したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

8

746名無しさん:2014/12/09(火) 20:54:49
趣味:クソゲー

747名無しさん:2014/12/09(火) 20:54:57
ガンダムはお宅じゃないガンダムだ

748名無しさん:2014/12/09(火) 20:55:27
今あるかどうか分かんないけど
昔ファミコンを趣味にしてて全国回って集めてる人のページがあって
常に奥さんとの戦いだったらしいw

749名無しさん:2014/12/09(火) 20:55:55
tyr「じゃ君当然RX-78っていうマイコン持ってるんでしょ?」
ガンヲタ「・・・」

750名無しさん:2014/12/09(火) 20:55:56
一体どのガンダムが趣味なのか
ガンプラ好きともまた違うんだろうが

751名無しさん:2014/12/09(火) 20:56:25
tyrはMSXと添い遂げるよ

752名無しさん:2014/12/09(火) 20:56:30
俺だったら離婚する、独身だけど

753名無しさん:2014/12/09(火) 20:57:18
Twitterでファミコンの攻略本や雑誌の貴重な資料載せてくれてる人がいて
でも奥さんとのイチャイチャエピソードばっかでつらくなる

754名無しさん:2014/12/09(火) 20:58:13
やっぱさ、さり気なくすごい人がかっこいいね!

755名無しさん:2014/12/09(火) 20:58:47
ファミコン置き場はバレてるんで増えてる=金使ったって意味だからさ
バレるとヤバイんでどうやって購入品を隠すかという
唯一の楽しみは同じ職場にたまたまやはりレトロ趣味の後輩が居て
買ってきたのを見せ合うのが心のオアシスだとw
んである時ブチ切れて奥さんに無断で会社も休んで
その後輩とファミコン探しの旅に出てしまうという展開があったりwww
ソフトそのものより足代のほうがかかるんよね
昔はレトロショップとかオクとか無かったんで足が頼り

756名無しさん:2014/12/09(火) 20:59:06
これクリアしたらコズミックソルジャーやってよ

757名無しさん:2014/12/09(火) 20:59:13
ウッチャムは穿いてないのだろうか

758名無しさん:2014/12/09(火) 20:59:58
そもそもレゲーにハマってるとか旦那の趣味としてはマシやろ
金もそこまでかからんし、残念ながら浮気の心配もない

759名無しさん:2014/12/09(火) 21:00:53
レゲーはお金がかかるよ、俺は先月15万使ってさすがに反省した

760名無しさん:2014/12/09(火) 21:01:43
自分はカブで回ってましたw
エリアを決めて走って見つけた店に入るというのを毎週やってた時期がある

761名無しさん:2014/12/09(火) 21:03:06
俺の買ってくるゲームはオカズにもなるよ、うん

762名無しさん:2014/12/09(火) 21:03:24
いつまでファミコンなんかやってんの!ってなるよなw
普通はファミコン=ゲームの事なんだけどほんとにファミコンだったりしてやばい

763名無しさん:2014/12/09(火) 21:03:37
レゲーだから売ればその金額に近い金額戻ってくるから使えるのもある

764名無しさん:2014/12/09(火) 21:04:27
世の女はゲームが趣味なのどれだけコストかからないか理解した方がいい
結婚するならいい条件の趣味だぞ

765名無しさん:2014/12/09(火) 21:04:32
テープはカビが怖いんやな

766名無しさん:2014/12/09(火) 21:04:44
売るくらいなら最初から買わないでしょうが!

767名無しさん:2014/12/09(火) 21:04:45
ファミコンの場合カセットって言うしねw
カセット=カセットテープだからあながち間違いでもないという

768名無しさん:2014/12/09(火) 21:05:01
世のかーちゃんはゲームのことなんでもふぁみこんって言うんでしょ

769名無しさん:2014/12/09(火) 21:05:21
カセットテープカビよりも伸びが怖い

770名無しさん:2014/12/09(火) 21:05:55
ふくすまってテープなぜかカビないよね
家族の理解?あるわけないだろ文句しか言われないわw

771名無しさん:2014/12/09(火) 21:07:19
MSXのコズミックソルジャーってディスクなんだね
初めて知ったわ

772名無しさん:2014/12/09(火) 21:07:58
さあ方眼紙を用意しようか

773名無しさん:2014/12/09(火) 21:09:13
ファッ!?方眼紙も無しにプレイしてたん!?

774名無しさん:2014/12/09(火) 21:11:32
サイキックウォーって解くのに結構時間かかった記憶があるなー

775名無しさん:2014/12/09(火) 21:12:40
じゃあもっと配信頻度をあげないと
と言っても年末だもんなー

776名無しさん:2014/12/09(火) 21:15:31
深夜という手があるよ!
人間2時間位寝れば死なないよ

777名無しさん:2014/12/09(火) 21:16:28
あーそれは死ぬわーw

778名無しさん:2014/12/09(火) 21:16:44
とりあえず序盤もいいとこなのでじっくりたっぷり楽しんで欲しい

779名無しさん:2014/12/09(火) 21:18:12
1ヶ月位かかった記憶あるもんなー
中学生だったからただひたすらやってて効率は悪かったと思うけど

780名無しさん:2014/12/09(火) 21:19:40
クリアしてないんじゃない?
いい機会だわ
やはり覚えてないとなー

781名無しさん:2014/12/09(火) 21:19:57
クリアしたら続けて2版もやるんですか?

782名無しさん:2014/12/09(火) 21:20:53
お風呂上がりました

783名無しさん:2014/12/09(火) 21:20:57
絵が多少綺麗になってるだけだよね
内容違ってたらやって欲しいけどw

784名無しさん:2014/12/09(火) 21:21:48
今年中にクリア出来なかったら引き続きMSX2版ね

785名無しさん:2014/12/09(火) 21:22:44
クリムゾン123マラソンと交換でも良いよ

786名無しさん:2014/12/09(火) 21:23:37
発売時期って同じくらいだよね
2が出た直後くらいのゲームだったと思うけど

787名無しさん:2014/12/09(火) 21:23:58
準備整う間は恐怖のエクソダスで繋ごう

788名無しさん:2014/12/09(火) 21:24:49
俺が断念した聖者への道を供養して下さい

789名無しさん:2014/12/09(火) 21:25:28
2のROM版とかあれば良かったのにね
2って出た当初はディスク環境はまだ整ってない感じだったし
まだ高級セパレート型だったんでFDD機種買った人がほとんどだったと思うけども

790名無しさん:2014/12/09(火) 21:27:25
確かに容量は相当行っちゃうだろうねー
でもこれ結構定価高かった気が
1万近くなかったっけ

791名無しさん:2014/12/09(火) 21:28:45
2Mで\7800だと標準的かー

792名無しさん:2014/12/09(火) 21:32:14
ttp://www.manbou-net.com/~csy/CG/CG/2001_12_16.jpg
こんなんあったよw

793名無しさん:2014/12/09(火) 21:33:31
当時こんな絵があったらオーパーツだわw

794名無しさん:2014/12/09(火) 21:36:32
敵のデザインがふざけてるの多いよね

795名無しさん:2014/12/09(火) 21:39:00
さとぴんはMSX2のROM版売ってるみたいだわwww

796名無しさん:2014/12/09(火) 21:40:15
普通にMSX版ですけどねw
高額商品でこれはまずくねっていう

797名無しさん:2014/12/09(火) 21:41:58
んーそれは流石にわからんw
てか分かるのが凄いわ

798名無しさん:2014/12/09(火) 21:44:02
あ!
NEOSの拡張スロット出てる

799名無しさん:2014/12/09(火) 21:45:18
なんか出品のもボロボロだねw

800名無しさん:2014/12/09(火) 21:48:21
必要なのか
自分は必要ないんだけどねw
IDEインターフェイスは欲しいなあとは思うけど
買った所で何するかといえば悩む
普通にROMとディスクのゲーム出来ればいいからなあ

801名無しさん:2014/12/09(火) 21:50:54
イメージで動かすならtR必要になるじゃないw
2+でもメモリ増やせばいけるのかもだけど

802名無しさん:2014/12/09(火) 21:52:16
RAMいくらあればイメージ起動できるん?
256までだったら簡単に内部増設出来るじゃない

803名無しさん:2014/12/09(火) 21:53:53
DOS2は256必要だったかなあ
カードリッジは自作可能だからそれはどうにでもなるけども

804名無しさん:2014/12/09(火) 21:57:14
ズルイプレイだ

805名無しさん:2014/12/09(火) 21:59:41
サイコパワーが足りんな

806名無しさん:2014/12/09(火) 22:02:22
まさかの積み?

807名無しさん:2014/12/09(火) 22:02:55
戻れば?

808名無しさん:2014/12/09(火) 22:05:10
マッピングしてるの?

809名無しさん:2014/12/09(火) 22:07:00
うさぎの体力が低いな

810名無しさん:2014/12/09(火) 22:07:29
後ろの人は何もしてないの?

811名無しさん:2014/12/09(火) 22:08:15
PT多いと敵との距離が短くなって反射神経がより必要になったりする戦略性あるの?

812名無しさん:2014/12/09(火) 22:10:44
そう言えばさっきSTG充実とか言ってたけど
機種にかかわらず?

813名無しさん:2014/12/09(火) 22:12:05
まあクリアに時間かかるようになってくるね
反射神経じゃどうにもならないんでパターンでカバーするしか

814名無しさん:2014/12/09(火) 22:14:11
んで最近気づいたんだけどGBの魂斗羅スピリッツってファクター5だったんだね
でもさ
これksgじゃね?w

815名無しさん:2014/12/09(火) 22:15:20
やっぱりw
だってさ
固定砲台しゃがみ撃ちしても弾食らうんだもんwww
しゃがむ意味ないというかしゃがめてね?って

816名無しさん:2014/12/09(火) 22:16:52
そっから入って好きになるとかちょっと無いなw
HENTAIだわその人

817名無しさん:2014/12/09(火) 22:17:04
エリートシューター爆誕

818名無しさん:2014/12/09(火) 22:19:04
配信者でも居るよ
自分より若いはずなのに自分の知らないこといっぱい知ってる人がいるw
まあジャンルが違ってるんだけどそれでも当次世代じゃないのに何故そこまで知ってるという

819名無しさん:2014/12/09(火) 22:20:28
クライシスフォース今高いからねー
もう何年か前なら\1000しなかったのに
でも5kくらい出しても良いゲームだとは思う

820名無しさん:2014/12/09(火) 22:20:48
サイキックフォース配信楽しみにしてます

821名無しさん:2014/12/09(火) 22:21:34
あとボスが単調かつカッコ悪いw
1ボスはコンパイルっぽくていいのにね

822名無しさん:2014/12/09(火) 22:25:11
こんな時間に荷物が届くとか海外配信だったのか

823名無しさん:2014/12/09(火) 22:26:33
〒「クソゲーもってきたどー」

824名無しさん:2014/12/09(火) 22:28:28
一気に新しくなっちゃった・・・

825名無しさん:2014/12/09(火) 22:28:45
で?何買ったん
ってプレイTVかー

826名無しさん:2014/12/09(火) 22:29:56
あー
ACは欠陥が見つかって回収されちゃったからね

827名無しさん:2014/12/09(火) 22:30:43
ゆってくれたらアダプタあげたのに

828名無しさん:2014/12/09(火) 22:30:43
やっぱ横長いw

829名無しさん:2014/12/09(火) 22:32:40
まずはワープ使わないとw
前は4つで2kくらいでよくオクに出てたよね
微妙な出来のばかりってことだったんで買わなかったよ
コントローラーがやばいって話だったし

830名無しさん:2014/12/09(火) 22:33:57
さあスティックつなげる改造だ

831名無しさん:2014/12/09(火) 22:35:44
スラップは弾封じしながら遊ぶゲームよ
特にこれだと縦が非常に狭いから有効だと思う

832名無しさん:2014/12/09(火) 22:37:23
あと1面はずっと弾撃たないで行けるとこまで行くと
死んだ時の再開で先の面に飛べるのと大量にボーナスが入るので
1面まともに遊ぶ人が居ないゲームw

833名無しさん:2014/12/09(火) 22:38:30
あとスピードは最大が基本
装備はホーミングがお薦めよ

834名無しさん:2014/12/09(火) 22:39:06
敵弾はや

835名無しさん:2014/12/09(火) 22:40:47
ボタンもやばいしねーw

836名無しさん:2014/12/09(火) 22:40:59
このゲーム近所の本屋で30円でやってたよ

837名無しさん:2014/12/09(火) 22:42:36
でも結構話題になってたから
ヨドバシでデモやってたんだよね
それに触ってなかったら多分買ってたw
黄金の城は普通に遊べたけどSTGはちょっと無理あるなーって

838名無しさん:2014/12/09(火) 22:45:25
ミクロとかもそうなんだけどさ
小さけりゃいいってもんじゃ無いんだよなw

839名無しさん:2014/12/09(火) 22:46:50
17日から吉野家の牛丼が290円から380円になるらしいですね
GDP-1.9%責任取って自民は全員不出馬しないんですかね
奇々怪々やってうつよは忘れましょう

840名無しさん:2014/12/09(火) 22:47:35
せめて標準で連射入れるとかね
筐体型のやつとかだったらインテリアとしても良かったのにね

841名無しさん:2014/12/09(火) 22:49:44
ゲーセンあんまり行ってなかったのか
ギャプラスとかドラバスなんてアホみたいに遊んだよ
当時は\10\20の台も多かったからね

842名無しさん:2014/12/09(火) 22:51:39
なんかドラバスは明らかに違う感がw
動き早過ぎる気がするしキャラ潰れすぎだろ

843名無しさん:2014/12/09(火) 22:53:25
何かファミコンのより音がしょぼい

844名無しさん:2014/12/09(火) 22:53:44
アレンジのほうやって

845名無しさん:2014/12/09(火) 22:54:20
これ子供の頃散髪屋に置いててやるのが楽しみだった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板