したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ガンジー197

1アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 01:48:00 ID:uGPl.eI.
Steam ID:gunzee2
PSN ID:gunzee2
LoL ID:Gunzee2
Origin:Gunzee_two
Battle.net:Gunzee2#1162

Twitter
ttps://twitter.com/gunzee2
Google+
ttps://plus.google.com/101944968582202515564/posts?hl=ja
ブログ
ttp://medium-rare.jpn.org/

21アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:00:41 ID:qUao05F2
アニメで日本語を覚える時代から配信で日本語を覚える時代へ

22アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:02:21 ID:Y6ARqsLI
時間停止系AVの意味をリサーチしだすブラジル人

23アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:03:51 ID:Y6ARqsLI
同じ限界集落でもソーシャル民のシャドバ配信は結構あるというのに

24アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:04:46 ID:ZLbAjvCQ
完全に事案

25アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:04:49 ID:Y6ARqsLI
おまわりさん、あのリヒターです

26アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:05:01 ID:9kD8JW3E
俺はリヒター・ベルモンド
ロリ―タハンターさ

27アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:05:14 ID:pHet9QQo
馴染むなぁ・・・・俺に馴染む・・・

28アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:05:30 ID:Y6ARqsLI
90年代というより、80年の残り香かもしれない

29アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:06:45 ID:qUao05F2
ゲームを始める前にキャラを選ぶ感じだったはず

30アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:06:53 ID:Y6ARqsLI
リヒター君、マリアのために死んでくれ

31アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:08:50 ID:TUbiYHxU
この間テレビで的場浩司が狼男を追うみたいな
くっだらねぇ番組がやっていたことを思い出しました

32アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:09:17 ID:qUao05F2
一応月下の夜想曲は血の輪廻から繋がってるけど、流石に一日じゃ終わらないかww

33アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:09:57 ID:ZLbAjvCQ
これマリオにいましたね

34アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:10:04 ID:pHet9QQo
つよそう

35アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:10:37 ID:DtuMNPnU
裏技であくまじょうどらきゅらぺけ出来る裏技があったはず

36アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:10:44 ID:Y6ARqsLI
この甲羅はノータッチ感ある

37アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:11:27 ID:iA1nh2ao
あと2段ジャンプ有ります

38アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:11:29 ID:qUao05F2
2段ジャンプとかスラとかあるよ

39アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:11:38 ID:DtuMNPnU
VCでも出来るはずまぁシステムカードVer違いでエラーで出来るミニゲーム的なやつだけど

40アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:12:07 ID:Y6ARqsLI
またもやインクレディブルマシーン感のある猫の挙動

41アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:12:35 ID:qUao05F2
血の輪廻はマリアTAが大人気

42アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:12:41 ID:TUbiYHxU
白虎(ネコ)

43アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:14:17 ID:Y6ARqsLI
虎とかまずいですよ!条例とか!

44アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:14:45 ID:qUao05F2
リヒターはこれまでの伝統を守ったキャラで、マリアは好きに作った感じなんだろうなぁ

45アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:15:18 ID:Y6ARqsLI
じゃああの亀は玄武さんなのか?

46アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:16:08 ID:TUbiYHxU
ドット絵のこだわりはよく伝わってきます

47アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:16:10 ID:qUao05F2
そういえばマリアはコマンド技もあったな

48アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:16:13 ID:iA1nh2ao
維持でもノーダメを潰す

49アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:16:32 ID:DtuMNPnU
あくまぢょおどらきゅら×(ペケ)
VC版でHOMEボタンメニューのリセットを選んで、「はい」を押す時に十字キー左上とI、IIボタンを押したままにすると、
PCE版実機でシステムカードのバージョンが古い場合に見られる注意画面になる。

50アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:17:01 ID:Y6ARqsLI
白虎・玄武・青龍・魔導院ペリティシリウム朱雀

51アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:17:51 ID:qUao05F2
ヴァンパイアハンターとは何だったのか

52アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:18:03 ID:TUbiYHxU
技はコマンド823+IIボタンと書いてありました

53アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:18:46 ID:0XeVFAk2
最強のベルモンドとは一体…

54アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:19:47 ID:Y6ARqsLI
心の余裕を感じる

55アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:20:41 ID:Tzowy.9w
ジョイメカファイトのようなキャラ

56アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:21:08 ID:Y6ARqsLI
ソニックかトレジャーか

57アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:21:51 ID:Y6ARqsLI
がんじつやで

58アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:22:06 ID:DtuMNPnU
大したもんでもないんだけどね
ちゃんとエラーメッセージにも遊びを入れてる

59アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:22:22 ID:Tzowy.9w
がんじつVR

60アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:22:27 ID:pHet9QQo
ガンツ

61アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:22:50 ID:Cw9VA8DI


62アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 02:22:52 ID:TUbiYHxU
おっつー

63アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 19:40:57 ID:KnYaltis
イケメンが見れると思ったらパン1髭おじさんだった

64アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 19:42:00 ID:TUbiYHxU
こいつがベルモンド家の末裔・・・

65アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 19:42:59 ID:qUao05F2
何度でも楽しめる

66アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 19:44:09 ID:gX1Wmlos
悪魔城ときいt…
ずいぶんおっさんなヴァンパイアハンターですね…

67アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 19:45:19 ID:qUao05F2
ヴァンパイアキラー持ってこないとあかんでしょ

68アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 19:47:09 ID:qUao05F2
>ヴァンパイアキラー
ムチのことね
悪魔城も城を指す場合とゲームを指すことがあったり、ドラキュラも吸血鬼を指すことがあったりゲームを指すことがあったり、ややこしいんだよ、このシリーズ!

69アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 19:53:32 ID:qUao05F2
クロニクル持ってたのかww
クロニクルでも元のバージョンの血の輪廻と月下遊べるよ

70アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 19:54:53 ID:gX1Wmlos
対吸血鬼用少女型兵器きたわー

71アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 19:55:48 ID:qUao05F2
月下はバージョンによって微妙に差があるからなー
クロニクルは1番いいか2番めかってところ

72アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 19:59:15 ID:qUao05F2
そういえば昨日コマンド技試せてなかったね
あと確かコマンドでローリングもあった

73アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:00:10 ID:qUao05F2
8236だったっけ?
ローリングは半回転だったかな?

74アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:00:56 ID:TUbiYHxU
ローリングは斜め下入れながらジャンプらしい

75アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:02:40 ID:qUao05F2
6はいらなかったみたいです
上、下、右下+攻撃か

76アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:05:15 ID:qUao05F2
橋の上の2画面目の結構初めの方で落ちればよかったはず
さっきからうろ覚えですまんけどww

77アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:05:38 ID:TUbiYHxU
上キーを入れっぱにすると体をソワソワ動かすらしいです

78アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:08:25 ID:TUbiYHxU
よ、幼女誘拐だ・・・

79アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:08:51 ID:qUao05F2
ハイエース(舟)

80アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:11:07 ID:TUbiYHxU
玄武さえあればこんなやつらー

81アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:18:12 ID:Tzowy.9w
亀「悲しい」

82アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:32:23 ID:pHet9QQo
傷を覆うために服を破いて巻くことがありますが、
かなりの難易度だと思います
どうもこんばんは

83アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:32:40 ID:9kD8JW3E
いとも簡単に袖を破いたな…できるであいつ

84アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:33:24 ID:TUbiYHxU
僕はいざという時のために袖に切り口入れてます

85アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:33:51 ID:9kD8JW3E
医者の娘たるもの、緊急時に袖を破く程度の筋力を持つべし

86アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:37:33 ID:9kD8JW3E
上のロウソクって何なんだろうな

87アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:40:25 ID:TUbiYHxU
なんてあざといスライディングなんだ・・・!!

88アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:41:20 ID:KnYaltis
ゲームオーバーきゃわぃぃいい

89アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:44:51 ID:TUbiYHxU
ハーフライフ1だったらイカダの上でジャンプしたら慣性働かずに落ちるところだった

90アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:46:44 ID:KnYaltis
悲報 ファーストキスを女に奪われる

91アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:47:29 ID:pHet9QQo
泥水で口をすすいでやがる!

92アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:47:51 ID:KnYaltis
ハードボイルドな探偵系ゲームでながれてそう

93アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:48:08 ID:pHet9QQo
時代的にはおしいけどジョジョです

94アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:48:38 ID:TUbiYHxU
血の因縁はスーパーシーディーロムロムでなければ断てない

95アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:49:47 ID:TUbiYHxU
ストーンオーシャンのブットビっぷりは僕ちょっと困惑しました
特にみんながカタツムリになっちゃうところ

96アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:50:01 ID:ZLbAjvCQ
昔ガッツリ読んだのに登場人物の名前が出てきません
これはいったい

97アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:52:31 ID:qVymgwSc
俺が初めて読んだジャンプ
犬がくたばるシーンだった

98アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:52:45 ID:TUbiYHxU
スカイフィッシュを操るスタンドとか出てくる6部
ヤバイ

99アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:54:09 ID:TUbiYHxU
スカイフィッシュ自体がスタンドならわかるんだけど
スカイフィッシュを操るスタンドだもんね
それよく自分のスタンド能力に気づいたなっていう

100アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:54:19 ID:pHet9QQo
ttps://twitter.com/FizzySodaWave/status/785233272188067840
休憩のときにどうぞ

101アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:54:37 ID:qVymgwSc
ジョジョリオンとかいう最初スタリオンもじって種付けの話か?みたいに言われてたやつ
なんも種付け関係なかった

102アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:56:09 ID:qVymgwSc
よーしスティールボールラン読むぞぉ!
サウンドマン
あっ

103アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:57:23 ID:TUbiYHxU
スティールボールランは主人公のスタンドが発現したと思ったら
爪が回転するスタンドだもんね

104アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:57:56 ID:qVymgwSc
スタンド切ったらあからさまに人気なくなったからひよってスタンドバトルになった

105アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:58:39 ID:ZLbAjvCQ
袋の中に入ってる2つの玉も回転させましょう

106アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 20:59:20 ID:HXiCdpHA
精巣捻転!(ギャリィッ

107アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 21:00:20 ID:qVymgwSc
ガンツは作者が痛すぎて・・・
まぁ宮根殺してたのは笑ったけど

108アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 21:01:21 ID:ZLbAjvCQ
むかつくから漫画で殺すって蛭子さんと同じ発想

109アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 21:02:27 ID:qVymgwSc
みのもんたも殺されたし
アナはとりあえず殺すみたいな

110アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 21:03:32 ID:ZLbAjvCQ
ベッキーも川谷もキヨも殺されていた可能性が

111アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 21:03:50 ID:qVymgwSc
みのは漫画で息子に射殺されたけど
現実でも息子に殺されてしまったな 窃盗息子

112アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 21:04:36 ID:FaNa.PC.
一方江川達也は文化人を気取った

113アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 21:04:52 ID:ZLbAjvCQ
偏見ケンミンショーで静かにしてるよ

114アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 21:06:06 ID:ZLbAjvCQ
VTRへのフリしてたまに飯食ってるだけで金もらえるなんて
うらやましいですね

115アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 21:07:34 ID:qVymgwSc
川谷がクソすぎてベッキーが徐々に許されてゆく
あれは贖罪のつもりでやっているのかな

116アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 21:07:39 ID:qUao05F2
これリヒターで全部裏行くとなかなか辛かったなぁ

117アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 21:10:31 ID:qUao05F2
ベルモンド家不要論

118アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 21:11:19 ID:Tzowy.9w
ビーストデッキnerfしろ

119アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 21:11:56 ID:TUbiYHxU
マリアもアイテムクラッシュ技あるらしいけどハートが足りなかったのかな

120アラン・ウェイクさん:2016/10/12(水) 21:12:25 ID:TUbiYHxU
青龍のアイテムクラッシュは50個らしいです




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板