したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

サガラウンジア 攻略スレ

1津留璃:2014/05/22(木) 21:20:56
攻略するほどでもないかもしれませんが、一応設置してみる。

522エミリア:2017/06/30(金) 15:45:05
Save01.lsdとかいうファイルをアップローダーにやればいいのだわ

523名無し:2017/06/30(金) 21:42:42
ただいまセーブデータをアップロードしました

524名無しさん@冒険家:2017/06/30(金) 23:40:53
>>523
把握した。新武将編で袖の下渡してるせいで七瀬編のイベントフラグが立たなくなってるっぽい。
第六話に入った直後に袖の下フラグを0にすればいいけどちょっとややこしい事になってそう
差し当たり下記のデータを上書きすれば治ると思う
走者宣言なしで申し訳ないけど早めの修正が必要だと思うのでアップします
ttp://ux.getuploader.com/sagaraunnjiakakkokari/download/125/%E4%B8%83%E7%80%AC%E7%B7%A8%E5%85%AD%E8%A9%B1%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%82%E3%81%9F%E3%82%8A%E4%BF%AE%E6%AD%A3170630.zip

525524:2017/07/01(土) 00:05:59
申し訳ない、524だと新武将編に戻った時にずっと洛陽の奥に入れなくなっちゃうんで修正の修正です
ttp://ux.getuploader.com/sagaraunnjiakakkokari/download/126/%E4%B8%83%E7%80%AC%E7%B7%A8%E5%85%AD%E8%A9%B1%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%82%E3%81%9F%E3%82%8A%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E3%81%AE%E4%BF%AE%E6%AD%A3170630.zip

526津留璃:2017/07/01(土) 12:01:42
素早い対応ありがとうございます

527名無しさん@冒険家:2017/07/01(土) 18:00:42
ニート編でネ実にいるカインを仲間にしてからパーティ編成で解散すると消滅するっぽい

528名無しさん@冒険家:2017/07/03(月) 11:27:11
理論上だとジョブチェンジできる子、踊り子、ヌカサーンの三人強いけど。
意外に強キャラやってるってキャラってどんなやついる?

529名無しさん@冒険家:2017/07/03(月) 16:24:26
>>528
ティンクル勢やクライネ、サユキのようにぶっちぎりでメジャーな強キャラでなく、
意外にということでしたら・・・

・カオリ
ステは低いけど器用さが売り。
個人的に弓矢装備でいくのが好き。

・アロウェル
弱キャラ筆頭だったが、
最近のアップデートで強化された。
それでも序盤は趣味で使うのがいいかも。
Lv35から本気出す感じ。

・ファルテ
HPは低いが、奥義書使わなくても弓矢技を沢山覚える。
魔法も使えるので赤魔っぽくていい。

・ワドルディ
結構ステータスが高い。
更に自動で技を覚えていくので
使い勝手が良い。

・クラッコ
ワドルディ同様だが、こっちは二刀流なので火力が高い。
軽減方法が少ない雷耐性を付与できるサンダーバリアの存在が大きい。

・戦死
最近実装されたばかりなのでまだまだ未知数だが、
レジストウィルスで状態異常をほぼ無効化し、
エレメンタルBで弱点を付けば強敵を簡単に屠ることが出来る。
難点はメインである投擲武器の種類が少ないこと。
余談だが、あるボスにスパイラルカッター使ったら3000ダメージ出ましたw

・グルメプラント
素の状態で回復も攻撃もこなせる便利キャラ。
レベルアップが遅いのが難点。

・星野ボウフラ
山岡編・横島編をやっているなら分かると思うが、
鈍足である以外は非常に優秀。
大剣を装備させれば、光以外の技も使えるオールラウンダーになる。
自分の場合、序盤はヒールを覚えさせて回復に専念させたりしている。
とにかく闇っぽい敵に強い。

・ヒヤシンス
何故かブルーと共有できないキャラ。
(特典使うしか無い)
機械特攻の技を持ち、ウィークバレットで銃弱点を付加できる。
機関銃がメイン武器なので防御が疎かになるが、
最近のアップデートで機関銃装備時に、
4ターンおきに自動でリロードするようになった。

・ミリィ
銃マスタリーの中でぶっちぎりで火力が高い。
プラネットウェイブスで1000〜3000は余裕で出せる。
更にサモンゴメスで倍撃&メテオ弱体も可能。
最近のアップデートで拳銃装備時に、弱体化の技を使えるようになった。
Wikiに書いてあるフォーマルハウトはオススメ武器だが、
通常銃扱いになった上に、最近上位の武器が実装された。
弱体技を使いたくば、メギドファイアを装備することも検討していいかも。

・モスー
上位妖術を覚え、人間特攻の技を3種習得する。
ステータスは平均的だが、謎の神殿の鍵に関わるイベントを終えると
ステータスが大幅アップし、そこで習得する超スーパーモスータイムは
威力・スコパに優れるすごい技。(これで終盤までいける)
(一応ソウルスティールも強いけど、影が薄い。)

こんなものでいいですかい?
コイツを忘れているぜってのがいたらお願いします。

530名無しさん@冒険家:2017/07/03(月) 17:23:21
>>529
情報どうもです。
カオリ以外どれも使ってなかったから熟練度上げするときにでも使ってみようかな。
あと戦車も強化されてるっぽいから今度使ってみよう。

531名無しさん@冒険家:2017/07/03(月) 19:03:11
ついでにぶっちぎりで強いキャラも紹介しちゃいますぜ。

・サユキ
習得技は回復技を除き微妙なラインナップだが、
ステータスがメチャクチャ高い。
更にハンター編では最終的にチートと化す。

・クライネ
通常では記憶を取り戻さないと微妙な性能な上に、
記憶を取り戻す為のイベントフラグが面倒だが、(その内戦闘回数200必要)
記憶を取り戻す&真・無拍子の習得でチートと化す。
カービィ編では記憶を無くしていないので、騎士団イベントをやらなくて済む。

・神戸
存在は地味だが、ステータスが良い上に(HP・MP900オーバー)
最終的に悪魔、妖魔、人間相手に無双出来る。
特にタイガーランページは妖魔特攻であるにも関わらず、普通に威力が高くて便利。
難点は序盤は弱い事と、武器資質を持っていない事。

・メタナイト
仲間に出来るシナリオが少ない分かなり強力。
攻撃技も強いだけでなく、アルカナタロー・月やメテオガードも習得している。
秘術、空術の資質があるのでサポートに回っても良いが、
アタッカーも普通にこなせる万能キャラ。

・ナーガ
資質が槍しかないが、ステータスがかなり優秀。
エクスカリバーの消費はもう少し小さくてもいいんじゃないかと思うが、
下り飛竜を使える中でMPが大きいので十分過ぎるかも。
ぽんぽこによる低消費の自己強化も大きいけど、
あの顔でぽんぽこを想像すると絵面がヤバいw

・内藤
新実装されたので、他の人の使用感はどうなのか分からないが、
個人的にはめっちゃ強いと思う。
ヘラクレススラッシュや真・Pスラッシュで強敵をなぎ倒せる。
とんずらやうはwwおkwwで自身のサポートもバッチリ。
みなぎってきたwの性能はショボいけど、十分すぎる。

・セシル
新実装勢なので、他の人の使用感はどうなのか分からないが、
途中までが微妙で最終的には強くなる感じ。
MPが妖夢レベルだけど、MP消費は小さいので五分五分?
Wikiに書いてないけど、専用武器が2段階目の状態で
ナーガを仲間にした後にオウミの作業場で専用イベントを発生させられるよ。
それやるとダブルフェイズ覚える前にかなり強くなる。
(りゅうちゃんだと専用会話あったけど、イベント起こせなかった)

多分こいつらがダンサー、みるく、ヌサカーンを除いてぶっちぎりで強いと思う。

532wiki:2017/07/03(月) 21:46:46
ここまで紹介されてなくて強かったと感じた思い返せる範囲のキャラは

・ルア
全ての能力が高水準で死に辛く火力も高い。
体術技を自力習得出来るので武器に迷った時にとりあえず高火力の物にしておくだけでも充分戦える。
剣、大剣上級奥義書辺りで技を補うと息切れもし辛い。

・プレネール
高体力高火力紙装甲という極端なキャラ。
二刀流持ち定番の片手に高火力武器を持たせつつもう片方に種族特効を持たせると大抵のボスが沈んでいく。
低消費のHPMP吸収技「大食い」でMP切れが実質起こらないのは美味しい。
技火力の頭打ちと状態異常に弱い部分は奥義書と装備で補う。

・アド
本人が全編通して死にやすいもののボスの絵が強力。
人狩り向きのアイスドラゴン、全体回復の雄山、自力回復と属性デバフ持ちのダイダロス、
貴重な音、幻属性攻撃持ちで万能に対応できるミーア、全体デバフと永久機関と刺さりやすい種族特効持ちの平子。
どれも使いやすい上に後半になると死んでも消えなくすることもできるように。
ボスの使用を縛った場合でも複数人指定回復や種族特効が強く金の卵辺りを食べさせると止められなくなる。

533名無しさん@冒険家:2017/07/03(月) 22:30:49
個人的にニートも中々に強いと思ってる
特に敏捷を上げておけば腐らないのが強み。アイテムによるサポートやお札を活かした立ち回りが可能だし、コクーン武器装備させて最高ランクに成長させれば安定した火力を叩き出せるキャラに化ける。

534名無しさん@冒険家:2017/07/03(月) 23:27:01
>>533
レクター博士が短剣弱体技持ってるから組ませるとかなり凄まじいことになるよ
一人で何でもできるやつもいいけれど
誰かと組ませる事で真価を発揮するってのもいいよね

535名無しさん@冒険家:2017/07/23(日) 22:21:07
最近スライムを連れて各地を探索しているのですが
その中にはスライムの技や技能も含まれており私が確認した限りだと

●失刻の魔弾(フロンティア街道の隠し部屋、クーロンのミューズの場所が記された本が置いてある部屋)
●加速する刻(練武の洞窟8階)
●失刻の凶弾(YAWARA山最深部)
●【時の女神の寵愛】(ヨークランドの忘れられし聖堂、最終試練、巨人の里、ドウテイ城)

●【チャージヴィント】(場所は忘れた)

場所に関してはうる覚えなので間違ってたらすいません
上に挙げた五つの技・技能以外にもスライムが修得可能なものはあるのでしょうか?
もしあれば情報を頂けると助かります

それとこれは別件になるのですが、今年の4月頃に公開されたフルセットで
いくつかバグを確認したのですが報告はどちらにすればよいでしょうか?

536サガ内藤:2017/07/23(日) 22:45:56
>>535
取り敢えず製作所と書いてあるスレに書き込めばいいですよ。

537名無しさん@冒険家:2017/07/24(月) 07:47:58
ちぃがぶちきれてそのくらいしかないはず
今は消されたがメモに追加したらスライムを消すと言う脅しもしたしやむを得ずじゃないかな

538津留璃:2017/07/24(月) 13:32:29
まあ、今はどうでも良いので追加してもええけどね。
スライムは謎の多いキャラだからまだなんか見つけてないものがあるかも

539wiki:2017/07/24(月) 17:14:01
現行のラウンジアにはまだEDが完成してないシナリオとフリーモード限定で七英雄の間に行けてクリアできるようになってるんだけど
いつ頃か分からないけどフリーモード以外で七英雄の間に飛ぶとリージョン移動禁止が作動して二度と戻れないようになってる
この事に関して作中で一切説明がないのと序盤なんとなく移動してセーブすると詰むからこれからプレイする人は気をつけてね

540名無しさん@冒険家:2017/07/25(火) 22:36:34
>>536
ありがとうございます。後で製作所に伺います
>>537>>538
ありがとうございます。まだすべてのリージョンを探索したわけではないので
もう少し各地を回ってみようと思います

541名無しさん@冒険家:2017/07/26(水) 23:05:03
んー、探知で追加される技は今んところその5つだったはず。
もし追加するとしても自分はラウンジア完成に向けて余り力になれることがないから
どうしようもなく走る人がいないときだけかなあ。

542名無しさん@冒険家:2017/07/27(木) 02:39:33
スライムの常時技能を選ぶとアンゼリカ編のフラグが立ったことがあったなぁ
さすがにもう直ってるかな
確認したいけど探してる時に限って出てこないこっそりさん

543名無しさん@冒険家:2017/07/27(木) 08:57:14
バルサ編やればええんちゃう?
スライムを仲間にできる場所なかったったっけ?

544名無しさん@冒険家:2017/07/30(日) 16:45:09
ニート編でニート外して、クライネ・神戸・マナリィ・プレネールにしてるんだけど、
極意の書使うとメンバー選択がクライネ・クライネ・神戸・マナリィになる

545名無しさん@冒険家:2017/08/31(木) 11:12:19
かなり久々にやってるんだけど、魔大戦記録とかを装備できるキャラが激減してる?
魔術師系ですら装備できなくて、誰向けの装備になってるんだろうこれ

546名無しさん@冒険家:2017/09/01(金) 09:16:14
魔大戦記録を装備できるのは
アルル・新武将・アンゼリカ・ルア・レベッカ宮本・ずんこ。・モスー・美神令子・細木数子
マヒャロス・マキサ・コテハン仮面・星屑きらら・ステラ
固有技を覚えるレベルに制限があってレベルが30・35・40になるにつれ固有技を覚えれるよ
ローズマリー文書を装備できるのも同じメンバー

547名無しさん@冒険家:2017/09/01(金) 09:18:20
調べてみたら魔大戦記録とローズマリーは
アルル、新武将、アンゼリカ、ルア、レベッカ、ずんこ。、モスー、
美神、細木、マヒャロス、マキサ、コテハン仮面、きらら、ステラ
だけに変更されているみたい

弱キャラ救済というわけでも資質縛りというわけでも設定縛りというわけでも
ないようだから基準は全く分からない

548名無しさん@冒険家:2017/09/02(土) 10:02:40
妖夢編って難しいな、アナザーエンディングが魔界神になる……

549名無しさん@冒険家:2017/09/02(土) 13:07:23
>>548
それいつのまにかマヨヒガにリージョン移動できるようになってるので、
そこに行ってみましょう。

そしてある物を調べると、神綺と戦わなくて済んでアウラとの戦闘になります。
尚、アウラは最低でも精神耐性整えないと苦戦必至です。
とりあえず内藤(混乱、洗脳、操り耐性)や健康クロス(予防の号令習得前提)とか入れるといいかも。

550名無しさん@冒険家:2017/12/04(月) 21:36:04
山岡ハード開始したけど、万能オイルの場所がわからん。
マッドギア壊滅させたけど、何も起こらないし、それっぽいイベントも無いけどどういうことなの?
誰かクリアした諸兄はおりませぬか?

551名無しさん@冒険家:2017/12/04(月) 23:05:47
最弱ボスの一人、魔城プログラムさんの方に行くのだ

552名無しさん@冒険家:2017/12/05(火) 08:01:40
>>551
ありがとうございます。

553名無しさん@冒険家:2018/02/28(水) 23:46:04
山岡ハードのせいでニート編他でフォーリィが仲間に出来なくなってるみたいなんだけど、

554名無しさん@冒険家:2018/02/28(水) 23:46:49
途中送信すまん
これは仕様って事で良いのかな?

555名無しさん@冒険家:2018/03/01(木) 10:21:39
久しぶりにプレイしていますが
ダメージ上限は4ケタ以上出せたと思ったけど
999が限界でしたっけ?記憶違いだったらスイマセン

556エミリア:2018/03/01(木) 15:56:11
実行ファイルが差し替えられていた??

557名無しさん@冒険家:2018/03/01(木) 17:39:23
>>556
実行ファイル関係あるんですね、知らずに自分で書き換えてました
999ダメージでも内部的には変わってるのでしょうか

558エミリア:2018/03/01(木) 19:58:46
999のままだと思われるだわ

559名無しさん@冒険家:2018/03/01(木) 20:43:44
魔法剣を教えてくれる師匠はどこにいますか
その人だけ見つかりません

560名無しさん@冒険家:2018/03/02(金) 01:12:48
>>559
ムスペルニブルにいなかったっけ

561サガ内藤:2018/03/02(金) 08:06:00
ドゥヴァンで秘術の資質探しを開始する→IRPO受付で盾のカードを入手する
→もう一度IRPO受付に話しかけて銃の奥義書を買えるようにする→ムスペルニブルにいるIRPOの受付そっくりな人に話しかける
って順番ですね。

562名無しさん@冒険家:2018/03/07(水) 11:59:21
「恐怖町」ってどこからいけるんだっけ

あとアドのボスの絵のアイスドラゴンかなり弱体化されてる?
これだけで練武のボスほとんど倒せた記憶があったんだが

563きっびぃ:2018/03/07(水) 17:27:04
レベル25以上の時トリニティ銀行にいる白薔薇姫に話しかければいけるはず

>あとアドのボスの絵のアイスドラゴンかなり弱体化されてる?
アイスドラゴンは実装した時から一切いじっていないので
性能は2014年の頃から全く変わりないかと思います。

564名無しさん@冒険家:2018/05/13(日) 19:06:42
今更始めたんだけど、在り処の解ってる運命石手に入れた後、文と話して何処に行くとストーリー進行するのか教えて下さい
ログ読んだけど解らんかった

565名無しさん@冒険家:2018/05/17(木) 01:31:31
クーロンの酒場で移動する時、「ファイル rs2モンスターは開けません」とのエラーが出て強制終了してしまいます。
パッチを当ててからなので仕様なのでしょうか?

566エミリア:2018/05/17(木) 08:16:48
歩行グラフォルダの中に入ってるので、パッチの素材が足りていない可能性が
ありますねえ。

567名無しさん@冒険家:2018/05/17(木) 17:09:27
>>566
最新版の本体から順番に当てたら解決しました
ありがとうございます

568名無しさん@冒険家:2018/05/20(日) 20:40:04
ゴーストとアンデットの狩場ってありますか?

569名無しさん@冒険家:2018/05/20(日) 20:43:37
間違えました
ゴーストです

570名無しさん@冒険家:2018/05/21(月) 20:16:20
>>569
ゴースト系はバルハラウンコの洞窟か自然洞窟辺りがいいかと思います

571名無しさん@冒険家:2018/05/24(木) 20:44:44
古いデータを使って一度は挫折した旧武練の洞窟に挑みたいのですが、それに関してお伺いしたいことがあります
旧武練の洞窟のアークデーモンを倒された方はいますか?
私はニート編でニート・コーデリア・ヒヤシンス・ルージュでアークデーモンのところまでは行けましたが、そこで挫折しました
なのでもし旧アークデーモンを倒された方がいたら、お話を聞かせて頂けないでしょうか

572名無しさん@冒険家:2018/05/25(金) 00:26:51
一応旧練武の鬼畜仕様時はクリアしたけど、
強キャラで固めて行ってたくらいなことしか覚えてないな
ルアとアセルスは居たような?あと神戸もかな?

ただアークデーモンが一番手こずった覚えだけはある、
なんか即死級ダメージばっかだった気がする。

573きっびぃ:2018/05/25(金) 11:36:40
>>571
旧練武の洞窟は何度か挑んだ事があるけど
アークデーモンだけは今よりも数段強かったカービィ、カイン、カブーラー、
クライネでしか突破できなかったですね。
回復は桃の実、攻撃はバリアチェンジで無効化されにくいもので削らないと
どうしようもなかったので倒せるキャラはかなり限られてくるはず。

574名無しさん@冒険家:2018/05/25(金) 20:58:01
絶対安全カプセル装備させた奴に、キュアパックDXを毎ターン使わせないと無理だったと思う
アークデーモン以降のボスはほぼみんなそう
場合によってはその回復係が2人いないとダメ

575名無しさん@冒険家:2018/05/26(土) 20:52:12
御意見ありがとうございます。皆様の御意見をまとめると
①強キャラで固める
②回復は怠らない
③装備は整える
といった感じでしょうか?
このゲームは回復アイテムの入手は割と楽に出来ますし(確か旧武練の休憩ポイントに桃の実が売っていたと思う)装備は頑張って集めるとして
旧武練の地点での強キャラというと誰になるのでしょうか?今ならマナリーやダンサーみたいな狂キャラがいますがこの地点では実装前ですし
旧武練のパーティについてもう少し考えたいので御意見を頂けると幸いです

576きっびぃ:2018/05/27(日) 10:15:59
手段を選ばずに本気でクリアするつもりなら状態異常をほぼシャットアウトする
クライネとメカや槍技勢のように強力な倍率技を行使するメンバーを揃える。
戦闘時はクライネが女神のルーンでメンバーの能力を強化し、誰か一人が
桃の実なりキュアパックを使い続ける。そして、強化が終わり敵の能力を
下げきった後で高倍率技を叩き込んでいくという事になりますでしょうか。
久しぶりに昔のデータでプレイしてみたら、修正前の強化版裏料理会
幹部達ですらかすむ鬼のような強さ。

577名無しさん@冒険家:2018/05/28(月) 22:35:19
>>576
またまた御意見ありがとうございます。とりあえず皆様のご意見を参考に頑張ってみようと思います
ここまでお付き合い頂きありがとうございます

578名無しさん@冒険家:2018/06/14(木) 06:48:49
旧練武はMPまでガツガツ削られるから桃の実を使いまくったなぁ・・・

579名無しさん@冒険家:2018/06/14(木) 19:36:06
>>575
ティンクル勢は外れなしだな。カービィとカイン、リボンは使ってた記憶はある。
あと全員HPをカンストさせてたな。
確か覇者の封印があるダンジョンでクリアする前ならハートのかけら落とすやついたからそいつを狩りまくればいいと思う。

もしダンサーやヌカサーンなど理論上ぶっ飛んだ強さのキャラでいけたとしても間違いなく苦労するわ。
旧練武を強キャラ、桃の実と絶対安全カプセルを縛ってクリアしたやついたら尊敬するわ

580名無し:2018/08/22(水) 12:21:01
プーの王者の剣が見つかりませんどこにありますか

581名無しさん@冒険家:2018/08/23(木) 02:35:40
練武のアクアウィッチの階だったかな?
スライムを仲間にする必要があった気がする

582名無し:2018/08/23(木) 05:42:50
見つかりましたありがとうございます

583名無しさん@冒険家:2019/01/03(木) 18:08:26
あけましておめでとうございます。>>571の者です
あれからゲームをする時間がなかなかとれず遅くなってしまいましたが、なんとか旧武練の洞窟をクリアすることができました
パーティに関してはカービィ編から開始してカービィ・ワドルディ・カイン・リボン
そしてアークデーモンの辺りからワドルディをクライネに変更した感じです
今回は強キャラで固めたおかげか中盤までは苦戦という程の苦戦もせず
アークデーモン以降も難敵には違いないものの皆様の助言のおかげで
「勝てないこともない」くらいにはもちこむことが出来ました
数々の助言、本当にありがとうございます

あと最後に確認したいのですが旧武練の洞窟はクライヨを倒して終わりということでよろしいでしょうか?
というのも私はカオスルーラーを倒した地点で終わりだと考えていたので
なんとなくカオスルーラーのいた場所を覗いたらクライヨが出てきてビックリしました
それでクライヨもなんとか倒したわけなのですが、もうこれ以上は出てこないですよね・・・?

584きっびぃ:2019/01/05(土) 11:54:05
まさかクライヨまで倒されるとは驚きです。
あれが旧練武最後の敵でフリーイベントの終着点になりますね。
あそこまで戦いを行うのは大変だったかと思いますがお疲れ様でした。

585名無しさん@冒険家:2019/01/09(水) 19:34:19
>>584ありがとうございます
確かに大変でしたが武練の洞窟が今の形になる前の姿を見ることが出来てとても楽しかったですよ
再びやってみようという気にはなれないですが・・・

586名無しさん@冒険家:2019/01/27(日) 15:23:37
通常フリークリア後に
キッビィが同モードとスーパーフリーで選べるようになるのってランダムなのかな?
前に一回クリアした後に選べたんだけど、それをリセットして同データで次にまたクリアしたら選べなくなったよ...
 ま、一般主人公シナリオで仲間にしてクリアするのが一番王道なんだろうけどさ

587586:2019/02/04(月) 18:25:16
キッビィ入れてクリアしたけどフリーモードに追加されなかったぜ...
前に使えるようになったのは何だったんだろ?アンゼリカ編のクリア得点でもなさそうだし

腹いせに、要らないかもだが有用な技感書いとく

・トルネイド:ココアの洞窟で選択
  キッビィにしてはそこそこの固定ダメージ、ただ専用技ではないのでテンションががが...
  絶対安全カプセルにこもらせて使ってもいいか

・ドーピング:確か男のダンジョン以外でも入手可能
  メンバー的に強化ができない場合助かる

・スーパーエロタイム:クーロンの闇市
  たしか「瀕死」にできるボスキャラがいたような

・キッビィファミリー:小室哲哉トロフィー
  下級魔術ドップラーロアと相性がいい

・密造:練武悪魔世界限定
  実はMP30で神酒を作れるので永久機関完成

・エ〇ル化:練武中国限定
  回復の達人エ〇ルになる、育成に失敗したりキャラその物が気にいらない場合はこれ

・コピー能力?:シュライクのボス「テトリス」と「ウァドルディソルジャー(おそらくポップスターの森限定)」
  バグなのかこの二体からは能力が得られる。少しでも足しに

あとキッビィ化後も天狗の秘薬が使えるから愛があるなら使おう

588名無しさん@冒険家:2019/02/10(日) 02:37:31
太陽のピラー取れんわ
三地点のどれかをクリア後に詩人⇒FF455と話してメビウスも倒したのに...
さらばホモーイン

589きっびぃ:2019/02/17(日) 11:47:22
もう少し後の話になりますが、今やっている事が一区切りついたら
こっちの方のラウンジアを少し走らせてもらってもよろしいでしょうか。
エンカウント装置の件を筆頭に去年の話し合いで決まった方針に従って
いくつか修正しないといけない事があるなと考えています。
まだ待っておく必要があるならやめておきます。

590エミリア:2019/02/17(日) 20:38:31
ちぃの改修が途中までやって放置されてるから
ちぃに直接データを貰ったらいいかと
貰えなかったら、今のままで改修するしか。

きっびぃさんには2の方も走って欲しいだわす。

591きっびぃ:2019/02/18(月) 21:18:54
ご回答ありがとうございます。まあ、こっちの方もやらないといけない事が
色々ありますので、のんびりと待っておきます。

VXの方も前回より性能を抑えてより原作に近いカービィを作ってみたいと
考えていますが、vip向けに作ってるゲームがまだかかりそうなので
あっちの方がある程度めどが立ってからでしょうか。

592名無しさん@冒険家:2019/03/31(日) 01:35:47
制作者の皆様へ
長文になります。

現在、ラウンジアプレイさせてもらっております!
10年前くらいに1〜3をプレイし、あまりの面白さにハマリにハマりました。

ラウンジアは難かったのと、制作途中だったようなので
クリア断念しておりましたが、
最近面白いゲームが全くなく
2と3を10年越しに再プレイしたら、やっぱり面白いですね!

その勢いでラウンジアを再挑戦したら無事山岡編をクリア!
これから全主人公でクリアしてみようと思います^^

制作の方々は色々大変なこともあったみたいですが、
こんな面白いゲームを作っていただいてありがとうございました。
とにかく感謝を伝えたくて、こちらに書かせていただきました。

593エミリア:2019/03/31(日) 11:44:16
うおおおおおお!

594名無しさん@冒険家:2019/03/31(日) 11:50:37
ついでだから言うけどやっぱ面白いよなぁ
 ロマンジあってのラウンジアだけど
やっぱラウンジアが一番煮詰まってていいかなって思う 
 ほとんどの主人公でクリアしたから
久々にロマンジ2を再放送してるけど
やっぱ弱キャラ(ジェンキンス、ゆうしゃなど)フォローしきれないし
イベントノートが無いのも面倒くさい(メイドナイツイベントとか分からんよ)。
クリアポイントや引き継ぎも再プレイの意欲を十分駆り立てられるし

ロマンジ達は勿論名作だけど
流石最新作と言える出来栄えだと思うよ

ま、ロマンジのリレー特有のちょっと雑な感じも好きなんだけどね

595キッビィ:2019/03/31(日) 21:23:45
メインで走られていた方の土台を使って好き放題やっていた身なので
決して大きな事は言えませんが、個人的にもラウンジアは凄い作品だと
思います。当時のラウンジアはカービィが主人公のわりにカービィ要素が
少なすぎるから、色々足していくために走り始めたのがきっかけですが
実際にプレイし中身を覗いていくにつれリレーとは思えない完成度の高さに
圧倒されていった覚えがあります。
何だかんだでツクール作品の中では一番影響を受けたゲームになるはずです。

596名無しさん@冒険家:2019/04/07(日) 18:19:02
ラウンジアはリレー作品の中では一番出来良いと思うんだよね
ただ一部の主人公のシナリオが未完成なのが残念なだけで
まぁそれもサガやリレー作品らしいところはあるけどね
俺も1mmぐらい関わってたから思い入れはあるよ

あとキッビィ氏の作ったフレイム冒険記プレイさせていただいたけど、すごく面白かったです
デフォ戦闘なのにヘタな自作戦闘より凝っててビビりました
デフォ戦闘系の究極系というべきでしょうか

597キッビィ:2019/04/10(水) 21:25:01
ありがとうございます。リレーだと出来ない事も山のようにあるので
あっちの方ではそれらを詰め込んだ感じでしょうか。

ラウンジアの方もこれで終了ではなく、走者無しの状態になったら
また作業をしていきたいですね。

598名無しさん@冒険家:2019/05/25(土) 10:39:24
通常は出来るけどテストプレイはできねぇwww
(たぶん壁抜け移動しないけど)

599名無しさん@冒険家:2019/05/25(土) 10:40:41
ラウンジアです(いいわすれ)

600名無しさん@冒険家:2019/05/26(日) 23:11:30
なんでできないんのか謎、出来ると思うが

601名無しさん@冒険家:2019/06/07(金) 11:10:15
ロボット兵が出入り口にいるダンジョンにて
目的終了したけど何故か封鎖されていて帰れないよぉ・・・
正直ボスエリア出口何処?
後九龍城奥地の扉多すぎじゃね?

あと以前も言ったけど(今更言うの?)
言葉足らずだったから訂正します編集画面すら出ないんですよ・・・
だからバグチェックできないし某キャラにカーソル一致すると
強制終了だよ・・・(フリー選択でも経験した人がいるはず?)

602名無しさん@冒険家:2019/06/07(金) 20:55:04
妖夢編?

603名無しさん@冒険家:2019/06/07(金) 22:00:01
どっちかと言うとアンゼリカ編つうか本編無視しまくりで
気付けばLV50(だからやり直すのもね・・・)
更にわかりやすく言うと球体のエネミーばかりの所です(平原ではない)
パメンは『ちぃ・歩行ロボ・ルル』・・(これのせい?)

強制終了ってサヌマーン(いっちゃたよ…)以外でもあるの?

604悲劇のプレイヤー:2019/06/08(土) 10:07:24
思うんだけど解りやすくするためにはまった場所の画像が置ければ
解りやすいよねぇ・・・でも↓
制作者『2000だから暗号化使用ないだろ?だから自分でどうにかしろ!』
て言われたら身も蓋も無いけど・・・   
                        ゴメンなさい

605名無しさん@冒険家:2019/06/08(土) 19:03:54
山岡編ハードモードクリアーしたけどほかのシナリオでリ-ジョン移動になかにアルティクリタ城が出る

606悲劇のプレイヤー:2019/06/09(日) 12:02:03
結局やりなおしましたよ…手直しできなくて辛いです
(他人のツク—ルを調整するのもアレですが・・・)
なんていうかそれいこうのツクールをプレイしてるかんじ・・・
(暗号ロックあるからという意味です)
 
(つうかクーロンに編成フロアがある方が最新版?それともないほう?)

607名無し:2019/06/09(日) 16:57:18
クーロンに編成フロアがある最新版です

608名無し:2019/06/10(月) 10:57:36
昭和編の最初の京をクリアーしたのにリージョン移動にクーロンが出ない

609名無し:2019/06/10(月) 14:12:07
昭和編の最初の京をクリアーしたらラビュスの酒場にいる老人に話しクーロンに行ける

610名無しさん@冒険家:2019/06/10(月) 14:27:55
昭和編でのクーロンはカオリの家にあるテレビっていうか、
パソコンっていうか…それで行けるようにならないっけ?
昭和編開始直後に最短でリージョン登録できるはず。

611名無しさん@冒険家:2019/06/11(火) 02:41:21
>>603
ホーリスクストの械殺聖堂のことかな
4Fに初期化処理が入っててメカの数も0にされるのが原因っぽい

メニューのエラーは差分の適用ミスってるかも

ロダの最新差分は新仕様のテスト版だったはずだから
wikiからDLできる本体に20180310差分までを適用したのが安定版ってことでいいのかな

612名無し:2019/06/12(水) 11:02:05
横島編以外でイベントのプリズンブレイクを起こすにはどうすればいいんですか

613名無しさん@冒険家:2019/06/13(木) 02:05:21
クーロン入ってすぐ右の幼女
必要Lvは30だったか

614悲劇のプレイヤー:2019/06/13(木) 08:38:15
ビックブリッジBGMが流れる所∞ループしてる気が?
後と途中から・・(アッ!関係無い?)
しかし南エスタミルのKSGKうぜぇな!糞を投げたる!

615悲劇のプレイヤー:2019/06/13(木) 20:09:44
すいません分り難いですねダンジョンないです
(アレじゃあ曲がだよな)

616名無しさん@冒険家:2019/06/14(金) 02:49:29
縦横無限ループから根性で出口を探し出すしかない
大き目の通路と回転する敵シンボルがゴールの目印だ(無謀)

凶悪過ぎたのか最新版ではガイドがついてる

617名無し:2019/06/14(金) 12:07:59
ルージュ信仰の素質が無いのに技の中に信仰の素質がある

618名無し:2019/06/14(金) 12:19:05
ブルーが空術の資格が無いのに空術を覚える

619名無しさん@冒険家:2019/06/14(金) 17:40:43
上位術じゃなかったらガンガン覚えるんじゃなかったけ

620名無し:2019/06/14(金) 19:17:36
空術のみ素質がないと全部覚えれない

621悲劇のプレイヤー:2019/06/17(月) 15:35:33
元ネタしらんと『フライディ・チャイナタウン』(注)荒しではない?
は空耳で『豆腐』とか『ライネス』とか聞こえる

つうか扉が多すぎだろ・・・🚪🚪🚪🚪←こんな感じだし正解あるのかよ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板