レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
避難所part3
-
【wiki】http://www34.atwiki.jp/jojoallstarbattle/
【VIPでジョジョASB wiki】http://wikiwiki.jp/vipdeasb/
【避難所】
※前スレ
◆募集用テンプレ
【オンラインID】
【主な使用キャラ】
【バトルスコア】
【その他】
ID晒した側は招待メールが来るまで待つ
対戦希望する側は、プレマ→クリエイトルームでプライベートスロットON→L1押してID入力して招待
◆よくある質問
Q.コンボ調べたら数字とかローマ字がいっぱい出てきたんだけど何コレ?
A.数字はテンキーの配置を方向キーに見立てている
7 8 9
4 5 6
1 2 3
「5」は方向入力をしていない状態(ニュートラル)
LMHはそれぞれ弱中強(人によってはABC表記) Jはジャンプ HJはハイジャンプ
Sはスタイルボタン、Son, Soffはスタンドオンオフ、SRはスタンドラッシュ
Q.アップデート入ったの?いつ?何が変わったの?
A.現在Ver.1.04が絶賛配信中ゥゥゥ!!
内容は公式から確認しとけ http://mirror.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/
◆大会参加について
▼下記スティーブン(仮)氏(sikorusuki)にメッセを送ろう。開催時間前になるとIDを晒してくれるぞ。
メッセ送ったら、スティーブン(仮)氏がトーナメント表を作成するのをお茶でも飲んでゆっくり待とうや…
▼突発氏主催の場合はスレで↓のテンプレを埋めて晒そう。あとは突発氏がトーナメント表を作るのを待つだけだぜ
【オンラインID】
【使用キャラ】
【リングネーム】
-
◆ラグ対策について
1,対戦前にオプションで表示を全てオフにする
2,部屋に入った時点(覚悟画面)で互いのアンテナが良好になるまで待つ
3,キャラセレクト、ステージ選択画面で時間一杯まで待つ
4,ステージはDIOの館or壁の目(ギミックoff)推奨
5,開幕掛け合いは飛ばさない
※注意点※
アンテナ表示は一致していない事が多いので、ちゃんとお互い良好になったのを確認してから始めるのが望ましいです
アンテナの見方は、赤が1、黄色が2、青が3 青が最良の状態
◆プレマについて
このゲームには招待だと繋がらなくて、野良部屋凸だと繋がる謎のバグがあります
招待して繋がらなかった場合は、野良部屋建てる>検索してもらって入室してもらうをお互い試してみると繋がるケースがあります
それと、このゲームのその人と繋がるか繋がらないかは理由は全くわからないのですが、何故か日によって変わります
-
>>1乙だど
-
>>1おつ
ペンギンさんよろしくぅ!
-
さとみちゃんvsスタプラ
スタプラ勝ちましたー 補正切りでのわからん殺しか… 初見は強いなコレ
-
どもっす
イギー初めてだwww
なんもできねえええええ
-
ゴバさん初優勝かー おめっとー
何気に音石が優勝したのも初なんじゃあねえのかあ?
-
なんでプレデアスさんは負けてからラグがどうのこうの言い出すんだろう?
感じ悪いなぁ
開始時にアピールしようぜ
それが出来ない腕前でもあるまいに
-
これで全試合終わったかな?
運営のスティーブン氏、ならびに参加された方々乙っした!
音石で優勝って、あったっけ?
-
入賞はあっても優勝は初じゃなかったかな?
-
だよね
ゴバさんやったね!音石での栄えある初優勝やで!
-
(ドットで生き残るなんて)許さん!
-
重くて負ける相手には軽くても負けるから結果は残ったままだぜ
-
そういや俺、何気に最近は脅威の3位率を誇ってねえかあ?
一番よりNO.3なのか…? 俺は
-
ぱねえ
-
>>14
リアル吉良ですね、本当の実力はトップ中のトップな辺りも
-
>>16
それだと手を抜いていることに・・・ハッ
そうかまだ本当の力を出していな(ry
-
いや3位は目立つ、5〜6位あたりがいい
-
出なければ目立たない
-
ジョナサンかっけえ
-
ちょいちょいキャラ変えてきます
鬱陶しかったりしたりこのキャラがいい!ってのがあったら教えてね
-
若干ラグいが自分的に問題はないからそっちが大丈夫なら殴りに来て下さい
↑こんな意味のジェスチャー(?)ないかな
-
わかりました
こちらこそバオーばかりで飽きると思いますが
よろしくお願いします
-
ファッ!?
-
ん?
-
回線切れただと
ペンギンさんもっかいおくります
-
回線切れたんやが
-
開幕のラグチェックのあと
ひたすら屈伸=ラグいね、部屋建て直そう
チェーン空振り=俺はOKだぜ
垂直垂直垂直=無理、殺して
-
なぜだ!
もう一度招待してもらってもいいですか?
-
何か昨日もそんなことあったきがする
-
コンボ安定してるなー
-
ディレイ屈伸5回=ア・イ・シ・テ・ル
-
>>28
チェーン空振りは『Ragui!!! Kill me!!』的な意味に捉えてたわ
コパンプッツンみたいな決定的かつ衝撃的なナイスアイデアないもんかねー
-
あーちくせう!
-
これは、、、即死いくか!?
なんて思ってたら落とした
-
即死とかロマンすぐる
-
ゲージケチったら死んでわろりっち
-
お、終わりかな
ペンギンさん対戦ありがとうございました!
バオー使い少ないと思ってたけど最近増えてきてるね
また対戦オネシャス!
-
ラグチェックして無理と思ったら、開幕生挑発でいいんじゃないか?
ラグチェックのやり方によるだろうが
ちなみに自分はジャンプの挙動が重いかどうかで判断してるね
-
あれ、いま試合切り上げちゃったの俺?
スマホ打ちながらだったからミスったのかな
すんません
でも今日はここまでにします
ありがとうございました!
-
音石強いは厨キャラの自覚なさそうでなんかムカつく
-
そんなこと気にしてどーすんだ
そもそも厨キャラでも無くね
-
まあDIOじゃきついかもな
-
別に厨キャラ違うやろ
1個や2個厨性能持ったキャラ割と多くねこのゲーム
ちなみに何のキャラ使ってんの?
-
よし、決めた。これから一日一回はここの人たちにボコッてもらおう。そしてもっと強くなろう!
と決意だけは固める緑ディシでした
-
どうでもいいけど緑ディシって名乗ってるから戦うまでずっと緑プレートなんだと思ってた
-
青い典明だと青のりになるのか
-
緑プレだなんておこがましい…トンチキですよ私ゃ。緑色のエシディシ使ってるもんで
黄色い徐倫はきりんとか?
-
じょりん使い5人で五輪とか
-
かな爆笑
-
青海苔上手すぎワロタ
緑カーズ...だめだ何にも意味ないや
-
久々にバッタ屈伸太郎さんと遭遇。あんなカクカクしなくてもコキガはできる気がするのだが。。。
-
らうんどあばうとさん みてますか
おつかれさまでした いつもいつも きょうきゃらばっかりつかっていて ごめんなさい
-
取り敢えず承太郎ガン不利なんじゃないかなと思いました。
JMが鬼すぎる
-
☆たん乙ー キャラ差も人間性能差もあるとはいえ、8割方負けてた感
-
SonはJHが見えなくなっちゃうからきついんじゃないですかね
-
ま、とりあえず、こっちがヴァニラまったく知らなかったのもあるし、一つずつ埋めて少しはマシにしなければな
今日やってわかった事
相手のJMの性能上、48仕込みがこっちは使えない、このせいで空かし投げがゲロキツイ
空対空はほぼ負ける、つか、開幕バックジャンプJMに勝てる行動がない
垂直は潜れないモノと考える、今日何度かあったのだが、潜った後に着地に小パン振ろうとしてたら、
相手がJH振った瞬間にヴァニラの判定が後ろにいくらしく、後ろにいた承太郎が表に居た
跳ばれる間合いで跳ばせてオラオラとつけで迎撃していくのが一番いいと思った、期待値は薄いが…
めくり択は足奪PC喰らうので死亡
-
JHにSMは身体に染み込ませるしかないな なんかアレめっちゃ取りにくい
あと、地上通常技あんなに長いと思ってなかったな…Lが結構長い
-
JHのこちらへの到達が思ってるよりめっちゃ速いので、うかつなダッシュは厳禁
投げ間合いも結構広かったな こっちは丁寧に間合い合わせて地上べったりでいくべき
相手が跳びたくなる距離を把握するのが先決だと感じた
オラオラで垂直潰せるのは承太郎の強みなので、跳ばせて丁寧に迎撃して相手を黙らせてから攻めに移行するべきだなコレ
-
潜りを2,3回JHで潰したね。あの下方向の判定といい狂っとる
実際承太郎側ってどう動くのが正解なのかね
地上戦で勝つにはSonだろうけど守りでスゲー弱体化するし
オラオラも端ならいいだろうけど中央だとあんまり抑止力にはならん感じだよね
JHの先端を当てるような感じで飛びを匂わせといてオラオラされるのが一番きつかった
-
JHの判定がデカイのもあるけど、潜りにくいのは多分ヴァニラの垂直ジャンプの体勢のせいだと思うな
他のキャラは足曲げたりして跳んでるんだけど、コイツの垂直ジャンプ中の体勢が直立なんよ
だから、ジャンプ中のキャラ判定がでかくて潜ろうとするとキャラ判定がぶつかりやすいんだと思う
それと承太郎のダッシュ中の姿勢がデカイのもあるだろうなあ
垂直させてオラオラで潰すのが一番いい感じだったな というか、それぐらいしかダメージソースがなかったな
なにか考えないとなあ… 跳んだの即反応してつけ出したのに届かなかったのは泣いた
-
投げシケの硬直もボス並に短いから気軽に投げを振れるっていうのもでかいね
端を背負わせるっていうのがヴァニラだとすげー大事だと思ったわ
中央じゃ勝負にならん
-
地上戦で勝つにはスタンドモードのがいい筈だし、期待値も上
…なんだが、垂直とかジャンプに引っ掛けやすいのは本体時のオラオラなんだよな
難しいなコレ
-
相手のバッタを咎めるにはやっぱある程度画面を見ないでガンダッシュして垂直を潜るっていうのが一番だと思うんだよね
潜れる距離を把握しなきゃいけないね
-
あと、これもあったな
承太郎のジャンプ攻撃全般が下向いてるのが災いして乗っかられる事が多かった
空対空自体は強くないから、珍しい事ではないんだが、頻度がボス戦並だった
空中は付き合っちゃダメ
-
その潜りがやりにくいのが一番の問題だな…今日、SM後以外は一回も潜れてない
裏回ったのに表行って乗っかられたのが数回ある
-
端に追い詰めるのが最低条件だな、これは
起き攻めも難しい 足奪うPCあるおかげで直めくりJMは機能しない
これは最低空JHで潰せるが、SMの的でもある 相手は48仕込み使える
うーん…
-
こっちも垂直に潜られない距離は一応なんとなく掴んでるからね
Sonだと絶望的に裏回れない事も考えてやっぱSoff主体がいいのかねー
あと前JJH先端詐欺とかJMを立ち回りでやろうとしてる場合結構見てからJLで落とせた
飛ぶ距離もうちょっと近くないと駄目かも
-
近いとSMされた際のリスクが上がるのと、バクステ対策がちょっとやりにくいんだよなあ
その辺りはまた考えないといけないな
-
起き攻めめくりJMは足奪で落とせたことはあんまりなかったなー
ついついSMに頼ってしまうっていうのもあるけどあれだけ詐欺JH重ねられたら結構足奪打つのも勇気がいる
-
利点を洗いなおしてみよう
本体時
オラオラが垂直やジャンプに引っ掛けやすい性能
つけで対空できる
めくりがある
やられ判定がスタンド時より小さいので守りやすい
詐欺当てJHがある
F式がある
デメリット
地上技のリーチが短く、SM関連の攻防も弱い
一呼吸がないので一発辺りの期待値が安くなりがち
オラオラのリスクが高い
スタンド時利点
オラオラがガードさせても確定反撃がほぼない
地上技が長い
期待値が高い
JHの判定が強い
デメリット
デカイので守りが難しい
潜りがほぼ不可能
こんなところか?
-
承太郎相手慣れてない人だったらいいだろうけど、
JH重ねに行く場合とJMでめくり択行く場合とで裁く後に走るタイミングが全然違うので、判断ついちゃうと思うんだよなアレ
-
間合い把握をもっとしっかりしないといけないな
こちらが有利な間合いだと思われるのが、こちらのJHが届くか届かないかくらいの間合いかな?これは
この距離なら垂直や各種行動を置きオラで潰せるだろうし
一番キッツイのは後ろに空間がなくて相手のJM先端よりちょい深めくらいの距離か
相手の小パンは届くけど、こちらの本体時小パンが届かない
で、JMが上に強いからこちらは垂直を使いにくい
後ろに空間がないからバックジャンプも出来ない
-
(スタプラ先生フレンド申請していいですか)ボソッ
-
日記帳かな
-
日記帳公開もみんなにとって有益ならいいじゃねーか
-
【オンラインID】TM-jstr
【主な使用キャラ】柱の男(ACDC>カーズ>ワムウ)
【バトルスコア】トンチキ、129429
【その他】スッキリしたい。
できるだけ毎日晒すんで、お時間よろしい方ボコってくだせぇ!
-
>>77
まだいる?
-
>>74
誰娘ちゃん? いいよー
-
>>78
いますぜー
-
>>80
送ったわ
-
>>81
ご容赦ねがいますぜ
-
容赦願うのはこっちじゃあないかしら…よろしくお願い
-
前ステよみGHAとは…!
-
無敵長すぎねえかこれ
-
かなわん…なにかと上いれっぱに小パン入りすぎや私!
-
究極は怖いな…
-
バ火力対決や…しかし私はワムウほとんど使えないのだ!
-
いかんコンボ忘れた
-
ちょっとしばらくエシヂィシ使いますねー。メインなのになんかまるで使えない…
-
おk
-
Son露伴はクズ
-
実は柱の男全員の長髪が「フフフフ」で統一されてたり
-
おっと失礼
早いけどラスト3戦で
-
あと五戦ラストで構いませんかい?
-
アイアイサー
-
ありがとうございましたー!途中のHHAは投げ化けです…ボロ負けですわ悔しい!
-
対戦乙
流法血管針って無敵つくの?
-
元々にもあるらしいけども、流法前は範囲もしょぼくて当たらないから実感が湧かないデース
-
【オンラインID】zyuza31
【主な使用キャラ】億泰 大統領 定助 (全キャラコンボ安定しない)
【バトルスコア】マジにド素人(60万ぎりぎり)
【その他】練習中 ラグかったら抜けてもいいですよ
誰かいる?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板