したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

126

1126:2022/08/26(金) 22:10:16
                     ,====,===、
                    _.||___|_____||__
                ∧_∧   /||___,|^l∧_∧
                    (・ω・`)//.||   |口| |ω・` )
               /(^(^ //.||...||   |口| |c  )
              ∧_∧   //  .||...||   |口| ||し       新スレです
          (・ω・`)//   .||...||   |口| ||         楽しく使ってね
          / (^(^ //  ....  .||...||   |口| ||         仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::

222名無しさん:2022/10/23(日) 21:57:33
昔のモンスターファームはレアモンスターが出るからっていう理由で子供が絶対に聞かないであろう
北島三郎のCDが一時的に子供に売れたんだっけか?

223名無しさん:2022/10/23(日) 21:58:07
最近のAmazonは買うまえの値段設定がすでにコノゾマだから笑えない

224名無しさん:2022/10/23(日) 22:01:10
メタルギアソリッドで印象深い言葉・・・「ハインドD!?」

225名無しさん:2022/10/23(日) 22:03:09
少佐が言っていたコーヒーを泥水と言っていたのが印象にのこってる

226名無しさん:2022/10/23(日) 22:04:25
宇宙怪獣ダダとダダイズムは関係ありますか?

227名無しさん:2022/10/23(日) 22:05:51
コーヒーVS紅茶って
美味しんぼで山岡士郎がマッキントッシュを推してウィンドウズを敵対視するみたいな話しだな

228名無しさん:2022/10/23(日) 22:06:21
ダダイスム(仏: Dadaisme)は、1910年代半ばに起こった芸術思想・芸術運動のことである。
ダダイズム、ダダ主義[2]あるいは単にダダとも呼ばれる。
第一次世界大戦に対する抵抗やそれによってもたらされたニヒリズムを根底に持っており、
既成の秩序や常識に対する、否定、攻撃、破壊といった思想を大きな特徴とする。
ダダイスムに属する芸術家たちをダダイストとよぶ。

229名無しさん:2022/10/23(日) 22:08:02
『ウルトラマン』に登場した三面怪人ダダのネーミングは、ダダイスムに由来するという。
ブルトンにちなむ「ブルトン」の名を持つ怪獣もウルトラマンに登場している。

ブルトンは、特撮テレビ番組『ウルトラマン』をはじめとする「ウルトラシリーズ」に登場する架空の怪獣。
別名は四次元怪獣。

230名無しさん:2022/10/23(日) 22:12:36
あまりにもストレスたまってたりすると暴れ始めるらしいね、そうするとウルトラマンがやってきてお仕置きして落ち着いたら帰るって聞いた

231名無しさん:2022/10/23(日) 22:21:40
一発当ててあとは逃げるとかそんなフロイド・メイウェザー・ジュニアみたいな試合は許せんな!

232名無しさん:2022/10/23(日) 22:23:43
リカルド・マルチネスVSウォーリー戦
ウォーリーがぶっ壊されてポンコツカーロスになる未来しか見えないのですが

233名無しさん:2022/10/23(日) 22:25:38
序盤でいい試合してそのまま終わるわけないんだから
森川ジョージがそんな普通な性格なわけねーんだから、ウォーリーがエイジダテよりもひどい未来になるのをニヤニヤして描いてるに決まっている

234名無しさん:2022/10/23(日) 22:26:57
影山ヒロノブって入れて

235名無しさん:2022/10/23(日) 22:30:44
ロックかかってるのって何なの?

236名無しさん:2022/10/23(日) 22:31:18
マスクマン古いよ 1985年くらいの特撮

237名無しさん:2022/10/23(日) 22:33:14
名前は烈兄貴

238名無しさん:2022/10/23(日) 22:36:55
マウントとりにきやがった

239名無しさん:2022/10/23(日) 22:45:40
わざマシンを手に入れた

240名無しさん:2022/10/23(日) 22:51:31
乙やり
今日はこの曲でお別れです
ttps://www.youtube.com/watch?v=au88gnqbvR8

241名無しさん:2022/10/23(日) 22:52:50
なげやり恒例のエンディングテーマじゃないか

242名無しさん:2022/10/23(日) 22:55:49
乙やり

243名無しさん:2022/10/24(月) 21:52:02
肉体美ってつけるくらいだから相手は筋トレマニアに違いない

244名無しさん:2022/10/24(月) 21:56:12
HDD、2TBの容量データを新しいHDDに移行するのにデータコピーをはじめたんだが完了するのに21時間って出た・・・

245名無しさん:2022/10/24(月) 21:58:02
2TBの大半はエロ動画データだ!

246名無しさん:2022/10/24(月) 21:58:20
バルタンレイキュバスってバルタン星人の仲間?

247名無しさん:2022/10/24(月) 22:00:26
キレた!

248名無しさん:2022/10/24(月) 22:01:04
思ったよりも安かったw

249名無しさん:2022/10/24(月) 22:01:19
クッキー6枚分で修繕

250名無しさん:2022/10/24(月) 22:02:40
力をもったやつをおさえつけるのは結局力と恐怖に頼るしかない
ウルトラセブンのアイスラッガーを用意するんだ!

251名無しさん:2022/10/24(月) 22:08:52
私は化石調査をしているものなんですがね・・・ん?この発見された土器からはワインの香りがしますね

252名無しさん:2022/10/24(月) 22:09:54
シルバーってやつ、声だけはいいな

253名無しさん:2022/10/24(月) 22:12:26
スト2コレクションに収録されてるスト2ターボのレベル8のノーコンクリアに挑んでるんだけど
どうしてもザンギとか本田あたりで一回やられてしまう ちなみに使用キャラはケン

254名無しさん:2022/10/24(月) 22:12:58
仮面ライダー龍騎のモンスターファームでないかな

255名無しさん:2022/10/24(月) 22:14:10
ザンギはガードが固いうえに足元無敵のダブルラリアットにすごい吸い込むスクリューが驚異

256名無しさん:2022/10/24(月) 22:18:52
仮面ライダー龍騎契約モンスター
龍騎:ドラゴン
ナイト:こうもり
シザース:カニ
ライア:エイ
ガイ:サイ
ゾルダ:バッファロー?
王蛇:蛇
タイガ:トラ
インペラー:カモシカ?
ベルデ:カメレオン
ファム:白鳥
リュウガ:ドラゴン
オーディン:不死鳥?

257名無しさん:2022/10/24(月) 22:22:05
20話近くやってきて、誰も殺してこなかったライダーたちの中で
王蛇一人入ったら2話目くらいで早速一人のライダーをゾルダのファイナルベントから自分を守るためにガイを自分の盾にした上に最後に蹴り殺した王蛇はさすがや

258名無しさん:2022/10/24(月) 22:23:54
サイのライダーはキャラがむかつくんで蹴り殺されてよかったです\(^o^)/

259名無しさん:2022/10/24(月) 22:27:04
You Tubeの龍騎の動画みて王蛇は武闘派ではない知識系を要するデッキだと知りました

260名無しさん:2022/10/24(月) 22:33:37
王蛇は一体だけでも面倒なモンスターをサイとエイのライダーを倒したあとにそのモンスターとも契約しなおして合計3体も契約しちゃったせいで劇中で腹減りすぎたモンスターに襲わてたな

261名無しさん:2022/10/24(月) 22:36:33
王蛇だけはモンスターとの契約カードを他のライダーよりも多く渡されてたっぽい
スチールベントっていう
相手の装備を奪う特殊カード。王蛇はすべて欲しいものは実力で奪い取っていたことからか、劇中未使用
ってのもwikiにあった

262名無しさん:2022/10/24(月) 22:38:41
頭使うカードの組み合わせのはずなのに力と強引さでどうにかしてしまった王蛇

263名無しさん:2022/10/24(月) 22:40:29
王蛇は劇中で生き別れた自分の弟もモンスターに食わせちゃったしな

264名無しさん:2022/10/24(月) 22:41:15
今日はこの動画でお別れです
ttps://youtu.be/wv14lNBxhac

265名無しさん:2022/10/24(月) 22:42:38
狂気を感じますな

266名無しさん:2022/10/24(月) 22:43:31
狂気しかない

267名無しさん:2022/10/24(月) 22:43:32
どうぞ
最凶最悪のライダー!仮面ライダー王蛇とはどんなライダーなのか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=GGA_qIz6Chs

268名無しさん:2022/10/24(月) 22:46:13
ゆっくり解説いいぞこれ

269名無しさん:2022/10/25(火) 22:05:50
次のモンスターの名前は「オチツケ・ハマーディー」で

270名無しさん:2022/10/25(火) 22:10:18
今週ベヨネッタ3がでます
一応予約してるけど実はベヨネッタ2も未プレイです

271名無しさん:2022/10/25(火) 22:11:52
ベヨネッタは1からどんどんとエロとかっこよさが減退していってる感じが残念です

272名無しさん:2022/10/25(火) 22:14:35
3TBのHDDがぶっこわれてそれに入れていたエロデータがお亡くなりになりました
しかしスペアでもう一台の3TBHDDに同じデータがあるので安心です。そのデータを昨日購入した新HDD(4TB:8700円)にコピーしたら21時間かかりました

273名無しさん:2022/10/25(火) 22:17:35
3TBのHDDが9000円代とか20年前の俺に聞かせたらあまりの安さに目が飛び出るだろうな

274名無しさん:2022/10/25(火) 22:20:05
エロデータは動画、漫画、小説、などなど保存してシコっております
一番容量がすくないのが小説やテキスト系です

275名無しさん:2022/10/25(火) 22:20:51
急にピアノw

276名無しさん:2022/10/25(火) 22:21:17
なんの曲を?

277名無しさん:2022/10/25(火) 22:22:06
なんでアニソンじゃないんだよ!

278名無しさん:2022/10/25(火) 22:23:13
超武闘伝2のトランクスのテーマを弾くべき

279名無しさん:2022/10/25(火) 22:23:23
ちょっとゲーム音けしてもらっていい?

280名無しさん:2022/10/25(火) 22:24:33
トランクスのテーマ弾いてください
ttps://youtu.be/ui6PcxWFypA

281名無しさん:2022/10/25(火) 22:25:07
ピアノ教室に通ってんの?月謝いくら?

282名無しさん:2022/10/25(火) 22:25:32
30人もいてとりをつとめるとかすごいな プロやん

283名無しさん:2022/10/25(火) 22:25:49
5歳6歳9歳11歳40歳

284名無しさん:2022/10/25(火) 22:27:09
去年の6月から通ってるっていった?

285名無しさん:2022/10/25(火) 22:28:48
芸能界特技王決定戦 TEPPEN
「2022秋」ピアノ No.1決定戦
ttps://tver.jp/episodes/epp1caj976

なげやりどれ?

286名無しさん:2022/10/25(火) 22:30:08
ピアノってビーマニみたいなもんでしょ?

287名無しさん:2022/10/25(火) 22:31:07
これからなげやりを殿馬って名前にしようぜ

288名無しさん:2022/10/25(火) 22:35:27
今のがピークが近いってことなのかな?

289名無しさん:2022/10/25(火) 22:40:48
殿馬 一人(とのま かずと)は、漫画『ドカベン』シリーズに登場する架空の人物。アニメ版の声優は肝付兼太
二塁手。右投右打。誕生日は1月2日(『プロ野球篇』以降の設定では1977年生まれ)。高校・プロを通じて背が低く、高2秋時点で163cm。

・学秀院中等科でピアノを弾いていた時、指が短いために弾けない曲(ショパンの別れの曲)があったため、指のマタを広げる(いわゆる水掻き部分を切除する)手術を受ける
・ピアノの腕は超一流で、世界一のピアニストで指揮者、アルベルト・ギュンターの目に止まり楽団への招聘を受けたりするほど。改造して本格的な音が出るおもちゃのピアノを常に持ち歩いている。

290名無しさん:2022/10/25(火) 22:42:57
>>280

291名無しさん:2022/10/25(火) 22:43:59
終わる時の曲はサザエさんかラスハゲだろう

292名無しさん:2022/10/25(火) 22:48:36
これトロカチンあるん?

293名無しさん:2022/10/25(火) 22:55:11
レッドキングの頭の小ささを見る度に不安になる

294名無しさん:2022/10/25(火) 22:56:51
そろそろカネゾーを怪獣の餌にしようぜ

295名無しさん:2022/10/25(火) 22:59:19
最近人間サイズでCGアニメのウルトラマン見たわ
セブンがアイスラッガーじゃなく刀がメインウェポンなのが残念だった

296名無しさん:2022/10/25(火) 23:01:38
そのアニメだとダダっぽい星人の声が津田健次郎ですげぇ強キャラ感があった

297名無しさん:2022/10/25(火) 23:02:44
ウルトラ怪獣でモンファやれるならゴジラとかガメラでもやれそう

298名無しさん:2022/10/25(火) 23:03:52
回避特化させたバルタンが1%の命中率の攻撃で沈んだ配信を見ました

299名無しさん:2022/10/25(火) 23:06:02
スパロボで100%の攻撃を本当に避けるのかって検証してるつべの動画あったな

300名無しさん:2022/10/25(火) 23:07:31
99.9%のコンマ数%は切り上げとかになってるんだろうな、切り上げて100%だけど内部的には0.1%を避けたり当てたりしてるっていう

301名無しさん:2022/10/25(火) 23:07:50
>>280

302名無しさん:2022/10/25(火) 23:08:01
足の皮膚のたわみ具合
これ絶対着ぐるみでしょ

303名無しさん:2022/10/25(火) 23:09:04
切り払いが発動してるって感じだったな

304名無しさん:2022/10/25(火) 23:09:21
その曲をピアノでたのむよ

305名無しさん:2022/10/25(火) 23:09:43
トランクスのテーマって洋楽をパクったあれじゃないの?

306名無しさん:2022/10/25(火) 23:11:16
BGMがでかすぎてなげやりが何言ってるのかわからんwww

307名無しさん:2022/10/25(火) 23:12:17
ガンプラといえばMGZバーカ予約できませんでした

308名無しさん:2022/10/25(火) 23:14:10
自分的にトランクスのテーマはこっちだなぁ
ttps://www.youtube.com/watch?v=pWw-v9d2ppU

309名無しさん:2022/10/25(火) 23:14:35
今までと違って変形しやすいらしいぞ

310名無しさん:2022/10/25(火) 23:15:04
RGガオガイガーも結局買えませんでした

311名無しさん:2022/10/25(火) 23:15:22
クリリンさん、父さんには黙っておいてください 僕は父さんを越えてしまったかもしれません(ドヤッ

312名無しさん:2022/10/25(火) 23:15:27
この曲なんとアニメで1度しか使われませんでした

313名無しさん:2022/10/25(火) 23:16:10
フリーザを八つ裂きにしたときの曲じゃね?

314名無しさん:2022/10/25(火) 23:17:11
ちょっと筋肉がでかくなっただけでそこまで致命的にスピード落ちないでしょ

315名無しさん:2022/10/25(火) 23:18:10
MGGセルフが出るぞ!って期待されてた中発表されたのはMGZで笑いました

316名無しさん:2022/10/25(火) 23:18:25
実際のMMAの格闘技では1階級変えると動きがまったく変わるって言ってたからドラゴンボールの世界では相当なんだろう・・・

317名無しさん:2022/10/25(火) 23:19:40
適正体重から変えると相当重く感じるらしい

318名無しさん:2022/10/25(火) 23:21:01
HGのVF-19欲しいけど買えないだろうな

319名無しさん:2022/10/25(火) 23:21:17
乙やり

320名無しさん:2022/10/25(火) 23:21:38
なげやり入場BGM

321名無しさん:2022/10/25(火) 23:22:12
それ買いました




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板