したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

提督が艦これ以外のゲームを募集・雑談するスレ★297

1名無しの提督さん@転載禁止 (スプー 3a50-f383):2023/09/02(土) 09:49:20 ID:gs0oJhDESd
このスレは、提督が日々の艦隊指揮から離れて
他のゲームの対戦・協力プレイを募集するスレです。
雑談でもOK。

募集テンプレ↓
【募集ゲーム名】

【集合予定時間】

【集合サーバ名】


次スレは>>1900以降、誰かが宣言して立ててください。

※前スレ
提督が艦これ以外のゲームを募集・雑談するスレ★296
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57281/1691185826/

1900名無しの提督さん@転載禁止 (スプー f9a7-1465):2023/10/03(火) 19:47:40 ID:suiF0YRwSd
パワーウェイトレシオ的にはどうなんだろうね…

1901名無しの提督さん@転載禁止 (ワントンキン 4483-6d5f):2023/10/03(火) 19:58:29 ID:o5ERDdkEMM
ちょろっと触って見た感じ
神姫プロジェクトってすっごくグラブルっぽい………今更?

まぁまだ序盤でシステム良くわかってないが

1902名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 02fb-effc):2023/10/03(火) 19:59:54 ID:3XZP2GH200
実際始まった頃にエロブルとか言われてたぐらいには

1903名無しの提督さん@転載禁止 (スプー 18ea-effc):2023/10/03(火) 20:00:19 ID:qhbWiP9kSd
当時その点で色々話題になって改名したりして今に至るんすよそれ…

1904名無しの提督さん@転載禁止 (スプー f9a7-1465):2023/10/03(火) 20:01:53 ID:suiF0YRwSd
たーてーるーよー

1905名無しの提督さん@転載禁止 (スプー f9a7-1465):2023/10/03(火) 20:05:27 ID:suiF0YRwSd
未だに錬金術っていうとパンッてやってドン!
提督が艦これ以外のゲームを募集・雑談するスレ★298
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57281/1696331004/

1906名無しの提督さん@転載禁止 (アウアウ b3f7-90c5):2023/10/03(火) 20:06:25 ID:vkyuWA5gSa
>>1899
とりあえず脚が見えてる勢をライザの横に置いてみた
ttps://i.imgur.com/Wxb1xEJ.jpg

1907名無しの提督さん@転載禁止 (スプー 18ea-effc):2023/10/03(火) 20:12:44 ID:qhbWiP9kSd
錬金術、当時ハガレンオリジナルのワードだと思った人がそれなりにいたらしいくらいだからねえ…


太さといえばグリッドマンユニバースで南夢芽と宝田六花が並んだシーンも結構な差だったな

1908名無しの提督さん@転載禁止 (スプー f9a7-1465):2023/10/03(火) 20:14:53 ID:suiF0YRwSd
うーむ
陸上競技とかやってらした?

まぁフィールドワークをその細脚と衣装でやってるとかファンタジーでしょ?ってなるけど

1909名無しの提督さん@転載禁止 (スプー 18ea-effc):2023/10/03(火) 20:16:39 ID:qhbWiP9kSd
ファンタジーやんけー!

1910名無しの提督さん@転載禁止 (スプー cc5a-58d6):2023/10/03(火) 20:42:17 ID:QYcv9S7gSd
そもそもソフィーは体の線自体が細いんだよ

ttps://i.imgur.com/BJuMlUh.jpg
ttps://i.imgur.com/HvZQUfw.jpg
ttps://i.imgur.com/Ij1l93V.jpg
ttps://i.imgur.com/HvbQJ0D.jpg

1911名無しの提督さん@転載禁止 (スプー f9a7-1465):2023/10/03(火) 20:44:45 ID:suiF0YRwSd
まぁあんま言ってもしょうがないよファンタジーだもん

ところでも一ついいかな?そういう体型であるのはそういうものとして、体重は(ry

1912名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 473c-effc):2023/10/03(火) 20:56:04 ID:WuGEIzhw00
錬金術をハガレンで初めて知った人は結構いるっぽい?
炎起こすわ爆発起こすわで錬金術=魔法のような非化学的な物というイメージはあった

1913名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 4afe-6335):2023/10/03(火) 21:03:35 ID:x8emeCKU00
武装錬金がハガレンとほぼ同時期だったせいで武装錬金にハガレンのパクリですかというファンレターが届くという
実はドラえもんでも錬金術って出てきたことあるんだけどね…魔界大冒険で出来杉君がのび太による質問で魔法に絡めて解説してる

1914名無しの提督さん@転載禁止 (スプー 18ea-effc):2023/10/03(火) 21:07:03 ID:qhbWiP9kSd
尚ハガレンの錬金術、「こんな錬金術あるかい」(単行本カバー裏)である

>>1910
なのに結構ある…

1915名無しの提督さん@転載禁止 (スプー f9a7-1465):2023/10/03(火) 21:08:15 ID:suiF0YRwSd
このチチとシリで40kg代は無理でしょ、という二次元ファンタジー

1916名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ def3-1dcc):2023/10/03(火) 21:10:51 ID:Z0RH7lp200
>>1906
ライザは余りにも太過ぎるし、他のキャラは拒食症並に細過ぎる
何でこうも極端なんだよ

1917名無しの提督さん@転載禁止 (スプー 18ea-effc):2023/10/03(火) 21:13:01 ID:qhbWiP9kSd
これも錬金術の応用だ

1918名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 4455-535e):2023/10/03(火) 21:16:39 ID:UE9iBoaY00
せっかくのファンタジーで現実離れしないとね!

1919名無しの提督さん@転載禁止 (スプー f9a7-1465):2023/10/03(火) 21:25:39 ID:suiF0YRwSd
まず描いてる人が違うからな!

1920名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ f97b-9c7d):2023/10/03(火) 21:32:03 ID:8mXShLJM00
線の細い少女が多かったアトリエにぶち込まれたむちむちライザってイメージ
他にも少しムチムチしたのいた気もするが

1921名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 7da4-e309):2023/10/03(火) 21:34:47 ID:u4p7VasE00
ロロナとかトトリのキャラデザの人はきっと絵柄同様素敵な人なんだろうなぁ

1922名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 02fb-effc):2023/10/03(火) 21:35:42 ID:3XZP2GH200
>>1921
この間巫女服着てたような気がしますね

1923名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 02fb-effc):2023/10/03(火) 21:38:29 ID:3XZP2GH200
ttps://i.imgur.com/nE76PR6.png

1924名無しの提督さん@転載禁止 (アウアウ 3924-1dcc):2023/10/03(火) 21:38:44 ID:fbc/PaGkSa
>>1921
無 形 文 化 財
ttps://i.imgur.com/rLMezmR.jpg

1925名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ d392-4389):2023/10/03(火) 21:40:21 ID:OgfV9UJA00
関係ないけどマリーのアトリエ(PS版)やってるとスレイヤーズみたくなる

1926名無しの提督さん@転載禁止 (スプー 18ea-5335):2023/10/03(火) 21:49:36 ID:qhbWiP9kSd
島風の服は男女が着てるの見たからユニセックス

1927名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 83bb-effc):2023/10/03(火) 21:54:38 ID:SICwk8pY00
ローライズのホットパンツという足の一番太い部分が良く分かる服装のせいもあるんよ
従来のアトリエ主人公はだいたい古典的な魔法使いキャラ的なデザインコンセプトなんだけど

1928名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ f159-36f5):2023/10/03(火) 22:02:32 ID:HBMSyk.s00
島風は艦の擬人化←わかる
島風君は擬人化の男体化←苦しいけどわかる
島風君女体化←?????

1929名無しの提督さん@転載禁止 (ワントンキン 5e5e-7481):2023/10/03(火) 22:39:34 ID:9CLPhB1QMM
アマプラなどでウマ娘1期のBNWの誓いが解放されてるので未見トレーナーはゲートインだ!

1930名無しの提督さん@転載禁止 (ワントンキン 5e5e-7481):2023/10/03(火) 22:48:30 ID:9CLPhB1QMM
ちなみにEXTRA Rの響けファンファーレも解放だから忙しい人のウマ娘1期したい人も

1931名無しの提督さん@転載禁止 (ワントンキン 5e5e-7481):2023/10/03(火) 23:06:13 ID:9CLPhB1QMM
まあ始まってもいないのにこんなことを言うのもアレだけど
キタちゃんの3期終わったら今の状況で改めてスペちゃんの1期作り直して欲しいなぁ

1932名無しの提督さん@転載禁止 (ワントンキン 4483-6d5f):2023/10/03(火) 23:25:23 ID:o5ERDdkEMM
G1ミシガンに勝てなーい!!(二日目)

少しでも有利にするためOS強化を目的にアリーナ攻略する

W重ショWワーム砲であっさり終了
これはひどい(呆)
対戦やったことないけど どうすんのさこれ

1933名無しの提督さん@転載禁止 (スプー f9a7-1465):2023/10/03(火) 23:32:47 ID:suiF0YRwSd
>>1932
対戦にいくともっとひどいの居るから

具体的に言うと滑空四脚ミサイル祭
一方的に殴られる痛さと辛さをわからされてしまうだろう

1934名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 4ed7-199d):2023/10/03(火) 23:53:31 ID:bOQ6vXRc00
久しぶりにスト6のランクマに潜るの楽しい

待ちガイル完成したら高確率で連戦拒否されるwww
待ってるところに飛ぶからサマソされるんですよ〜

1935名無しの提督さん@転載禁止 (バックシ 6bc5-f859):2023/10/04(水) 00:08:08 ID:3liDfhh6MM
621、ac6は対戦ゲームではない
空気を読んでアセンブルするんだ

1936名無しの提督さん@転載禁止 (スプー 2c48-f859):2023/10/04(水) 00:12:02 ID:q3Tjzs5ASd
最終的に武器なんぞ捨ててパンチキックのACファイトが始まる
強武器アセンぶん回して対戦すると…飽きるのである

1937名無しの提督さん@転載禁止 (スプー de8d-ea2f):2023/10/04(水) 00:17:39 ID:ThuCeqtkSd
艦これのほうが一段落付いたから10日ぶりくらいにAC6起動したけどばちくそ下手くそになってて草
というわけで誉死アセン解禁してみたけどいやーエンフォーサーが雑魚い…
そして近接アセンで行ったせいで◯◯ー◯が足場悪いところで逃げ回るのウザすぎて最終的に最下層に降りて来るのを待つことになる始末だった

1938名無しの提督さん@転載禁止 (スプー 2c48-f859):2023/10/04(水) 00:20:07 ID:q3Tjzs5ASd
あいつ自身はエネ無限4脚なのでプレイヤーが高いところに居る限りずっと浮いてるのである
ただ降りると付いてきてくれるやさしみ

1939名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 32e8-e7cd):2023/10/04(水) 06:35:55 ID:qWTYydQM00
UE童貞をデジたんが貰ってくれました…
ありがとう…さすが俺の推し(俺はロリコンではない)

1940名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ d7a9-bfeb):2023/10/04(水) 06:59:53 ID:AhrBO7cU00
AC6は誉れを捨てれば楽にクリア出来る(体験談
Wガトワーム砲の戦車戦艦で大抵解決出来る(間違ってない
下手っぴな操縦でも3週目クリア出来たし

1941名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 52d8-1740):2023/10/04(水) 07:08:23 ID:Bbd2zmug00
>>1939
おめロリ
いうて成長率散らかってるから難易度高めやな

1942名無しの提督さん@転載禁止 (スプー 2c48-f859):2023/10/04(水) 07:35:45 ID:q3Tjzs5ASd
AC6は対戦ゲーとしてのバランスよりもジャンル復興としてのとっつきやすさ(パイルバンカーでない)を重視してる感じだからな

1943名無しの提督さん@転載禁止 (スプー 0d18-b1a4):2023/10/04(水) 08:31:45 ID:nux3KA4ASd
>>1939
距離適正弄ってないなら来年の砂G1とかこんなロリ化け物を相手にしなきゃいけねーのか

1944名無しの提督さん@転載禁止 (スプー 9380-b1a4):2023/10/04(水) 08:59:20 ID:TQx4zltkSd
ゲームのメインは対人ではないけど対人も出来るってタイプのゲームの対人は
どうしても最初から対人をやるものとして作られた物より大味になりがちだからねえ

1945名無しの提督さん@転載禁止 (スプー c173-5772):2023/10/04(水) 09:06:47 ID:keCfnf7ISd
うちは何故か初UEはターボだったな
友情不発も少なめでイベントのタイミングが結構噛み合ってたお陰だろうけど

1946名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ f382-7397):2023/10/04(水) 09:25:24 ID:EmWrvecM00
ゲームでよくある「なんで同じ人間なのにこっちは最大HP999で向こうは万単位とかあるのか」っていうのを廃して主にリペアキットの使用回数で差つけたAC6だけど
その結果瞬殺すると瞬殺できるっていう事になったんで
そういうものとして割り切るバランス取りをする意図がない限りは敵のHPがやたら多い方が無難なんだろうなー

1947名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ aef3-591f):2023/10/04(水) 09:51:30 ID:8rc/ejys00
プレイヤー側って要は対策という後出しが出来ちゃうので彼我を完全に同じスケールにするとそりゃ一方的にもなるよねっていう

1948名無しの提督さん@転載禁止 (アウアウ 6d88-9abc):2023/10/04(水) 10:10:45 ID:ct//DdmMSa
スパロボでよくある、敵の時はHP6桁なのに味方になると4桁に弱体化する現象
まぁ、いつぞや敵スペックのままのネオグランゾンが味方になったとき、ラスボスちゃんが可哀想なことになってたししゃーなしか

1949名無しの提督さん@転載禁止 (スプー 2c48-f859):2023/10/04(水) 10:52:46 ID:q3Tjzs5ASd
悪いやつは悪いことしてるから強大な力を持っているものさ

スパロボにおいてはそんぐらいしないとプレイヤーサイドが袋叩きにするだけだからね
必中無効の超回避タイプとかしても当たるまでリセマラされるだけで面倒なだけだし…

1950名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 5714-915f):2023/10/04(水) 10:58:48 ID:EHpzESsY00
某ハードSRPGを謳うゲームでクソボス居たの思い出したわ
奇数ダメージを無効化し偶数ダメージしか受けない とかいう運ゲー

シナリオも微妙だったしゲームは事前情報無しでいきなり伏兵が後方や側面から湧いて来たり
難しいと理不尽をとことんはき違えたゲームだったのをよく覚えてる

1951名無しの提督さん@転載禁止 (スプー 2c48-f859):2023/10/04(水) 11:03:26 ID:q3Tjzs5ASd
ある意味スパロボラスボスサイドじみてるミシガン大隊戦
もっと連携してくるAIだったりベイラムに戦力が残ってたらヤバかった…というか現状でも弾がギリギリ

1952名無しの提督さん@転載禁止 (アウアウ 7a8c-02e6):2023/10/04(水) 11:19:50 ID:2g9uPSlsSa
愉快な遠足の始まりだ!

1953名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ f382-7397):2023/10/04(水) 11:46:58 ID:EmWrvecM00
あのミッションはセリフが多いけど
ベイラムの勲章は投げるとよく飛ぶ→ぶん投げたことがある→過去にそういうことをやりたくなるような作戦をさせられた可能性がある
ライガーテイルが整備中→ベイラム上層部があの時点までミシガンにAC使用を許さなかった?ベイラムを泥舟と言ったがレッドガンについては言ってないG3がミシガンに死んでほしくなくて破壊していった?(フロム脳)
ミシガンは転んで死んだと書いておけ→自分の死は621含め誰のせいでもないという遺言
加えて、その前のネペンテス突入作戦でベイラムの部隊は甚大な被害を出したがあのミッション中の会話を見ていればミシガンがそういう作戦を無意味に提案・主導するはずがないと分かる。
と色んな意味でしんどいミッションだったな

そしてG1からそのしんどさを味わうとV1の驚くほどの軽さが腹立たしくなったりもするけど
それは今まで621が他の人々から向けられていた感情でもあった、となるのが面白い

1954名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 11de-f859):2023/10/04(水) 12:12:38 ID:oq/Z9Yg.00
V1がお飾り(ただ強いだけ)で実質的な支配者はV2という
過去作のセルフオマージュなヴェスパー部隊

1955名無しの提督さん@転載禁止 (スプー 400a-97ab):2023/10/04(水) 12:13:13 ID:XQVNEWIASd
>>1948
第二次だとクインマンサがHPそのままで入ってくるよね

1956名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 1284-73ff):2023/10/04(水) 13:25:09 ID:mKu1Qr1Q00
同人ゲーのラスボス戦で負け演出の後から後出し強化でHPだけ見てもラスボスの2倍はある状態で圧勝するものがあったりもした

1957名無しの提督さん@転載禁止 (アウアウ 6d88-9abc):2023/10/04(水) 14:06:19 ID:ct//DdmMSa
さぁクラリティスカイ、外からリアルスティール、外から、リアルスティール
200を切った、内で懸命にキタサンブラック、キタサンブラック、リアルスティール
外からドゥラメンテ!外から何と、ドゥラメンテー!これほどまでに強いのか!ドゥラメンテー!、強いっ!
ミルコ・デムーロ、ドゥラメンテ、これほどまでに強いのかぁ!

1958名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ ff4c-2f95):2023/10/04(水) 14:12:29 ID:X/AlwLVM00
この者をたおせばよいのだな? たやすいことだ…

1959名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ f382-7397):2023/10/04(水) 14:48:06 ID:EmWrvecM00
あの戦闘、本編ラスボスを余裕でフルボッコにするというのもそうなんだけど
ドラクエというゲームの戦闘システムそのものを逸脱してる要素が多かったのが衝撃的だった
無効化とかじゃなく攻撃が直撃しても無傷っていう力の差の表現は今思うとドラゴンボールみたいだな

1960名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 11de-f859):2023/10/04(水) 14:56:14 ID:oq/Z9Yg.00
ttps://twitter.com/denfaminicogame/status/1709403442886894059?t=lE33Uds6lEiFu5BvPGP4uQ&s=19
塩VSヨコオタロウ

1961名無しの提督さん@転載禁止 (アウアウ fb26-e532):2023/10/04(水) 15:49:43 ID:hdrTmR.wSa
勝手に戦え!

1962名無しの提督さん@転載禁止 (アウアウ 6d88-9abc):2023/10/04(水) 15:57:25 ID:ct//DdmMSa
ヨコオ氏:塩川さんは、ワード選びが辞書で横ふたつくらいズレているんですよね(笑)。これが炎上する原因のひとつになっている気がします

ほぼ直球に語彙力不足を叩きつけてて草

1963名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ cc29-915f):2023/10/04(水) 16:45:38 ID:YnEFXX..00
退職したとはいえ募集した弟子プロジェクトのその後はよくわからんのかい
ヨコオはどれだけ炎上しても世界観の構築という点では間違いなくトップクリエイターだしなぁ

1964名無しの提督さん@転載禁止 (ブーイモ 3605-02ff):2023/10/04(水) 16:49:03 ID:/jiTt9iUMM
そもそも型月ブランドに乗っかっただけの塩と自分で人気IPを作り上げたヨコオとじゃレベルが違い過ぎなんだよなあ

1965名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ aa35-27ad):2023/10/04(水) 16:49:40 ID:DpcyUuyE00
馬場も呼べ

1966名無しの提督さん@転載禁止 (アウアウ b20b-e532):2023/10/04(水) 17:49:18 ID:Lmt/tXYISa
はちまと飲んでるとかツイートしてバチクソ怒られたヨコオさんじゃないですかチーッス

1967名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 85d4-915f):2023/10/04(水) 18:27:18 ID:irlQIkSs00
にも関わらず、そこから築50年のオフィスに行くという転落っぷり、ユーザーさんは喜ぶエピソードですね。こういうのが求められている。今はどう落ちぶれているのか、『FGO』から離れてどうなったのかという話はすごくいいと思いますよ。


ぼっこぼこやん

1968名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 3817-1740):2023/10/04(水) 19:32:21 ID:ybadWkSg00
争いがあるのはわかるけど
人目に付く所でこの殴り方はちょっと引くわ

1969名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 904c-73ff):2023/10/04(水) 20:11:47 ID:U0uGKaIs00
これがわからせです?

1970名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ b0cb-2b6d):2023/10/04(水) 20:23:37 ID:UYWYc/7600
わからせ渓谷鐵道

1971名無しの提督さん@転載禁止 (アウアウ 6d88-9abc):2023/10/04(水) 20:28:25 ID:ct//DdmMSa
2015年4月19日15:40 中山11R 第75回皐月賞
T2000m 右 曇 良

1-01 06人気 ブライトエンブレム(田辺)父ネオユニヴァース
2-02 03人気 ドゥラメンテ(M.デムーロ)母母エアグルーヴ
2-03 08人気 スピリッツミノル(酒井)父父アグネスタキオン
3-04 14人気 ワンダーアツレッタ(柴田大)
3-05 02人気 リアルスティール(福永)
4-06 12人気 タガノエスプレッソ(菱田)
4-07 04人気 キタサンブラック(浜中)母父サクラバクシンオー
5-08 01人気 サトノクラウン(ルメール)
5-09 11人気 ミュゼエイリアン(柴山)父父グラスワンダー、母父エルコンドルパサー
6-10 07人気 ベルーフ(戸崎圭)
6-11 09人気 ダノンリバティ(岩田康)
7-12 13人気 ベルラップ(三浦)母父シンボリクリスエス
7-13 15人気 コメート(嘉藤)
8-14 10人気 クラリティスカイ(横山典)母父スペシャルウィーク
8-15 05人気 ダノンプラチナ(蛯名)

1972名無しの提督さん@転載禁止 (アウアウ 5b1c-02e6):2023/10/04(水) 20:28:31 ID:n9eRvGisSa
ハートフルボッコだ丼

1973名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ a3cc-e532):2023/10/04(水) 20:39:35 ID:BZUahpzQ00
ぶっちゃけ塩川は業界的にはもう終わった人間扱いだろうし
ヨコオはなんだかんだヒットメーカーだからそりゃあねぇ

1974名無しの提督さん@転載禁止 (アウアウ 7f21-e7cd):2023/10/04(水) 20:44:31 ID:xeHPpdPcSa
今日の大井競馬、東京杯は俺の推しのドンフランキーくんの勝利で酒が美味い、なお馬券

推しが勝ったのは嬉しいが2着のリュウノユキナが8歳とは思えん速さで飛んできたのにビビった

1975名無しの提督さん@転載禁止 (ワントンキン 5bd7-681e):2023/10/04(水) 21:45:19 ID:Uo0cKmEoMM
今日のシーズン3の1話放映

・TV 24:00〜
TOKYO MX
BS11

・NET 24:30〜
ABEMA
Amazon Prime Video
dアニメストア
dアニメストア ニコニコ支店
dアニメストア for Prime Video
DMM TV
FOD
Hulu
Lemino
U-NEXT
アニメ放題
ニコニコ動画
バンダイチャンネル
music.jp
RakutenTV
カンテレドーガ
ビデオマーケット

詳細はここで確認しる
ttps://anime-umamusume.jp/onair/

始まるまでは掘りだなw

1976名無しの提督さん@転載禁止 (ワントンキン 5bd7-681e):2023/10/04(水) 21:49:15 ID:Uo0cKmEoMM
ちなみにRTTTと違ってツベでは一切やらないから注意ね

1977名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 5349-d204):2023/10/04(水) 22:27:10 ID:dx3ywBFs00
新キャラでなさそうであんまりワクワクしない
寝るからドゥラメンテが来たら起こして

1978名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 11de-f859):2023/10/04(水) 23:26:11 ID:oq/Z9Yg.00
ミカ(とマキ)が苦手な市街地に逃げたビナーであったが
逃げ延びた先が楽園であるはずもない

1979名無しの提督さん@転載禁止 (オッペケ e1ed-254b):2023/10/04(水) 23:46:53 ID:41Al3T2.Sr
そもそもインセまでなら市街地だろうとミカですり潰せるからな・・・

1980名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ e046-baf6):2023/10/04(水) 23:59:53 ID:TH6zu9.A00
サプライズでデュラメンテこい・・・

1981名無しの提督さん@転載禁止 (バックシ 6bc5-f859):2023/10/05(木) 00:02:09 ID:MctvrhsoMM
きたやん

1982名無しの提督さん@転載禁止 (バックシ 6bc5-f859):2023/10/05(木) 00:02:11 ID:MctvrhsoMM
きたやん

1983名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 74aa-daa5):2023/10/05(木) 00:02:44 ID:2rSfByQ200
>>1977
おい起きんるだ

1984名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 3ca5-97ab):2023/10/05(木) 00:16:54 ID:BO18pvNI00
サイゲ!あの野郎、やりやがった!
俺の課金は間違ってなかった!

1985名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ e046-baf6):2023/10/05(木) 00:25:27 ID:2BqscLSE00
デュラ娘が出たということはワンチャンキタサンシナリオにもアプデで出る可能性が・・・?

1986名無しの提督さん@転載禁止 (バックシ 6bc5-f859):2023/10/05(木) 00:27:27 ID:MctvrhsoMM
意図的に史実調べてないからキタちゃん負けまくっててびっくりしてるよ

1987名無しの提督さん@転載禁止 (スプー 9f4d-97ab):2023/10/05(木) 00:34:55 ID:Ag2EKGVASd
副会長と仲がいいかその逆か

1988名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ cc29-915f):2023/10/05(木) 00:35:24 ID:.NwPoe1200
キービジュにも足される
ttps://twitter.com/uma_musu_anime/status/1709591989476544696

1989名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 3ca5-97ab):2023/10/05(木) 00:44:57 ID:BO18pvNI00
ブエナビスタとオルフェーヴル期待してもいいんですね!???

1990名無しの提督さん@転載禁止 (スプー de8d-ea2f):2023/10/05(木) 00:46:55 ID:HHvbmPlkSd
そういやドゥラミチャンなんていうCVよこざわけい子になりそうな子もおったなとぐぐったらうーんこの成績…

1991名無しの提督さん@転載禁止 (スプー de8d-ea2f):2023/10/05(木) 00:47:57 ID:HHvbmPlkSd
そういやドゥラミチャンなんていうCVよこざわけい子になりそうな子もおったなとぐぐったらうーんこの戦績…

1992名無しの提督さん@転載禁止 (ワントンキン 5bd7-681e):2023/10/05(木) 00:48:06 ID:0eHNsqoUMM
>>1977
おう何寝てるんだよ起きろ

1993名無しの提督さん@転載禁止 (アウアウ 3b66-e7cd):2023/10/05(木) 00:54:58 ID:/7sRtFAcSa
いま俺は動悸がして手足に汗が滲んでいる

マジかよ、マジかよ

1994名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 11de-f859):2023/10/05(木) 00:55:19 ID:R/GV5PeI00
なるほど…しかしどうした急に
ttps://twitter.com/netkeiba/status/1709593042951475414?t=FhQwQ5YdeNZcjr5Xy7avTw&s=19

1995名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ bae2-bfeb):2023/10/05(木) 01:01:14 ID:.IIZKXLw00
ドゥラメンテって伝説の剣みたいな名前だヨナ

1996名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ 22f4-9cd6):2023/10/05(木) 01:01:29 ID:mLpJvAhs00
いやあまさか初っ端からぶっこんでくるとはね
サンデーレーシング解禁かあ
あとデムーロ居たり昌さん続投だったり1話から濃過ぎ

1997名無しの提督さん@転載禁止 (ワントンキン 5bd7-681e):2023/10/05(木) 01:20:11 ID:0eHNsqoUMM
これから年末まで毎週水曜日をwktkしながら待てというのか神よ

そして年末は有馬記念…なるほどな
今日だけで2人新ウマ娘見たからこれから続々とくるか?
ドゥラメンテ来たという事はゴリラ婦人もマスクド三冠バも行けるという事だよな?

1998名無しの提督さん@転載禁止 (ワッチョイ e046-baf6):2023/10/05(木) 01:27:10 ID:2BqscLSE00
忘れちゃいかんのがそのタイミングの有馬はゴルシのラストランやぞ

1999名無しの提督さん@転載禁止 (ワントンキン 5bd7-681e):2023/10/05(木) 01:27:38 ID:0eHNsqoUMM
ちなみにカノープスに待望の眼鏡ウマ娘も追加
ケイバニキ特定によるとあのスイスアンドゲイズらしい(勿論G1未勝利)
サウンズオブアースもカノープス入りか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板