したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

26

887名無しさん:2016/09/08(木) 21:08:52
ゴブリン森からは出てこないのか

888名無しさん:2016/09/08(木) 21:09:41
ローパーを後ろからつつくお仕事

889名無しさん:2016/09/08(木) 21:10:32
パソコンでヒットしたらしいけど、この直後にDQ1だからな

890名無しさん:2016/09/08(木) 21:11:24
MSX版の音楽ってFC版より豪華なの?

891名無しさん:2016/09/08(木) 21:12:45
画面の綺麗さは流石ファミコンだと思う

892名無しさん:2016/09/08(木) 21:14:20
そういやサターンで実写っぽいハイドライド出てたよね

893名無しさん:2016/09/08(木) 21:16:03
今年ももう残り4か月となりましたがこんなのやってる暇あったらザナドゥプレイすべきじゃないでしょうか?

894名無しさん:2016/09/08(木) 21:16:16
茨の道やった

895名無しさん:2016/09/08(木) 21:16:48
レベル上がった時にパスワード取ったいいな
いや取れってわけじゃないけど
スタート直後セーブしそうで怖いわ

896名無しさん:2016/09/08(木) 21:17:47
クイックセーブで詰むのがデフォ

897名無しさん:2016/09/08(木) 21:18:56
本当にスッと死ぬゲームだよなあ

898名無しさん:2016/09/08(木) 21:19:04
レナムを待って早数年が経ちました

899名無しさん:2016/09/08(木) 21:19:40
親切を謳ったイースですら瞬殺だからなこのタイプは

900名無しさん:2016/09/08(木) 21:21:57
こんな形のマップを暗闇で駆け抜けるのはキツイなw

901名無しさん:2016/09/08(木) 21:23:28
これぞハイドライド
戦うより安全な場所を探して逃げまくるのだ

902名無しさん:2016/09/08(木) 21:28:17
マップチェンジ後の敵配置ひどすぎてわろた

903名無しさん:2016/09/08(木) 21:31:35
うなぎに殺される勇者

904名無しさん:2016/09/08(木) 21:31:41
イール選手の好守備

905名無しさん:2016/09/08(木) 21:33:29
物理攻撃にもやたら強いマジシャン

906名無しさん:2016/09/08(木) 21:33:42
WAVEでしか倒せません

907名無しさん:2016/09/08(木) 21:34:01
これこの時代にセーブロードあったんだよな

908名無しさん:2016/09/08(木) 21:35:06
最後の妖精を最初に誰がどうやって見つけたのか知りたいレベル

909名無しさん:2016/09/08(木) 21:35:20
すんでで勇者が溺れ死ぬところだった

910名無しさん:2016/09/08(木) 21:36:25
レベル上げならタコ

911名無しさん:2016/09/08(木) 21:40:55
指輪持っていると攻撃が激しくなった記憶

912名無しさん:2016/09/08(木) 21:41:10
キーボードのほうがやりやすいんだよね
引っかからないから

913名無しさん:2016/09/08(木) 21:44:48
ダンジョンは回復おせえ

914名無しさん:2016/09/08(木) 21:45:40
BGMのループ短すぎてずっと耳に残るわ

915名無しさん:2016/09/08(木) 21:46:36
電子オルゴールとかチャイム

916名無しさん:2016/09/08(木) 21:49:17
ランダムなんですねー運ゲーなんですねー

917名無しさん:2016/09/08(木) 21:50:46
ところでどの辺がスペシャルなの

918名無しさん:2016/09/08(木) 21:51:29
え、マジで 魔法なかったのか…

919名無しさん:2016/09/08(木) 21:51:36
仕掛けも変えてるから
パソコンでやった人も楽しめた

920名無しさん:2016/09/08(木) 21:51:49
スーパーマリオスペシャルはどの辺がスペシャルなの

921名無しさん:2016/09/08(木) 21:52:46
スペシャル駄目なとこがスペシャル

922名無しさん:2016/09/08(木) 21:52:49
ドラゴンには勝てなかったよ…

923名無しさん:2016/09/08(木) 21:53:56
盆踊り

924名無しさん:2016/09/08(木) 21:54:47
攻略本にも盆踊りって書いてあったなあ
なつかしい

925名無しさん:2016/09/08(木) 21:55:08
ゼビウスも盆踊りあるよ

926名無しさん:2016/09/08(木) 21:56:48
ハイドライド前にもやってなかったっけMSXか何かだったかな

927名無しさん:2016/09/08(木) 21:57:35
MSXのハイドライドは名作だわ

928名無しさん:2016/09/08(木) 21:58:14
ヴァーチャルハイドライドはやらないの?良ゲーですよ

929名無しさん:2016/09/08(木) 21:59:06
バーハイは名作
すっげー楽しいよ

930名無しさん:2016/09/08(木) 21:59:49
あのあっさんの動きだけで全然飽きない
ただ走ってても面白い

931名無しさん:2016/09/08(木) 22:01:11
現行機に移植してあの動きでヌルヌル滑らかで遊びたい

932名無しさん:2016/09/08(木) 22:01:47
楽勝で死ぬジムくん

933名無しさん:2016/09/08(木) 22:02:04
そういやこれ薬キメないでバラモス削りきれるの?

934名無しさん:2016/09/08(木) 22:02:25
相手の体力見ようぜ

935名無しさん:2016/09/08(木) 22:03:06
ファームで調整してきて

936名無しさん:2016/09/08(木) 22:03:44
レベリング手え抜くな

937名無しさん:2016/09/08(木) 22:04:48
今見てて、今更だけど、久しぶりだね

938名無しさん:2016/09/08(木) 22:04:49
俺も半キャラずらしで人生を有利に進めてえなあ

939名無しさん:2016/09/08(木) 22:05:47
はい、もう1レベル

940名無しさん:2016/09/08(木) 22:05:56
婚活でも忙しいの?

941名無しさん:2016/09/08(木) 22:08:17
回復待ちしてる間にもう1レベ上がったな

942名無しさん:2016/09/08(木) 22:09:06
急がばレベリングや

943名無しさん:2016/09/08(木) 22:09:30
舐めプして死ぬカッコ悪い勇者

944名無しさん:2016/09/08(木) 22:14:33
あーっ!

945名無しさん:2016/09/08(木) 22:14:40
バックアタックで死んじゃう勇者

946名無しさん:2016/09/08(木) 22:14:42
やってしもうた

947名無しさん:2016/09/08(木) 22:14:48
あるあるフラグの回収ですね

948名無しさん:2016/09/08(木) 22:15:56
悲しいなぁ

949名無しさん:2016/09/08(木) 22:21:26
てかMSX版の時も同じことしてたよね
セーブ怠ってバラモス前で何度も死んで結局レベリング

950名無しさん:2016/09/08(木) 22:22:14
あっ そういえばそうだったw

951名無しさん:2016/09/08(木) 22:23:20
すげえいいタイミングで黒騎士きたなw

952名無しさん:2016/09/08(木) 22:25:03
実質戦闘時間より薬の回復演出の方が長い

953名無しさん:2016/09/08(木) 22:25:59
これでいけるんじゃないかな(フラグ

954名無しさん:2016/09/08(木) 22:27:03
無理
もう1レベ

955名無しさん:2016/09/08(木) 22:28:42
そして1時間後
まだ戦っているTyrの姿がそこにあった

956名無しさん:2016/09/08(木) 22:29:53
買うだけ買って溜まりに溜まったMSXゲームはどうなりますか

957名無しさん:2016/09/08(木) 22:30:08
あれ?なんでファミコンなんかやってんの?
裏切ったの?

958名無しさん:2016/09/08(木) 22:31:26
打開だー!

959名無しさん:2016/09/08(木) 22:31:26
妖精さん消えてしもうたん…

960名無しさん:2016/09/08(木) 22:31:30
このゲームの音楽インディージョーンズ臭がするよな

961名無しさん:2016/09/08(木) 22:31:35
じゃあ3もやっとこうか
ファミコン版

962名無しさん:2016/09/08(木) 22:35:10
タムって言われないとタムだと認識できないレベルの音

963名無しさん:2016/09/08(木) 22:35:55
tyrさんもいよいよ新型PS4で購入するって感じですか?

964名無しさん:2016/09/08(木) 22:36:02
どこの王子だよ

965名無しさん:2016/09/08(木) 22:36:05
心低いw

966名無しさん:2016/09/08(木) 22:36:58
このMPの低さは、強盗(盗賊)かww

967名無しさん:2016/09/08(木) 22:37:31
その手のは市場で値崩れしないやろwww

968名無しさん:2016/09/08(木) 22:38:51
ちょっとだけMSX版が勝ってる

969名無しさん:2016/09/08(木) 22:40:15
だよね
MSX版がの方が綺麗だし表示も早いし
重ね合わせももうちょっと良かったと思う

970名無しさん:2016/09/08(木) 22:41:43
なぜかナムコだしね
多分販売枠の問題でナムコ販売になったんだろうけど

971名無しさん:2016/09/08(木) 22:43:20
コナミシューは何でも面白いと思って
一生懸命A-JAXやってました
お陰で自分は好きですよ

972名無しさん:2016/09/08(木) 22:44:42
抜きまくり
パレット割当考えるの面倒だから
本体色と枠つけときゃいいだろという

973名無しさん:2016/09/08(木) 22:46:37
ハイドライドスペシャルってどこがスペシャルなの?
蛇足&劣化版やん

974名無しさん:2016/09/08(木) 22:47:16
MSX1版より劣化してるFC版3

975名無しさん:2016/09/08(木) 22:48:26
例のアイテムが出るかどうか確かめないとな!

976名無しさん:2016/09/08(木) 22:48:38
FCの3ってバグも移植されてるの?
少なくてもPC88SR版、MSX2版、MSX1版はバグも一緒w

977名無しさん:2016/09/08(木) 22:48:48
めっちゃエロエロな世界創造したる!

978名無しさん:2016/09/08(木) 22:49:13
Windowsリメイクのほうも音楽がなんか違う

979名無しさん:2016/09/08(木) 22:49:15
主人公びっくりしすぎだろw

980名無しさん:2016/09/08(木) 22:49:34
フェアリーと戯れたる

981名無しさん:2016/09/08(木) 22:49:51
SR版もちゃんと神殿のコンピューターでバグるw
というか一番最初の3w

982名無しさん:2016/09/08(木) 22:51:52
街の人たち男、女、兵士、王様とか分ければいいのにw

983名無しさん:2016/09/08(木) 22:53:35
オドレーターも大事なスタッフだからね
スタッフロールするね…

984名無しさん:2016/09/08(木) 22:54:03
太陽のオイルがジョークって気づいたときにすごく怒りを感じたわw
真っ暗になっていざって時にとっときのオイル使ったら

ハハ ジョークデス(ピカピカピカ)

985名無しさん:2016/09/08(木) 22:55:00
エレベーターで飛ばすであろう階に絶対何かある
って1階づつ全部登った俺にT&Eは謝罪すべき

986名無しさん:2016/09/08(木) 22:56:19
おつおつ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板