したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ソルスレ Part.21

1期間限定スレ立て記者:2019/04/09(火) 00:54:11 ID:???0
前スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1533465110/l50

277名無しさん@Xrd:2019/07/03(水) 23:26:34 ID:yF.OzC6g0
固めってか、逆択にされやすいのは起き攻めかな
一応、ガン黄重ねでお茶濁せるけどさ

278名無しさん@Xrd:2019/07/04(木) 01:04:51 ID:9ORcSi0E0
固めは単純にゲージとリスクが貯まるからな
相手がリスク抑えたいならバクステやジャンプ逃げが多くなるから詐欺にバクステ仕込み狩りや空投げしてタダでダメージ取れるし自分のリスクは抑えれる
詐欺にブリッツとか仕込み狩り無敵技を引き出せたらしめたものかな、崩さなくても勝てるようになる

279名無しさん@Xrd:2019/07/04(木) 07:40:01 ID:N5Fv0M/g0
あたかもなんか狙ってる風に前歩きするの楽しい

280名無しさん@Xrd:2019/07/04(木) 10:00:47 ID:30ostGPY0
歩いてゲージ貯めた方が建設的

281名無しさん@Xrd:2019/07/04(木) 15:42:16 ID:gVlkt8Rc0
前歩きってバカにしてたけど脳死ダッシュよりははるかにゲージ効率いいことに気づいてしまった

282名無しさん@Xrd:2019/07/04(木) 16:03:20 ID:CILEtksc0
テンションバランス上がった状態の歩きがいいのであって下がっている時は意味ないぞ

283名無しさん@Xrd:2019/07/04(木) 18:09:01 ID:dZpIOVLw0
バクステ狩りのために詐欺飛びに立ちK仕込む時あるけどフォルト張られて離れた時のケアってやっぱりガンフレ黄キャンがメインなのかな?そこから6Pとかもガードされてガンフレ黄キャンしても遠いし

284名無しさん@Xrd:2019/07/04(木) 23:09:23 ID:9ORcSi0E0
普通に6Pからダッシュするか動き狩りのディレイ技振るってやってる、ガン黄は安定だけどあんまりやりたくない

285名無しさん@Xrd:2019/07/06(土) 06:34:27 ID:qzNL.6GM0
>>276
相手キャラによってはキツイかも知れんけど、基本的にはそんなことないでしょ
無理に崩そうとしすぎなんじゃないかな

286名無しさん@Xrd:2019/07/06(土) 10:52:26 ID:A9w61AJw0
>>276
ソルが弱い点の核心だよ、それ
高空BR締めやGF黄起き攻めの一手目だけは滅茶苦茶強いけど、そこからの攻め継続力の低さがどうしてもきついから
トッププレイヤーでさえ凌がれた場面では25%吐きながら択の掛け直ししてるよね

287名無しさん@Xrd:2019/07/06(土) 13:19:29 ID:rY71gW1Y0
被固めの時も常に逆択してるからセーフ

288名無しさん@Xrd:2019/07/06(土) 14:16:52 ID:kPSWt83s0
変な言い方だけど崩しに読み合いしなくちゃいけないのが面白くもあるし難しいところ

289名無しさん@Xrd:2019/07/06(土) 16:09:19 ID:pJcmxtfE0
>>288
それが本当の格ゲーの楽しさの1つなんだけどな
アークゲーは、ハイリターンノーリスク強判定、中段の押し付けあい

290名無しさん@Xrd:2019/07/06(土) 20:13:29 ID:eRY6mDpY0
それなのに楽しいからギルティやちゃうビクンビクン

291名無しさん@Xrd:2019/07/07(日) 00:57:48 ID:Nrc6TbFM0
ソルで好きなのは接敵と崩しにリスク払うけどちゃんと通せばリターンもあるところ

292名無しさん@Xrd:2019/07/07(日) 03:52:25 ID:SDowJIeE0
青リロの頃はぶっきらとVVRCの2択というゴリ押しにお世話になりました

293名無しさん@Xrd:2019/07/07(日) 07:12:07 ID:9oh7mf8k0
そうだ!ファフ青みたくファフ黄も判定出てからキャンセルにしよう!

JDJDファフ黄>2hs>JDJDファフ黄!!!


うおおおおおおおおおおおおおおおおお

294名無しさん@Xrd:2019/07/07(日) 09:30:21 ID:i2Wg1dw60
色々おかしいが
仮に補正なしで出来たとしてもゲージ払うほどのダメージは出ないぞ

295名無しさん@Xrd:2019/07/07(日) 09:42:13 ID:Y9pQUc8I0
どっちかっていうとファフの有利を増やす使い方か
GFでよくね…?

296名無しさん@Xrd:2019/07/07(日) 09:42:51 ID:gfg0txb20
まずヒット中の技に黄RCは出ない

297名無しさん@Xrd:2019/07/07(日) 10:47:44 ID:5rEcdkzc0
相手仰け反り中は強制赤なんですがそれは

298名無しさん@Xrd:2019/07/07(日) 11:29:02 ID:9oh7mf8k0
朝一に上機嫌でネタレスして

昼飯食べて和やかな気分でスレ覗いたらマジレスでボコされてて泣いた

299名無しさん@Xrd:2019/07/07(日) 12:08:10 ID:8yczxd/c0
悪いが俺は冗談が効かねぇ
老いてるからな

300名無しさん@Xrd:2019/07/07(日) 12:12:53 ID:d1HeWqg20
まぁ仮に手の部分が飛び道具判定だったとして、黄色出来ればF式の可能性は出るな

301名無しさん@Xrd:2019/07/07(日) 14:07:40 ID:i2Wg1dw60
一応GF黄もたまに立ちガされてる時があるから注意すればF式いけはするんだけどな
ファフもヒットストップ立ちガ確認赤出来ないかとも思ったことはあるけど

302名無しさん@Xrd:2019/07/08(月) 01:57:28 ID:R0eJhkEY0
ドライン150%コン

100%所持で端密着ドライン>ぶっきら>裏周り歩きHS2HS>JD二段JSD>砕けろ>(JD>砕けろ)×2>ダッシュJSD二段JD>砕けろ>タイランRC(ドライン終了)>ダッシュダスト>2HS×3>6P>BR

ドライン終了後にダッシュダストの他にブリンガー、ライオット>SVVとか色々入る
ブリンガーは面白いので是非やってほしい

303名無しさん@Xrd:2019/07/08(月) 04:00:01 ID:5t1130VkO
>>302
横から補足
・テンションバランス高目であること

あと砕けろループは画面中央でも出来るから、最初のドラインとぶっきらの順番を逆にしてみて。ぶっきら硬直中のドライン変身時間が勿体ない。


相手画面端
中量級用
ぶっきら>裏回り5HS(JC)>JS>JD>ドライン>JD>砕けろ(爆風のみ)〜

とかある。
なんかドラインタイラン赤RCのレシピ書こうか?

304名無しさん@Xrd:2019/07/08(月) 06:39:49 ID:R0eJhkEY0
>>303
>>302のは家庭用トレモで端リセット金バ、一回前ジャンプからドライン→ぶっきらで丁度の時間になるよ

305名無しさん@Xrd:2019/07/08(月) 09:01:37 ID:5t1130VkO
>>304
いや出来るのは解る。
ただ「ぶっきらで消費されるドライン効果時間分、もっと色々出来る」と伝えたかった。

306名無しさん@Xrd:2019/07/08(月) 11:54:58 ID:1kFVGNUA0
ドライン開拓ニキのおかげで立派なドライン厨になるわ

307名無しさん@Xrd:2019/07/09(火) 14:28:19 ID:v4zEiaHw0
起き攻めでブリッツおみくじに付き合わされるのはクソゲー。
玉重ねするやつはブリッツ潰しやすくて、単身はブリッツに弱いって違和感あるわ。

308名無しさん@Xrd:2019/07/09(火) 15:06:49 ID:rGj1Uxxo0
ゲージあるラムとかエルに端で詐欺飛び多様するのは厳禁やな
位置入れ替えられるだけで負けが見える

309名無しさん@Xrd:2019/07/09(火) 17:45:47 ID:o3RlIx8c0
端のドラインぶっきらからって、ダッシュ裏回りGF>BB*2が入らなかったかな

ポチョとかの重量級はわからんが中量・軽量級はできた気がするんだが

入るならこっちの方がダメージは伸びそう(コンボ時間に対するゲージ回収量まではわからんが)

310名無しさん@Xrd:2019/07/09(火) 21:21:39 ID:qCXJhPRg0
そもそもエルラムに昇竜ないしな詐欺飛びになんか仕込むならまだしもバクステケアさえできればなんでもいい気がする

311名無しさん@Xrd:2019/07/09(火) 21:25:44 ID:jzD57Bco0
ソルは昔から共通防御システムに1番相性悪いからな
直ガしかりスラバしかりブリッツしかり

312名無しさん@Xrd:2019/07/10(水) 05:00:04 ID:hJQ6v4OYO
>>309
多分だけど、彼はダメージ云々よりドラインタイラン赤RC>ドライン解除後のダスト追撃が珍しいから皆に伝えたかったんだと思う。

313名無しさん@Xrd:2019/07/10(水) 05:01:32 ID:hJQ6v4OYO
訂正。
ダスト等の追撃

314名無しさん@Xrd:2019/07/11(木) 03:47:41 ID:bqTFNJL60
>>302のコンボはドライン起き攻めして変なコンボしたかったのとタイランの後に色々はいるのが楽しかったんで、はい

殺しきり最大系はGFとBB組み合わせてPBBでいいよ

315名無しさん@Xrd:2019/07/11(木) 21:13:17 ID:udOuUF4Q0
端の投げ間合い外コンボのまとめとかレシピありませんか?

316名無しさん@Xrd:2019/07/11(木) 21:25:24 ID:XKTFnh620
ファフブリガンフレ行けない時はガンフレ2HSリボ〆してるけどそれが正しいかはわからない

317名無しさん@Xrd:2019/07/11(木) 23:06:39 ID:DT8d61zU0
まとめようかとPCにメモってたけど間違って消しちゃったわ
下段はJDの着地硬直でフレーム消費してちょうど良いぐらい
偉い人曰く両方53Fで当たるそう 

(2K>6P)or(ぶっきら)>5HS>JDJD>ファフ>BB>GF>2HS>BR
ソル レオ ジョニー 
カイ きっちりやれば着地際JD空振り2K6Pで詐欺れるHSVTをガードしたくない場合は6P連打しておけば避けながら殴れる ライドは暗転確認でガード可
ポチョ ポチョバスで下段は吸われる ファウスト 最低空ダJSでも6Pに負けたはず
クム 低ダJSがちゃんと重ならないがまともに重ねれるルートがないので妥協案 ハーケン氏が闘神相手にも使用した事がある為記載
下段を飛べないように重ねるとファジー可 JSとタイミングを合わせると2P暴れいれっぱが両対応に?


(2K>6P)or(ぶっきら)>5HS>JDJD>着地JDJD>低ダJD>砕けろ一段目のみ>近S>BR
メイ ミリア イノ ディズ バイケン
ジャム 前投げ時のみ間合いが伸びる仕様なので下段は投げられる事も

(2K>6P)or(ぶっきら)>5HS>JDJD>ファフ>スライドGF>6P>GF>JD>砕けろ>BR
ザトー

(2K>6P)or(ぶっきら)>5HS>JDJD>ファフ>ダッシュ5HS>JDJD>ファフ(少し歩いて位置調整)
ヴェノム

(2K>6P)or(ぶっきら)>5HS>JDJD>ファフ>ダッシュ5HS2HS>JDJD>ファフ(少し歩いて位置調整)
レイヴン

とりあえず覚えてるのはこんな所

318名無しさん@Xrd:2019/07/12(金) 00:43:09 ID:lW2mN.fU0
FABさんがツイッターにコンボ挙げてたのを簡単?にしてみた

バイケン端付近 下段アザミに対してからの2コンボ気絶殺しきりゲージ0始動
ダストch横>2HS>6HS>BB>ファフ>スライドGF>2HS>BR  
2K>6P>5HS>JDJD>ファフ赤>BB>ファフ>近S>6P>6HS気絶
ダッシュ6HS>GF>2HS>JDjcJDJD>着地微ダJDjcJD>HSVV>追加で終わり

最初のダストコンボからは投げ間合い外起き攻め
ただし他よりも有利フレが多いのでどこかを少し遅れないと拓を空振りしやすいので注意

319名無しさん@Xrd:2019/07/12(金) 21:02:46 ID:JvReepVY0
話の途中ですいませんがディズィー対策でソルのダッシュに対して、ディズィー側が魚を取る〜(魚黄キャンも)で近づかせない行動にダッシュFDしつつ、「ダッシュ5K、遠S、5HS」を振るのが正解ですか?そうでなければ、こうした方が良いなどを言ってくれるとありがたい。

320名無しさん@Xrd:2019/07/12(金) 22:18:04 ID:NFsI/TWU0
少し前にもデズ対策談義を持ち出した人かな?なんていうか、短絡的に答えを出したがりな印象を受ける
とにかく触りに行きたがってるというかなんというか
飛び道具捌くのが苦手だからとにかく先にアクション起こして戦局動かしたいって感じなのかな
手数や技をぶつけることも大事だけど、ある程度でも動き自体でデズを引っ掻き回したりできるといいと思うよ
様子見ダッシュからじゃんけん仕掛けるだけよりは動きに幅ができるしね

321名無しさん@Xrd:2019/07/15(月) 06:51:25 ID:ad82QknsO
>>314
楽しいよねー解る。
参考になるかは解らんけど、過去のムービーで使用したドラインタイラン赤RC>解除後横ダスのREV2verレシピ書いとく

ポチョ限定
ゲージ100
相手画面端
6HS(CH)>ドライン>5HS(JC)>最低空P.B.B.>5HS(JC)>低ダJS>JD>砕けろ>(微ダJD>砕けろ)*2>微ダJS>JD>砕けろ>タイラン(2段目赤RC)>ドライン解除>微ダ横ダス>5K(2)*4>6P>BR>微ダ2P>5P*3


あとドラインの殺しきりでゲージ100有るなら、コンボ序盤にHSVV(初段赤RC)混ぜた方が良い。死ぬほど減る。

322名無しさん@Xrd:2019/07/15(月) 09:42:45 ID:UXYFkb4A0
>>321
これ何ダメージ入ります?
すでに最低空低空PBBHSとHS空ダJSだけで3時間経過したんですけどぉ
あとこれ空ダJSはHJですね

323名無しさん@Xrd:2019/07/15(月) 11:09:46 ID:wppfmSg60
HS>先行入力8>623で簡単になるぞ

324名無しさん@Xrd:2019/07/15(月) 22:03:01 ID:DSnLxlVc0
個人的にデズ戦はこっちがダッシュして積極的に触ると言うよりは
距離を詰めて好き勝手設置されないような位置に居続ける感じかな 

まず相手の固めから話しや喧嘩相手に直ガファフ
ファフ読まれてもゲージ吐かないと痛いお仕置きがないので積極的に
ファフ警戒が多くなったら
消灯は早い段階で当たるとこっちが有利になるぐらい硬直がある 出来ればGV
焼き魚は近い距離なら直ガ遠Sで割れる 
遠い場合大人しくしていればガードにすらならない場合も 見た目ほど持続はないので低ダJSとかも硬直に刺さる

と設置なしで固める事に結構なリスクがあるので立ち回りから触られる事を怖がり過ぎないように

そうなると短めの固めや中距離からのダッシュ投げの比率が多くなるので暴れやVVダッシュ見てから打撃を置く

325名無しさん@Xrd:2019/07/16(火) 13:48:13 ID:YxzhTSJg0
カイに>>317の着地2Kの起き攻めでHSVTとライドを詐欺れたことが無いんだけど、
フレーム消費ミスってるのが原因かな
~2HS>BRから上いれっぱ>JD>着地2Kとやってるんだが

JDは空振りなら着地硬直が消えることは無いし…
HSVTやライドをくらっちゃうってことは2Kが遅い以外に原因ないよね

326名無しさん@Xrd:2019/07/16(火) 15:52:26 ID:JB5sqX8Y0
多分2HSが遅いそこが一番難しかった


あとこれ医者にやると中下どっちの選択肢も絶命拳詐欺れた

327名無しさん@Xrd:2019/07/16(火) 16:21:54 ID:JB5sqX8Y0
ただ医者の方はすべて最速だとJD使っても2Kが早くて当たらないという・・・

328名無しさん@Xrd:2019/07/16(火) 20:53:00 ID:YxzhTSJg0
2HSが低いっていう発想は無かったな
ありがとう練習してみるよ

329名無しさん@Xrd:2019/07/17(水) 09:32:55 ID:KxiEC0fcO
>>322
基本アケでしかやらんからダメ解らん…ごめんよ。
あと低ダでも出来るのは間違いない。何か変な入力してないかね?

330名無しさん@Xrd:2019/07/22(月) 18:57:30 ID:86qmNVWI0
メイの飛びに関して
HS昇竜で落とす
→そのうちメイがフォルト貼る
→空投げしにいく
→J攻撃振り始める
ってループするけど昇竜にフォルト貼られても空投げに迎撃されても痛いし付き合わない方がいいんかな

331名無しさん@Xrd:2019/07/23(火) 00:17:46 ID:C1.8Sc1.0
基本的にHS昇竜で落とさないといけないような状況で飛び込まれてる時点で立ち回り失敗してるんで
その読み合いはやらされてる感じのやつ

332名無しさん@Xrd:2019/07/23(火) 01:19:32 ID:KLzQHN.A0
ソルって空中の相手をヴォルカで落とすキャラでは無いと思う
ノーマルヒットだと叩き落とし入らない事多いし、フォルト張られるとそれだけでリスクある読み合いになる

もちろんポチョとかある程度有効なキャラもいるけど基本的には他で対空した方がいい

333名無しさん@Xrd:2019/07/23(火) 01:20:44 ID:000kZ1gs0
前Jバッ空ダの行動があるのでVV対空はかなり状況が限定されるよ
一番はメイスタンプを読んで6P対空
誘って位置をズラせばカウンター取れるので
バースト無ければ試合が決まるレベルのリターン

334名無しさん@Xrd:2019/07/23(火) 03:16:44 ID:BSR0MXkA0
メイに対空するならダッシュジャンプはHSVV、空ダはダッシュしゃがみ透かし空投げ
通常技の対空は信用ならない

335名無しさん@Xrd:2019/07/23(火) 11:42:38 ID:JO.tQ0A.0
HS昇竜打たないような立ち回りってどんなの意識して立ち回ってる?

336名無しさん@Xrd:2019/07/24(水) 00:47:50 ID:y89CGwE20
撃たないなら空投げと触られない位置取り
ダッシュで裏周りでスルーとか

337名無しさん@Xrd:2019/07/24(水) 04:16:42 ID:VqlqhNDQ0
メイスタンプとかで空投げ潰されない?
位置取りが悪いのかな
ダッシュ裏周りは空ダ見てから走ってる?

338名無しさん@Xrd:2019/07/24(水) 13:20:59 ID:y89CGwE20
空ダを見てからダッシュするんじゃあない
ダッシュしてるとこに空ダ来るのをしゃがみスカ空投げだよ

ダッシュ裏周りは空ダじゃなくジャンプに対してだ
相手がとんだから走るんじゃなくて最初から走って相手の飛びに噛み合うようにするんだよ

339名無しさん@Xrd:2019/07/24(水) 21:54:54 ID:1/gN5b9M0
手癖でJP対空しようとするとカウンターからフルコン+起き攻めで辛い・・・
自分が悪いんだけど

340名無しさん@Xrd:2019/07/24(水) 22:36:43 ID:Hd7oNhCQ0
ちょっと話の流れを切ってすみませんが、対梅喧なんですけど基本的な立ち回りはどうしてます?自分はダッシュ足払い、ファフ、JHSを主に使って相手がキレ畳で来るならダッシュ5K、6Pで安易に接近させずにします。あとは相手がJSなどでのらりくらりしてる時はHSVVで落とすように心がけて戦うけど、皆さんはどのように戦ってますか?もっとこうした方が良いなどの意見があれば、ありがたいです。

341名無しさん@Xrd:2019/07/24(水) 23:14:01 ID:C4wiq1Rs0
331 名無しさん@Xrd sage 2019/07/23(火) 00:17:46 ID:C1.8Sc1.0
基本的にHS昇竜で落とさないといけないような状況で飛び込まれてる時点で立ち回り失敗してるんで
その読み合いはやらされてる感じのやつ



さすがに?
逆に毎回落とせるような状況つくれるなら具体的にどう立ち回っているのか聞きたいんだ

342名無しさん@Xrd:2019/07/25(木) 00:54:13 ID:I6nmOXmY0
立ち回りって難しいよな
攻略も文面に起こすのも

相手が返して来ないならそればかり狙った方が良い場面もあるし
返されても選択肢から外しちゃいけないものもあるし

細かく読み勝ててもリターンの高い選択肢を当てないと厳しいし

個人的に読まれ難く上手く散らすタイミングをずらすのが苦手

343名無しさん@Xrd:2019/07/25(木) 01:09:14 ID:NwmyP6YI0
>>340
JSで置き牽制してるなら走ればいいかな、下りに噛み合うとソル全負けするから手前で止まるけど、昇りからなら走り通る
基本方針は前出るけど梅喧に攻めさせて狩るって感じだわ、結局梅喧は返したり突っ込む相手には強いけど無理矢理攻め込める手は少ないし

344名無しさん@Xrd:2019/07/25(木) 02:27:52 ID:E11SQT0A0
通常技で落としづらくてHSVTを見せないと飛び込まれ放題になっちゃうって事だからやらされてるって認識でいいでしょ
飛ばせない被せられないように動くのが理想だけどそうはいかないからやるしかない

345名無しさん@Xrd:2019/07/25(木) 03:08:37 ID:DIAAxRt20
331の書き方だとやらされなくてもいける立ち回りが存在する感じしない?
あとまじでどうでもいいけどVTじゃない

346名無しさん@Xrd:2019/07/25(木) 09:26:23 ID:HeTE0s7w0
メイに空投げ狙いにいってカウンター食らってる場合は空投げ、JPを嫌がる相手側がJHSやスタンプなどを早出してるパターンが多い
だからそこを直ガ空投げか地上投げ
高めなら直ガしなくても投げれる

仮に空投げできなくても直ガすればこちが先に動けるので触れるチャンスが増えるし、飛びにHSVV振るみたいな立ち回よりは絶対にリスク少ない

347名無しさん@Xrd:2019/07/25(木) 23:17:01 ID:arch7A0g0
ブリッツもええよ

348名無しさん@Xrd:2019/07/26(金) 06:14:29 ID:G6VCP9bcC
あとは相手のスタンプ迄の動きが同じ様なら軸をずらして横からJDでどついたり5HS先端に乗っけてあげるとカウンターからごっそりよ
6HSは被判定が先行してる関係で良くて相打ちだからお勧めしない

多分一番ローリスクハイリターンなのは垂直低空直ガ着地からのフルコンじゃないかな

349名無しさん@Xrd:2019/07/27(土) 21:06:15 ID:qx1NJVWc0
このキャラってジャックオーとレイヴンにクソキツくない?

350名無しさん@Xrd:2019/07/27(土) 21:34:57 ID:0hCtF4Ss0
楽ではないそもそも(以下略)

351名無しさん@Xrd:2019/07/27(土) 22:00:02 ID:fWaMB7nA0
ヴンはガンフレがある程度機能するし…

352名無しさん@Xrd:2019/07/27(土) 22:22:35 ID:qDqQnlmI0
まぁきついキャラばっかだから素直にキャラ変えた方が良いとは思う

353名無しさん@Xrd:2019/07/27(土) 22:33:02 ID:p36JCPNc0
新キャラ勢は技の判定おかしいやつばっかだからなー、まぁ画面見まくって防御詰めて1点合わせて勝つ勝負しか出来ないよ

354名無しさん@Xrd:2019/07/28(日) 14:54:24 ID:vFdjDam.0
レイブンは起き上がり時間が遅すぎるのがストレス溜まるね
つか対戦してて単純につまらない
ダストブンブン丸も一定数いるし

355名無しさん@Xrd:2019/07/28(日) 15:19:25 ID:AryLfNpY0
個人的にはメイと対戦するよりはよほどマシだ

356名無しさん@Xrd:2019/07/28(日) 16:02:13 ID:QKhR/swI0
レイヴンの起き上がりは特別遅くないぞ

357名無しさん@Xrd:2019/07/28(日) 16:35:37 ID:MQYbA5cc0
まぁ最弱だししょうがないね

358名無しさん@Xrd:2019/07/28(日) 17:25:18 ID:lTnoNCxE0
ほんとだね、すごくJS重ねやりにくく感じたのは気のせいだったのか

359名無しさん@Xrd:2019/07/28(日) 18:33:15 ID:/Ex4qi2o0
レイヴンのしゃがみ薄いからじゃね?
あいつしゃがみに地上畳返し当たらんぐらい薄いし

360名無しさん@Xrd:2019/07/28(日) 22:03:48 ID:MA3.hc/A0
チップに重ねるのがめんどくさい

361名無しさん@Xrd:2019/07/28(日) 22:16:49 ID:.zr8.1F60
たまにノーゲージのエルに詐欺重ねしている人を見るけどあれは何ねらいなんだ?

362名無しさん@Xrd:2019/07/28(日) 23:07:37 ID:XHouD2Ps0
下段と低ダ読みで近S仕込み投げをコスる奴が居るから

363名無しさん@Xrd:2019/07/28(日) 23:08:34 ID:m.6HFT4k0
安全に展開出来る

364名無しさん@Xrd:2019/07/28(日) 23:11:50 ID:GP.xkBmc0
今更だが、メイのj2hsとか直ガしてもソル側の硬直長すぎ、メイは着地硬直無いから確反なくね?

365名無しさん@Xrd:2019/07/28(日) 23:47:33 ID:sUtp5Huc0
確反が無いことに何の問題があるのか良く分からない

366名無しさん@Xrd:2019/07/28(日) 23:53:16 ID:QKhR/swI0
348とかの事でしょ

367名無しさん@Xrd:2019/07/29(月) 03:21:40 ID:TUYisO/s0
それ言い出したら
ファフニール直ガして確反ねーぞってなる
ゲーム内にもメイのキャラ対でJ2HS対策しようねってわざわざあるでしょ
そういうことよ

368名無しさん@Xrd:2019/07/29(月) 03:24:43 ID:TUYisO/s0
あ、ごめん
上のレスへの返信だったか

地上で直ガしたら何もないけど
低空で直ガしたらちょっと早く動けるってことじゃないか

369名無しさん@Xrd:2019/07/29(月) 03:32:41 ID:TUYisO/s0
たびたびごめん
確かに低空直ガしても恐らく投げ以外何もねーわこれ
多分投げからのrcフルコンって言いたかったんじゃないか

370名無しさん@Xrd:2019/07/29(月) 04:37:34 ID:zQckEHec0
投げ確が重要

371名無しさん@Xrd:2019/07/29(月) 06:40:36 ID:vqZ99PQc0
投げ確で安いと感じるなら微ダッシュして裏周りから2HSBBBBとか裏周り立ちK先端やってもいい

メイの飛びの地面からの空ダSHSはしゃがみスカ空投げ確定、JS直ガでの空投げ割り込みだけど低空すぎるとそのまま着地してしまってHSガード、ちなみにJS地上ガードすると次のJHSは連ガで一気にヤバい
スタンプとダッシュJS置きが混ざってきたときにダッシュJSに対して低空直ガするとメイが下ソルが手前で浮いてるっていうかなりやばめな状況

ある程度どれかに的しぼってないと受け身な処理は出来ない
メイ側の誤魔化しもあるから
完璧に抑えるのは無理だと思うから

372名無しさん@Xrd:2019/07/29(月) 12:44:06 ID:.aSrajhw0
本当に相手がそれしかやってこないマシーンだったら大道芸みたいな噛み合わせクソリターン択もまぁアリだろうけど実践じゃそうじゃないからな
相手がやってくる行動に勝てる可能性がありつつ読み合いを外しても次の読み合いに移行するだけっていう安全性の高い択は大事
いちいち全部のシーンでどっちかが被弾するだけみたいな読み合いだけしてるのはあんまりよろしくない

373名無しさん@Xrd:2019/07/29(月) 13:05:02 ID:adq12Irc0
それ俺も感じたけど、出ちゃえばとにかく滅法強いって技が多すぎる故の弊害だと思う
兎に角ゴリラでターン作って、起き攻めでゴリラして倒すのが
頭使わないし、新キャラ勢は、そのプレイスタイルでも文字段行くしな

374名無しさん@Xrd:2019/07/29(月) 13:10:58 ID:wvPkeLA20
アスペor誤爆

375名無しさん@Xrd:2019/07/29(月) 15:22:43 ID:Uwdm776Q0
メイの話をしていた筈なのに新キャラ批判とな…?
まぁ実際メイもジョニーもジャムも新キャラだしいいか

376名無しさん@Xrd:2019/07/29(月) 18:34:59 ID:vqZ99PQc0
実際メイは安定して処るのはキツイ
カイとかと違ってガードしたらターン終わるとかじゃないし、触られると割と死が見える
OHKはファジーで飛ぶとしても6HSがゲロだしむしろ飛べぐらいの勢いあるからなぁ
ソルの6HSも飛べないようにしちくり


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板