したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

126

1126:2022/08/26(金) 22:10:16
                     ,====,===、
                    _.||___|_____||__
                ∧_∧   /||___,|^l∧_∧
                    (・ω・`)//.||   |口| |ω・` )
               /(^(^ //.||...||   |口| |c  )
              ∧_∧   //  .||...||   |口| ||し       新スレです
          (・ω・`)//   .||...||   |口| ||         楽しく使ってね
          / (^(^ //  ....  .||...||   |口| ||         仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::

133名無しさん:2022/09/09(金) 21:11:42
シスは触ったの?

134名無しさん:2022/09/09(金) 21:14:56
バッファ治った?

135名無しさん:2022/09/09(金) 21:15:39
ところで水星の魔女のプロローグは見た?

136名無しさん:2022/09/09(金) 21:16:02
ゼノブレやってる時は1分に1回は接続切れてたけど今は全くないな

137名無しさん:2022/09/09(金) 21:16:32
なんか設定変えたん

138名無しさん:2022/09/09(金) 21:17:27
水星の魔女は量産型MSがちゃんと姿勢制御スラスター吹かしてる描写あって感動しました

139名無しさん:2022/09/09(金) 21:18:10
逆にまだ大麻人やってたことにびびる

140名無しさん:2022/09/09(金) 21:18:24
ゼノブレの時はほんますごかったぞ
接続切れてなげやりがちょっと喋ったらまた切れて何言ってるのか分かんない時多々あったからなww

141名無しさん:2022/09/09(金) 21:19:52
2個前の試合の切断はなげやりのせいかもしれん
誰か他のやつがキレたら長文で警告でてくるし

142名無しさん:2022/09/09(金) 21:20:22
ガンダム最年少MS撃墜記録を塗り替えたのが水星の魔女

143名無しさん:2022/09/09(金) 21:20:37
?「黒人とチャイニーズに人権はない」

144名無しさん:2022/09/09(金) 21:21:39
だから自分由来のエラーはエラーがでましたって一言しかでないんじゃないかなって

145名無しさん:2022/09/09(金) 21:22:05
ウッソの13歳じゃない?

146名無しさん:2022/09/09(金) 21:22:06
ウッソエヴィン13歳

147名無しさん:2022/09/09(金) 21:25:24
4歳だからね
圧倒的だよ

148名無しさん:2022/09/09(金) 21:26:16
奇跡的に今日はバッファ0だ

149名無しさん:2022/09/09(金) 21:27:26
めちゃんこ久しぶりになげやりの配信快適に見れてる

150名無しさん:2022/09/09(金) 21:27:52
Switch無線?

151名無しさん:2022/09/09(金) 21:28:44
むむむむむ無銭!?

152名無しさん:2022/09/09(金) 21:32:36
ムチャ上手ん?

153名無しさん:2022/09/09(金) 21:32:43
ここまで1度もバッファないのでやはり原因はモデムだったようだ

154名無しさん:2022/09/09(金) 21:33:52
まあCPUもうんこなのは確かだからバッファと関係なく新調しとこう

155名無しさん:2022/09/09(金) 21:34:01
ゼノブレの時は30秒から1分くらいの間隔
EDFの時は1分から2分間隔で接続切れてたから症状は改善されたと思って良い

156名無しさん:2022/09/09(金) 21:37:07
ラッキーセブン?

157名無しさん:2022/09/09(金) 21:39:44
そういや中村もゼノブレ3打開して感想配信してたけど的確な感想で面白かったな

158名無しさん:2022/09/09(金) 21:42:56
世界がくっつと思ってたのに最後分かれてそんな説明あったっけ?て言ってたの聞いて
みんなそう思うよなって思いました

159名無しさん:2022/09/09(金) 21:49:43
塗って塗られて
塗られて塗って

160名無しさん:2022/09/09(金) 21:50:14
3人孕ませたやつか

161名無しさん:2022/09/09(金) 21:50:25
マッチョなレックス

162名無しさん:2022/09/09(金) 21:50:56
昔野良でボイチャ使うくらいがちでデスティニーやってたじゃん

163名無しさん:2022/09/09(金) 21:52:02
信者ですらあの写真には爆笑した後どん引きしてたからな

164名無しさん:2022/09/09(金) 21:52:30
螺旋回廊?

165名無しさん:2022/09/09(金) 21:55:41
バトアラはかずのこも相当やってるのにまだ終わらんから大分ボリュームあるんだな

166名無しさん:2022/09/09(金) 21:55:51
ニアの娘がミオ説が流れてるけど
遠い子孫とかのほうがいいと思うんよずっと血筋が残ってるみたいで

167名無しさん:2022/09/09(金) 21:57:54
テレビで実写版るろうに剣心やってるってよ

168名無しさん:2022/09/09(金) 21:59:28
ニアパーティーにいれて6氏族の像の前いくとなんか特別な会話あるらしいな

169名無しさん:2022/09/09(金) 21:59:52
しかもその子供っていうか子孫をN自身で殺すし

170名無しさん:2022/09/09(金) 22:01:05
志々雄編は見たことあるからスルーしてなげやり配信見てる
次の虎伏絶刀勢編は見たい

171名無しさん:2022/09/09(金) 22:01:55
縮地編

172名無しさん:2022/09/09(金) 22:03:02
ターンエーの未来の時代のGレコ劇場版をよろしくお願いします

173名無しさん:2022/09/09(金) 22:03:36
舐めプせずに最初からマックス縮地使ってれば勝ってた気がするな

174名無しさん:2022/09/09(金) 22:05:04
未来弥彦はシュクチも白羽取りできますか

175名無しさん:2022/09/09(金) 22:05:16
ここまでバッファ0です

176名無しさん:2022/09/09(金) 22:05:56
九頭竜線全部取れなかったからな未来弥彦

177名無しさん:2022/09/09(金) 22:06:19
つべ多分それ最初だけだよ

178名無しさん:2022/09/09(金) 22:07:13
映画公開中だったから謎の力でうやむやになったな

179名無しさん:2022/09/09(金) 22:08:29
リスナーが内通した

180名無しさん:2022/09/09(金) 22:08:32
あれバレたのはたしか顧客名簿からじゃなかった?

181名無しさん:2022/09/09(金) 22:09:09
和月は店で買ったからね

182名無しさん:2022/09/09(金) 22:09:11
じゃあ投げやりもいつ捕まるかわからないじゃん

183名無しさん:2022/09/09(金) 22:10:45
なげやりは織田のん先生みたいなムチムチ絵じゃないと抜けないからな

184名無しさん:2022/09/09(金) 22:10:52
もう十八歳未満はみんなロリ扱いされるから危ないぞ

185名無しさん:2022/09/09(金) 22:11:35
投げやりは感度三千倍でしか抜けない

186名無しさん:2022/09/09(金) 22:12:47
和月先生だって制服のエロ画像でシコってたら捕まって可能性だってあるよな

187名無しさん:2022/09/09(金) 22:14:22
バストサイズEか
ゴミめ

188名無しさん:2022/09/09(金) 22:15:06
奇形の域

189名無しさん:2022/09/09(金) 22:15:38
B100cm未満に人権はない

190名無しさん:2022/09/09(金) 22:15:40
そりゃレヴィに頭おかしい言われるわwww

191名無しさん:2022/09/09(金) 22:16:22
明らかに対魔忍 RPG の読み込みも遅いじゃねーk!

192名無しさん:2022/09/09(金) 22:16:33
フライフェイスはいないの?

193名無しさん:2022/09/09(金) 22:17:22
ですだよ姉ちゃんもコラボさせてほしかったな

194名無しさん:2022/09/09(金) 22:17:34
そういうシーンがないのにみんな引くのか

195名無しさん:2022/09/09(金) 22:17:52
あすか120%

196名無しさん:2022/09/09(金) 22:18:00
大運動会だか飛鳥120%だか

197名無しさん:2022/09/09(金) 22:18:49
エデンズリッターもボンキュッボンで触手でアヘ顔ばっかだぞやろう

198名無しさん:2022/09/09(金) 22:20:21
ロベルタより酒場のチンピラのタマ潰したカポエラの子の方が好きなんだが

199名無しさん:2022/09/09(金) 22:21:06
ロベルタの部下みたいなメイドの子

200名無しさん:2022/09/09(金) 22:21:45


201名無しさん:2022/10/20(木) 22:12:56
ウルトラ怪獣だけじゃなくウルトラマンまでファームできるのか

202名無しさん:2022/10/20(木) 22:27:05
こっちの命中率54% ミス

203名無しさん:2022/10/20(木) 22:28:23
なんかモンスターファームよりも・・・見た目が怖いなw

204名無しさん:2022/10/20(木) 22:29:14
あっさり系のつめたいラーメンをもってこい!

205名無しさん:2022/10/20(木) 22:30:26
うちの近くにあったリンガーハットつぶれてたわ

206名無しさん:2022/10/20(木) 22:33:57
ときメモのパラメーターアップみたいだな

207名無しさん:2022/10/20(木) 22:42:42
BGMがガルパンでかかってそう

208名無しさん:2022/10/20(木) 22:47:31
アミーボなど読み込めないものがありますってあるよw

209名無しさん:2022/10/20(木) 22:48:17
Suica的な絵書いてあったけどどうなん?

210名無しさん:2022/10/20(木) 22:52:21
タッチ決済のクレカや免許書マイナンバーとかでもいけるらしいよさっきのカード

211名無しさん:2022/10/20(木) 23:01:02
乙やり

212名無しさん:2022/10/21(金) 22:35:21
マイクの調子悪いのかずっとジーってノイズ音が入ってる

213名無しさん:2022/10/21(金) 22:35:51
ダダがバルタン星人に勝っちゃだめなのでは

214名無しさん:2022/10/21(金) 22:37:54
なおった

215名無しさん:2022/10/21(金) 22:38:36
知名度的にダダとバルタン星人では月とスッポン掃き溜めに鶴馬の耳に念仏じゃないか

216名無しさん:2022/10/21(金) 22:40:22
ダダ「カーッカッカッカッカッカッカ!!」

217名無しさん:2022/10/21(金) 22:45:39
5月末から上映開始したトップガンの映画がいまだに4DXで上映している、、、かれこれもう5ヶ月近くやってる
4DXでこれだけロングでやるのは珍しい

218名無しさん:2022/10/21(金) 22:58:42
乙やり

219名無しさん:2022/10/21(金) 22:59:35
最後はこれでお別れです
ttps://www.youtube.com/watch?v=au88gnqbvR8

220名無しさん:2022/10/21(金) 23:01:05
>>219
これほど見なくても分かるURLも珍しい

221名無しさん:2022/10/23(日) 21:54:59
今回のモンスターファームって怪獣を何を読み込ませて呼び出してんの?
昔みたいなCDじゃないだろうし

222名無しさん:2022/10/23(日) 21:57:33
昔のモンスターファームはレアモンスターが出るからっていう理由で子供が絶対に聞かないであろう
北島三郎のCDが一時的に子供に売れたんだっけか?

223名無しさん:2022/10/23(日) 21:58:07
最近のAmazonは買うまえの値段設定がすでにコノゾマだから笑えない

224名無しさん:2022/10/23(日) 22:01:10
メタルギアソリッドで印象深い言葉・・・「ハインドD!?」

225名無しさん:2022/10/23(日) 22:03:09
少佐が言っていたコーヒーを泥水と言っていたのが印象にのこってる

226名無しさん:2022/10/23(日) 22:04:25
宇宙怪獣ダダとダダイズムは関係ありますか?

227名無しさん:2022/10/23(日) 22:05:51
コーヒーVS紅茶って
美味しんぼで山岡士郎がマッキントッシュを推してウィンドウズを敵対視するみたいな話しだな

228名無しさん:2022/10/23(日) 22:06:21
ダダイスム(仏: Dadaisme)は、1910年代半ばに起こった芸術思想・芸術運動のことである。
ダダイズム、ダダ主義[2]あるいは単にダダとも呼ばれる。
第一次世界大戦に対する抵抗やそれによってもたらされたニヒリズムを根底に持っており、
既成の秩序や常識に対する、否定、攻撃、破壊といった思想を大きな特徴とする。
ダダイスムに属する芸術家たちをダダイストとよぶ。

229名無しさん:2022/10/23(日) 22:08:02
『ウルトラマン』に登場した三面怪人ダダのネーミングは、ダダイスムに由来するという。
ブルトンにちなむ「ブルトン」の名を持つ怪獣もウルトラマンに登場している。

ブルトンは、特撮テレビ番組『ウルトラマン』をはじめとする「ウルトラシリーズ」に登場する架空の怪獣。
別名は四次元怪獣。

230名無しさん:2022/10/23(日) 22:12:36
あまりにもストレスたまってたりすると暴れ始めるらしいね、そうするとウルトラマンがやってきてお仕置きして落ち着いたら帰るって聞いた

231名無しさん:2022/10/23(日) 22:21:40
一発当ててあとは逃げるとかそんなフロイド・メイウェザー・ジュニアみたいな試合は許せんな!

232名無しさん:2022/10/23(日) 22:23:43
リカルド・マルチネスVSウォーリー戦
ウォーリーがぶっ壊されてポンコツカーロスになる未来しか見えないのですが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板