したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

elona_omake_mma_hack 6

1 ◆3fpz.rC.Ow:2020/02/18(火) 19:08:22 ID:a5/DrZ4I0
omake_mma_hackとは?
omakeをベースにしたMMAをさらにベースにしたヴァリアントでございます

スレ建て時点での最新安定版はこちら↓

elona_omake_mma_hack_20200125
https://drive.google.com/open?id=1uHrqMjSwbZ22x1xvXTzNfotGl2jPTMr9

134名無しさん:2020/03/09(月) 23:34:29 ID:CMich2fU0
自作モンスターっていえば色々追加パックのモンスターだと思うんだけど召喚石はなれると楽しかったな

135名無しさん:2020/03/10(火) 03:24:09 ID:5SAXqHD20
カスタムアイテムで発動エンチャント付きの指輪を作ってそれをNPCに所持させれば
矢系魔法+任意のスキルを同時に使用する敵みたいなのが作れる。かなり力業だけど
試しに混沌の瞳と狂気のまなざしを連続魔で使ってくる敵を作ってみたらかなりえげつないことになった

136名無しさん:2020/03/10(火) 07:34:44 ID:p5a5a8Uw0
敵に良いアイテム(別にカスタムアイテムでなくてもいい)を持つように指定するとドロップが美味しくなるしいいぞ

137名無しさん:2020/03/10(火) 08:41:20 ID:Tvy1VSdE0
ボスの大冒険のミドラーとか若ジョセフみたいな敵が作れたら面白そう

138名無しさん:2020/03/10(火) 08:55:15 ID:6nxHF2w.0
なるほど、カスタムアイテムで無理やりスキル持たせるっていうのはアリだね
レベルに関しては、AA追加の敵キャラで200超えてるのも結構いるから大丈夫っぽいんだけど、レベル上限撤廃はMMAの段階で追加されたのかな? omakeの追加要素読んでる限りではそういうのはなさそうなんだけど
いろいろ調べてみないといかんなー

139名無しさん:2020/03/10(火) 09:10:26 ID:tn/gn3CU0
>>138
AA追加NPCはcnpcじゃないから別物として考えよう

上限引き上げはMMAhでされてるので大丈夫だけど(・レベル上限を10000にした、の対象にCNPCも含まれる)

140名無しさん:2020/03/10(火) 10:38:42 ID:6nxHF2w.0
おー、そうなんだ、レベル1万までいけるんだ
ありがとう!

141名無しさん:2020/03/10(火) 11:12:26 ID:5SAXqHD20
カスタムじゃないアイテムをCNPCに固定で持たせる方法ってあったっけ

142名無しさん:2020/03/10(火) 12:08:07 ID:Rmfu0w9k0
確か部位ごとに設定できたはず

143名無しさん:2020/03/10(火) 14:34:23 ID:P5ZOMPvE0
レベル上限10000って育てても10000以上にはならないよって意味で設定は100までしかできないのかと思ってた・・・

スピードリングとか重装鎧持たせた敵を作ると強いけど倒した時美味しいから刺激が出ていいぞー

144名無しさん:2020/03/10(火) 18:30:58 ID:dmDNXHQg0
料理した野菜を四次元ポケットに入れて、もう一回詠唱してポケットから出すと
消費期限が6日になるけど仕様なのかな?
料理した果物は4日になるみたい

145名無しさん:2020/03/10(火) 20:50:48 ID:dJVsIIao0
こっちだと果物料理は確認した限りだと3日だけど、野菜料理は6日になったかな
麺料理が4日だった
食料品店で買ったときも同じ

CNPCは initEquip. で初期装備指定できる
ooのれどめに書き方書いてあるはず

146名無しさん:2020/03/10(火) 22:13:58 ID:5SAXqHD20
装備じゃないアイテムは持たせられないのか
エーテル抗体とかハーブの種持たせられたらネフィア窃盗プレイが捗りそう

147名無しさん:2020/03/11(水) 07:36:24 ID:ICsKkdzY0
願いの杖持たせ放題とか好き勝手出来ちゃうとアレだしね

自宅警備員とか街のNPC以外ではNPCの生産ほとんど意識しないかもしれないけど
それなりに高レベルの錬金術持ちならエーテル抗体生成チャンスあり
栽培取得済み職業農民ならハーブ生成チャンスあり

148名無しさん:2020/03/11(水) 12:51:40 ID:ZWoIDhIQ0
妹に畑任せてる
お弁当作ってくれるし可愛い

149名無しさん:2020/03/11(水) 13:48:58 ID:/QZYOKeI0
たぶん使用時願い発動装備とか使用時エーテル抗体効果発動装備とかは持たせられると思うし再使用までの時間をめちゃくちゃ長くすれば実質使い捨てにできるはず
ただ素材変化とかで時間がリセットされて使えてしまったような?

150名無しさん:2020/03/11(水) 16:32:28 ID:GRXbZFyY0
売買とかでもリセットされそう

151名無しさん:2020/03/11(水) 17:45:19 ID:cYNJ4TmQ0
売買ではリセットされない
願いや収穫は強制的に1年に設定される
貴重品に設定して素材槌で再生成させると再び使える

152名無しさん:2020/03/12(木) 14:34:11 ID:bFL5cwWw0
>>132
つまりシスターのパンティとか乞食のパンティとかもドロップするかもしれない、と……

153名無しさん:2020/03/12(木) 14:40:32 ID:EZlWpTlw0
ダンジョン改装のために同じ家具が50個くらい必要なんだけど、集めるのが大変すぎる…

154名無しさん:2020/03/12(木) 15:24:46 ID:qlPt641k0
純魔でプレイしてるけど41まで辛いっす
杖の+修正されてるの集めたほうがいいんじゃろか

155名無しさん:2020/03/12(木) 18:34:01 ID:rU5ihFYU0
キャラチップ版FFHPでウンガガを差し替えているけどミノタウロスの巣のウンガガは正常に表示されていたのに
辻斬り成敗の称号で出た野良ウンガガが正常に表示されず白い四角で表示されているけどバグですかね

156名無しさん:2020/03/12(木) 19:26:55 ID:J.G0vim.0
ユニークモンスターが出現するようになったけど
oo追加のフィートを持っていないから少し弱体化しているのかな?

157名無しさん:2020/03/12(木) 19:28:01 ID:Mz5i.klM0
MMAの魔法使いプレイは魔法威力特化生き武器作れないのが辛いんだよなー
魔法威力重複も1/4では雀の涙
元々魔法育てるのマゾいから生き武器なしだと労力に見合ってないというか
矢系3連魔もバフも部位増やしたペットの方が強いし強化値ポーションお手軽だし魔法無くても何とかなるのも向かい風でPC魔法使いはやる気にならない

例えば魔法威力生き武器未装備だとPCの詠唱スキルも魔法効果に影響するようにならんかな
各魔法LVと詠唱LVの平均値が実際の効果LVとか?単純に魔法LV+でも威力うpでもいいから何かしらテコ入れがほしい
と、ダメもとで要望してみる

158名無しさん:2020/03/12(木) 19:40:27 ID:Mz5i.klM0
連レスすまぬが
もしテコ入れするのであれば魔法LV+詠唱LV/2とか理論上の上限は上げないテコ入れの方がいいかも
ペット見てると魔法LV(詠唱LV)が順当に上がるのであれば魔法特化生き武器無くても十分強いし

あと矢系魔法で首指のエンチャ発動したら魔道具に経験値入るようにならんかな

159名無しさん:2020/03/12(木) 20:41:33 ID:ecABG7gE0
>>155
俺も差し替えしてるけど辻斬りウンガガもちゃんと表示されてたよなぁと思って
サモンモンスターの杖振ってウンガガ出したけどちゃんと差し替えたやつになってた
俺は一応性別ごとに設定してcolorは1をいれてるな

160名無しさん:2020/03/12(木) 20:46:25 ID:d4xDyccY0
同じくちょうどいいレベルの力の塔あったから潜って遭遇してきたけど正常表示された
記述ミスが他にない状態にウンガガだけ追加したのと、余分な記述全消したのとで両方試して問題なし

※下の例だと男charaEX_471.bmp、女charaEX_472.bmp(高さ96のチップ利用)
id,sex,pic,hight,setpos,color
300,0,471,96,16,1
300,1,472,96,16,1

161名無しさん:2020/03/12(木) 21:50:37 ID:rU5ihFYU0
155です
charaEX.csvのウンガガの部分を削除したらデフォルトで表示されたのでもう一度入れ直してみたら正常に表示されました
読み込みミスか何かだったのでしょうかね

162名無しさん:2020/03/12(木) 22:56:02 ID:OpCJSOZ60
そういえばNPC用のキャラチップ見ると使われてないやつ結構あるけど
冒険者とか優先的にそういうキャラチップ使うように誘導できないんかな
鑑定師とかスキルトレーナーとか冒険者とチップ被るの無くせるだけでそこそこ有用だと思うんだけど

163名無しさん:2020/03/12(木) 23:01:57 ID:OpCJSOZ60
あとゴールドベルとか火炎樹とかシステムで色変更してるような処理を
着替えの設定とかで使えればキャラバリエーション楽に増やせると思うんだけど難しいかな?
冒険者の異名にあわせて着替えで色変えてあげるだけでただのNPC冒険者から1段愛着湧きそうな気がする

164名無しさん:2020/03/12(木) 23:10:46 ID:5meRO4No0
染料投げ...と思ったけど元の色+染料だから思ってたのと違うことが多々あるよね

165名無しさん:2020/03/12(木) 23:53:27 ID:qFZa3/Lo0
MMAだと中心点ボールがあるから、可能な限り魔法威力増強積んで魔力の嵐を鍛え続ければ、普通にすくつ1000層でも通用する強さになるけどね
でもまあ、指輪発動狙って矢系魔法メインでやってると、難易度高いとこでは火力不足におちいるっていうのは確かにある

166名無しさん:2020/03/13(金) 11:06:48 ID:kUbp0Wik0
そういえば魔法威力がなぜかダイスの両方に効果あるのは修正されないのだろうか
されてもいい気がするけど

167名無しさん:2020/03/13(金) 11:35:33 ID:cKznWxok0
むしろ本家からの生き武器が前提みたいな魔法の扱いが嫌だったなぁ
MMA系は PCの成長<NPCの成長 が趣旨だから最終的にペットの魔法の方が強いのは当然と言えばだし
自分じゃ比較的ぬるいプレイしかしてないからそう思うのかもしれないけど

PCを強くしたいならoo系の方が向いてると思うし、MMA系にはNPC優位の方向で居て欲しい
個人的にはやり込み段階になってもNPCの強さにヒリつかなきゃいけないヴァリアントでも良いくらい
まあその辺りはお兄ちゃん次第だけどね!

168名無しさん:2020/03/13(金) 12:54:47 ID:icDgb2/60
上でも挙がっていたような色々なRPがやりやすくなる調整だったら嬉しい

169名無しさん:2020/03/13(金) 17:49:08 ID:Jay52GvM0
魔法使いの連続魔って3発固定かと思ってたんだけど1〜3のランダムなのかな?
何かに依存してたり?

170名無しさん:2020/03/13(金) 18:17:55 ID:BOHWCXiY0
安定版から連続魔はそのはずだよ
・矢系魔法に0〜2回の追加詠唱機会を与える

171名無しさん:2020/03/13(金) 19:31:36 ID:Jay52GvM0
安定版からだったのか
ありがとうすっきりした

172名無しさん:2020/03/13(金) 23:16:04 ID:IVJC2MN20
3発で固定されてるのは某犬氏のヴァリアントの仕様じゃなかったっけ

173名無しさん:2020/03/13(金) 23:55:51 ID:wMcByWfQ0
あれプチ牧場で演奏したらプチが石投げてくるんだけど仕様変わった?
プチに石投げられてるようじゃ訓練もできない・・・

174名無しさん:2020/03/14(土) 00:04:01 ID:9EKI27sM0
自分が連れてるペットに投げられたりしてない?

175名無しさん:2020/03/14(土) 00:32:43 ID:s3MCyDOY0
明らかにプチからがっつり石投げられとります
なんだろうブリーダーが観光客のプチだったのが関係ありそう?

176名無しさん:2020/03/14(土) 01:02:20 ID:dUd/grXY0
MMA系だしレベルが上がってるんじゃないの
定期的にプチを始末して入れ替えるか追いつかれないように演奏を伸ばすかしないと

177名無しさん:2020/03/14(土) 02:36:24 ID:s3MCyDOY0
プチがLV1なのを確認、自分の演奏スキルもLV1
LV1同士だと石投げられるようになったってことでいいんかなー

とりあえず自宅でLV4まで自主練したら石投げられなくなりました

178名無しさん:2020/03/14(土) 02:59:10 ID:rOXbdIhM0
mmaのreadmeより
・演奏者の演奏スキルが聴衆の演奏を下回る場合も石を投げられるように
  ・演奏時に聴衆の演奏スキルが成長するように

多分、これが理由じゃないかな。プチの演奏スキル3だし

179名無しさん:2020/03/14(土) 07:17:52 ID:rEHDMQqQ0
肉の価値はなくなるけど演奏の練習だったらネズミ牧場にした方が良いのかも
繁殖率は最高だし

180名無しさん:2020/03/14(土) 10:19:07 ID:SB3.qVEg0
演奏上げは牧場よりも妹の日に召喚(猫でもいいけど演奏LV上がってく)で演奏会場作った方が楽だと思う
NPCのリスポン位置によってはゴミ掃除不要の街中がベストだけど倉庫やダンジョン、ルミエスト墓所でも可
ちなみに妹の館はお嬢が邪魔だったりアイテムリスポンしないしであんまお勧めしない

181名無しさん:2020/03/14(土) 11:38:15 ID:odXSsQ8.0
増やすならネズミより駄馬・羊・鶏あたりの方がよくないかね
まあ手っ取り早いという意味では妹だけど

182名無しさん:2020/03/14(土) 13:33:40 ID:UwGpDGJM0
妹の館の店主と子作り、妹召喚持ちペットにする
フィールド入って数回演奏、出てリセット
の繰り返しが序盤からできるし、効率もいい
スタミナの心配もない

183名無しさん:2020/03/14(土) 15:18:11 ID:dUd/grXY0
そういえば開発途中の要素がオンだと召喚したキャラが味方になるんだっけ
イーク召喚とかで上手い事演奏育てられないだろうか

184名無しさん:2020/03/14(土) 16:35:30 ID:9EKI27sM0
頑嬢を育てるのがめっちゃ楽しい、メイドの討伐イベで混沌の城機工が出て、他の冒険者が早々にミンチになるなか一人でウティマ討伐してて惚れ惚れした

185名無しさん:2020/03/14(土) 21:51:30 ID:s3MCyDOY0
>>178
完全にそれだなー
mmaのリドミどっかいっちゃって見てなかったサンクス

演奏のゴミ掃除ってやらないと通常ドロップと一緒で価値の低いものから破壊されてくって仕様であってる?

186名無しさん:2020/03/15(日) 00:24:26 ID:LAe2/dZA0
>>183
そういやサモンモンスターで自宅にモンスター召喚してサンドバッグで吊るして家出て戻ったら
サンドバッグごと消えてたことあったけどあれ友好NPCだから来客扱いだったんか

187名無しさん:2020/03/15(日) 01:19:49 ID:4Bs97d4A0
ゲストフラグが付いてると、時間経過で消滅するんだったかな

ここで修正済みらしい
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58103/1567347119/581

188名無しさん:2020/03/15(日) 03:40:57 ID:LAe2/dZA0
>>187
最新版だったんだけど消滅したんだよね
手順としてはサモンモンスターで呼んだモンスターを自宅で吊るしただけなんだけどゲストフラグがあるのかわからなう

189 ◆3fpz.rC.Ow:2020/03/15(日) 07:05:37 ID:QIx/TBEk0
>>188
確認してみたところわが家でのみサンドバッグで吊るしても消えてしまうようです
次回の更新で修正されます

190名無しさん:2020/03/15(日) 08:08:59 ID:hHkd5eVo0
サモンモンスターの杖と言えば、ダルフィで娼婦と住民が喧嘩してどっちかが持ってたサモンモンスターの杖連打しだして、友好NPCのモンスターが大量に住み着いてしまったことがあったなぁ。
あれ処理するにも毎回カルマ下がって、気がついた頃には自分もダルフィに住み着くことになった。

191名無しさん:2020/03/15(日) 08:47:06 ID:LAe2/dZA0
>>189
やったぜ。
首を増やして待ってます

192名無しさん:2020/03/15(日) 12:31:45 ID:6DiOSdqw0
モンスターと言えば、まれにNPCがデフォルトと違う職業で生成される仕様って
信仰中の神様から派遣されるしもべは対象外だったりしますか?

193名無しさん:2020/03/15(日) 15:08:38 ID:B/thso5w0
めんどくなったから下落使って41にして連続魔法使えるようにしたけど、思ったより強くなくて泣いた
これ確かにボール鍛えてったほうが強いわ。。。

194名無しさん:2020/03/15(日) 15:16:24 ID:nYLD3PcU0
あれは追放者がばしーんばしーんしてくれる用だから……

195名無しさん:2020/03/15(日) 15:39:10 ID:KBxsHxw20
ダメージ期待値は単発の1.2倍だっけ
素直にボールを鍛えた方が強そうだ
一応敵が一人なら複数回当たる分状態異常にしやすいからボール魔法よりも・・・?
ただユニークとかは耐性高いしな・・・

196名無しさん:2020/03/15(日) 19:49:41 ID:NtMnLTKM0
指とか首に発動効果のあるやつをたくさんつけたら強いんじゃない?

197名無しさん:2020/03/15(日) 20:08:24 ID:5XJVr7q20
いきなり失礼します
1.16安定板バニラでレシマスクリアまでプレイしたのでヴァリアントに手を出そうとしている者です
20200105版とelona1.22開発版をdlしてmmaがdlできない(リンク切れ?)のでreadmeに従いexe以外に2つのファイルを入れたのですが適応されていないみたいです、どうか知恵を貸してください

198名無しさん:2020/03/15(日) 21:01:24 ID:VBZLwFqs0
>>197

質問1 適応されていないというのはElonaを起動したがMMAhではなく本家1.22開発版が起動するという意味ですか?
質問2 今の状態で本家を起動することは可能ですか?
質問3 Elonaを起動する際にダブルクリックしているのはomake_mma_hack.exeというファイルですか?

199名無しさん:2020/03/15(日) 21:24:26 ID:5XJVr7q20
>>198
起動してるのはelona.exeです
本家1.22のバニラの状態で動作してます、画面表示とかが変わってないので適応されてないのだと思います

200名無しさん:2020/03/15(日) 21:43:32 ID:fSWGh9460
elona.exeを実行したらそりゃelonaが起動するよ
omake_mma_hack.exeを起動しないと

201名無しさん:2020/03/15(日) 21:49:09 ID:5XJVr7q20
mma.hackの方を開いてもエラー吐いて起動しません
必要なファイルが読み込めないそうです

202名無しさん:2020/03/15(日) 22:43:05 ID:Zrut5H7g0
elona1.22
omake(20150620)
omake_MMA(20130906)
MMAh(最新のVer)
の順にもう一度やってみては?

203名無しさん:2020/03/15(日) 23:21:19 ID:5XJVr7q20
>>202
omakeのヴァリアントwikiのリンクが切れてるのかな?と思いましたが今やったらうまく接続できました。この調子でひとつずつ進めていきます

204名無しさん:2020/03/15(日) 23:22:54 ID:nYLD3PcU0
MMAのファイル、wikiのリンクからだと『安全な接続では〜』って弾かれるのな
Axfc Uploaderにファイル自体は残ってるのだけども

205名無しさん:2020/03/15(日) 23:39:46 ID:5XJVr7q20
言われたとおり順を追ってやったら導入に成功しました、ありがとうございます
お目汚し失礼しました

206名無しさん:2020/03/16(月) 01:09:32 ID:jfdkEGsk0
NPC改造の沼へようこそ

207名無しさん:2020/03/16(月) 02:08:41 ID:njsl.G0Q0
もう本家のバランスには戻れる気がしないぜ
敵も味方も混沌としてる方が楽しい
楽しいは正義

208名無しさん:2020/03/16(月) 02:58:47 ID:erkfYbKw0
盗賊の隠れ家って倉庫がわりにできるけど果実の木にいつまでも実がならないな

209名無しさん:2020/03/16(月) 05:19:05 ID:x6FR.7K20
たまに特定のペットだけ自分で自分攻撃して瀕死になる。なんなんだこれ

210名無しさん:2020/03/16(月) 06:54:58 ID:2D.ZDpOo0
ちゃんと更新はしてる?
特定のペットだけじゃよくわからないけど、同じ例の話が4スレ目の430から上がってるから確認すると良いかも。

211名無しさん:2020/03/16(月) 10:57:33 ID:dgwd53h20
グランマ黙示録で貯めたクッキーを自宅に保管してたら、アイテム上限溢れで全部消えた…
家具に凝りすぎたせいかアイテム上限ギリギリだったみたいで、消えたのに気付けなかった

212名無しさん:2020/03/16(月) 11:02:30 ID:yi68CZvw0
ドンマイでおじゃる
失ったのがクッキーだけなら店の店員を老婆に交替させればすぐに取り返せるであろうぞ

213名無しさん:2020/03/16(月) 11:11:30 ID:dgwd53h20
ちなみに溢れた原因はロミアスが置いていった宝箱
おのれロミアス

214名無しさん:2020/03/16(月) 11:37:38 ID:Wte2ax5c0
MMAの特性的に、力の塔ってかなり難易度高いんだな
ボスのミノタウルスが時止弾からの連射弾とか使ってくると悲惨なことになる

215名無しさん:2020/03/16(月) 17:28:11 ID:70L589OU0
設定でアニメの再生方法をmmahにしてるとアニメーション0にしてもミンチしたときの血しぶきみたいなの消えないのは仕様なのかな?

216名無しさん:2020/03/17(火) 02:46:17 ID:787QLWDA0
要望になるのですが「着替えさせる」から変更できるキャラチップの数を拡張することは可能ですか?

217名無しさん:2020/03/18(水) 19:31:07 ID:lMx5eaS60
なんか採取ポイントの枯れる率高くなってない?
すぐ掘り尽くすんだが…

218名無しさん:2020/03/18(水) 19:35:13 ID:jSxOClQg0
いつ、どのバージョンに比べて高くなってると感じたか教えてくれないと答えようがないゾ

219名無しさん:2020/03/18(水) 20:20:51 ID:lMx5eaS60
悪い
今プレイしてるのは20200125
その前の環境は20191130だったと思う

220名無しさん:2020/03/19(木) 03:22:21 ID:YeyTql660
依頼で要求された鉛製の高級タンスを納入したら受け取ったあとに「重過ぎ」と捨てやがった、元の持ち主は持ち歩いていたのに軟弱な

221名無しさん:2020/03/19(木) 07:41:04 ID:1y.CFokA0
それでも報酬はしっかりと支払う依頼人の鑑

222名無しさん:2020/03/19(木) 11:10:32 ID:PauX/Sa20
元々ピクニックに持っていきたいと依頼した物を、納品直後に食べてしまう人達だからな…
常人とは考え方が違うのだろう

223名無しさん:2020/03/19(木) 11:17:15 ID:8bxIqDvQ0
ディナーのデザートだの子供に食べさせたいだの言いながら食べるし
友人にふざけて変異ポーションを飲ませたりするし仕方ない

224名無しさん:2020/03/19(木) 18:19:24 ID:mXjEoL4s0
奴隷商人から頼まれた護衛人をそのまま売り払うと
「こいつは賞金首の…」ってお前が頼んだんだろってこともあるしなぁ…
報酬おいしいです

225名無しさん:2020/03/20(金) 10:43:05 ID:xU0gy5A20
要望でおじゃるが
ハードモード限定でいいから隠密プレイできるようにならんかな
ハードモード限定なら依頼やネフィアでリロできないから再開で強制未発覚になる問題はある程度解消されるよね
未発覚時近接攻撃でダメージボーナス、遠距離は弓のみ対応とかにすれば不遇な近接と弓救済にもなるので面白そう
ペットを連れない、ペットは補助メインとかプレイスタイルも広がりそう

不意打ち→インコグニート→不意打ち→インコグニート…できるのはどうするか
可能であれば敵対NPCの視界内または近距離でインコグニート使っても未発覚にならないとか?

とりあえずバランス気にせず試験的導入でもよいので御一考いただけるとありがたいでおじゃる

226名無しさん:2020/03/20(金) 10:51:56 ID:xU0gy5A20
そういえばクロスボウというカテゴリを忘れてたでおじゃる…
もし採用ならクロスボウも対応で

でも実際不意打ち適正って別に銃でもあるよね
銃声聞こえたら少なくともターゲットはもう手遅れ
未発覚継続するなら消音性重要だけど
まあゲームだし細かいことは気にせずでおじゃる

227名無しさん:2020/03/20(金) 17:34:24 ID:6OxFJkmc0
たしか何かの職業特性で自分が狙われてなければボーナスみたいなのなかったっけ
それを弱くして他にも採用とか・・・?

228名無しさん:2020/03/20(金) 17:57:04 ID:kSND5UjM0
なんか護衛対象売っても値段が上がらないな
病人の依頼じゃないのだが
俺の環境だけか?

229名無しさん:2020/03/20(金) 18:10:18 ID:OUTasfQ20
襲撃依頼、暗殺者が襲ってくる依頼しか上乗せされないはず

230名無しさん:2020/03/20(金) 18:34:32 ID:kSND5UjM0
そうだっけ
護衛依頼でも襲撃されなきゃ増えないのか
うーん参ったな
まあカルマ10くらいどうとでもなるか

231名無しさん:2020/03/20(金) 18:36:37 ID:xU0gy5A20
>>227
これかな
sniper 狙撃手 距離5以上離れた自分へのヘイトを持たない相手へ射撃攻撃する時にクリティカル率補正を得る
隠密プレイとはちょっと違うでおじゃるな

232名無しさん:2020/03/20(金) 19:51:02 ID:tL9BLK4s0
斥候ならまあそれっぽくなる? 未発覚で攻撃ボーナス

233名無しさん:2020/03/20(金) 21:01:01 ID:9c5kL9Wc0
未発覚で攻撃ボーナスは忍者や暗殺者なイメージ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板