したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

elona_omake_mma_hack 3

1名無しさん:2018/08/18(土) 18:36:32 ID:IG120I760
omake_mma_hackとは?
omakeをベースにしたMMAをさらにベースにしたヴァリアントでございます

スレ建て時点での最新安定版はこちら↓

elona_omake_mma_hack_20180721
https://drive.google.com/open?id=1e-z-9b1sLQXAaKEYlRbh_f6J9aK_0fj4

448名無しさん:2018/11/22(木) 16:01:08 ID:Q1Ek3T0M0
ひたすらダンジョンに潜るハクスラプレイでも息詰まることなくプレイできるなら最高なんだけどバランスが難しいかな

449名無しさん:2018/11/22(木) 16:13:19 ID:TONK9jAc0
ネフィアの中でだけ成長率に補正でも付けば…とか考えたことはあるけど
自宅でやってた作業をネフィアでやるようになるだけだよなーって

450名無しさん:2018/11/22(木) 17:25:46 ID:Q1Ek3T0M0
その場合一定ターンすぎると次の階層に行かない限り成長率が落ちるとかにすれば平気だろうけどいろいろ問題はありそうだね

451名無しさん:2018/11/22(木) 19:31:36 ID:/haPG/y60
>>440
お兄ちゃん!

>>444
デバフの耐性低下ってぶっちゃけ空気だよね
デバフが効く通常的ならデバフかけるターンを攻撃した方がいいし変異種とかにはほぼ効かないしどちらにせよ無駄行動感が強い
**くらい必中で下げてもいい気もする
まぁ必中だと呪い保護がさらに空気化するから抵抗成功*抵抗失敗**とか?

AI調整と相まってデバフ強化すると敵うざくなりそうだけどそれはそれで面白そうだし
この機会にデバフ効果見直してみるのはどうだろう?

452名無しさん:2018/11/22(木) 20:26:16 ID:veqPuCak0

>>440
お兄ちゃん!

今更な要望なのですが、フライパン/鍋の錬金レシピに家具のレプリカ作成(またはそれに類するもの)をご考慮いただけないでしょうか
まったりRP勢なのでダンジョンや自宅の模様替えをもっと楽しみたいのです

mmahのお兄ちゃん大好き! *Love*

453名無しさん:2018/11/22(木) 21:08:19 ID:giLOx8i60
>>446
名声5万ぐらいのラインだと狂信者は厳しいだろうし
終末でエーテル風びゅんびゅん吹かせてワールドマップうろついて変異種狩るのが手軽かつ大量に集まるかな…
ペットのステはわからん

454名無しさん:2018/11/22(木) 21:42:46 ID:/haPG/y60
ペット強化は遺伝子合成でLV上げるのが手っ取り早いよ
名声依存の援軍でLV50くらいまでは比較的簡単
たぶんPC置いてけぼりになるけど

455名無しさん:2018/11/22(木) 21:50:44 ID:xPVE9AaM0
マニの分解術はもう少しテコ入れが欲しいマニ

456名無しさん:2018/11/22(木) 22:47:20 ID:D/ywZrGA0
ブランクディスクなどの機械系のアイテムを分解出来たり
種族が機械の敵を倒した時にマテリアル入手とか?

457名無しさん:2018/11/22(木) 23:31:20 ID:Pk7si8L20
信仰深めても量や種類がしょぼいなぁとは感じるぅ

458名無しさん:2018/11/22(木) 23:32:33 ID:.sAhPias0
フロアの罠全解除してマテリアルに変換とかもいいね

459名無しさん:2018/11/22(木) 23:46:45 ID:/haPG/y60
分解術は地雷犬放置があるからマテリアルの質を上げるとまた問題が出てきそう
一応罠解体で矢弾補充するのも追加されてんじゃなかったっけ?
みだれうちと合わせて見ればマニ信仰は十分有用かなと思う

460名無しさん:2018/11/23(金) 00:58:30 ID:iKx24SyM0
罠解体に経験が入れば・・・くらいに思ってたが地雷犬は忘れてたわスマヌ

461名無しさん:2018/11/23(金) 03:28:52 ID:vFc8yRBE0
捧げ物をする時、個数選択して一気に捧げものできたらなって思ってぅ
便利キーの押しっぱだと光がチカチカするぅ
そのときだけ手で目を押さえながらやってぅ

462名無しさん:2018/11/23(金) 09:22:04 ID:MeKwYc2Y0
ScrollLockなり設定なりでアニメウェイト0にすれば光らない…よね?
まああまとめて捧げられれば便利っちゃ便利だけど

463名無しさん:2018/11/23(金) 12:36:50 ID:GKRd5.9w0
マニ信仰が弱いというよりマテルアル収集まわりがテンポ悪い
特に収集スポットのターン経過

464名無しさん:2018/11/23(金) 13:29:14 ID:uWlaxs3Q0
オートターン省略してScrollLockONにすればスポットも十分爆速に感じるけどなぁ

465名無しさん:2018/11/24(土) 00:19:16 ID:yvXdNgSo0
捧げものはスタック出来るのがあまりないから鉱石好物のジュアオパくらいでしか恩恵なさそう

466名無しさん:2018/11/24(土) 10:29:32 ID:i.0iD19s0
死者の洞窟の位置がずれる

467名無しさん:2018/11/24(土) 17:01:43 ID:IJxU9x0s0
ガロクに篭手を預けて「鍛え直した〜」となって受け取ろうとしたけど
取るアイテムの選択が空白で何も無く、預けた篭手を受け取れなかった
色々試してみたら装備中の武具を預けるとなるみたい

因みに、装備中の篭手を預けた時に装備欄には預けた筈の篭手が装備されたまま
その状態でシーナのパンティを拾ったら腕に勝手に装備され残ってた篭手は消えた
パンティは腕に装備はしているんだけど装備中?ではないみたいで
同じパンティを遠隔にも装備出来て両方のパンティで攻撃も出来た
他の武器でも同様の事が出来たけど流石に増殖は出来ないみたい


どこかでガロク関連の不具合を見たような気がするし既出だったらすみません

468名無しさん:2018/11/24(土) 17:26:54 ID:YfPT6Q860
つまり兜を預ければシーナのパンティを被れると言う事か!

469名無しさん:2018/11/24(土) 17:27:56 ID:iu85QLyU0
天才のお兄ちゃん!

470名無しさん:2018/11/24(土) 18:55:00 ID:vF0mnSjs0
おにいちゃん!!!

471名無しさん:2018/11/24(土) 21:17:01 ID:IJxU9x0s0
>>468を見て肝心なことを忘れていたから試してみた
シーナのパンティは頭に装備出来なかった…
けど、裁縫でギャルのパンティ作ったら装備出来た

472名無しさん:2018/11/25(日) 11:21:53 ID:gOMnWB4A0
潜在回復に必要なプラチナコインが上昇しなくなるだけで幅広いプレイスタイルが可能になると思うのですが厳しいでしょうか

473名無しさん:2018/11/25(日) 11:43:53 ID:vDa32Niw0
ギルドトレイナーに渡すプラチナ?
とは言ってもスキルの潜在を回復させる成長の巻物もそこそこ入手しやすくなってるし別に私はどうでもいいと思う

474名無しさん:2018/11/25(日) 12:15:33 ID:gOMnWB4A0
そうですね
上げたい潜在が多すぎて中盤あたりかなりきつくなってしまう
プラチナをたくさん稼ぐ手法は発見されてるけど毎プレイそれに頼るとどうしてもマンネリ化してしまう

475名無しさん:2018/11/25(日) 13:34:30 ID:b9IeDuNI0
メダルで交換できる強化値付きの成長の巻物の巻物が強すぎる

476名無しさん:2018/11/25(日) 14:14:06 ID:vDa32Niw0
忘却ネフィアにも落ちてるしな巻物

477名無しさん:2018/11/25(日) 14:43:00 ID:Zu9GMtHE0
強いて言えば能力獲得と同じく成長も選べるようになったらうれしいなくらい
リロードめんどくさい

478名無しさん:2018/11/25(日) 17:51:01 ID:vDa32Niw0
いっそ成長は潜在能力のポーションみたいに全部上がるように…
いやそれだと強すぎるな

479名無しさん:2018/11/25(日) 17:56:06 ID:dek30oSI0
この前の成長巻物の潜在400%除外で相当楽になると思うけども…

480名無しさん:2018/11/25(日) 18:55:56 ID:H6Dg7EBc0
潜在回復に必要なコインを計算すると最終的に数百枚単位で必要数が変わるから影響が計り知れない予感

ちなみにバニラでの潜在回復に必要なコインの計算式は2+スキルレベル/5

481名無しさん:2018/11/25(日) 23:08:24 ID:0PtcNFhc0
ある程度までのスキルレベルまでの上昇は緩やかにするとか
どうせ極める人は成長使うだろうし

482名無しさん:2018/11/26(月) 01:01:28 ID:lC9.avGE0
依頼の報酬のプラチナコインが難易度に応じて増えたらなぁ、と思う
どんな依頼でも1〜2枚しか貰えないってのが解せぬ

483名無しさん:2018/11/26(月) 09:44:59 ID:KPoJP.Gk0
ネフィア探索の報酬が寂しい
もっと豪華にして欲しい あとすくつも

484名無しさん:2018/11/26(月) 10:03:54 ID:Q0VeVXc60
ハードモードと同じようにイージーモードがあれば新規にもおすすめしやすくて良い気がするでおじゃる

485名無しさん:2018/11/26(月) 12:58:36 ID:fOSZsXdQ0
メダルで交換できる強化値付きの成長の巻物の巻物って+1だけ?

486名無しさん:2018/11/26(月) 14:18:54 ID:KmrVgfqA0
+2までは見たことある
でも滅多に出ないからリロード許容しないときついと思う

487名無しさん:2018/11/26(月) 15:00:57 ID:6MVU2bpU0
久々に始めようと思ってアプデして最初から始めようとしたら何か何処かのniftyのページのソースが表示されるんだけどバグ?
何処かでこれの対処法見た気がするんだけど思い出せん・・・
一応閉じれば普通にプレイは出来るんだけど

488名無しさん:2018/11/26(月) 15:30:04 ID:NOXt7xIs0
>>487
有志の人がやってるチャットと投票のサーバーに繋ぐ設定を以前したとか?

489名無しさん:2018/11/26(月) 15:56:25 ID:T1eDDzYA0
>>487
elonaのサーバーがもう無くなったのでネット設定ONにしてプレイすると最初に接続エラーが出るのが普通

490名無しさん:2018/11/26(月) 18:10:17 ID:xIscL8Co0
失耐性のポーションの効果の仕様を設定で新旧切り替えできないでしょうか

491名無しさん:2018/11/26(月) 18:32:21 ID:8wZfbXIw0
切り替えは便利そうだと思うけど無理を言いたくは無いし私はお兄ちゃんの好きなようにすればいいと思うよ

でも耐性高い変異種やユニーク相手に効きもしない魔法を連発するアホの子ペットをなんとかしてほしいと思う

492名無しさん:2018/11/26(月) 19:00:49 ID:VvhL5Aqo0
実装してくれたらウレシイナーチラッチラくらいの書き込みでも
ちゃんと何の魔法が効かないからって書いておいた方が書き込み見たお兄ちゃんの手間にならないし、
要望に応えてもらえたのにそこじゃない…みたいな悲しい事故も起きないと思うの

493名無しさん:2018/11/26(月) 20:39:41 ID:aEZev1ts0
効かないのにデバフ魔法を連発するペットにはガンガンいこうぜ以外の命令をすればいいのでは?

494名無しさん:2018/11/27(火) 00:36:35 ID:mtIqcAqU0
魔法の矢と混沌の瞳を使うCNPCなんだけど混沌の瞳ってデバフ魔法かなぁ…?
変異種のカオスドラゴンやカオスハウンド相手に混沌の瞳連発しまくるのよこの子…。
変異種じゃないなら状態異常撒きできて優秀なんだけど。

495名無しさん:2018/11/27(火) 10:49:36 ID:al2cITuw0
イージーモードは良いと思う
上記に挙がってる案で依頼やネフィアをこなすだけで詰まることなく遊べそうだし慣れてきたらノーマルモードにも興味が出てくるだろうから少しずつ慣れていけそう

496名無しさん:2018/11/27(火) 16:30:36 ID:uexWE7MA0
しもべは追放者一強な気する
連続魔法が狂ってるな

497名無しさん:2018/11/27(火) 17:18:57 ID:n5ted/uc0
近接勢が近づく前にだいたい片付くよね

498名無しさん:2018/11/27(火) 23:49:09 ID:EV.4XGVI0
ノヴィス0.75が公開されていたでおじゃるな
俺はゆっくり進めるからみんなは泉の精の調査を頼んだぜ

499名無しさん:2018/11/28(水) 18:03:51 ID:.V9r2tD20
いつもお疲れ様です
牧場で増えたNPCが1歳になるように、ペットとの子供も1歳になったらいいなあと思います

500名無しさん:2018/11/28(水) 18:21:59 ID:JBTnGkdU0
逆にベリーハードとかもあったら面白そう
古風なローグライクゲーみたいに死んだらデーター消えるとか

501名無しさん:2018/11/28(水) 22:43:11 ID:l9HQ8zMY0
プレイモード変更は別ヴァリアントがやってるからそっち薦めたほうがいいんでは

新規に進めるなら難度下げるより説明系の動画教えたほうが早いんじゃないか?
俺の体験なんだが、難しくて詰まるってより遊び方や進め方解らんから詰まるんだよ
やり方解ればちゃんと育ってる実感が涌くからデフォの難度でも気にならない

502名無しさん:2018/11/28(水) 23:06:33 ID:R4v0KYXw0
確かに新規がいきなりmmahプレイできる環境まで整えるのは、なかなかハードル高いな…

503名無しさん:2018/11/28(水) 23:38:22 ID:YYDuHbgg0
動画も良いけどゲーム内でもちょっとした説明が有るといいね

504sage:2018/11/28(水) 23:42:08 ID:xyPyVVZI0
そこでmma的にチュートリアルカスタムワールドですよ

505名無しさん:2018/11/28(水) 23:58:33 ID:R4v0KYXw0
チリンチリーン

506名無しさん:2018/11/29(木) 00:05:59 ID:1oP6Bfro0
本は家で読むと良いという助言を真に受けて家に入れなくなった人どれだけいるのだろう…

507名無しさん:2018/11/29(木) 00:32:21 ID:o/RoYAL60
>>24>>466で報告されてた死者の洞窟の位置がずれる現象が発生したのでご報告します。

私の場合は、最新版mmahにAA、mmawikiに載ってる拡張職業、色々追加パックを追加した環境で
新しい冒険者を作成した時に発生しました。

数人分のデータを作って試してみましたが、データごとに位置がズレる&
同じデータ内でも地殻変動が起こると洞窟の位置が変わることがあるみたいです。

拡張要素を追加しない最新版mmahのみの環境や、mma、1.22開発版でも試してみましたが、
同様の現象を確認しました。

念の為、いずれの場合も、wizardモードでイスシズルを倒して愚者の魔石を手に入れるところまで進めてみましたが、
場所がズレる以外の不具合は無いみたいです。

既知の話題だったらごめんなさい。

508名無しさん:2018/11/29(木) 09:35:56 ID:o/RoYAL60
連投になりますが、レベルアップした時に「あなたはレベル〇〇になった!」のメッセージが出ない現象を確認しました。
状況としては睡眠中に経験値が振り込まれ、起床後、1回行動した後レベルアップするタイミングで、
レベルアップ時のSEは鳴るものの、メッセージは表示されないものでした。

ただ、こちらの問題は別データでの再現ができませんでした。
問題の発生したデータでも、メッセージ無しのレベルアップが終わった後に、
wizardモードで祝福下落を飲んで次のレベルアップを発生させた際には問題なくメッセージとSEが両方表示されました。
おま環問題かもしれませんが、一応ご報告いたします。

509 ◆3fpz.rC.Ow:2018/11/29(木) 22:13:58 ID:WXhUURgU0
報告ありがとうございます

>>467
次回のアップで装備中のアイテムは預けられないようになります

>>494
矢系魔法はデバフではないので相手の耐性に関係なく使用しますね
次回のアップでデバフ以外の魔法も相手の耐性を確認して使用するようになる予定です

>>507
死者の洞窟の生成位置が進入不可能な位置(37,20)になっているようです
進入可能な位置に動こうとしてグローバルマップ再生成のたびにランダムで動くようです
次回のアップで1つ右の位置(38,20)に固定される予定です

レベルアップのログはこちらでは確認できませんでした

510名無しさん:2018/11/29(木) 22:29:57 ID:DqKxftmI0
パンツ装備出来るのは面白かったけど何が起こるかわからないし
気がついたら装備してて泣く事になるかもしれないから修正は有難い

511名無しさん:2018/11/29(木) 23:22:48 ID:LxZtDZGs0
パンツ装備と言えば新ノヴィスさんワールドの追加パンツ入手方法がわからない
誰かもう手に入れた人いる?

512名無しさん:2018/11/30(金) 05:26:20 ID:l9qBpVFw0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1479930839/

ノヴィスの話ならこっちでしよう
パンティ入手方法もレス有るよ

513名無しさん:2018/12/01(土) 17:04:41 ID:a8G8U0QA0
他所のゲームで致命的なバグを仕様と突っぱねられて泣いたけど
バグ報告すればほぼ修正してくれるお兄ちゃんの有難みがわかったお兄ちゃんいつもありがとう

514名無しさん:2018/12/01(土) 18:02:13 ID:l.pFid8w0
変異保護のエンチャあっても変異するときがあるのって仕様?
バグだったら直して欲しいな

515名無しさん:2018/12/01(土) 18:32:01 ID:Q0c8vXgc0
詳しい情報が無いとお兄ちゃんも直せないと思ぅ

516名無しさん:2018/12/01(土) 18:44:53 ID:hW1PwhyU0
安定版の時点で極稀に突破されてたと思うが>変異保護

517名無しさん:2018/12/01(土) 22:10:39 ID:l.pFid8w0
>>516
安定板の時点でってことは仕様か
thx

518名無しさん:2018/12/01(土) 22:39:24 ID:fZ2N.GMo0
安定版でも開発版でもoomEXでもMMAhでもそれが普通じゃないのか

519名無しさん:2018/12/02(日) 04:29:49 ID:J/MvjVrk0
wikiを見ると
 【あなたを変異から保護する】
  突然変異への抵抗力(完全な無効化ではない)、変異治療は防げない

omakeやMMAhのreadmeを見ても変更はしてないみたいだけど
MMAのreadmeには妹肉もぐもぐの妹化だけ変異保護で100%防げるようになってる

520名無しさん:2018/12/02(日) 14:05:50 ID:62tc4ICw0
お兄ちゃんに要望なのだけど
片手武器+盾装備の救済になるような職業がほしい
使ってるけど弱すぎて、敵を全員ペットに倒されてしまうんだ・・・

521名無しさん:2018/12/02(日) 15:00:04 ID:k/bWrj.20
それ調教棒という名前の片手武器を作れば解決するんじゃね?

522名無しさん:2018/12/02(日) 15:11:15 ID:i0caFeyk0
火力より防御を取ったスタイルだしペットに倒されちゃうのは当たり前だと思うけど

523名無しさん:2018/12/02(日) 16:30:37 ID:gOlBXKWc0
盾持ちはホイッスルでタゲ集めて味方を守りつつ盾や鎧のエンチャントで
カウンター浴びせるスタイルだし殲滅力で劣るのは仕方ないと思う
とはいえ殺戮の飢えで火力はフォローできるから弱すぎるって程でもないのでは
両手持ちと比べた時の命中率の低さはちょっと悲しいけど

524名無しさん:2018/12/02(日) 16:53:47 ID:NUmARfxw0
盾バッシュが盾スキル依存で威力上がるとかそんなんかね?
麿はそれよりも友情の証の使い道が欲しいでおじゃる

525名無しさん:2018/12/02(日) 17:02:08 ID:62tc4ICw0
もちろん"盾"だから殲滅力で他に劣るのはしょうがないと思うんだけど、
盾で手に入る防御力と、二刀流や両手で手に入る火力とを比べると
ものすっごい格差があって盾を選ぶメリットが全然ないくらいだと思う

526名無しさん:2018/12/02(日) 17:49:50 ID:J/MvjVrk0
話の流れに関係無いけどoomに有った毒以外のポーションも塗れたら良いな

個人的に気になった事なんだけど
失耐性のポーションの効果が変わったからその説明文の
「食事をすることで得た特殊な〜、自らが得た大切な何かを〜」を出来たら変更して欲しいな
他からMMAhを始めた人がアイテム説明を今更見るかは微妙だけど
ゲーム内でも変更が有ったことが分かるんじゃないかなと

527名無しさん:2018/12/02(日) 17:55:27 ID:MpdE1dzw0
その防御力も聖なる盾を鍛えれば…と考えると盾は寂しい感じがするね
クレイモアと神官の職業特性の合いの子みたいな能力があると楽しそう
盾で受け止めて跳弾させるとか素敵

528名無しさん:2018/12/02(日) 19:02:46 ID:YHhDFpEg0
盾バッシュの確率を上げるとか小型盾辺りまでなら盾持ちでも両手持ちスキルが適応されるとか

529名無しさん:2018/12/02(日) 19:10:23 ID:J/MvjVrk0
2盾の格闘との兼ね合いはどうなんだろう?

530名無しさん:2018/12/02(日) 19:20:27 ID:NUmARfxw0
Meの盾バッシュは格闘みたいな扱いだったかな
その代わり必中バッシュじゃなくなってたと思う

531名無しさん:2018/12/02(日) 20:19:30 ID:JW1TcAuc0
片手盾は命中全然育たないからなーそれを補うためのバッシュもイマイチ信用出来ないし
シンプルに盾フィートでバッシュ確率と強度がガッツリ上がって欲しいなついでに効果音もついてくれると嬉しい
やっぱ盾はバッシュだよバッシュ

532名無しさん:2018/12/02(日) 20:31:22 ID:jIK1IMKs0
盾はガチ不遇
バッシュも防御性能も中途半端すぎる
火力を大きく犠牲にして使うには割りに合わない

533名無しさん:2018/12/02(日) 20:47:02 ID:gOlBXKWc0
見切りで敵の見切りを相殺するシステムも
地味に盾持ちの命中性能の低さに拍車をかけてるかもしれない
盾を生かすためにPV重視にすると見切りが育ちにくいし

534名無しさん:2018/12/03(月) 01:42:43 ID:lOTNnXEU0
盾は手いっぱいにして使うものでおじゃろう

535名無しさん:2018/12/03(月) 02:15:36 ID:arjsb6wM0
mewmewから生きている盾を実装できれば・・

536名無しさん:2018/12/03(月) 07:44:18 ID:UemGcgGg0
生きている盾とかあるのか
面白そうだな

537名無しさん:2018/12/03(月) 11:25:15 ID:jQeiQAng0
PVをもっと稼げるようにして欲しい
高レベルボスやNPC相手だと鼓舞での契約頼りに
なっちゃう

538名無しさん:2018/12/03(月) 17:30:50 ID:yiZYeJPU0
バッシュ率はサイズ問わず一律上昇、大型はダメージ無効化、PV大上昇
中型は両手持ちを阻害しない、PV中上昇、詠唱成功率に影響あり
小型は両手持ちを阻害しない、PVDV弱上昇

個人案だし参考程度で見てほしいなーって

539名無しさん:2018/12/03(月) 18:21:39 ID:3aaHjGcA0
バッシュさえ発動すれば当たるし両手持ちまで発動しちゃうのは違和感かなぁ
盾スキルでバッシュ率とかダメ軽減エンチャとかにボーナス入れるくらいがいいと思う

540名無しさん:2018/12/03(月) 21:39:04 ID:c4UFdA2g0
両手持ちを阻害しないってそれ、強化されてるの両手持ちじゃね
両手持ちが盾を装備できるようになっただけじゃね

541名無しさん:2018/12/03(月) 22:05:44 ID:6e4uyWRo0
死んだ後這い上がるを選んだ時に確認の選択肢を出して欲しいな
うっかり誤爆したときに貴重品落としたりでシャレにならん

542名無しさん:2018/12/03(月) 22:10:28 ID:4nyKTtpY0
ハードモードでやってるの?
>>357 で死んだ時アイテム落とさないようになったみたいだけど

543名無しさん:2018/12/03(月) 22:15:46 ID:4nyKTtpY0
『Hardモードが「しない」のときプレイヤーが死亡してもアイテムを落とさないように』って書いてあるが、バグなのか、ハードモードでやってるのか、更新してないのか、私が気がついてないだけで後でこの更新が取り消されたのか、それとも自分がMMAhをやってると思い込んでいる別ヴァリアントプレイヤーなのか。

そもそもオートセーブを無効化すれば間違えて這い上がってもF2リロードでOKですし。
それともリロード縛ってるのかな?

544名無しさん:2018/12/03(月) 22:32:00 ID:ZoJcHYPw0
お兄ちゃんに迷惑掛かるから煽るのはやめてね
>>542 で解決したならそれでいいしハードモードなら改めて確認出してほしいって要望出せば良いだけじゃないの

545名無しさん:2018/12/03(月) 23:32:50 ID:4nyKTtpY0
ああ、大変に申し訳ない。
つい癖で…。
気になる事をしつこく問い詰めて嫌われるのはなおしたほうが良さそうですな。

546名無しさん:2018/12/04(火) 00:49:28 ID:9M9NOOks0
レス読んで確認してみたら
ハードモードだったことに気付いてなかった唯の間抜けだったよ
本当に申し訳ない

547名無しさん:2018/12/04(火) 02:05:34 ID:amKVj1KE0
鑑定屋の一括調査機能欲しいかも、Meにあったやつ
AF合成狙いで大量に生産すると調査が必要な装備多すぎて…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板