したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新規提案・難易度変更

1管理人★:2014/03/15(土) 16:29:40
難易度表の譜面追加/難易度変更に関するスレッドです。
提案を行う前に、まず「このサイトについて」のページをご覧下さい。
http://dodl.ninja-x.jp/about.html

■ 譜面追加について
以下の内容を記入して下さい。

【新規提案】
難易度案:キー種類☆難易度
Music:曲名[譜面名]
URL:作品のURL
Artist:作曲者の名前 / URL
Editor:製作者の名前 / URL
3つ同時押し:あり/なし
Comment:(表に掲載されます。省略可)

■ 難易度変更について
以下の内容を記入して下さい。
隔離提案の場合は、変更後の難易度を☆?として下さい。

【難易度変更案】
Category:キー種類
Music:曲名[譜面名]
Plan:☆難易度→☆難易度
Reason:(変更する理由。省略可)

なお、発狂難易度の場合は☆を★としてください。

2管理人★:2014/03/15(土) 16:29:58
■ 記入例

【新規提案】
難易度案:片手5key☆1
Music:おにぎりハードコア[●●]
URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4358/do.html
Artist:菅 / http://www.muzie.ne.jp/artist/a007450/
Editor:O-Toro / http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4358/
Comment:音量注意

【新規提案】
難易度案:11Lkey★4
Music:業火マントル Hardcore.edt[Very Hard]
URL:http://himatsubushitai.dousetsu.com/dancingonigiri/gouka/mantle.html
Artist:干瓢碁 / http://kanpyo.s229.xrea.com/
Editor:grimoldy / http://himatsubushitai.dousetsu.com/index.html
3つ同時押し:あり
Comment:リズム難

【難易度変更案】
Category:片手5key
Music:SkriBuDem[Death]
Plan:★10→★11
Reason:

3管理人★:2014/03/15(土) 22:54:13
したらば掲示板にはfc2のurlが書き込めないそうなので、
そういった場合は先頭のhを抜いて(ttp://〜)書き込むようお願いします。

4Lennon:2014/03/17(月) 17:24:50
早速ですが、一つ提案させていただきます

【難易度変更案】
Category:両手5key
Music:orion ring[Another]
Plan:★7→★9 or ★7→★?
Reason:
最初こそ密度は低いものの、後半につれ同時押し+微縦連の発狂、また最後の32分と思われる連打には個人差が出やすい。
他の両手★7と比べても明らかに浮いており、発狂については★8のKatHarSis、SkriBuDemなどと比べて大差ないかそれ以上かと思われます。
加えて発狂によりゲージ回復も非常に困難であり、★8よりも★9が妥当と考慮いたしました。
前記の通り個人差が強いとも判断致しましたので、プラスで★?にも推薦します。

5名無しさん:2014/03/17(月) 20:01:59
【新規提案】
難易度案:片手★7
Music:風林火山 (Hot Night Mix)[Extra Night]
URL:http://rakurakusuisui.dousetsu.com/hnm.html
Artist:ASK / http://sound.jp/silver-technology/
Editor:Raku / http://www.geocities.jp/iwannabeair/
3つ同時押し:なし
Comment:おにぎり、同時トリル

【新規提案】
難易度案:片手★12
Music:gengaozo[Intense]
URL:http://rakurakusuisui.dousetsu.com/gen.html
Artist:-45 / http://www5.pf-x.net/~malie/
Editor:Raku / http://www.geocities.jp/iwannabeair/
3つ同時押し:なし
Comment:重ゲージ、乱打、同時押し、おにぎり

片手の方にもということで

6管理人★:2014/03/17(月) 20:26:06
>>4
とりあえず両方アンケートを取ってみて、隔離案を優先する形にしようと思います。
(隔離票が多ければ隔離、隔離しない場合は変更案を適用)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板