したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

核スレ47

1:2017/06/17(土) 17:13:35
実況、感想など諸々はこちらでよろしくお願い致します。

893名無しさん:2018/01/08(月) 15:58:15
勝負じゃなかったらこのTAを現場でやられても一体何だったんだで終わるだけだからな

894名無しさん:2018/01/08(月) 15:59:04
ゆうこの話が長話とか弄りやすかったなwwwwwwwwwwwwwwwww
デモンズの人は解説居たらもうちょいやりやすかったんだろうな

895名無しさん:2018/01/08(月) 16:01:16
アンキモファイターっていう言葉もおもしろいけど、文字でちゃんとプレイヤーの名前出せればよかったね

896名無しさん:2018/01/08(月) 16:01:21
3分にRTAの全ての要素が詰まっている事を説明するにはこれくらいの規模にならないとな

897名無しさん:2018/01/08(月) 16:01:40
最初のほうで基礎知識だけ説明していくと
準決勝、決勝でその説明した前提で技術的な勝負って形で
見られるから、トーナメントは本当にいい選択だと思う

898名無しさん:2018/01/08(月) 16:03:02
定時退社を目指しますでさすがにお茶吹いた 良い実況だった

899名無しさん:2018/01/08(月) 16:03:41
ゲーム画面の間のとこに「実況 格」ってでっかく書けばよかったな

900名無しさん:2018/01/08(月) 16:06:55
食通トラップ
食堂トラップ

901名無しさん:2018/01/08(月) 16:07:08
どうでもいいけど何気に核さんの太ももが凄かったww

902名無しさん:2018/01/08(月) 16:07:37
海外勢は「何してるのこいつら」って感じだったけどなんでこのゲームがウケるのかうまく英語で伝えられなかったよ・・・

903名無しさん:2018/01/08(月) 16:09:06
海外チャットおもしろかったけどなww

904名無しさん:2018/01/08(月) 16:10:58
説明を受けた海外勢が「今度日本に行ったらポリスにアンキモアンキモアンキモとだけは言わないように気をつけるわ」って言われてまた吹いた

905名無しさん:2018/01/08(月) 16:12:14
日本人でも何をしているのか理解が追いつきません

906名無しさん:2018/01/08(月) 16:15:54
突発で何かしらのゲームねじ込めるくらいのプレイヤーは集まってるよね

907名無しさん:2018/01/08(月) 16:16:19
ちゃんとしたTAだけじゃなくて2,3個こういう枠あってもいいね
他のコミュニティでどういうのが人気あるのか見てみたいし

908名無しさん:2018/01/08(月) 16:16:57
観客横向いてるからなー
前向いていたら声入ってたかもね

909名無しさん:2018/01/08(月) 16:18:29
アンキモと聞いて定時退社してきました

910名無しさん:2018/01/08(月) 16:19:15
RTAinJapanの話じゃないけど、カカロットもタイマンやってみたいけどやり方わからないとか言ってたな

911名無しさん:2018/01/08(月) 16:19:45
そもそも人間の指が追い付かないもんなw

912名無しさん:2018/01/08(月) 16:20:02
結構お金掛かってるなw

913名無しさん:2018/01/08(月) 16:21:31
カカ筋が酷使されている

914名無しさん:2018/01/08(月) 16:22:01
よりによって一番やばい人を見たのかww

915名無しさん:2018/01/08(月) 16:23:52
魔のブラックホール、食堂

916名無しさん:2018/01/08(月) 16:23:54
素晴らしいなwww

917名無しさん:2018/01/08(月) 16:24:03
ストップウォッチ判定は難しいからビデオ判定を導入しよう

918名無しさん:2018/01/08(月) 16:24:29
オホンさんが行くかと思ったら伏兵バカンダ優勝

919名無しさん:2018/01/08(月) 16:25:16
神実況ライブに通った成果ですな

920名無しさん:2018/01/08(月) 16:25:55
アンキモトロフィー気合入ってて笑った

921名無しさん:2018/01/08(月) 16:28:22
正しい判断だった

922名無しさん:2018/01/08(月) 16:28:27
アンキモの缶詰に紐付けてアンキモメダルでも良かったかもね

923名無しさん:2018/01/08(月) 16:28:35
バカンダはマリオでも5分30秒台の決着になると確実に来るし
競馬で言うとアルバートみたいなもんだね

924名無しさん:2018/01/08(月) 16:29:24
マルハ協賛を誤認させるトロフィー

925名無しさん:2018/01/08(月) 16:29:54
これの発注を受けた業者は
「何の大会なんだろう…」となったに違いない

926名無しさん:2018/01/08(月) 16:30:03
むしろスポンサー化を目指して声をかけてみよう

927名無しさん:2018/01/08(月) 16:30:46
1アンキモのために参加費払ってるから賞品で悪ふざけはちょっとね

928名無しさん:2018/01/08(月) 16:31:06
こんな形だったのかwww

929名無しさん:2018/01/08(月) 16:31:41
作ってから確認w

930名無しさん:2018/01/08(月) 16:32:34
第1回とか書いてないから次回があったらこれが奪還される可能性があるな

931名無しさん:2018/01/08(月) 16:32:43
家族に見せたら笑われたってツイートあったねw

932名無しさん:2018/01/08(月) 16:32:52
そうか原作側に声掛ける前に食品メーカーに声かけたら色々ややこしいことにもなりかねんかwwww

933名無しさん:2018/01/08(月) 16:33:15
これくらいの大きさなら荷物にもならないしいいんじゃないかな

934名無しさん:2018/01/08(月) 16:34:22
一家団欒に貢献するアンキモ

935名無しさん:2018/01/08(月) 16:34:37
現地に行って核さんやさくさくさんやPing値さん豊聖愛さんなどたくさんの有名ストリーマーに会うことが出来、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
いまでもCOMPゼリーの匂いを嗅ぐと会場での出来事が自然と思い出されます。
すばらしいイベントを開催してくれたRTA in Japanのスタッフには感謝しかないです。

936名無しさん:2018/01/08(月) 16:34:43
eat sports

937名無しさん:2018/01/08(月) 16:34:59
えっ・・・何これ?スポーツの略でe-sports

938名無しさん:2018/01/08(月) 16:35:04
インディ500みたいに勝利者の顔プレートが貼られるアンキモタイマントロフィーとかかっこいいかも
いくらかかんだよって話ですが

939名無しさん:2018/01/08(月) 16:35:40
あれ何が面白いって10時前にアンキモ缶が3つ綺麗に揃ってそれ以上増えなかったこと

940名無しさん:2018/01/08(月) 16:35:51
ベルトにアンキモ缶を雑に付けたアンキモチャンピオンベルトとかも作れるな

941名無しさん:2018/01/08(月) 16:36:24
次はカカロットSAかもしれない

942名無しさん:2018/01/08(月) 16:36:43
あの写真アンキモ3つに増えてたのは誰かが差し入れしたってことなのかな?

943名無しさん:2018/01/08(月) 16:37:18
こういう枠があるのが変態日本っぽくてとてもとても好ましい

944名無しさん:2018/01/08(月) 16:38:46
次は盾だな
穴開けておいて缶をつける

945名無しさん:2018/01/08(月) 16:39:07
アンキモ缶をメインにするなら次は盾にして
ファスナーテープで缶を付ければいいのかな

946名無しさん:2018/01/08(月) 16:39:23
次はサンタTA

947名無しさん:2018/01/08(月) 16:39:34
カカウントは絶対セルフ

948名無しさん:2018/01/08(月) 16:39:46
カカロットってどうやってカウントしてるの

949名無しさん:2018/01/08(月) 16:40:17
公式判定員付けてほしいなぁ
想像する絵面が面白い

950名無しさん:2018/01/08(月) 16:40:50
それおもしろいなww
日本でやったら見てみたい

951名無しさん:2018/01/08(月) 16:40:53
誰も触ったこと無い格ゲー用意してトーナメントやらせるとか面白そう

952名無しさん:2018/01/08(月) 16:41:26
ビンゴ?

953名無しさん:2018/01/08(月) 16:41:35
マインドシーカー?

954名無しさん:2018/01/08(月) 16:41:45
盾ってこんなの?w
ttp://race.sanspo.com/keiba/images/20160501/ope16050115490006-p10.jpg

955名無しさん:2018/01/08(月) 16:42:43
板に5個ぐらい乗ってるやつね

956名無しさん:2018/01/08(月) 16:44:14
マインドシーカーとか本当に運ゲーなのは終了タイム予想出来ないからこの手の時間制限決まってるイベントじゃ厳しいだろうな

957名無しさん:2018/01/08(月) 16:44:33
>>954
これの菊紋のところにアンキモ缶つければいいね

958名無しさん:2018/01/08(月) 16:48:38
内輪になるかそうでないかは実況解説のやり方がでかいね

959名無しさん:2018/01/08(月) 16:48:56
他の界隈もやってるゲームかどうかってところなんかね

960名無しさん:2018/01/08(月) 16:49:04
ちゃんと説明していたのがよかったね

961名無しさん:2018/01/08(月) 16:49:14
その場でこう呼ばれているって説明があれば良い気もするけどねー

962名無しさん:2018/01/08(月) 16:49:17
事前にちゃんと説明してくれれば
どんな用語使ってもいいと思うよ

963名無しさん:2018/01/08(月) 16:49:35
サンダードリフトだのベリーロールだの何の世界だよって話だよ

964名無しさん:2018/01/08(月) 16:50:54
自分は

「じゅもん」を選ぶと「アンキモ、アンキモ、アンキモ!」って言ってゲームオーバーになる

って知識しか無かったけど、それでも十分楽しめたぜ

965名無しさん:2018/01/08(月) 16:51:04
原作は知られてるけどゲームはあまり知られてないという
適度なマイナー差でテンポも良くてストイックにやらないとだめという条件が
ドハマリしたわけだし代わりのゲーム見繕うのは相当大変そう

966名無しさん:2018/01/08(月) 16:51:41
そういうTAがあるとしか知らんかったわwwwwwwwwwwww

967名無しさん:2018/01/08(月) 16:52:16
カカロットもDBなんて誰でも知ってるし、条件はいいよね
問題は判定とかイベント的にどう落とし込むかで

968名無しさん:2018/01/08(月) 16:52:35
現場で見ていた非ぺか勢の人の反応いろいろ見てみたけど、相当反応良かったよ
知り合いのテトリス勢とかはちゃんと説明を聞いて
どういうネタなのかをわかってくれてたし

969名無しさん:2018/01/08(月) 16:53:25
かいわれさんのsenceやばい

970名無しさん:2018/01/08(月) 16:54:20
1回目のときが結構解説とか身内ネタ祭りになってたりで全体的に反省できてからの2回目だから
解説は概ねよかったよね

971名無しさん:2018/01/08(月) 16:54:43
海外勢も、わけわからんなりに悪ノリしてankimo!って叫んでたらしい(未確認

972名無しさん:2018/01/08(月) 16:56:14
カカロ
アンキモ
くまプー

かなぁ
神様と7人TAが次点

973名無しさん:2018/01/08(月) 16:56:33
世界のオホン氏が超真剣な表情でやってて
しかも地味に安定して早いのが本当にシュールで

974名無しさん:2018/01/08(月) 16:57:40
オホンさんは一人だけ連打じゃないってのもやばかったww

975名無しさん:2018/01/08(月) 16:57:42
TGMは凄かった
人間やめた人達だったテトリス星人

976名無しさん:2018/01/08(月) 16:57:48
テトリスは神の領域

977名無しさん:2018/01/08(月) 16:58:08
テトリスの解説の人、アンキモ単位使ってくれたよねw

978名無しさん:2018/01/08(月) 16:58:21
あの人達がいればいつテトリス星人が地球を賭けて襲いに来ても安心感

979名無しさん:2018/01/08(月) 16:58:23
ところで画面見えてないです

980名無しさん:2018/01/08(月) 16:58:25
声からして、ブレーキさんかな?

981名無しさん:2018/01/08(月) 16:58:26
消えロールクリアのところは自分が知る限りは
会場雰囲気の最大瞬間風速だったなあ

982名無しさん:2018/01/08(月) 17:00:11
HBMさんって方のプレイが、穴を作るんだけど
気づくとガンガン消していくリカバリ力が凄かったなー

983名無しさん:2018/01/08(月) 17:00:45
画面がね解説書なんですが

984名無しさん:2018/01/08(月) 17:00:45
テトリスは対戦にしてもTAにしても
人類の実力とTAS(理論値)が遠すぎるからねー

人間をあと何回卒業すれば追いつけるのか…

985名無しさん:2018/01/08(月) 17:00:53
実況されても動画映ってねんだよなー

986名無しさん:2018/01/08(月) 17:01:04
パリダカだと並走じゃなくて4WAYぐらいにした方が面白そう

987名無しさん:2018/01/08(月) 17:01:05
マリオワールドもやばかった

988名無しさん:2018/01/08(月) 17:02:24
音ゲーとかもコンボ繋がってくとBPM上がってくとかそういう要素あればTAできるんだけどなぁ
まあSAでいいじゃんと言われればそれまでだけど

989名無しさん:2018/01/08(月) 17:02:29
ゲームボーイ版でもTスピン行けるのなんてしらなかったよwwwwww

990名無しさん:2018/01/08(月) 17:04:31
夏のオンラインのときにアンサガ30人並走やりたいって
いろんな人と話してるんだけど賛同者がなかなか集まらない…

991名無しさん:2018/01/08(月) 17:04:35
今回見た感じ、しばらくは2WAYが限界かなー

992名無しさん:2018/01/08(月) 17:04:39
マリオワールドはベリーディフィカルトがおもしろかったなww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板