したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

メガドライブやろうぜ!3

1名無しのメガドライバー:2015/03/22(日) 10:14:37 ID:O186Y7xY0
メガドライバーが自由に語り合う場所
でもレトロゲーム系なら他機種でもいいよ

メガドラが一番だけどな!

894名無しのメガドライバー:2015/09/20(日) 01:24:33 ID:kn9.COi20
スクショだけ見たけどVol.18
かなり長期にわたってSGを扱ってるみたいだね
素晴らしい活動
需要は殆ど無いと思うけど委託してくれたら買うんだけどなあ

895名無しのメガドライバー:2015/09/20(日) 01:26:15 ID:0GJsPdxU0
>>892
ちゃんと本作ればその人の中ではいつでも旬だよ。

当時オーガスとエクセリオン貰ったなぁ

896名無しのメガドライバー:2015/09/23(水) 20:52:39 ID:VbyMhJ7Q0
>>892
たまたまキャプチャー画像だけ見かけたけど
本がダンボール一箱ぎっしり詰まってるように見えた。
この類のジャンルってそんな売れるものなの?

897名無しのメガドライバー:2015/09/24(木) 22:04:05 ID:CjzviPic0
>>896
何を基準として売れないと決めるかわからないけど、この手のものは一日50捌けたらたいしたもんだと思う。

898名無しのメガドライバー:2015/09/24(木) 22:42:12 ID:K0fmuWw.0
>>897
超有名サークルの薄い本じゃないんだし商売っ気抜きだからそんなもんでいいだろうね
むしろ3日目東館のほうが売れる売れないを気にするだろうなあ
同人の音楽CDエリアでゲームのアレンジミュージック漁って東館はスルーしたから詳しくは知らないけどな!

899名無しのメガドライバー:2015/09/26(土) 11:03:55 ID:WgbjzGlk0
ニコ動にアップされてるダライアス、BGMも付いてて凄いね。
モノ作りの苦手な自分としては妄想が捗って感謝してるw

900名無しのメガドライバー:2015/09/26(土) 18:19:21 ID:fz65axKU0
現在他にもC++かなんかでPC用にダライアスを再現してる人が

901名無しのメガドライバー:2015/09/26(土) 23:17:24 ID:9pAoCR4s0
>>899
楽しんでもらえたみたいでうれしい。
実は勝手移植するのにグラディウスかR-TYPEかダライアスの3つで迷っていて
このスレで質問した答えが>>755だったからダライアスになった。

902名無しのメガドライバー:2015/09/27(日) 00:44:59 ID:6eAeCCHI0
今見てきたけどタイトル画面からして素晴らしい!
外人さんも見たら喜ぶねこれは

903名無しのメガドライバー:2015/09/28(月) 12:54:26 ID:rKpRzPYc0
カースが別のゲームになっとるw
https://twitter.com/naska88va2/status/647930498128285696

904名無しのメガドライバー:2015/09/28(月) 19:42:14 ID:vvPEC93k0
背景がスムーズだな 謎なんだけど音楽はオーバークロックした方の印象だが、ノーマルの方が遅くね?

905名無しのメガドライバー:2015/09/29(火) 03:02:47 ID:S0a/fQh20
オーバークロック前 : 寝ていても誰でもクリアできそう
オーバークロック後 : プレイヤーを殺しにかかってる、昔のアーケードシューティングの中盤ステージのよう、

906名無しのメガドライバー:2015/09/29(火) 21:09:04 ID:ZxW3/IT60
クロックの変化に連動してゲームスピードそのものが変わる
メガドラの2Dゲームなんて初めて見た。

907名無しのメガドライバー:2015/09/29(火) 22:18:56 ID:PG/WUoxU0
>>906
あたりまえ

908名無しのメガドライバー:2015/09/29(火) 22:59:13 ID:mNmq3eZc0
当時はアメリカのイベントでオーバークロックのgenesisなんかが展示されてたな
ソフトはブロックアウトだった

909名無しのメガドライバー:2015/09/29(火) 23:48:06 ID:S0a/fQh20
PC の場合はユーザー側の動作クロックが未知なので、
どんなクロックでも等速で動くように作るのが基本。
(尤も PC-88 や PC-98 時代はまだまだそんな概念はあまり無かったのだけど)

一方、家庭用ゲーム機はあらゆるユーザーが同じハードでプレイするので、
その辺りを気にせず作っちゃって良いっていうのがあった。

というか、今もそういうのはある。
ハードの処理速度に依存せずに等速で動くプログラムなんて面倒臭いからね。

910名無しのメガドライバー:2015/09/30(水) 00:24:09 ID:0j/gUP1Y0
オーバークロックで処理落ちを改善できるか幾つかのソフトを使って調べた事がある。
その時にポリゲー以外、全て等速で動いてたからカースの挙動は珍しいと思うよ。
サンプル数が少なすぎて何とも言えないけど参考までに。

911名無しのメガドライバー:2015/09/30(水) 01:38:44 ID:NIwX3hR.0
てか処理落ちだからあれ
普通はゲーム機だとキー入力はVSYNCで処理してくから
画面更新も同じタイミング
技術がなくて間に合わないからメインの処理が滞っていく
処理が速くなるとこれが解消されるだけのことだよ

マイクロネットのように元々はPCゲー作ってた所は
そういった処理に疎いからそれでよしとしてしまう
昔でもPCは速い機種と遅い機種があって動作がバラバラだったんで
それが普通って認識

メガドラの場合は音関係はZ80に丸投げできるけど
入力処理はメインでやるんで面倒な場合は
割り込み1回毎に画面更新とキー入力を分けるような
クッソなプログラムになってるものがある

912名無しのメガドライバー:2015/09/30(水) 18:11:56 ID:duYpkWq60
そんなことよりおそ松くんやろうぜ

913名無しのメガドライバー:2015/09/30(水) 22:21:58 ID:nkLIvHsI0
ぶっちゃけ、おそ松くんもXDRもやったことない
だがカースは持っているぞ

914名無しのメガドライバー:2015/09/30(水) 23:08:31 ID:.5gL59VU0
ネタとしてプレイする価値があるかどうか微妙な所。
別にXDRは同人レベルだって思っていい。
おそ松くんはキャラ物だけにひどいというだけでは擁護できない。

915名無しのメガドライバー:2015/09/30(水) 23:34:33 ID:NIwX3hR.0
カースもXDRも普通に遊べるゲームだと思うけどねー
下手に平均値取ってるゲームよりは面白いよ
ソダンも当時はいろいろ言われたけど自分は味があって好きだったよ
どれもちゃんと面白いゲームにしようと頑張ったがダメだっただけで

おそ松くんは擁護できない
絵は綺麗だけど手抜きすぎ
と言うよりローンチだし開発期間がなかったんだろうな

916名無しのメガドライバー:2015/10/01(木) 00:37:42 ID:7H4NIK360
ローンチって本体同時発売のものを指すんじゃないの?

おそまつは、全然面白くないステージ中のワープを廃止して
あれ一つ一つを1つのステージとしてボス配置しておけばまだマシだったろうにと思う

917名無しのメガドライバー:2015/10/01(木) 04:10:40 ID:JGBWE3BE0
お粗末とXDRは手を出してないからわからんがなんとも言えんが
カースは周囲のPCE、SFCユーザーの評価は良かったけどな
難易度がそれほど高くなかったせいかも知れない
俺は結構好き
あの単発のばらまき弾は好んで使ってた

918名無しのメガドライバー:2015/10/01(木) 19:07:09 ID:uKJTUw6A0
カースは全然遊べる
当時は珍妙だと思っていたステージ構成なども
今やるとなかなか味があってよい BGMも○
自機や雑魚がカクカク動くのに
ボスクラスの敵が妙になめらか

XDRは出だしのBGMのほんわか具合や
パワぁぷすると強くなりすぎの自機が
油断してミスするとポンって言って死んだり
脱力ポイントが多くて長時間プレイは難しい

919名無しのメガドライバー:2015/10/01(木) 23:09:23 ID:urSOy7VU0
>>912
TATSUJINの音楽もそうだけど
当時、疑問に思ったことだから俺的にはなかなか興味深い話だった。

920名無しのメガドライバー:2015/10/02(金) 20:08:03 ID:w5eDpAc20
メガドラって名作か駄作しかない両極端なイメージがある

921名無しのメガドライバー:2015/10/02(金) 20:09:02 ID:ErYdQhJY0
>>920
それは知名度の問題で、中庸なのも山ほどあるぞ
例えばこの目の前にあるヘルファイア。個人的には名作だと思っているが

922名無しのメガドライバー:2015/10/02(金) 21:45:47 ID:gUUE/9W20
まあ所詮イメージだわな
イースワットやウィップラッシュは名作か?駄作か?
俺は中間と思ってるが

923名無しのメガドライバー:2015/10/02(金) 22:56:54 ID:5EZDYVGcO
ランボーⅢとかジュエルマスターなんかも凡作と呼ぶのは躊躇われる良さがあって好き

924名無しのメガドライバー:2015/10/02(金) 23:07:36 ID:JnVnVIG.0
>>920が極端なんだよ
無難に楽しめるゲームが名作か駄作かなんて基準がナンセンス

925名無しのメガドライバー:2015/10/03(土) 00:30:30 ID:kO65YVNE0
>>920
Beメガの読者レースで6点台のゲームやってみるといい
もう少しで、ここをこうしたら、名作なのになーというタイトルがワンサカあるぜ

ファンタシースターIII、とかバーニングフォースとか。
よほどのモノ好きなメガドライバー以外には決してオススメできないけどなw

926名無しのメガドライバー:2015/10/03(土) 10:21:24 ID:SphiH2Vc0
あくまでイメージの話だろう?
名作云々より俺的には

ACT・STG=メガドラ
RPG=スーファミ
性欲を持て余す=PCエンジン
ってイメージだったな

実際そういう感じに使い分けてたし

927名無しのメガドライバー:2015/10/03(土) 11:12:15 ID:S4kD1X6g0
PCエンジンもRPGのイメージで見てたなあ
実際中古本体でいくつか遊んでみた限りでは
ビジュアル重視のシステムいい加減であまりいいイメージ無いけど

928名無しのメガドライバー:2015/10/03(土) 11:18:26 ID:wK4dtmRY0
PCエンジンはダライアスとキャラバンシューティングのイメージ。あとボンバーマンとか桃鉄をマルチタップで接待用
メガドラはセガセガしい(そのまんま)。硬派なゲームが多いなぁって当時は思っていた
スーファミはさすがにシェアが大きいだけあって何でもありだったね。シューティングやアクションでも良作がいくつもあった

929名無しのメガドライバー:2015/10/03(土) 12:21:51 ID:idWKLlTM0
エンジンはカードの時はまともだったんだけどね
DUOが出てCDが普及した頃から急にダメになった
最初からCD装備だったらプレイディア化してただろうな
カードの時の蓄積があったから多少はマシだったが

エンジンの名作といえばイースが取り上げられるが
所詮は移植に過ぎないんで他機種でも遊べるが
MCDには他機種では遊べない名作がいくつかあるんで
逆にMCDは失敗してよかったと言う部分が少なからずある
お陰で移植はされず現代でもその価値を見出すことが出来る

930名無しのメガドライバー:2015/10/03(土) 12:34:05 ID:wK4dtmRY0
さすがにそれは、おまそうおま中としか。ROM2にだってそういう名作がいくつもある

931名無しのメガドライバー:2015/10/03(土) 12:45:05 ID:idWKLlTM0
ねーよ
例えば何が?
スプリガンMKIIとか言い出しそうだがレイノスやヴァルケンより下だし
知名度もこれらより低いしい移植も続編もない
行って佳作程度
オリジナルで名作なんて多分ないよエンジンは
とにかくどれもゲーム性が低い

932名無しのメガドライバー:2015/10/03(土) 13:09:14 ID:DlV7UVPc0
クソゲーか名作しかない印象ってのはある意味Beメガ読者レースの影響かと思う

933名無しのメガドライバー:2015/10/03(土) 15:29:14 ID:kO65YVNE0
PCエンジンネタはそろそろ控えてもらないかね
ID:idWKLlTM0の言う事にはほぼ同感だが、ここはその話題をすべき場ではない

934名無しのメガドライバー:2015/10/03(土) 16:46:02 ID:IPMvEfTU0
メガドラは誰でもクリア出来るSTGが多めでよかった

935名無しのメガドライバー:2015/10/03(土) 18:18:10 ID:fKas3ZAc0
つまんないとか思ってても 世界観が好きで電忍アレスタをクリアまでやってたな…

936名無しのメガドライバー:2015/10/03(土) 18:59:22 ID:YuYAwoKI0
折角の回転拡縮機能がなかなかゲームに活かされなくて暫くモヤモヤしていたな

937名無しのメガドライバー:2015/10/04(日) 07:58:46 ID:g.pRIdn20
回転拡縮はコナミが一番活用してたんじゃなかろうか

ロケットナイトとかコントラとか

938名無しのメガドライバー:2015/10/04(日) 09:55:06 ID:zZXAU/Kc0
MCDが発売されたって目玉商品とか注目作をMDで作っていたんだからなあ
「より多くの人にプレイしてもらう」云々とかって
MCDを活かすタイトルがたくさん生まれなかったも仕方なし
正直国内メーカーならGAぐらいだったんじゃ?

939名無しのメガドライバー:2015/10/04(日) 10:56:33 ID:yelvv7gY0
>>937
あれはほとんどが縦ラスターの応用じゃなかったかな

MCDの拡大縮小機能をやろうとするとフレームも色数も相当削らないといけないから
作る方は相当悩むだろうね
サンダーホークはほぼ全画面を1パレット以内で描ききってる

ゲームアーツがゲーム全編に拡縮を取り入れたのがたぶんウィングコマンダー初だと思うが
敵機複数現れるとガクガクだったな、それでも一機しか表示されないSFCよりはマシだったが
MCDの寿命がもっと長かったらライズオブザドラゴン→うる星みたいにエンジン流用したオリジナルスペースシムが出てたかもねw

940名無しのメガドライバー:2015/10/04(日) 14:10:43 ID:zZXAU/Kc0
ウイングコマンダーは処理落ちが次第に苦痛になって途中でやめたな
バットエンドは見たものの再挑戦を断念した
処理落ち以外は本当に楽しめたけどね

941名無しのメガドライバー:2015/10/04(日) 18:38:56 ID:juqTZRzE0
10/22のゲームセンターCXでESWATやるんだってよ
個人的に好きなゲームだったのでうれしいな

942名無しのメガドライバー:2015/10/04(日) 23:58:28 ID:IE6or1JQO
ウイングコマンダーけっこうやったなあ
敗戦ルートのほうが最終的な撃墜数稼げるんだよねレイピアから降ろされるけど

943名無しのメガドライバー:2015/10/05(月) 17:41:21 ID:hwFkG2Dg0
ゲームセンターCXでイースワットってまじか
久しぶりにやりたいけど面倒臭いと思ってたからちょうどいいw
楽しみ

944名無しのメガドライバー:2015/10/06(火) 02:15:56 ID:.chIh.Ek0
さっきイースワット動画見ちゃったよ
もう記憶無かったが結構ギミック凝ってたんだなあれ
カニ足のボスだけ記憶完全に失ってたよ

945名無しのメガドライバー:2015/10/06(火) 06:28:39 ID:Gs0UfGeg0
シャドーダンサーと同じく全然アーケード版と違ってて笑う。でも良ゲーの部類だよな。

946名無しのメガドライバー:2015/10/06(火) 07:43:54 ID:IH.UexB60
>>945
ESWAT、シャドー・ダンサー、エイリアンストームに関しては
MS版→アーケード路線
MD版→アレンジ移植
というねじれ現象が発生してたな

でもエイリアンストーム以外は本家より勝ってると思うよ
特にESWATに関しては完全移植されも困るw

947名無しのメガドライバー:2015/10/06(火) 16:11:23 ID:pRWH6t9k0
ESWATはアケよりはるかに出来が良い
名作と言っても良い

948名無しのメガドライバー:2015/10/06(火) 18:22:01 ID:hN8FH62M0
エイリアンストームはTPSにしてリメイクするべき



デザインは変えずに

949名無しのメガドライバー:2015/10/07(水) 07:22:27 ID:DPN/xB3U0
エイリアンストームはゲーム性が大体一緒だけど
やっぱりバカ演出とか派手な効果音がほとんどカットされてるので8Mくらいで出して欲しかった

950名無しのメガドライバー:2015/10/10(土) 04:39:32 ID:IKn3qhvY0
もうサンダーフォースシリーズは遊べないのかねぇ

951名無しのメガドライバー:2015/10/10(土) 06:03:52 ID:ksQoAys60
テクノソフトがアレなので。
原作者が自分で造るとするなら(あくまで妄想) 他作品とリンクさせるとかなんか呟いてた。

952名無しのメガドライバー:2015/10/10(土) 09:06:06 ID:huF2Cwbs0
その期待を受けて出来上がったのがブロークンサンダーだったのだが・・・

953名無しのメガドライバー:2015/10/10(土) 22:24:40 ID:iOeZuhJoO
ここの住民のサンダーフォース5の評価はどんななん?
自分的には演出凝ってるくらいで普通のSTGっぽくなって4ほどハマらなかった感じだけど

954名無しのメガドライバー:2015/10/10(土) 23:11:51 ID:VtkiI3so0
サターンのサンダーフォース5はやった事がないけど
開発していたメガドラ版のサンダーフォース5はやってみたかった

955名無しのメガドライバー:2015/10/10(土) 23:14:50 ID:7kwCL6R60
Vは演出ゲーだね
STGそのものを楽しむというよりBGMや演出,ストーリーを楽しむゲーム
IVも演出は良いけどムービーまでは行かないからね
純粋にゲームとしてはIII<IV<V

IIIは初見殺しが多いが覚えていれば気軽に遊べるし
忘れてても思い出しやすい構成になってるから
IVは覚え+ガチな面が少し大変
一番熱中したのはIVだけどね
難易度も一番高いと思う

難易度はV<III<IV
BGMはIVとVは甲乙つけがたい
曲はVの方が好きな曲多いけど
IVはFMであれだけの音出してるのでそこに聞き惚れてしまう

956名無しのメガドライバー:2015/10/11(日) 00:03:34 ID:2hUdH5820
Vは大好きよ
ただフリーレンジに頼るプレイはどうかと思う
縛りプレイってのも嫌いだからやらんが
普通にその場で適したものを使うってのが面白い
自分はシリーズでは2だな

957名無しのメガドライバー:2015/10/11(日) 01:09:24 ID:s0DnguVY0
俺もⅤは裏ワザで適当クリアしただけだったな
ⅢⅣしか知らないからサンダーフォースって生物のイメージがあって
ポリゴンだと無機質なメカに見えた
それでいて当時SSのポリゴンでゴチャコチャ動いても
デザインがよく分からないし愛着湧かなかった

958名無しのメガドライバー:2015/10/11(日) 01:35:55 ID:O5cC0m5s0
テクノソフトにはメガCDでオリジナルやって欲しかったな
スターブレードは凄かったがネットで知るまで開発元はわからなかった

959名無しのメガドライバー:2015/10/11(日) 04:03:30 ID:R5N/wM5c0
スターブレードもそうだけどナイトストライカーとか 次世代機種より 移植度、出来が良かったりしたよな。

960名無しのメガドライバー:2015/10/11(日) 05:46:45 ID:G5nF23Ek0
ナイトストライカーは凄い移植だけど
やはりちょっと画面が厳しいね
改造したサイバースティックでたまに遊ぶと
粗さは我慢できるけど色数が少なすぎてね
見づらいと言うのと合わせて苦しい
移植度は落ちてもやはり後発の方が楽しめる気がするよ

961名無しのメガドライバー:2015/10/11(日) 06:12:00 ID:0XzQG6Gs0
凄い移植ってのはチェルノブみたいなのを言うのだ

962名無しのメガドライバー:2015/10/11(日) 09:15:52 ID:O5cC0m5s0
ナイストはヘタするとBG・A・Bで16色しか使ってなさそう
あれはまだ無機質なグラがメインだからなんとか成り立ってるけど
パワドリが出せなかったのもなんとなくわかる気がする
コアデザインのソウルスターはあの密度でほぼ全画面書き換えてるしほんとにバケモン

963名無しのメガドライバー:2015/10/11(日) 09:44:59 ID:Jivwp8YE0
>>953
4>3>5>2 (1はやったことない)

5は4の自機が敵として出てくるのがダメだった
いくら中に人は乗っていないとはいえ、かつての愛機を破壊しないといけないとは・・・
この葛藤はプレイヤー=パイロットという設定から外れるものであるからして
シリーズのファンとしては残念な演出だった

あとは上でも挙げられているフリーレンジ無双かな
前方特化のセイバーより強いんじゃ使い分ける意味が無い。


>>959
PS-SS版ナイトストは目コピでの移植
MCD版は作り手が基盤購入して情熱かけた無茶移植

964名無しのメガドライバー:2015/10/11(日) 14:17:40 ID:2GQIHft60
>>953
テクノシューの集大成だからかなり良いよ
ハイパーデュエルのシステムなんかも組み込まれていたり、速攻で敵倒せば倍率かかるし
読者レース6週連続1位は伊達じゃない

個人的にはV>IV>II=III
ブロークンサンダーとブロークンサンダーIIは無視する

965名無しのメガドライバー:2015/10/11(日) 18:05:08 ID:R5N/wM5c0
>>961
あれは移植というよりアレンジ 敵や背景のデザインどころか動きまで違うじゃないか。

966名無しのメガドライバー:2015/10/11(日) 18:07:18 ID:R5N/wM5c0
>>960
逆アセンブラして解析してたって アケ版の開発者(メガCDが唯一監修品)がTwitterでつぶやいてた。
>>962
びっくりしたのはほとんどBGで動いてるってこと 解像度が荒いのはスピードを稼ぐ為だとかなんとか。

967名無しのメガドライバー:2015/10/11(日) 18:35:24 ID:vugkX5P60
ナイストはSSやPSよりもMCD版が良いという意見はよく聞くね
見た目よりも操作感とか雰囲気を優先した好移植だわ
今でもたまにやってしまう

968名無しのメガドライバー:2015/10/11(日) 18:50:51 ID:2GQIHft60
>>966
BGで描画するとオブジェクトの横並び制限が回避できる

BGの重ね合わせ処理と結果のBGへの再登録でかなり負担がある

縦方向の解像度を下げて描画の負担を減らしてアーケードの感覚の移植を優先だ!

ということらしい

969名無しのメガドライバー:2015/10/13(火) 02:07:51 ID:K0Gs0eTY0
motekin☆UP DATE ‏@motekin 10月9日

メガドラ版バーチャレーシング(32Xじゃない方)
の回転するコースマップはスプライトで描画し
ている。メガドラのスプライトには回転機能は
ないので、あらかじめ計算したビットマップパ
ターンをベタ持ち。

970名無しのメガドライバー:2015/10/13(火) 07:03:15 ID:os7.jJwc0
そういや ゲーム機は変わるがセガサターンのソニックRのRの部分がポリゴンじゃなくて全部パターンって話だったな。

971名無しのメガドライバー:2015/10/13(火) 08:12:24 ID:b38OG1J20
サターン版ソニック3Dブラストのボーナス面とか
ソニックRのステージってサターンにしては描画がよく出来てるだけにもったいない
あの技術で普通にソニアドみたいな3Dアクション作ってれば・・

972名無しのメガドライバー:2015/10/13(火) 13:00:52 ID:b38OG1J20
MD版VRの場合は
背景→BG・A
ポリゴン→BG・B
インターフェイス→全てスプライトってことかな

973名無しのメガドライバー:2015/10/14(水) 02:14:04 ID:If04ttOU0
サンダーフォースはメガドラでの印象が強かったので
サターンで出たⅤはちょっと馴染めなかった
細かいドット画と内臓音源が好きだったが
ポリゴン、それもポリゴンが得意じゃないサターンのポリゴン
そして生音
個人的にシューティング熱が冷めてた影響もあるかな

974名無しのメガドライバー:2015/10/14(水) 22:00:37 ID:/92yVXcYO
>>971
技術は一流だが調整は三流のトラベラーテイルズだとたぶん凡作にしかならない

975名無しのメガドライバー:2015/10/14(水) 22:46:22 ID:R2Nks76Q0
お前等がサンダーフォースの話してるから
脳内でⅢの1面のBGMが再生されただろーが

これしばらく頭からはなれないんだよなぁ

976名無しのメガドライバー:2015/10/14(水) 23:29:43 ID:Y2mndTvs0
そんな時はサンダースピリッツを思い出すんだ

977名無しのメガドライバー:2015/10/15(木) 00:09:38 ID:wzqZsrHY0
BGMとともに「ボボっボボっ」っていう着弾音とアイテム取った時のBGMストップまで正確に脳内再生されるわ

978名無しのメガドライバー:2015/10/15(木) 08:10:57 ID:xFbXw3ik0
ぱぺぷぺー

979名無しのメガドライバー:2015/10/15(木) 18:35:30 ID:cYgH/dWo0
あのブツブツいう効果音が好きで
自作してオリジナルゲームに使ってる

980名無しのメガドライバー:2015/10/15(木) 20:07:20 ID:ig4NSUNw0
ブツブツとかボボッとかあの独特の音がいいんだよな

>>979
SGDKで作ってるの?

981名無しのメガドライバー:2015/10/15(木) 22:04:41 ID:LVs1uUvI0
>>976 >>978 (´・ω・`)やめたまえよ

982名無しのメガドライバー:2015/10/16(金) 03:19:18 ID:rp4exXvw0
でもオーケストラになるとSFCにはかなわないんじゃないかね?
トアとか凄い頑張ってると思うけどやっぱSFCには及ばないと思う
SFCもってないからよくわからんが

983名無しのメガドライバー:2015/10/16(金) 09:48:04 ID:tk/mgB0cO
サンスピは言うほどパペパプーでもないし言うほどダメでもないくらいには遊べる
メガドライバーの呪い補正付き評価

984名無しのメガドライバー:2015/10/16(金) 09:51:54 ID:5xXw8Vyc0
>>983
まぁ、サンダーフォースACもパペパプーだったからなぁ

985名無しのメガドライバー:2015/10/16(金) 11:36:56 ID:2nlQi6yQ0
まあたしかにあの音楽はかこわるい
何年か前に音楽かっこいいなと思ってメガテンのMCD版買った時
ついでに動画でSFC版聞いたがなかなか良かったぞ
そういえば音楽吸い出しただけでまだ遊んでないな…

986名無しのメガドライバー:2015/10/16(金) 20:06:31 ID:lXiDfMBU0
サンダースピリッツは処理落ちが酷かった記憶があるけど

987名無しのメガドライバー:2015/10/16(金) 22:00:18 ID:bZcnjYDs0
ニコ動の比較の影響なんだろうが
SFCのそれとかPCEのFZとかよく見るんだけど
ぶっちゃけそれしかネタねえの?とか思われそうだから
いろんなとこでそのネタ出さないでもらいたい
恥ずかしのよ本気で
あんまりメガドラのイメージ壊すコメント控えてもらいたい

988名無しのメガドライバー:2015/10/16(金) 23:26:31 ID:Cctav.DI0
むしろあの尖がったバリバリ音がメガドラの良さなんだが

SFCの銭湯の隅にスピーカー置いたようなくぐもった音は好きじゃない

989名無しのメガドライバー:2015/10/17(土) 00:13:48 ID:x/upbno.0
サンダースピリッツは随分後になってプレイしたが
似てるけどなんか違うと言う感じ
画も音も動きも

SFCの音は俺も好きじゃないな
むしろFCの方が貧弱ではあるがゲームらしくて好き
アクトレイザーの音楽が古代で良い出来と聞いてるが
持ってるけど遊んだことない・・・

990名無しのメガドライバー:2015/10/17(土) 02:38:33 ID:KI2ukpQY0
サンダースピリッツはダメ
と言うかSFC全般に言えるけど如何に音はPCMで鳴らせても
根本的に音程が取れてない
単音でもおかしいんでこれでオーケストレーションしたら
不協和音だらけで自分なんかの場合だと下手すりゃ気分悪くなってくる
音質以前の問題なんだよ

PCMバッファやプログラムメモリが小さすぎる
コンポーザの知識が足りない
そもそも気にしないと言うか耳が悪い
って人が作っちゃうとぼろぼろになる
そういう音源なんだよね

991名無しのメガドライバー:2015/10/17(土) 02:41:31 ID:cUpnjygo0
>>990
テクノソフト開発じゃなかたっけ?

992名無しのメガドライバー:2015/10/17(土) 02:47:55 ID:5wDTSTkU0
>>982
一般論として、
FM 音源はオーケストラが苦手。
MIDI はギター (特にエレキギター) が苦手。

オーケストラはサンプリング音源じゃないと厳しい。

だからこそ FM 音源時代は「ゲームらしい曲」ってのが多くて良かったんだけどね。
段々ゲームでも生音が使えるようになって、どんどんその手の曲が減っていった。

993名無しのメガドライバー:2015/10/17(土) 03:01:08 ID:KI2ukpQY0
それは言えるねえ
音源に左右されるからゲームらしい曲ってFM音源までかもね
やはりFM+PCMドラムが最高の組み合わせかと思う

んで確かに得手不得手はある
でもその中で頑張ってギターやってみましたとか
オーケストラ頑張ってみました
FMだけどボイスっぽいのやってみました
ってのが感動を呼んだりする

まあそれをやるにしてもメガドラのFMはちょっと厳しいけどね
たったの6音で更に効果音やPCMの制限受けちゃうんで使えるのは4-5音
そんな制限のなかでサンダーフォースIVはまさに奇跡の出来




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板