したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

壁コンまとめ

1名無しのスタンド使い:2014/11/09(日) 21:52:13 ID:jveShtKI
全キャラの壁コンまとめたら見やすいと思ったので

2名無しのスタンド使い:2014/11/09(日) 22:41:12 ID:apCvsj4o
壁コンオワコン

3名無しのスタンド使い:2014/11/09(日) 23:03:33 ID:EfXp0jbE
実用的なのだとこんなもんかね。うろ覚えもある

ジョナサン:LMH>6H>S緋色>[5M(5H)6H>S緋色]xn>HHA>236S>P>66>HHA 緋色ループ
シーザー:LMH>Lレンズ>PC>ディレイLMH>レーザーヒット>LH623S>8JM>LMH>GHA 垂直時
エシディシ:LMH>S>LMH6H>214M>JM>MH>214M>JM>MH623H>S 垂直壁際モードコン
花京院:Sonコマ投げ>(2L5L)xn>5L5Hエメスプ>SR>L>握手>HHAorGHA 垂直時
老ジョセフ:LMH>41236M>S>ダッシュ>41236H 壁際でEBのM隠者からダッシュ独り立ちが入る
承太郎:LMH3H>623L>PC>Son>2L5L2Hxn>星指>SR>JM>LH3H>GHA 垂直時
DIO:LM2H>214L>9JH>空中236H>SR>JL>Son>LMH>236H>HHA>MH空キャンセル22S>
ダッシュJH>LMH214H>M2H>時間停止解除>(2L5L2M)x4>2L5M2H>214L>JH>空中236H>SR>JL>Son>LMH>236H L世界コンと時止め補正切りまとめ
億泰:LMHホレ>PC>Son>LMH>236L>SR>5M>引き寄せ>LH>Hホレ>HHA 垂直時ガオオーンコン
康一:LMH>236H236H>8JH>ダッシュLMH>6H>HHA 壁際だと垂直JHが膝崩れ後入る。ダメ15増
仗助:Son LMH3H>623L>2L5M3H>623L>2L5M>236HorGHA
吉良:LMH>一爆>SR>LMH>起爆>LH>236H全段ヒット>HHA 垂直時1ゲージ500ダメージ
川尻:Son M接触弾>SR>ダッシュ>垂直J>接触弾ヒット>JM>5L>Qson>(2L)5L5H1hit>一爆>SR>5L>JM>L5H1hit>236H〜点火 一爆コン後軸移動2回から狙う
ブチャラティ:LMHそこだ>PC>LH>L俺腕>(5L>L俺腕)xn 垂直時
ジョニィ:Act4騎乗時 LMH>H行ける>2L>H行ける>2L>236M>PC>軸移動>(2L5L>236S)xn
ジャイロ:騎乗 JH>M2H>22H>MH>22H>(LMH>22H)xn>LMH>214H>HHA HHA後の壁垂直に狙う。1ゲージ500ダメージ

4名無しのスタンド使い:2014/11/09(日) 23:05:25 ID:cvlDkpbc
なんかかえって見づらいなすまん

5名無しのスタンド使い:2014/11/10(月) 00:33:39 ID:06EAwqZ6
吉良は一爆2回あてたらSonできる

誰か任せた

6名無しのスタンド使い:2014/11/11(火) 11:10:52 ID:mUunyoaw
これは壁垂直限の最大ダメのコンボと実践的なのどっちを書くの?
最大ダメの場合だとダメも書いた方がいいし>>5に書いてるレシピはほぼ別のになる。

7名無しのスタンド使い:2014/11/11(火) 14:32:54 ID:wgmHt3yg
壁コンするだけならきりもみやられにSRやPCでそこそこゲージ回収と威力出せるから最大ダメまとめないとあまり意味ないかも

8名無しのスタンド使い:2014/11/11(火) 22:11:58 ID:ZiO/2Fgw
>>6
好きな方を書いていっぱいプールすればいいんじゃね?
両方あって困るもんじゃないだろうし、面倒くさければ書きたい方を書けばいいと思う

9名無しのスタンド使い:2014/11/11(火) 22:58:38 ID:9123D9vo
コンボ開発で溜めたレシピが火を噴くぜ。全部壁垂直のやつ。
大体が最高火力のはず。これより高いのあるなら教えて。


シーザー
木偶ワムウ
JH>LMH>SレンズPC>LMH>HJH>LMH>H昇竜PC>JH>空中シャボラン>(2LLM>シャボラン)×4>2MH>GHA
で747


ワムウ
木偶太郎
両方目潰し始動
JH>H>H昇竜PC>JH>H>M昇竜>(L>L昇竜)×3>L>GHA
で912

JH>H>H昇竜PC>JH>H>M昇竜>(L>L昇竜)×3>PC>JH>H>Mドルル>PC>M>Mドルル>HHA
で980(CHで1015)
JH増やせるからCH無しでも1000超えるはず


承太郎
木偶太郎
Son始動
JH>LMH>SFSR>3H>JM>LMH>PC>Son>(2L2M2H)×4>LMH6H>SFSR>2LL>JH>LMH>GHA
で885

補正切りあり
JH>LMH>SFSR>3H>JM>LMH>PC>Son>(2L2M2H)×4>LMH6H>オラオラ派生>時止め(このあたりで570くらい)
(H6H)×2>(2L2M2H)×4>LMH>SFSR>LMH>裁スタ で530くらい
の合計1100くらい


億奏
木偶太郎
Son始動
JH>LMH>ホレ>PC>2LLMHホレ>2LLMH>ホレ>2L2M>ガオンSR>L>JM>2L2M>ホレPC>LMHホレ>2L2M>ガオンSR>L>JM>2L2M>GHA
で940くらい

{JH>Son>LMH>ガオンSR>M(タイミング決めてホールド解除)}×2>JH>Son>L2MH>ホレ>2LLMHホレ>2LLMH>ホレ>2L2M>ガオンSR>L>JM>2M>ホレPC>LMHホレ>2LLMH>ホレ>2L2M>ガオンSR>L>JM>2L2M>GHA
完走できなかったのでダメージは不明


ブチャラティ
木偶太郎
Son始動
JH>JH>LMH>22LPC>(JH>2LMH>22LPC)×3>JH2LM>Hアリ>JM>2M>L俺腕>(L>L俺腕)×3>LH>ジッパー>HHA
で838


プッチ
木偶太郎
ホワイトスネイク時
Soff始動
JH×2>LH>H磔刑PC>LMH6H>L命令>H>H磔刑PC>LMH6H>L命令PC>Son>(2L5L2M)×4>(2L5M)×2>H6H>(相手バウンス時)HHA
で684

C−MOON
Son始動
JH>LMH>両腕SR>M>前ステ>2LL2MH6H>Lヒッコン>L2L2H6H>Lヒッコン>PC>Son>LMH6H>パン1SR>JM>2L2L2H6H>Lヒッコン>L2L2H6H>LヒッコンPC>L2M>両腕SR
で約560+裏返り3回

コンボ制限でダウンさせる締めを選んだけど2ゲージ近く余ってる。


ジャイロ
木偶太郎
騎乗状態、遺体2個、回転ゲージある程度貯めた状態で始動
JH>MH>HギャルPC>微歩きJH>MH>スキャンPC>M2H>回転>MH>回転>LMH>回転>(2LMH>回転)×2>メキシコPC>(L2H>スキャン>JH>L2H>スキャン2段目)×2>JH>2L>GHA
で845

相手空中時のJHの後とメキシコの後は後ろ歩きで位置調整、メキシコは早めPCでめりこまないで距離取れるはず


とりあえずしたらばに書いたので壁垂直系はこのあたり。
川尻のも600くらいのあったけどメモしてないし実戦も面倒だから誰かお願い。

10名無しのスタンド使い:2014/11/13(木) 00:38:30 ID:0AGPScdw
おっさんで壁近くで214Sからノーゲージで小パン入る

11名無しのスタンド使い:2014/11/13(木) 19:14:49 ID:0AGPScdw
うにくだがジョナサンの壁コンあげてる

12名無しのスタンド使い:2014/11/15(土) 19:01:30 ID:3Au4JmL.
おっさん
lmhトルネs→(2llmh6m→波動s→jh→)×2→lmh6m→ディレイ→サンライトs→微歩き→垂直j→jh→lmh6mGHA
これで800越える

13名無しのスタンド使い:2014/11/16(日) 02:23:30 ID:QMqHKupo
>>12
相手キャラは誰でやった?
Sトルネ当てたら追撃しにくい状態になってコンボできない気がしたんだが。

14名無しのスタンド使い:2014/11/16(日) 02:33:32 ID:QMqHKupo



川尻
木偶太郎
壁垂直

少し距離とって始動
L空気弾>(空気弾ヒット)JM>JH>2L2MH>PC>JH>LM>(2LLM)×3>H>1爆SR>L>JM>L2M5H>GHA
で709
最初のJMは低めで拾えばJHでつなげれる。


露伴
木偶太郎
壁垂直

両方ともペンでの浮きが特殊なやつ限定。
先手必勝>Soff>昇竜>PC>Hペン投げ×4>PC>Son>2L×6>LMH>GHA
で580


先手必勝>JH>LMH>L成長SR>L>PC>昇竜>PC>Hペン投げ×4>PC>Son>2L×6>LM2H>Soff>2L>2L>PC>挑発>Son>2L×6>LMH>H成長>HHA
で531

露伴の5L2Lはほとんど浮かせることできないからお手玉ができないけど2L連打ならなんとか大丈夫。
壁コンじゃないかもしれないけど露伴の最高火力かもしれないのは
先手必勝>JH>LMH>成長PC>2L×6>LMH>H成長>派生>前ステ>2L>2L>PC>挑発>Son>LMH>GHA
で586だった。

15名無しのスタンド使い:2014/11/26(水) 15:06:53 ID:Cu/hjM0.
やる気はないがDIOでジョナにナイフループやったあとに2Hから2LL2Mループできるんじゃね

16名無しのスタンド使い:2014/11/26(水) 19:29:51 ID:C9AFrtnM
同技制限引っかかりそうだけどどうなんだろう

17名無しのスタンド使い:2014/11/26(水) 19:32:57 ID:DVhX/QKA
しったかはやめとけ

18名無しのスタンド使い:2014/11/26(水) 20:38:01 ID:Cu/hjM0.
MHナイフでループでもむりか

19名無しのスタンド使い:2014/11/27(木) 00:05:57 ID:Pbi6BQ9s
壁コンッてかゲージ無制限でコンボ試したらわかるけどこのゲーム同技補正以外に最大攻撃回数が決まってるっぽい
よくしたらばで補正使い切って無いはずなのに落とすとかいうのはこれのせいだわ
具体的に補正使い切ってないはずのLMH必殺技を必殺技部分が落ちる構成が、L抜いたら繋がったりしたから間違いない
DIOの親友ナイフから壁の2LLMループから全開ループも無理だったけどナイフ無しなら繋がるわけで、ナイフループに空中での同技補正なんて関係無いしね

20名無しのスタンド使い:2014/11/27(木) 01:52:37 ID:CgZLda3o
吉良は壁際だと点火PCからSon2LLでループできる。
>>5が言ってる2回一爆入れた後のノーゲージSonと合わせると最大火力コンボ出来る…かもしれない
俺のスキルでは無理だった。誰か頼んだ
(ちなみにプッツン入れずにSofでもループできないか試してみた。
けど浮きが低いらしくどうしても2回目のLで落としてしまう。
>>14の露伴コンボの様に2L×nならループできるかも?)

21名無しのスタンド使い:2014/11/30(日) 01:48:34 ID:RL4qkivg
20            ミドナさんが俺たちにできなかったことをやってぬけてくれたぞ

22名無しのスタンド使い:2014/11/30(日) 02:34:59 ID:9i9Aty7M
てかこのスレ結局自分以外コンボ上げてないのがつらい。みんななんかないの?DLCキャラあたりとか探せばあるっしょ。
まあコンボを動画にしてくれる人出てくれてありがたいが。


ジャイロの最大火力更新
壁垂直、木偶太郎、本体黄金回転始動、空中スキャンは全部特殊ヒット

JH>MH>スキャン>PC>M2H>(硬化>MH>スキャン>L2H)×4>Q騎乗>JH>2L>GHA
で932

一応(LHスキャン)×4もできたけど難易度的にやりたくない。
こうすれば皮膚硬化のゲージ減り少ない&Q騎乗後お手玉でゲージ回収して最初のPC2回にできて威力上がるかもしれんけど。
とりあえずHは高めに当てないとスキャンで浮かない&Lで拾えない。


前書いたブチャのコンボをGHA締めにしたやつ
とりあえず木偶は康一君に。ジッパーは22Lで。

JH>LMH>ジッパー>PC>(JH>2LMH>ジッパー>PC)×2>JH>2LL>2LL>LMH>HアリSR>JM>2L2M>それ腕>(L2M>それ腕)×3>LH>GHA
で872

条件は2M>それ腕とH>GHAが当たる相手だから他に探せばいるかも。
普通サイズのが相手ならJH2回入るのと体力多いやつならゴゴゴ補正もかかりにくいから900くらいはいくはず。


ジョナサン
動画にする場合ディオ相手のが見栄えいいだろうからそれようのコンボ。
CH始動、壁沿い、木偶ディオ

(6H>S昇竜>M6L>S伝われ>前ステ)×4>6H>HHA>S伝われ>6H
でディオ即死いける。威力は960くらいだったはず。
ゴゴゴ+リザレクならHHA無しで最後部分をLH>S連打の繰り返しで即死いけないかな?

23名無しのスタンド使い:2014/11/30(日) 02:49:52 ID:9i9Aty7M
あとDIOの壁コンももう少し伸ばせるはず。
最初Soff始動にしてJH>2L2M>ビンタ>PC>Son〜と2H>ナイフ>PC>(2LL2M)×4>2LM2H>L世界〜
とかでGHAすれば900くらい出ないかな。

ブッチも挑発コン入るやつならパン1ルートから開始してどっかでヒッコン>L拾い+何か>命令PC>挑発>Son〜で地上に戻して火力上がると思う。

24名無しのスタンド使い:2014/11/30(日) 03:02:01 ID:9i9Aty7M
てか動画にするならアブと億奏の完走ルート見れたらいいな・・・。
あれはうまくできなくて心折れた。

そういえば壁沿いもここに乗せていいんだっけ?

25名無しのスタンド使い:2014/11/30(日) 04:17:51 ID:RL4qkivg
いいんじゃね

26名無しのスタンド使い:2014/11/30(日) 15:00:15 ID:KjxuCoxk
>>24
勝手にだけど動画作る際にはお世話になりました。
多分動画にもツイートしてる人で>>24らしき人がいたと思うんですけど自分はツイッターのアカウント持って無いのでここでお礼言っておきます。
それとレシピ勝手に色々使ってすいません。
気分次第ですが動画上げるとしても結構先になるかと思います。
というか来年ぐらいにまだやる気が残ってれば作るかどうか程度の認識でオナシャス・・・

後、このゲーム攻撃回数制限があるというのが分かったんですが、
とりあえず仗助君のコンボを以前色々試してた時期に変な落とし方してて検証したのと、
それと別にミスタの最長コンボ動画を上げてる人がいるんですけど、その人の動画も補正使い切ってないのに最後落としてるの見て確認して、
結果、同技補正問わずコンボの中のレシピで使える技の数が決まっているらしいという結論に達しました。
キャラによって多少違うようですが仗助とミスタは35回以上の技は同技補正関係なく繋がらなくなるらしいです。
ヒット数ではなく使った攻撃の回数ですね。
例外的にダウン追い討ちは途中で何度やっても技中に1回しかカウントされないようです。
1ダウン中にいっぱい入れても1回としかカウントされないみたいで。
ただし、ややこしい話ですが技数制限の最後でのダウン追い討ちは1回しか繋がらないっぽいです。
仗助なら技数34回でダウンする構成にして35回目に22攻で追い討ちすると、本来多段するはずの22攻が多段しないで単発しかヒットしない現象が起きました。

ただ、ブチャは35回以上使えるのを実際に確認済みなのでキャラによって回数は違うようです。
他のキャラはまだ検証してないのでわかりません。
音石億泰アヴスレに最大書いてるのも見た感じ多分>>24氏だと思うんですけど
完走できなかったと書いてあるのは多分この制限に引っかかってるからかと。
レシピ中の技数が35超えてるからその辺が怪しい感じです。
24氏の完走したバージョンで書いてあるレシピがおそらく最大かと。
そもそも自分の腕じゃ最大じゃなくても探知機使うコンボ上手くできないっす・・・
そんな感じで・・・長々とすいません

27名無しのスタンド使い:2014/11/30(日) 15:25:28 ID:KjxuCoxk
そういえば>>12のコンボの詳細も気になるんですけど書いた人いたら細かい条件教えてほしいです。
軸固定だと1回目の波動Sで既に浮き直せなくてできなかった・・・
やっぱりキャラと位置がポイントなんですかね?
一応>20氏>5氏の書き込みをヒントにした新しい吉良のコンボ
軸固定の康一くんとしげちーくんで
JH>MH>214M>SR>ステ>LMH>PC>Son>MH>22T>2LMH>214M>SR>LLMH>22T>Son>2LMH>214M>SR>LLMH>22T>Son>2L2M>236H>SR>後ろ歩き>前JM>LL2M>GHA
875ダメ出た。
ノーゲージSon拾い直しってあんまり使われてなかっただろうから他に構成色々考えたらもっと伸びるかも

仗助君も。軸固定の端から相手を中央に向かって2回ジャンプさせるとちょうどいい位置だったような。

JH>SonLH>214M>SR>JM>MH>6H>46H>PC>Son>2L2LLMH3H>623L>2LLMH3H>623L>2LLMH3H>46M>HHA>214M>挑発>LMH46H>HHA
700中ぐらい程度だったような。制限35回丁度にまとめるとこうなった。
HHAを236Hにすると挑発コンの締めにGHAもいけるけど威力はちょっと落ちたような。
GHA締めだと最後の46H省く分を1個技増やせるから最初のSonLHをLMHにするといい感じ。
ていうか
>22
ジョナサン動画用に対ディオ用のコンボ考察とはありがたい・・・

28名無しのスタンド使い:2014/11/30(日) 18:43:30 ID:9i9Aty7M
>>26
むしろ動画にしてくれてありがたいです。コンボ思いついても自分だと動画作れないから埋もれるだけでしたし。

>>12のコンボはキャラ書かれないのと位置も書かれてないからちょっと怪しい。コンボルート的に800超えるとは思えないし。


コンボ制限については技の総使用回数じゃなくて
地上と空中でカウント別でL6回、MH4回、SR対応技2回、SR非対応技4回、ってのが基本の考えでミスタの通常弾丸が例外なかんじかと。
シーザーとブッチが自分考えた通りコンボ完走できなかったのはひざ崩れ後の一部のコンボが空中にカウントされてたからかもです。理由はわかりませんが。
地上でS素拳したら最後拾えなくて外しましたし。

億奏とアブは単純に難易度面で完走できなかったって感じですね。

29名無しのスタンド使い:2014/11/30(日) 20:27:00 ID:KjxuCoxk
>>28
本当に恐縮です。
色んなキャラでよく開発できるなぁと思いました。

いわゆるそれが同技補正の概念ですよね。
仗助のコンボを考えた時に自分もその制限には当てはまらないのに強制ダウンすることがあって。
上に書いた仗助のコンボがまさに35ジャストなので検証に丁度いいので時間があれば試してもらえるといいかなーと。
検証した方法なんですが
上のレシピに例えばJMの後2Lを一個足しても、コンボ最後のLMH>46Hは制限に引っかからないはずですよね。
それなのに46Hが当たった段階で相手が強制ダウンになったんですよ。
それとは別に2Lを足さずに最初のJH>Son>LHをJH>Son>LMHにしても同じく46Hでダウンしたんです。
2Lを増やしても5Mを増やしても46Hを当てたタイミングで強制ダウンになる、と。
今度は上のレシピにJMのあと2Lを2回足したんです。
すると今度は最後のLMH>46HのH部分で相手がダウンするんです。
地上の2Lを増やしてもLMH>46H部分の強制ダウンするタイミングに変化が起きるのは同技補正の概念ではありえないはずなのに。
この構成は挑発コンボで最後は地上の立ち状態に戻っているで、ラスト部分のLMH>46Hでどこでダウンするか拾いミスとかも起きないのでわかりやすいと思います。

30名無しのスタンド使い:2014/11/30(日) 20:30:35 ID:KjxuCoxk
これ改行入れないとちょっと見づらいですね。。。すいません

31名無しのスタンド使い:2014/11/30(日) 23:18:00 ID:RL4qkivg
バオー 木偶太郎 22Mの後に214Mちょっとだけディレイかければジョナとブチャ以外安定する

JH 2L2LLMH 214M 2LLMH 22M PC 214M 2LMH 214M 2LMH GHA

32名無しのスタンド使い:2014/11/30(日) 23:23:13 ID:RL4qkivg
31に補足で最後を236Hでしめると1ゲージ回収 500ダメージぐらい

33名無しのスタンド使い:2014/12/02(火) 00:58:37 ID:2m2V90.s
吉良で木偶太郎
Son JH 2MH 214M PC 2T 微歩き L 214H SR M (214Hヒット) L2MH 2T Son 2L
までつながりました

34名無しのスタンド使い:2014/12/02(火) 21:55:21 ID:Y5n1uDSw
そういえば吉良のH1爆は川尻と同じ発生遅いガード不能とかだっけ?それだったら1爆SR>L>JM>2Mとかってできるんだろうけど。
吉良持ってないからできないができるだけ早めに爆発全部使って2LLMループとかってできたりする?

35名無しのスタンド使い:2014/12/02(火) 22:08:04 ID:Y5n1uDSw
徐倫のコンボ。たぶん最大ルート
木偶太郎、壁沿い
空中でのLつま敵SR後の前ステは裏回りしてダッシュJMみたいなかんじで。
ほんとは空中状態でもう1回H入る

JH×2>2MH>PC>MH>糸>JL>LH>昇竜>PC>前ステ>LH>糸>JL>LH>Lつま敵SR>前ダッシュ(裏回り後も勢い殺さず)>JM>Son>LH>Lつま敵SR>前ダッシュ(裏回り)>JM>M>角度>前ステ>結界>PC>挑発>Son>LMH>Hつま敵SR>JM>LM>蹴り>HHA
で668ダメ。


これの始動を動画とかにあるみたいにSonJH2回〜Lつま的SR(2回目)>MH>GHAとかにすればもうちょい出る。
JH>Son〜でやったら669ダメだった。

あとSonでH>PC>前ステ>JH>糸>JH〜ってコンボできるかな?JHの糸苦手でよくわからない。

36僕はね、名無しさんなんだ:2014/12/03(水) 15:52:04 ID:AQeqep4E
ききぶ^_^ふ

37名無しのスタンド使い:2014/12/05(金) 00:04:06 ID:MkQaEoP6
33の者ですが
SR後はMではなく2Mで
214Hヒット後がMでした

38名無しのスタンド使い:2014/12/07(日) 22:24:56 ID:OBOMyMxA
億奏のコンボやっとうまくできた。

木偶太郎、壁垂直、地上ガオンはホールドしてタイミングよく解除。
Son始動
JH>MH>ガオンSR>M>JH>Son>LH>ガオンSR>M>JH>Son>LH>ホレ>PC>(2LLMH>Lホレ)×2>2L2M>ガオンSR>L>JM>2M>ホレ>PC>Son>LMH>Lホレ>2LM
>GHA
で994

Lとかがちょっと少ないかもしれない。
ヒット制限的にはもっとコンボ行くはずなんだけどやっぱり全部の合計攻撃回数一定以上で謎の制限かかるって本当みたい。
ルート変更かCH始動で1000超える。
これでチャンとした1000ダメ越え2人目か。これ以上出るキャラいるとはとは思えんが。

39名無しのスタンド使い:2014/12/07(日) 22:26:11 ID:yLhw8gIA
最後2Mだった。

40名無しのスタンド使い:2014/12/15(月) 00:56:46 ID:.Zppg46E
DIOと太郎の補正切りはノーカンなのか?

41名無しのスタンド使い:2014/12/21(日) 21:57:23 ID:zN0.9iE6
川尻の壁コンが1,05で増えますように

42名無しのスタンド使い:2014/12/24(水) 01:26:23 ID:CzH.c.Bg
バオーでバオー即死出来た
闘技場初期位置から木偶少し前に歩かせて広い方から始動
JH>MH>Mセイバー>MH>LセイバーPC>{Mセイバー>LMH}*2>Lサンダー>LMH>LサンダーGHA
細かいダメージは覚えてないけどオフ戦で即死するのを確認
条件さえ揃えばここまで簡単な即死コンも珍しい

43名無しのスタンド使い:2015/01/14(水) 23:20:38 ID:Ky9yZM0c

相手:兄貴、画面端軸固定、3ゲージ始動
SonJH>5LMH>M1爆>sr>前ステ2L>5LMH>起爆>PC>?@Son微歩き5M>5LMH>M1爆>sr>8JM>?A5LMH>dl起爆>?BSon5LMH>M1爆>sr>8JM>5LLH>起爆>GHA
dmg:904

個人的な難所は3つ。
?@は5M>5Hに極力ディレイをかけないとSon5Hの当たり判定が異様に狭いのでスカる。
?Aは5Mの判定が狭すぎるせいでディレイかけるか5Lをほぼ最低空で当てないとスカる。
?BはSoff5H後の起爆にディレイをかけ少しでも相手を高く浮き上がらせないとSon5Lが間に合わない。

44名無しのスタンド使い:2015/03/21(土) 12:52:56 ID:Crc.vPG2
文字化け?

45名無しのスタンド使い:2015/03/22(日) 02:20:54 ID:AvY4cvrA
要所要所の捕捉説明やろ

46名無しのスタンド使い:2015/03/22(日) 22:19:38 ID:5xi9M9dg
川尻以外コンボ別に変わらんよなぁ

47名無しのスタンド使い:2015/03/26(木) 01:06:59 ID:HbGJN6HY
てかコンボ誰かおもしろいコンボ探してほしいのん。
DLC組とかいろいろありそうだとは思うが。

とりあえず川尻スレに書いたの
木偶仗助、壁垂直始動、始動位置調整必須
L空気弾>JM>2LM>L空気弾SR>L>PC(無敵利用)>Son>JH>(2LL)×3>M>H空気弾>SR>L>JM>LMH(1段)>GHA
で702

吉良と性質が違う点火を強引に組み込んだコンボ
L空気弾>JM>2M>1爆SR>L>JM>2MH>PC>Son>2LL>(2LLM)×2>2T>PC>空気弾SR>M>PC(無敵利用)>Son>LM>H空気弾SR>L>JM>2MH>H戦わ
約600。

48名無しのスタンド使い:2015/03/26(木) 01:10:41 ID:HbGJN6HY
それとコンボじゃないがガード不能の爆破補正切りでの即死ダメルート
木偶仗助、壁垂直、LMループ適当でもいい場所は察してほしい。

L空気弾>JM>2LLMループ>H>1爆SR>L>JM>LMH>H戦わ(ここでは受け身可能吹っ飛び)>2T(補正切り部分。連打でOK、受け身に爆発持続で当たる)>PC>MH(1段で)>H戦わ>Son>(2LL)×4>M2L2MH>1爆SR>L>JM>LMH(1段)>H戦わ(相手ダウン状態に)>起き上がりに2T(補正切り。ここで回避される可能性ありかも)>PC>MH>H戦わ(うまくできてれば締めで1ゲージある)>PC>Son2LLMループ〜

49名無しのスタンド使い:2015/03/26(木) 01:19:24 ID:HbGJN6HY
それとジョニイの新しいコンボで画面垂直で穴射撃(昇竜コマンドの)>HHAで追撃可能っぽい。
ステージは一応DIOの館で
端垂直、完全ジョニイ、エルメスシールありで

JH>2MH>爪弾>PC>前ステ>JH>2L2L2MH>L爪弾>PC>昇竜弾>HHA(弾ヒット)>チュミ>前ステ>挑発>2L2L2MH>Lいける>(LMH>生贄)×3>LM>生贄>2L2L>LH>GHA
で903ダメ

昇竜爪は全部Mで
2回目のJHの後は少し前に出る、2L2L2MHのHは早くキャンセルすると相手との距離空くから大事。
あとはL爪>PC>昇竜爪>HHAはかなりシビアだからやるならトレモで相手ジャンプ設定にしておくと猶予増えるからやりやすくなる。

50名無しのスタンド使い:2015/03/26(木) 01:23:40 ID:HbGJN6HY
ジョニイゲージ無限でのHHA後追撃ネタコン
なんとHHA4回

木偶康一君、壁垂直、爪10本で
(昇竜爪>HHA(飛んできた爪あたる)>2L2LH>M爪弾>PC>H爪弾>PC)×2>昇竜爪>HHA>2LH>GHA
で890くらい。

爪弾>昇竜爪はけっこうシビアで失敗の場合はHHAの最終段すかる
最後HHAでも約850。

51名無しのスタンド使い:2015/03/26(木) 01:38:04 ID:HbGJN6HY
とりあえずあげ

52名無しのスタンド使い:2015/03/27(金) 01:10:43 ID:7qFU.eus
今日閃いた川尻214H持続重ねからのスタイリッシュな点火始動一爆コンGHA〆
条件:壁垂直 サンドバック:ジョルノ
LM2H>#214H6T2T(起き上がりに持続重ね)LH236HPC>Son2LL×4 MH"236LSR>2M!2LMH2T>LHGHA ダメ566
#214H6Tは最速で。相手が起きあがる寸前2T 
"一爆はL推奨。MHでもいけなくもないが自爆しやすい
!2Lに微デイレイ。MH最速で2Tはちょうどのタイミングで点火しないと駄目
早すぎでも遅すぎても自爆する

53名無しのスタンド使い:2015/04/01(水) 20:07:43 ID:ZOV.Sq1M
壁コンじゃないけど仗助のコンボでHHA後の非挑発での追撃
位置は中央(多少運入る)
木偶康一、ゲージ無限、Son
LMH3H>Lドララ>PC>JH>2L2L3H>MorHバリア>HHA追加入力>(バリアにあたる)前ステ>2L>GHA
減り的に700くらい?
とりあえずやったやつ。まだ伸ばせる。
ただHHA後のバリアの位置で前ステ2L届くか決まるから難しい。

あと途中のをHバリア>HHA(追加無し)
でもバリアにあたってちょい浮くが空中で体勢直すからなんとか追撃ルート見つけられないか。
あと3Hは高めで当ててバリアはほぼ最速でキャンセルしなきゃ当たらない

54名無しのスタンド使い:2015/04/01(水) 20:12:27 ID:ZOV.Sq1M
理想だと思うのは最後のGHAをHHAに変えて
Hバリア>PC>挑発>前ステ>LMH>バリアSR>JM>LMH6H>GHA
とかか?
もう1回空中に運んでライフルHHAとかの後に地上に戻してもいいかもしれんが。

55名無しのスタンド使い:2015/04/02(木) 15:50:06 ID:IG7/ww5c
ゲージ無限て・・・

56名無しのスタンド使い:2015/04/12(日) 22:52:00 ID:.9tYXY8A
GHAのとこ変えれば3ゲージ以内に収まるから…

57名無しのスタンド使い:2015/04/14(火) 21:24:40 ID:UEI1rDiQ
途中のを
Lドララ>L3H>LドララSR>JH>Son>2L2L3H>バリア>HHA追尾弾
に変えれば
2L>寝言>前ステ>バリア>PC>挑発>前ステ>LMH>バリアSR>JM>LMH6H>突っ切って>HHA

とかできるかも。
実戦できるかはともかく。

58名無しのスタンド使い:2015/07/13(月) 00:35:04 ID:gljPRVXs
定助壁コン 未完走 ループ部分はできることが確認済み (要ディレイ)
JH×2 M2H PC 9JH M2H HHA 9JH son LMH 236L SR 前ステ JM 2LM2H 214M son
{L2MH}×4 236L SR 8JM
2LM2H 214M {JH 2LM2H214M}×2
L2L GHA

59名無しのスタンド使い:2015/07/13(月) 01:06:39 ID:bi0r6hwk
>>58
1コンボ中の技数制限に引っかかるから無理じゃね
定助は確か35〜36くらい 重ちーで昔似たようなレシピ試したがSoffループの途中で落ちた

60名無しのスタンド使い:2015/07/13(月) 18:31:55 ID:gljPRVXs
59
そうすか…
じゃあ泡ループ減らしたらできますかね

61名無しのスタンド使い:2015/07/13(月) 18:40:49 ID:C/KmVhsY
エシディシで開発したネタコン投下

すで見切>LMH>S>MH6H>214M>8JH>2LLMH6H>すで見切(強制ダウン)>バクステ>214M>PC>P>66>2LLMH6H>623H>HHA
ダメ650くらいだけど白ゲージの分もうちょい減ってる
既出だったらスマソ

62名無しのスタンド使い:2015/07/23(木) 18:25:36 ID:lwXbQnQE
徐倫の最大更新
画面端垂直、木偶太郎、最初に密着してM結界貼りで始動
JH×2>2MH6H>PC>前ステ>2L2LL2MH6H>糸(吹っ飛び時結界ヒット)>2L2MH6H>PC>Son>2LL×2>2LMH>HJL>(LMH>Lつま敵)×2>SR>JM>L2M>GHA
の712ダメ

ほんとは後半で糸>結界>挑発>地上コン移行、とかしたかったけどコンボ限界に引っかかるみたいなんで空中コンで終わり

63名無しのスタンド使い:2015/07/24(金) 20:51:03 ID:7766FsEI
バオーキャラ限挑発コン

壁垂直セイバー始動

Mセイバー>2L2LLMH>Mセイバー>バクステ>抜け毛PC>P>66>2L2LLMH>Mサンダー>PC>66>LMH>Mセイバー>2LLMH>Mセイバー>LMH>Lサンダー>GHA

木偶バオーで680ちょいだった
やっぱ挑発コンはかっこいいな

64名無しのスタンド使い:2015/09/05(土) 11:11:38 ID:Zif9fyRw
一昨日会ったバオー使いにやられたんだけど
中央始動で

Mサンダー>LMH>Mセイバー(ここら辺で壁到達)>LMH>Mセイバー>LH>〆

これがセイバーループ対応してないキャラでも出来るってネタ既出?

65名無しのスタンド使い:2015/09/05(土) 14:39:57 ID:H/faD1Mw
したらばでは初かもしれないけどバオー使いなら知ってるんじゃない?
結構決めてくる人居るしTwitter勢が晒してたような

66名無しのスタンド使い:2015/09/05(土) 18:56:17 ID:Zif9fyRw
>>65
そうなのか、twitter見ないから知らなかった

67名無しのスタンド使い:2015/09/06(日) 09:05:07 ID:T.VTHEPs
>>64
それLセイバーでできるのは知ってたけどM版でもできるのか
今度試してみよう

68名無しのスタンド使い:2015/09/10(木) 05:45:33 ID:od6nFZQg
確か泣き虫エシディシとバオーの動画で壁到達のMセイバーループやってる
難しいから失敗も多かったと思うが
安定させるなら壁到達でLH>Lサンダー>LH〆

69名無しのスタンド使い:2016/06/15(水) 18:47:49 ID:esh29N5g
ものっそい今更だけど億泰は空間を削りとってるんだぜ〜PCからSonガオンループPCホレループ空中ガオンGHAで承太郎にきっちり1000ダメ入る
不必要に刻まなくてもいけるから難易度も軽くなる

70名無しのスタンド使い:2016/06/16(木) 03:18:51 ID:4oR0NCDw
レシピ書いてほしい

71名無しのスタンド使い:2016/06/17(金) 11:41:08 ID:WwI2nhmo
>>70
木偶は承太郎(ホレループが入りやすい組)で画面端軸固定
空間を削りとってるんだぜ〜>pc>Son2MHLガオン(微タメ)SR>M(タメ解除)9JH>SonMLガオンSR>2MLホレ>pc>Son(2LLMHホレ)×2>L2MHガオンSR>LM>L2MH>GHA

これ通りだったかは忘れたけど1015ダメ出た


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板