したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

119

1名無しさん:2021/03/18(木) 21:56:30
                     ,====,===、
                    _.||___|_____||__
                ∧_∧   /||___,|^l∧_∧
                    (・ω・`)//.||   |口| |ω・` )
               /(^(^ //.||...||   |口| |c  )
              ∧_∧   //  .||...||   |口| ||し       新スレです
          (・ω・`)//   .||...||   |口| ||         楽しく使ってね
          / (^(^ //  ....  .||...||   |口| ||         仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::


ツイッター
ttps://twitter.com/nageyari1652

リクエスタ
ttps://cytube.xyz/r/NGYR

108名無しさん:2021/03/20(土) 23:03:08
おるやんけ

109名無しさん:2021/03/20(土) 23:03:57
クラーケンのアイザックCV中尾隆聖

キグナス氷河の修業時代の兄弟子。
彼の実力は当時氷河を凌ぐ程であったが、
後から入ってきた弟弟子の氷河の面倒をよく見ていたこともあり、
自分にはまだ敵わないながらも氷河の小宇宙の成長を見抜き認めていた。

110名無しさん:2021/03/20(土) 23:04:47
置き去りにされる前からあだ名がジャミラって名前だったのだろか

111名無しさん:2021/03/20(土) 23:06:34
蛇身羅

112名無しさん:2021/03/20(土) 23:07:11
見つけた隊員がおもわずアラビア語で「うつくしい!」って言ってしまったとか?

113名無しさん:2021/03/20(土) 23:07:55
アイザックは氷河のオーロラエクスキューションによりぶっ倒されました

114名無しさん:2021/03/20(土) 23:09:16
アイザックは片目がみえないやつ、その原因も氷河にあった気がした

115名無しさん:2021/03/20(土) 23:10:05
氷河が聖闘士になろうとする動機が海底の母親に会いたいためであることを知ったときは激怒していたが、
彼が母に会いたいあまり海にもぐって潮流に巻き込まれ溺れた際に海に飛び込んで彼を救出した。
しかし潮流の早さから氷河を氷上に投げ上げるのがやっとで、
自身は飛び出た氷が刺さり左目を失った。

116名無しさん:2021/03/20(土) 23:10:55
なんでマーマっていう

117名無しさん:2021/03/20(土) 23:11:34
なげやりもマーマってよんでるしな

118名無しさん:2021/03/20(土) 23:11:49
カリツォー

119名無しさん:2021/03/20(土) 23:11:59
ホールドニースメルチ

120名無しさん:2021/03/20(土) 23:13:13
うちはちいさいときからお母さんだった

121名無しさん:2021/03/20(土) 23:13:24
マミーポコパンツ!!!

122名無しさん:2021/03/20(土) 23:13:40
うちは母親がママと呼ばれるのを嫌っていたからな

123名無しさん:2021/03/20(土) 23:14:52
ママァ〜〜〜!!!!って呼ぶのは骨川スネ夫くらいだろう

124名無しさん:2021/03/20(土) 23:15:15


125名無しさん:2021/03/20(土) 23:15:22
乙やり

126名無しさん:2021/03/20(土) 23:15:57
スネ夫のアニキのスネ吉兄さんは養子にだされたぞ

127名無しさん:2021/03/20(土) 23:16:19
エヴァの映画がネタバレOKになったって?

128名無しさん:2021/03/20(土) 23:17:02
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

129名無しさん:2021/03/20(土) 23:17:25
乙やり

130名無しさん:2021/03/21(日) 21:32:04
うおわあああああああああ!!!ちくりんのスパロボV配信きtらああああああああ

131名無しさん:2021/03/21(日) 21:36:55
いつの間にか白兵戦のスキルを身につけているアンジュ

132名無しさん:2021/03/21(日) 21:43:07
そういえば説明おばさんのイネスって出てきた?

133名無しさん:2021/03/21(日) 21:45:00
劇場版でそりゃ出てるよ
Cを火星に飛ばしたのがおばさんだから

134名無しさん:2021/03/21(日) 21:56:12
気力上昇値はパイロットの気質で違うんじゃなかったっけ?

135名無しさん:2021/03/21(日) 21:58:41
120Mと60Mの巨大ロボが同時に突っ込んでくるのは怖すぎる

136名無しさん:2021/03/21(日) 21:59:36
なげやりお得意のZZのMAP兵器で味方ごと落とすやつやって

137名無しさん:2021/03/21(日) 22:03:18
パンツ履いてないアンジュの股間に顔突っ込んで金髪の下の毛はやっぱり金髪なんだ
ってセリフが印象的な宮野のキャラだ

138名無しさん:2021/03/21(日) 22:08:26
なんでずっとマイトカイザーなんだ?

139名無しさん:2021/03/21(日) 22:09:00
AIロボも結石になってしまうのか・・・難儀だな

140名無しさん:2021/03/21(日) 22:09:25
「舞人・・・石で痛いんだ」

141名無しさん:2021/03/21(日) 22:10:22
敵のターンでも精神コマンドかければいいじゃないか

142名無しさん:2021/03/21(日) 22:11:44
敵ターンで落とされそうなユニットも後から信頼かけるからまず堕ちない

143名無しさん:2021/03/21(日) 22:11:50
CになったからBGMがディアレストじゃなくなったのか

144名無しさん:2021/03/21(日) 22:16:08
空想科学研究所で紹介されてたマッシュルっていうジャンプアニメが面白そうだから実際に読んだら面白かった
パッと見の絵がすごいよマサルさんみたいだけど

145名無しさん:2021/03/21(日) 22:18:43
俺もジャンプ読んでないな

146名無しさん:2021/03/21(日) 22:19:47
一歩はいつ復活しますか

147名無しさん:2021/03/21(日) 22:22:03
もしかして一歩を待ちすぎた宮田が死んだと同時に「宮田くんの意志!僕が受け継ぐよ!」
次号幕之内一歩復活か!?ってなる展開?

148名無しさん:2021/03/21(日) 22:23:15
「幕之内・・・俺はフェザーで身体がカラカラだ、もう無理なんだよ(ガクリ)」

149名無しさん:2021/03/21(日) 22:24:38
青木と同じ階級にいってほしい
宮田VS青木

150名無しさん:2021/03/21(日) 22:26:06
そのうちはじめの一歩にユーチューバーボクサーとか出てきそう

151名無しさん:2021/03/21(日) 22:28:05
今のはじめの一歩って時代背景どれくらいを反映してるんだろう

152名無しさん:2021/03/21(日) 22:29:50
フロッピーディスクだぞ

153名無しさん:2021/03/21(日) 22:30:38
昔のノートパソコンはフロッピーディスクがささってると起動できない仕様だった

154名無しさん:2021/03/21(日) 22:32:10
20ねんくらい前のノートパソコン

155名無しさん:2021/03/21(日) 22:33:29
10年前は昨日

156名無しさん:2021/03/21(日) 22:36:10
宮田の身長172cm フェザーの規定は約57kg
総合格闘技で同じ身長の選手が61kg級の減量をしようとしてもけっこうきついレベル
宮田のフェザーはそっから4kg以上落とすから より死ぬ

157名無しさん:2021/03/21(日) 22:37:44
なげやりガリガリにもほどがある

158名無しさん:2021/03/21(日) 22:39:13
なげやりってもしかして骨と皮だけで構成されているのか?!

159名無しさん:2021/03/21(日) 22:40:38
力石徹 身長180cm バンタムは約53kg 結果死ぬ

160名無しさん:2021/03/21(日) 22:42:33
サガット 226cm 109kg(ZERO)、78kg(II、IV)、98kg(V)

161名無しさん:2021/03/21(日) 22:43:27
サガットはスーパーミドルからヘビー級に上がっていった感じ 結果シャドルー

162名無しさん:2021/03/21(日) 22:44:48
ZEROからだから体重下がっていってるな
減量したな

163名無しさん:2021/03/21(日) 22:46:30
ザンギエフ:214cm:115kg
バイソン:198cm:102kg

164名無しさん:2021/03/21(日) 22:47:48
E.本田:185cm(まげ含む):137kg

165名無しさん:2021/03/21(日) 22:50:05
マイク・タイソン:178cm:100〜109kg

166名無しさん:2021/03/21(日) 23:01:12
水に関する問題です。キャプテン翼4ドイツの選手フライハイトの使う必殺シュートの名前はなんでしょう?
1・ウォータードリブル
2・ウォッシャードライブ
3・ハイドロシュート

167名無しさん:2021/03/21(日) 23:04:57
残念!!!正解は2番ウォッシャードライブでした!

ドイツの「雨の使者」事、フライハイトが降雨の時に限定で放てる必殺シュート、
弾道はドライブシュートとなんだ変わりは無いが、恐らく打つ際に大量の水しぶきを上げていると思われる

168名無しさん:2021/03/21(日) 23:07:52
ランダムで雨要素があった気がする
ドイツ戦に限っては前半に絶対に雨がふる、後半晴れてフライハイトがボンクラ選手になる

169名無しさん:2021/03/21(日) 23:08:11
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

170名無しさん:2021/03/21(日) 23:08:28
その子の趣味なんです

171名無しさん:2021/03/21(日) 23:08:58
ハイドロプレンタックル

ドイツナショナルチームの雨の使者フライハイトの必殺タックル。
雨の日に車に乗っていると起こりやすい「ハイドロプレーン現象」を使用したもので、
水に濡れてびしゃびしゃになった状態でこの現象を生かしてタックルを放つというもの。
雨がやむとすぐに使用不可になってしまう。
ちなみにテクモ版で試合中雨が降るのはVSとIVだけなのだが、
共にドイツとの試合中に降り、どちらも後半には雨が上がってしまう。

172名無しさん:2021/03/21(日) 23:11:03
メタ発言すな

173名無しさん:2021/03/21(日) 23:11:58
レインボウパス

ドイツ代表の通称「雨の使者」フライハイトが晴天時に使用できる必殺技。(というかこれしか必殺技が使用できなくなる。)
「レインボウパスだ!」というセリフの後ドライブ回転がかけられたボールが7色に光りながら飛ぶ。

174名無しさん:2021/03/21(日) 23:12:41
そういやなげやりはスイッチで出るモンハン買うの?

175名無しさん:2021/03/21(日) 23:13:04
だめだ、雨の日限定だ

176名無しさん:2021/03/21(日) 23:14:12
ウォータードリブル

シュナイダー達旧西ドイツ黄金世代にも匹敵する東ドイツの天才フライハイトの必殺ドリブル。
親善大会決勝の雨が降っている時しか使用できないが、
足場が悪く気を抜くと(完全ランダムだと思いますが)
滑ってしまいボールをこぼし てしまう中で完全にグラウンドを支配して悪条件に関係なく進むことのできるドリブル。

177名無しさん:2021/03/21(日) 23:14:54
キャプテン翼シリーズ(ゲーム)  [必殺技辞典] より
ttp://hissatuwaza.kill.jp/setume/ktubasag.htm

178名無しさん:2021/03/21(日) 23:16:29
試合前に水まけばいいのでは・・・

179名無しさん:2021/03/21(日) 23:17:39
ルール違反にならないのだろうか

180名無しさん:2021/03/21(日) 23:18:34
キャプ翼4やってフライハイトまでやろうぜ

181名無しさん:2021/03/21(日) 23:19:08
4は黒歴史だからなあ

182名無しさん:2021/03/21(日) 23:20:10
0ではない!!!きたー
乙やり

183名無しさん:2021/03/21(日) 23:20:20


184名無しさん:2021/03/24(水) 21:51:41
うわおおおおおお!!!昨日実装された新キャラがどこはかとなくDOAのヒトミに似ているちくりんの鉄拳配信きtらあああああああああ

185名無しさん:2021/03/24(水) 21:54:29
ttps://www.youtube.com/watch?v=5S_hVexynuo

186名無しさん:2021/03/24(水) 21:55:34
ポーランドの首相が追加されたやつだな

187名無しさん:2021/03/24(水) 21:58:44
今日はガチャ配信ありますか?

188名無しさん:2021/03/24(水) 21:59:00
カタリナ?グラブルか?

189名無しさん:2021/03/24(水) 22:00:34
猿が強かったからな

190名無しさん:2021/03/24(水) 22:02:56
マイトガインって名前よりもマイトカイザーって名前のほうが強そう

191名無しさん:2021/03/24(水) 22:02:56
サルのあの髪型見る度に笑っちゃうんだけど

192名無しさん:2021/03/24(水) 22:06:20
小林玉美のスタンドって小悪党にしか効かなそう

193名無しさん:2021/03/24(水) 22:07:36
DIO「な、なんだ!この鍵のようなものは!身体が重い!!!」

194名無しさん:2021/03/24(水) 22:08:09
あの袋はネコの縫いぐるみに血糊を入れたオモチャを設置してた

195名無しさん:2021/03/24(水) 22:09:02
DIOはサイコパスだろうから罪悪感という感情がなさそう

196名無しさん:2021/03/24(水) 22:10:40
ヴェスターラントを焼き尽くした直後のカイザーにだったら小林玉美のスタンドききそう

197名無しさん:2021/03/24(水) 22:12:17
小林玉美がカイザーに鍵をつけても横にいるオーベルシュタインに心殺されると思う

198名無しさん:2021/03/24(水) 22:19:50
カイザーつえーなwww

199名無しさん:2021/03/24(水) 22:20:58
ロボの身長差考えたらカイザーのドリルで貫かれたら機体の原型とどめてないだろうな

200名無しさん:2021/03/24(水) 22:22:58
今ラドンの鳴き声がしたぞ

201名無しさん:2021/03/24(水) 22:24:00
そんな遅そうなオリジナルの機体より真ゲッター2とスピード勝負しろ

202名無しさん:2021/03/24(水) 22:25:57
喧嘩腰キャラによるクイズです
キャプテン翼4のポブルセンくんの必殺シュートの名前はなんでしょう?
1・マーダーショット
2・キリングブラスト
3・マインドブレイク

ヒント:サンパウロに入団しようとしたがチームプレーを乱しそうという理由で入団を拒否されたことにより
翼を逆恨みしているある意味翼の一番のライバル、
ドイツ代表ポブルセンの必殺シュート。殺人タックルやライトニングタイガー、
「くだけちれぇぇぇ!!」のスターバーストなど
ラフプレー=強力な技と言う独特の方程式が成り立つこのゲームならではのやばげな技。
サッカーの試合で「死ね!!翼」はないと思う。

203名無しさん:2021/03/24(水) 22:26:51
予習すなw

204名無しさん:2021/03/24(水) 22:28:58
あのページを読まれてしまったもうクイズがだせない・・・つんだ

205名無しさん:2021/03/24(水) 22:29:21
そんなおもしろキャラたちがいるキャプテン翼4をプレイよろ

206名無しさん:2021/03/24(水) 22:32:21
ずっと電源おとさずにプレイしつづけるっていう荒業もあるぞ

207名無しさん:2021/03/24(水) 22:42:59
スカウターはちょっと戦闘力が高いやつを計測すると爆発して壊れるの何とかした方が良いと思うの




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板