したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

レオ=ホワイトファングスレ part11

1期間限定スレ立て記者:2018/05/24(木) 19:43:33 ID:???0
■家庭用新キャラクター“レオ”参戦決定!
LEO=WHITEFANG(レオ=ホワイトファング)

ttp://www.famitsu.com/news/201411/13065424.html

前スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1495811639/l50

219名無しさん@Xrd:2018/09/14(金) 22:43:56 ID:VzbWP8tE0
溜め時間情報ありがとうございます、頑張ります

220名無しさん@Xrd:2018/09/15(土) 07:37:22 ID:tJw.s./g0
具体的になにをどう頑張るんだ?

221名無しさん@Xrd:2018/09/15(土) 10:58:54 ID:.abbpuZU0
そういう意地悪な質問は控えることだな

222名無しさん@Xrd:2018/09/16(日) 21:28:54 ID:vdV5Ouz60
なんとなく6Pノーマルヒット始動のコンボ調べてみたので貼っとく
6Pノーマルヒットとか使いどころないと言ってはいけない

6P>ツヴァイト>ダッシュ慣性P>JP,K>JK,HS>ズィーガ
 ソル、カイ、アクセル、シン、レオ、ジョニー、レイブン
6P>ツヴァイト>ダッシュ慣性P>HJP,HS>ズィーガ
 ラム、エル、ジャック、紗夢
6P>ツヴァイト>JPK>KHS>ズィーガ
 メイ(むずい)、ミリア、ザトー、チップ、医者、ヴェノム、髭、イノ、ディズィ、梅喧
6P>ツヴァイト>K>ディレイS>HJKSHS>ズィーガ
 ベット、クム
6P>ツヴァイト>K>ディレイS>JKS>JKHS>ズィーガ
 ポチョ

223名無しさん@Xrd:2018/09/16(日) 21:31:51 ID:vdV5Ouz60
あ、間違えた
ラムとかのは 〜>HJP,K,HS>ズィーガ

224名無しさん@Xrd:2018/09/17(月) 02:23:30 ID:rN1ZWhwY0
6Pは1Fアーマーさえあればなんとかなあ
他キャラが1Fから無敵ついて中段とか壁バウンドとか当たり前についてるのに発生遅い覚醒もとれない射程短い上段アーマーはマジでギャグにもなってなさすぎて

225名無しさん@Xrd:2018/09/18(火) 00:48:48 ID:/Np6ubrQ0
何が言いたいのか全然わからん レオ使ってるけど前Pなんぞなくても全然問題ないわ

226名無しさん@Xrd:2018/09/18(火) 01:54:55 ID:huF7KROI0
そうですかすごいですね

227名無しさん@Xrd:2018/09/18(火) 03:51:07 ID:OGfZS9Yo0
6Pのダメなところは1F上半身無敵じゃない所としか言い様がない
前がそこまで高性能だったって訳じゃないし確かに前は返せなかった技も返せる
ロマンはあるがそれより安定が欲しいしリターンで言っても前の方が…

228名無しさん@Xrd:2018/09/18(火) 06:53:51 ID:qgGiQoms0
前P>前HSのガトリングさえくれれば文句ないよ

229名無しさん@Xrd:2018/09/18(火) 08:59:24 ID:YbuVkMiE0
そうだよ

230名無しさん@Xrd:2018/09/18(火) 17:42:54 ID:x1.GHd/E0
フレーム表見ると6Pのアーマーって5Fからなんだな
そりゃ出始めカウンターもらうわ

231名無しさん@Xrd:2018/09/19(水) 08:58:21 ID:7YgCQeAY0
何回も言われてるけど今の6P自体は面白い性能してる。でも前の6Pを犠牲にしてまで手に入れるものではなかった
別のコマンドに追加技として貰える技だったらもう大歓迎だった

232名無しさん@Xrd:2018/09/19(水) 09:05:16 ID:POhDBbz60
6Pは溜めると巨大化で色々解決したと思う

233名無しさん@Xrd:2018/09/19(水) 09:31:10 ID:XLzGKhmg0
壁バウンドが欲しかった

234名無しさん@Xrd:2018/09/22(土) 23:45:10 ID:ruTpsLiA0
前P長押しで構えとかして欲しいわ。そうすれば画面端カウンターでワンチャン

235名無しさん@Xrd:2018/09/24(月) 23:52:10 ID:A2dmd.uQ0
最近意識して6P降ってみてるけどアーマーとっても攻撃判定が届かずにこっちのダメージ食らうだけってパターン多くてまじどうしょうもないな

236名無しさん@Xrd:2018/09/25(火) 21:11:10 ID:TmvSXr.I0
上半身無敵でスカした場合は相手がキャンセル出来ないから食らい判定に当たるけど
アーマーだから相手も次の手を出して判定スカしたり、そもそも発生遅くて当てられなかったり

237名無しさん@Xrd:2018/09/26(水) 00:56:12 ID:L/JPrGLg0
相手のくらい判定前出てきたところにヒットしてカウンターとってもまともに拾えないし

238名無しさん@Xrd:2018/09/26(水) 08:18:48 ID:KYBFUEJA0
ディズィーのD話し相手みたいにアーマー取ったら自尊心だけ相手をサーチして体当たりすればいいんだよな要するに

239名無しさん@Xrd:2018/09/26(水) 12:39:59 ID:s9MQpRDw0
6Pに気絶値3倍とかあればそれなりな気がする

240名無しさん@Xrd:2018/09/28(金) 01:39:52 ID:Ag0OniXk0
補正切りキャラに気絶狙い技は調整事故起こすからやめとけ

241名無しさん@Xrd:2018/09/28(金) 19:20:11 ID:z/BMpc/Y0
6Pホールドでここされみたいになってくれないかなぁ

242名無しさん@Xrd:2018/09/29(土) 07:09:42 ID:JC1jSFcw0
ロックマンみたいに前Pホールドしながら動けるのが俺の中での理想

243名無しさん@Xrd:2018/09/29(土) 10:23:22 ID:AMrTZinY0
やだあの連王さま自尊心お漏らししながらカサカサしてる…

244名無しさん@Xrd:2018/09/30(日) 00:50:12 ID:jp4pJZYo0
>>243
かっこいいだろ?

245名無しさん@Xrd:2018/10/12(金) 07:55:30 ID:FuBR1aO.0
てらこま式ってリバサ行動空かすためで2択にはなってないんけ?

246名無しさん@Xrd:2018/10/12(金) 20:08:19 ID:ib9kRUiA0
まあ安全に重ねるのが用途だからそれ自体は択になってないけど
高めJKガードならJSJPのガトと下段で結構やらしい択できるし、一旦見せた後なら昇竜撃ちづらくなるからそこから低ダ中段とか広げていける

247名無しさん@Xrd:2018/10/13(土) 06:06:54 ID:Ce8eTIsA0
普通にむうめん式でかダッシュジャンプKで詐欺ればよくね?って思ったけどそういうわけでもないのか?

248名無しさん@Xrd:2018/10/14(日) 00:59:15 ID:5MKvNqEs0
シン相手とかむうめん式と違ってホーク空振りでそっからの追加なくなるから相手によって使い分けがいい感じだと思う

249名無しさん@Xrd:2018/10/14(日) 01:05:39 ID:OHuB6S5A0
梅喧当身にも使えるってわりとすごいな

250名無しさん@Xrd:2018/10/16(火) 13:20:23 ID:6ko3JozI0
直ガアイゼンのやり方をご存知でしたら教えて下さい。

251名無しさん@Xrd:2018/10/16(火) 19:00:44 ID:xBFV/2yc0
基本レバー2に入れといて、直ガする時だけ1に入れてしゃがみガード
溜めは成立してるわけだからそのままアイゼンするだけよ

252名無しさん@Xrd:2018/10/19(金) 12:15:40 ID:ssGiaHV60
>>251ありがとうございます!

253名無しさん@Xrd:2018/10/22(月) 22:01:19 ID:IWUs5AvY0
ほとんどのキャラに牽制が負けまくりだなレオ

254名無しさん@Xrd:2018/10/22(月) 23:13:10 ID:B3hdUg8A0
ドゥアーがあるじゃろ?

255名無しさん@Xrd:2018/10/23(火) 01:38:44 ID:eFiDxOBk0
足下がお留守ですよ

256名無しさん@Xrd:2018/11/05(月) 09:26:20 ID:BL5GYFT20
ズィーガ以外にもめくり攻撃欲しいぜ

257名無しさん@Xrd:2018/11/05(月) 09:44:33 ID:augk1xFU0
生ツバイト、構えステップあるやん?
投げや暴れされんように択散らすのが腕の見せ所じゃないか

258名無しさん@Xrd:2018/11/05(月) 10:10:13 ID:0frCH7420
>>257
それ「めくり」じゃなくて裏周りでしょ

259名無しさん@Xrd:2018/11/07(水) 14:45:30 ID:.JV3lCX20
確かに裏にも判定有るけどズィーガでめくりってどういう状況?

260名無しさん@Xrd:2018/11/09(金) 21:41:44 ID:5LQPsKf20
まぁ立ち回りで偶発的に起こる事はあるな、特にチップ相手とか

261名無しさん@Xrd:2018/11/10(土) 16:43:40 ID:LbHsZQKQ0
みんなはレオ様で崩す時の手札ってどれくらいある?

262名無しさん@Xrd:2018/11/10(土) 16:48:34 ID:IzImkxK20
構え前歩きアイゼンが選択肢に上がるくらいには

263名無しさん@Xrd:2018/11/11(日) 10:20:39 ID:0w.Oea.E0
流石に構えてる時なら色々あるやろ
足払いガードさせてからのアイゼンはします

264名無しさん@Xrd:2018/11/12(月) 07:34:11 ID:RXqSKboE0
リスクとは隣り合わせだけど、ガード崩しの手段は沢山あるよねこのキャラ。

265名無しさん@Xrd:2018/11/12(月) 08:58:53 ID:MvXtR5zs0
構えでも離れると遠い間合いでの下段がないからちゃんとFDで離して立ち
こっちが無理して寄ろうとしたところをきっちり対処されるとつらいよな
そういうときってどうしてる?

266名無しさん@Xrd:2018/11/12(月) 21:04:11 ID:eOF.9ZAE0
丁寧にやるなら離されたら遅らせ(orちょい歩き)構えS、前ステ、Sドゥアー黄色、HSドゥアー黄色あたり使い分け
構えSでジャンプ、暴れを潰せる事を印象つけたら構え歩きが通るんであとは好きなように

気持ちよくなりたいなら歩きカーン、一瞬待ちシュタイルぶっぱ

267名無しさん@Xrd:2018/11/30(金) 23:52:18 ID:2Sa22ZlA0
かなり久々にxrdのストーリー見てたけど、オーパスがギアって知ってヴァーノン大統領とパニックになる場面で、レオのセリフで聞きたくなかったもの1位が日本語版だと彼女の屁って言ってたけど英語版だと『お前じゃない、私だ』て台詞が聞きたくないもの1位に変わってた

268名無しさん@Xrd:2018/12/01(土) 08:53:58 ID:AhUSOssQ0
レオの遠Sの使いどころがわからん。
CHやしゃがみなら三段当たるのは知ってるけど、確認難しいしそもそも牽制や置きでも判定や発生が中途半端な気がする。。
でも他の人はちゃんと使えてる気がする。

269名無しさん@Xrd:2018/12/01(土) 09:25:24 ID:kroebYPI0
GPしろ

270名無しさん@Xrd:2018/12/01(土) 09:59:09 ID:cLODKjys0
だってほかに牽制でふれるもん無いじゃん

271名無しさん@Xrd:2018/12/01(土) 10:44:04 ID:VQkEO9L.0
遠Sは「これ五分っぽい状況だけどHSじゃ発生で勝てねぇな」って気分の時にHSかガーボか下S入れ込みで牽制で振ると良い

272名無しさん@Xrd:2018/12/01(土) 13:21:18 ID:yr4DHhmo0
遠Sを空振ったと思わせて5HSにガトリングする

273名無しさん@Xrd:2018/12/01(土) 18:07:38 ID:KMnZCERU0
5HSエアーストは直ガされやすいけど遠Sエアーストは読まれにくい
JC出来てディレイも利くので固めでとても有用よ

274名無しさん@Xrd:2018/12/02(日) 21:24:28 ID:L9huUwuU0
エアーストがヒットしたあと、わざとツヴァイトにいかないで5s当てて補正切りもできるで
暴れにフツーに負けるけど

275名無しさん@Xrd:2018/12/03(月) 07:10:28 ID:Ck4VmZWo0
遠Sの判定会つえーじゃん
長いし

276名無しさん@Xrd:2018/12/03(月) 18:16:47 ID:I.SmvQwU0
牽制に使える遠Sから直接色んなものが繋がるキャラの方が貴重なような
RC入れてコンボしたり技を入れ込んでとりあえず触るって用途のが多いでしょこのゲームの遠Sって

277名無しさん@Xrd:2018/12/03(月) 19:41:49 ID:lzTFOUDI0
レオは遠sからの行動豊富な方だと思うけどな、長いかどうかは微妙だけど

最強クラスの横押し飛び道具あるこのキャラで、遠sガードさせただけでも相手が簡単に拒否れないのは強いと思うよ

278名無しさん@Xrd:2018/12/03(月) 19:48:33 ID:FkKxlBIk0
遠S自体は強いんだけどガードされてたらどうするべきかなぁと思う

279名無しさん@Xrd:2018/12/03(月) 21:43:00 ID:ApgsL3as0
2sでよくね

280名無しさん@Xrd:2018/12/04(火) 07:22:26 ID:dOMKYwx60
ドアーとかも

281名無しさん@Xrd:2018/12/04(火) 17:57:02 ID:PrelwTr.0
低ダでもいいし暴れ潰し兼攻め継の前HSでもいいしそれこそ強気にエアーストやツヴァイトでもいいしそれこそ立HSでも前Kでも足払いでもいい
全然好きにやれるポイントだからどうするもこうするも無いと思うけどな

282名無しさん@Xrd:2018/12/04(火) 23:12:41 ID:D9WE6ucg0
遠Sってjcできるんだっけ?

283名無しさん@Xrd:2018/12/04(火) 23:43:34 ID:dOMKYwx60
もちろんできる
6Pと2HSがJCできない不具合の修正はよ

284名無しさん@Xrd:2018/12/06(木) 23:50:54 ID:8nGU3zNc0
それなりにリーチがあってjcできてしゃがみヒットには5HSが繋がってそこから安定して3段繋がるってむしろ恵まれてるような
後ろ溜め仕込む癖つけてればドゥアーも出来る、空振りキャンセル5HSで謎の事故が起こったりする、悪あがきのガーポもある

285名無しさん@Xrd:2018/12/07(金) 02:14:20 ID:U9bYp9fE0
ステップの性能があれだから使いにくく感じるんだろうな

286名無しさん@Xrd:2018/12/07(金) 11:19:09 ID:zNDTPqcc0
遠Sが立ちくらいだとHSにつながらないのはわりと珍しい部類じゃないか?

287名無しさん@Xrd:2018/12/07(金) 12:02:15 ID:9ux6p0yk0
繋がったらさすがに強すぎるからちょうどいい塩梅だと思うよ

288名無しさん@Xrd:2018/12/07(金) 12:34:35 ID:gChhbPTQ0
HSから三段行けないなら遠SからHS繋がっても普通だけど
HS=三段だからな

289名無しさん@Xrd:2018/12/07(金) 21:29:15 ID:cNajyl0M0
カイは遠S>hsディッパーって繋がるからつえーよなー

290名無しさん@Xrd:2018/12/07(金) 21:51:40 ID:UtAfr9P20
カイに遠S>HSのガト…?

291名無しさん@Xrd:2018/12/07(金) 21:54:35 ID:9iu31Dfg0
仮にでたとしても遠SからHS当たらないでしょ

292名無しさん@Xrd:2018/12/07(金) 22:07:26 ID:np8G2HYk0
エアーストがクセになりすぎて投げられがち

293名無しさん@Xrd:2018/12/08(土) 16:53:41 ID:/as.ymFk0
カイ遠SからHSのガトリングあるよ

294名無しさん@Xrd:2018/12/08(土) 21:09:19 ID:33F8BtPw0
3HSの間違いでしょ

295名無しさん@Xrd:2018/12/10(月) 15:00:49 ID:flaNKarA0
>>267
かなり今更だが日本語版のセリフ思い出しながら見たら面白いぞ。エルフェルトのテンションがヤバいが

296名無しさん@Xrd:2018/12/18(火) 09:28:47 ID:ME4aM7rE0
ソル戦が一番人口いるだろうにめっちゃキツイわ
足払い暴れ強すぎちゃう

297名無しさん@Xrd:2018/12/18(火) 10:44:28 ID:lWGAcznE0
足払い低すぎるよな。ライデン避けられたぞ

298名無しさん@Xrd:2019/01/04(金) 15:10:31 ID:J77xWNYo0
ライデンよけられるの割とあるよな
エルの2Sとかでガード間に合うの納得できねぇ

299名無しさん@Xrd:2019/01/05(土) 06:07:11 ID:imxhwioc0
ライデンで割り込むのは楽しいよね

300名無しさん@Xrd:2019/01/08(火) 21:27:53 ID:p9QrULFI0
低姿勢でライデンスカるのはなんにも良くないけどまだ納得できるけど高めカスヒットで後ろにすっ飛んでくのはマジ許せねえ

301名無しさん@Xrd:2019/01/18(金) 16:28:30 ID:FkN4bB4s0
スレイヤー戦について聞きたいんだけど、みんなどうしてる?レオ有利っぽい感じはするけど前p立kあたりがめんどい

302名無しさん@Xrd:2019/01/20(日) 23:44:30 ID:QlcawgsI0
鉄山くらいまくってよく大惨事になるな、たしかに。下Sが短いからなあ

303名無しさん@Xrd:2019/01/21(月) 12:45:10 ID:kK.vgddc0
6Pは足払い置いとくぐらいか
タイミング次第でこっちが負けるという謎仕様だが

304名無しさん@Xrd:2019/01/21(月) 13:18:14 ID:fckaUF9c0
端背負ってる時とかは一応下HS暴れで潰せてCHからツヴァイト裏回りして拾えたりするドン

305名無しさん@Xrd:2019/01/28(月) 11:13:07 ID:1etDut/I0
画面端で黄HSヴァーダ→前ジャンてので
相手がテッドアングルしてしまったらスカして
こっちがフルコンてのあるけど

ジョニーだけなぜかテッドアングルあたってこっちが負けましrた。
あの・・・・さあ・・・君さあ・・

306名無しさん@Xrd:2019/01/28(月) 12:44:40 ID:k0byzfLs0
様をつけろよキャラとしての格が違う
それくらいのキャラだぞジョニーは

307名無しさん@Xrd:2019/01/28(月) 19:23:56 ID:JtO4VQmI0
貴様だけ税金を上げてやる!

308名無しさん@Xrd:2019/01/31(木) 22:47:41 ID:erg9yzXI0
あれこそまさに一人治外法権だろ

309名無しさん@Xrd:2019/02/02(土) 01:02:28 ID:/dMgbsRY0
スーパー偉いから問題ない

310名無しさん@Xrd:2019/02/13(水) 22:54:58 ID:5NLIkLQc0
エンさんのスレイヤー攻略配信にレオ対策でT5M7さんとむうめんさんがゲストで来ててレオ側の動き的にも参考になるな

311名無しさん@Xrd:2019/02/14(木) 19:18:00 ID:Xo6.Zgik0
あのプレッシャーはスゲえよ。
ただあれでなんでトモと読むのかは未だに知らない

312名無しさん@Xrd:2019/03/07(木) 16:04:43 ID:vuwE4pQQ0
ガトリングの仕込み黄キャンって、レオは何か悪さ出来ないの?

313名無しさん@Xrd:2019/03/11(月) 11:37:24 ID:euRmBOS20
バースト対策ならガーポ仕込みがあるじゃないか
黄キャン絡みだとカーン黄とかかなり胡散臭いと思う

314名無しさん@Xrd:2019/03/22(金) 16:21:31 ID:9FEBBCpU0
結構数こなしたけど、レオ様ってカイ相手に何すればいいか分からん

315名無しさん@Xrd:2019/03/22(金) 20:17:08 ID:eFmdTCMc0
2HS

316名無しさん@Xrd:2019/03/22(金) 21:16:13 ID:RFE2x2Lg0
剣の先端でうろうろして遠Sを誘って怒りのダッシュジャンプK

317名無しさん@Xrd:2019/03/23(土) 01:19:42 ID:GfVNaF720
はい、えるぼー

318名無しさん@Xrd:2019/03/23(土) 15:07:02 ID:8t8SbTdk0
これでおk
ttps://twitter.com/T5M7_leo/status/1108787457720410112


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板