意味ない巻物って何があるっけ
素材変化はちょっと良いやつになりやすいんだっけか
値段分の+数値の恩恵があるかどうか見直すのはゲームの完成度の詰めの段階かね

346名無しさん:2020/04/04(土) 07:58:26 ID:wIRsR4iI0
鑑定とか解呪の巻物の+はスペルパワーに影響あると思ってたけど違うのかな?
*鑑定*とか*解呪*のほうの強化値は意味ないだろうと思うけど

347名無しさん:2020/04/04(土) 09:25:04 ID:dgZ5koPQ0
*武器強化*とか*防具強化*は+3までしか出たことがないな
ほとんど出来ないけど

348名無しさん:2020/04/04(土) 09:34:02 ID:2DNlgnzo0
ノヴィスを待つ身が辛い

349名無しさん:2020/04/04(土) 23:03:56 ID:mQnjIOiA0
運2000それ最低値ステータスのキャラでリロ無しレシマスクリアで遊ぼうかと思い立ったんだけど、
カスタム職業や種族って運勢はいじれないんでおじゃるな…
カスタムアイテムで運勢ブースト装備以外では何か手段ってあるかのう

350名無しさん:2020/04/05(日) 00:09:58 ID:TO1gdYD20
鏡餅1000個を食べよう

351名無しさん:2020/04/05(日) 00:18:19 ID:Gpc9Ubv.0
サイバースナック常食で我慢するでおじゃる

でもハードモードでセーブ不可マップでは運にボーナスとかあったらいいなぁ
ノーリロだと戦利品がしょぼい

352名無しさん:2020/04/05(日) 01:04:36 ID:79dXjoCQ0
>>>>

353名無しさん:2020/04/05(日) 01:14:32 ID:zqG4cWno0
運と言えば黒猫の「エヘカトルの祝福」はPCと黒猫どっちの運依存なんだろうか

354名無しさん:2020/04/05(日) 03:42:00 ID:79dXjoCQ0
ぱぱぱぱぱんだ

355名無しさん:2020/04/05(日) 08:38:51 ID:qp4tlBnQ0
今試してきたけどo_○○.csvファイルのskill部分(|で区切られるところ)に192000
これで最初から運2000に出来たよ

356名無しさん:2020/04/05(日) 16:13:04 ID:sEnIPpyU0
ショートカットキー登録って今まで通常で使ってたけど
通常、omake、babyとそれぞれ登録は別なんだな、60も登録できちゃうのかよ…
個人的な問題なんだけど
キー登録しても1〜5キーくらいで、7〜9、0はキーが遠く使いづらくて
簡単に切り替え出来たら指の動き的に便利かなと思ったり

357名無しさん:2020/04/05(日) 17:53:03 ID:EM8KP43o0
使ってるかわからんけど、Shift+数字キーも登録できるから
1〜5の分登録増やせるよ

358名無しさん:2020/04/05(日) 18:59:35 ID:TO1gdYD20
複雑なマクロ使わなくてもキー入力保存出来るツール使うと何かと捗るよね

359名無しさん:2020/04/05(日) 19:08:36 ID:sEnIPpyU0
その手があったか!早速探してみる

360名無しさん:2020/04/05(日) 19:17:10 ID:7xNjCXIc0
ピラミッドのツェンって生き返るたびにオパートス像生成するんだな……
討伐イベント何回か起こって遺品溜まってるかなーって見に行ったらオパ像が6個になった

361名無しさん:2020/04/05(日) 20:40:52 ID:pOXH83eo0
リトル報酬に頼らなくてもオパ神殿作れるじゃんやったぜ

362名無しさん:2020/04/05(日) 22:56:57 ID:EM8KP43o0
使ってるかわからんけど、Shift+数字キーも登録できるから
1〜5の分登録増やせるよ

363名無しさん:2020/04/06(月) 07:57:54 ID:RUC/.x4E0
>>362
使ってるよ
Escキーがうまくいかないけど
とりあえずツールで切り替えてできたからよし!

364名無しさん:2020/04/07(火) 21:47:42 ID:wepLINu20
クリスマスイブだからノエルにおみやげをあげたら心臓をもらった
どういうことなの…

365名無しさん:2020/04/07(火) 22:49:03 ID:a7tJ2uwA0
病んでる娘なりの愛情表現だから
たぶんそれは相当気に入られてる

366名無しさん:2020/04/07(火) 23:21:31 ID:a7tJ2uwA0
このヴァリアントで初めて『秩序のユニコーン』と遭遇した、ネフィアのボスで出てきた
oo系列だと出会うころにはPCが強くなりすぎてて瞬殺ばっかりだったから、ヘンなプチとか色々召喚してくるのが新鮮だった
コイツこんなに強かったのかと思いながらもどうにか討伐

367名無しさん:2020/04/09(木) 14:52:36 ID:PBEpLieI0
混乱時とかのスウォーム巻き込みってペットにも作用してるのね
急に少女に切り殺されてドキッとしたでおじゃる

368名無しさん:2020/04/09(木) 18:20:15 ID:vVMtpJ4.0
雷雨の時に少女騎士団に遭遇して、盲目状態でスウォームしたら壊滅してたことある
すまんな

369名無しさん:2020/04/10(金) 15:05:48 ID:y6VOsjow0
その辺の仕様を逆手にとって、暗闇や混乱状態だとスウォームや近接攻撃にボーナスが付く特性とか面白そうかもね。
暗殺者の特性と似たような感じのやつ。

370名無しさん:2020/04/10(金) 21:39:32 ID:Gal7J/XI0
誰も作ってなさそうだけど狂戦士とか?
暗闇限定だけど座頭市イメージで侍に付けても良いかもね
刀限定はそこそこのコストだから、もうちょっと何かあってもいい

371名無しさん:2020/04/11(土) 00:34:03 ID:Pvx401.w0
も、盲剣……

372名無しさん:2020/04/11(土) 01:06:05 ID:ZG3p5oOY0
狂戦士はちょっと違うかなって気がしないでもない
暗殺者の特性と似たようなのは他にもあっていいと思うな

373名無しさん:2020/04/11(土) 07:19:25 ID:KxwtXRmY0
戦士系列とか魔法使い系列とかその系列特有の共通能力とかあると面白そう
例えば戦士系列なら共通で戦術が伸びやすいとか

374名無しさん:2020/04/11(土) 14:13:40 ID:Px6q4sAY0
そこまで行くとなんか違う気もするな
無いと不便なものじゃなくて
あると便利なものが良いんじゃないか?

375名無しさん:2020/04/12(日) 00:40:42 ID:Aaky0L460
カスタムワールドのNPCをペットにしたくて人体錬成しようとして
どうにか残骸を集めたんだけど、途中で心が折れそうだった、心臓ドロップ渋すぎ
こればっかりはリロード前提って感じがしちゃって、さすがにモツ抜きみたいのが欲しくなるな

376名無しさん:2020/04/12(日) 02:00:22 ID:p.5/.78M0
ユニークをペットにしたい、って本来は不可能な我儘を高コストで折り合った結果が
omakeの仕様だろうから、正規の手段は堅くしておくのが筋だと思うな

それとは別に即死ショウルーム作ったり、cnpc上書きを介したり、
モチベ相応にズルするのは、まったく問題ないと思うが

377名無しさん:2020/04/12(日) 07:54:24 ID:Aaky0L460
なんというのか、高コストなのは構わないけど、そのコストはあくまでゲーム内で完結してほしい感があるのよね
たとえば作るのは楽だけど、一発でカルマー100になるよ、とか
それだったら免罪符も高い(よね?)し、リリィにエーテル抗体渡すとしても4〜5個くらいは必要だろうし
コストとして現実の時間と単純なリロード作業を強いられるのがツラいなと思った

でもまあ、ワガママなのは認めるし
あと「こんなん誰でもリロード必須だろ」って前提で話してるので、リロなしでユニークの残骸集めてる人がいたらすみません

378名無しさん:2020/04/12(日) 11:05:05 ID:XLS2LgEM0
MMAからずっとリロなしでやってるけど
ハクスラみたいに延々とだらだら繰り返して出たときの喜びが楽しくてやってるとこあるから
特に苦だと感じたことはないなー…Elonaが何年続けても楽しめる理由のひとつでもあるような気がする
リロードありでもなしでも楽しめる珍しいゲームだ

379名無しさん:2020/04/12(日) 11:23:02 ID:rHQzQM9c0
職業で狩人はいるけどarcherだから
hunterか追加職業四種にあったmatagiで残骸が出やすくなるとか

そういえば称号の残骸の出現率が上昇するってどんな感じなんだろう?

380名無しさん:2020/04/12(日) 14:48:16 ID:aQksEuEw0
称号の効果はほとんど実感がないレベルと思う

381名無しさん:2020/04/12(日) 14:48:54 ID:vf/CkRYw0
ユニークを普通に倒して残骸集められる程度の進捗なら
名声低すぎて免罪符クッソ安いか、エーテル抗体数本渡す程度どうってことないレベルだと思う
そもそも犯罪者プレイでも全然問題ないゲームだし

確かにリロード無しで集めるのにはかなりの労力がかかるけど、そういうものだと思ってるし
どうしても欲しいときはリロードするしで別にいいかな

382名無しさん:2020/04/12(日) 15:32:04 ID:x9sjNSEo0
犯罪者じゃない時の恩恵がもっと欲しい

こういう時こそカスタムとかで何か作るべきか?
elonaはただ要望を出すだけじゃなくて自分で自制したり作ったりで調整できるのが良いところだよな
もっとカスタム増えて欲しいわ

383名無しさん:2020/04/12(日) 17:02:16 ID:n0P4pZD.0
カルマの数値で強化はなんかあったっけ 悪党と聖騎士あたりでカルマ値による強化 弱体化はできそうだが

384名無しさん:2020/04/12(日) 21:13:41 ID:rHQzQM9c0
>>380
そうなんだ
今は残骸が必要じゃないけどもうちょっと出やすくてもいいのかもね

>>383
paladinは主能力ボーナスあるね

385名無しさん:2020/04/12(日) 21:26:48 ID:wCwOM93g0
カルマに補正ある職業の場合に上限突破してどこまでもカルマ高く出来たらやり込み要素としておもしろそうだよね
マイナスも然りだけどマイナスは稼ぐの簡単だからバランスブレイカーにすぐなっちゃうな

386名無しさん:2020/04/12(日) 22:46:09 ID:ihx5bM7c0
RP的には商人に職業特性があると楽しいと思った
特に街から街を渡り歩いて交易品を売買する行商人プレイを序盤から後押しする特性…売値買値に補正かけると結局引っ越し交易だから
ちゃんと行商人するなら荷車重量の方にブースト掛けるとか、交易品ごとの街の最安値と最高値に色付けて目利きできるようになるとか、冒険者を安く雇えるとかかな
あとはNPCが交易品持って生成されて強奪が捗ったり、商人のペットに交易品渡すと売って訓練費にしてきたりとか色々と楽しい事ができそう

387名無しさん:2020/04/12(日) 23:17:45 ID:xhNtaZpg0
質問ですが遺伝子合成でペットと高レベルのモンスターを合成したら
速度が爆上げして3〜4桁になったんだけど、これはMMAからの仕様?
本家やomakeの時は速度が一気に上がる事はなかったと思うんで…
既出だったらすみません

388名無しさん:2020/04/12(日) 23:26:39 ID:n0P4pZD.0
大量の交易品を扱う行商人がランダムで出てきて襲撃すると多数の交易品が手に入るとかは面白そうだ

389名無しさん:2020/04/12(日) 23:30:28 ID:rHQzQM9c0
>>387
hack_historyから
・開発途中の要素が有効な時、NPCがレベルアップしたときに成長する速度をランダム(0〜2)から固定値(2)にした

390名無しさん:2020/04/12(日) 23:33:37 ID:Aaky0L460
速度上昇はMMAからの仕様だね
ペットもそのへんのNPCもレベル上がったら速度上がっていく




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板