したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ミリアスレ Part8

1期間限定スレ立て記者:2018/01/16(火) 23:47:25 ID:???0
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1496412337/l50

494名無しさん@Xrd:2018/05/19(土) 18:23:32 ID:CV/q/br.0
通常技をゼクス時代の魔法の判定にしてほしい

495名無しさん@Xrd:2018/05/19(土) 20:02:38 ID:81K3WUoc0
ダウンするかどうかを分からなくするっていうやり方がな
どういう想定の技なのか開発自身が答えられないだろ

496名無しさん@Xrd:2018/05/19(土) 20:09:47 ID:Gct.72B.0
XXでたときもACでたときもxrd初期もミリアは出始めの頃は
よえーよえーいわれてたんだよな
今なら笑っちゃうレベルだけど・・

だがレベ2ミリアよりさらに弱くされるのはさすがに勘弁してほしい
ミリアならなにしても強キャラというのは
今回がもう限界のライン

497名無しさん@Xrd:2018/05/19(土) 21:56:09 ID:dhlNs6rc0
一度ホンモノの最下層経験してこい

498名無しさん@Xrd:2018/05/19(土) 21:59:21 ID:BR0OTQPU0
ガソリンの味を知ってる人が来たぞw

499名無しさん@Xrd:2018/05/19(土) 22:36:44 ID:dhlNs6rc0
ゼクスポチョテスタアクセル使ってたからな

500名無しさん@Xrd:2018/05/20(日) 10:48:24 ID:SFIyGMDE0
ガチアスぺに皆ドン引きして書き込み止まってて草

501名無しさん@Xrd:2018/05/20(日) 11:53:43 ID:M4BnlZvM0
つまり俺様はゼクス時代弱キャラを使ったからおまえらも味わえってことすか?

502名無しさん@Xrd:2018/05/20(日) 11:54:38 ID:6bxuZ5tg0
ミリアって今最弱なの?
アンサーと並ぶとは思えない

503名無しさん@Xrd:2018/05/20(日) 12:59:08 ID:QyMk8iVc0
さいじゃくだよー

504名無しさん@Xrd:2018/05/22(火) 00:32:32 ID:bqqD3S520
アクセル使いが自虐し過ぎなんだよまじで

505名無しさん@Xrd:2018/05/22(火) 00:37:22 ID:eQzrFCrU0
そうだな
鼻毛とハゲの違いは大事だな

506名無しさん@Xrd:2018/05/22(火) 06:44:29 ID:p4xsqrf20
画面端タンデムから拾うのが難しい

いまいちタイミングが掴めない

507名無しさん@Xrd:2018/05/22(火) 09:39:43 ID:uMgo5MTU0
アクセルきついですね。今のミリアじゃアクセルに不利は確実。
どの距離でもリターン負けする感じ

508名無しさん@Xrd:2018/05/22(火) 12:21:04 ID:SV5HZRr20
6hsガーデン対策してるアクセルに出会ったことないのと起き攻めで自殺するアクセルばっかりだからリターン負け感じたことないな

509名無しさん@Xrd:2018/05/22(火) 15:21:27 ID:GniLVhHo0
>>506
まずkで拾うこと
sでも拾えるけど猶予が2fぐらい違う

あとは目押しのコツだけど
俺はピアノ押しするようにしたら安定した

510名無しさん@Xrd:2018/05/22(火) 21:44:01 ID:4SzsUYp.0
>>509
ありがとうございます!おかげで繋がりました!
少しづつ落ち着いて相手見て動けるようになってきた
ミリアってほんとに落ち着くの大事っすね

511名無しさん@Xrd:2018/05/23(水) 03:05:33 ID:p38p4RIs0
アクセル本当に苦手だわ
対空が得意なアクセルとやるとガチで涙目になる

512名無しさん@Xrd:2018/05/23(水) 06:41:08 ID:f/Eyd2x20
飛んでくるだけの人がアクセルは一番楽だからな
アクセルにとって一番嫌なのってうまく横押ししてくるミリアだとおもう

じゃないと飛んでるけだとアクセル側対空一択ってなっちゃう
常にお互い地上か空かの二択のカード

レンセンや2HSが怖いよと思われるかもしれんが、
そこは読みで低ダ択さしたり
まあ簡単なことではないけど

513名無しさん@Xrd:2018/05/23(水) 06:51:09 ID:f/Eyd2x20
アクセルの6Kって、基本あれ飛び読み一択だから
つらいなあとおもうてことは読み負けてるだけ
逆にこっちの地上読みが通れば6Kにはフルコン確定だから
カクゲーオカルト力が試される

514名無しさん@Xrd:2018/05/23(水) 10:14:50 ID:1O.tWu9Y0
6kとじゃん拳したら、それこそリターン差で負けやすいと思うけどな

地上戦とバランス取るのは大事だけど、楽な相手ではない

515名無しさん@Xrd:2018/05/23(水) 10:25:37 ID:jWn0Nhzs0
アクセル戦がよくわからん
結構負けてしまう
勝ってる時はガーデンでハメてるだけ

516名無しさん@Xrd:2018/05/23(水) 12:23:01 ID:cTvWkbho0
6kに対するじゃんけんは開幕ぐらいの距離だと2hsパナシてるわ
開幕当てたらリターンでラウンドかバーストもらえる
ぐらいの気持ち

517名無しさん@Xrd:2018/05/23(水) 16:11:01 ID:f/Eyd2x20
開幕ライエイか6Kしかしないアクセル   おるおる

518名無しさん@Xrd:2018/05/24(木) 01:46:59 ID:cFv24JoU0
>>512
アクセルのここっていう走り込みのポイント教えてくれ・・・
走ることが重要なのはわかってるのだがうまいことあわせられない

519名無しさん@Xrd:2018/05/24(木) 08:10:42 ID:XTPxr5Pc0
立Pとか6Kとか
ちなみに立P見てから走るとかじゃなく立P読みで走るのが先な

520名無しさん@Xrd:2018/05/24(木) 08:23:56 ID:dVvf6yy20
走って読み負けるとレンセン喰らってダウンして起き攻めされる
読み勝つと微かなダメージ取って起き攻め擬きができる
わりにあうかどうか知らん

521名無しさん@Xrd:2018/05/24(木) 08:46:56 ID:.QVneeLI0
一応レンセンが発生するであろうフレームにFD仕込んでレンセンだけはガードするみたいな立ち回りも出来なくはない
最悪喰らっても2pだけだしそこまで怖いもんでもない
まぁ最大リターンが欲しいなら走り込む方が確実だけど

522名無しさん@Xrd:2018/05/24(木) 12:44:46 ID:CUgTkvU60
>>521
これに意味があればいいんだけどなー
レンセン読みだとすると、こちらはリスクゲージ増えるかテンションゲージが減る
リターンとして距離がつまればいいが、全くつまらない
6k読みの低リスク行動だとすると、リターンも距離がつまるぐらいなので、微妙

上手い人達が、そういうプレイやってないので、お察しではあるけど

523名無しさん@Xrd:2018/05/24(木) 12:50:08 ID:Q9gpnR1w0
詰まるでしょ
相手が地上ダッシュを読んでレンセンしてきたなら相手の読み勝ち
立ちpしてきたならこちらの読み勝ちなんだからその分距離が詰まる
立ちpせずにレンセンしてるなら飛びが通る
そういう読み合い
アクセル戦の基本

524名無しさん@Xrd:2018/05/24(木) 13:03:48 ID:zhUdmfYE0
その読み合いがリターン負けするって話

525名無しさん@Xrd:2018/05/24(木) 14:46:24 ID:nPori7oE0
距離がつまるのが読み勝ちで、レンセンガードさせられるのが負けだとすると、リスクリターンあってないんだよなぁ

その読み合いしてくるなら、俺はアクセル側持つわ

まだ低ダとダッシュでじゃんけんされるほうが嫌だわ

526名無しさん@Xrd:2018/05/24(木) 15:45:59 ID:HZb382OE0
最大取りたいならって但し書きまでされといてそっちピックアップすんの
マスゴミレベルの取り上げかただな

527名無しさん@Xrd:2018/05/24(木) 15:53:45 ID:8vwspiSo0
これだからみりあつかいわー

528名無しさん@Xrd:2018/05/24(木) 17:08:17 ID:cFv24JoU0
>>519
立ちPとかで走りをあわせるのはわかるのだが
この行動の後には立ちPや6Kをしやすいってのはある?

529名無しさん@Xrd:2018/05/24(木) 17:08:55 ID:cFv24JoU0
シャロンさんが凄くアクセル戦うまかったのだが
動画みたくてもどこにあったか思い出せない…

530名無しさん@Xrd:2018/05/24(木) 20:20:15 ID:MvO4jgGE0
レンセンガードで有利やん

531名無しさん@Xrd:2018/05/25(金) 10:14:20 ID:c9kWGjb60
>>530
アクセルの立場で考えろよ
俺ならガードさせれば、体力かゲージ削れてリスクも上げられるから、ガードさせたいわ
曲鎖が避けられなければ、大体問題ないのがレンセンだぞ

532モチヅキキョウヘイ31 steam Luna9rock Elegance:2018/05/25(金) 15:16:17 ID:64EiPl160
家からでたくないため 仕事探したりはしない 10年以上外出してない 
そんな生活なのに エレガンスビューティーを名乗る
埼玉のナマポガンスビューティー モチヅキキョウヘイ31
働けて健康なのに17歳から引きこもりナマポうけつつゲーム三昧
ナマポ中こっそりバイトをして稼いでPC購入
親に自分の世話を30超えてるのにさせてる状態
ネトゲでは乙女の花園 steamID Elegance Luna9Rock モチヅキキョウヘイ31
twitch Luna9Rock 割れゲー中

533名無しさん@Xrd:2018/05/26(土) 02:03:33 ID:sRElEP5Y0
>>532お前そろそろ関係者から特定されてそう
文章でもその人の特徴ってでるもんだからね

534名無しさん@Xrd:2018/05/26(土) 09:02:57 ID:pgNiJMGs0
まるっきり見てなかったから気づかなかったけどひょっとしてこれ通報して良い案件なんじゃなかろか

535名無しさん@Xrd:2018/05/26(土) 15:12:37 ID:qy5UHGtQ0
ミリアの実用性がある同人誌ってのを数十年待ってるが出ない

536名無しさん@Xrd:2018/05/28(月) 17:00:10 ID:whPq9wh60
ダウン奪った後最速でHSタンデム出すのが難しい
しょっちゅうHSに化ける

537名無しさん@Xrd:2018/05/28(月) 17:05:10 ID:eVEFvGUs0
ミリアR-18で渋回せば実用的なのでるぞ

538名無しさん@Xrd:2018/05/29(火) 15:06:46 ID:CPr2Xums0
ギルティの同人誌で使えたことないな
ALEUTIANの同人ゲーくらいしかない

539名無しさん@Xrd:2018/05/29(火) 18:41:49 ID:pUgM28Q20
確かにミリアの同人誌は実用的なのが少ないよな
XXの頃はブリジットあたりが多かったから仕方なかった
でもxrdになってからミリアは可愛くなったし毎日3回以上は使える実用的なやつは絶対あるはずなんだ
それに今の時代はpixivとかあるし1日3回以上できるミリアに会えるはず

540名無しさん@Xrd:2018/05/30(水) 12:42:01 ID:9VnU1Gpg0
俺が渋回って回収した厳選ミリア画像を開放するときが来たか

541名無しさん@Xrd:2018/05/30(水) 20:06:43 ID:PrPosKo60
たぶん みんな収集した画像かぶってる

542名無しさん@Xrd:2018/05/31(木) 11:17:23 ID:nDclBqic0
かまわぬ、我にみせてみよ

543名無しさん@Xrd:2018/06/01(金) 16:31:37 ID:i0ACn5GA0
ミリアは貧乳って認識でいいんか?

544名無しさん@Xrd:2018/06/01(金) 17:16:36 ID:i8oDrSPI0
おいおいこいつ死んだは

545名無しさん@Xrd:2018/06/01(金) 18:23:06 ID:XinGcaNw0
ジャムとおんなしぐらいか大きいぐらいでは
厚そうな服でもってあの感じだと

546名無しさん@Xrd:2018/06/02(土) 02:48:23 ID:wilvRM5g0
最近練習してるんですけどガト2Dのあと
スライドタンデムと前転タンデムって
重なるタイミング同じですよね?
何か意味あるんでしょうか?

547名無しさん@Xrd:2018/06/02(土) 03:43:53 ID:YNN/GfM60
え、そうだったの?スライドタンデムの方が早いと思ってた

548名無しさん@Xrd:2018/06/02(土) 12:32:42 ID:HuO4rFkw0
調べたけど
スラタンのほうが2,3Fぐらい早いと思う
ザトーをジャンプ+ガードにして
ガト>2d>スライドor前転 タンデム>2hsってやると
スライドは飛べないが前転は飛べる

Xrd始まってからずっとスラタンもっと早いと思ってた
これから前転増やすわ(^q^)

549名無しさん@Xrd:2018/06/02(土) 15:51:10 ID:wilvRM5g0
実際どっちで重ねた方が良いんですかね?
HJ空ダめくり狙うならスライドとかに使い分けた方が良いのかな?

550名無しさん@Xrd:2018/06/02(土) 15:58:07 ID:ZryV2pME0
スライドなら気持ち距離調整しやすいんじゃない?

551名無しさん@Xrd:2018/06/02(土) 16:43:55 ID:wilvRM5g0
なるほどです、質問なんですがローズってネタ技ですか?
端で空コン針着地後に出せばいい感じでしょうか?
何かセットプレイみたいなのでありましたら教えてください

552名無しさん@Xrd:2018/06/02(土) 16:49:13 ID:.GDTPWkQ0
オラもミリアの同人誌集めて1日4回はオナニーするだ

553名無しさん@Xrd:2018/06/02(土) 16:50:56 ID:wilvRM5g0
あと横ダスコンボ後はガーデン重ね一択ですか?
たまに癖で横ダスから空コン針タンデムやっちゃうんです

554名無しさん@Xrd:2018/06/02(土) 17:14:16 ID:TDn2oRtM0
端の一部のキャラへの薔薇コンは
適当にコンボして高空bmからバクステガーデンでおけ

555名無しさん@Xrd:2018/06/02(土) 19:42:02 ID:wilvRM5g0
ありがとうございます練習してきます

556名無しさん@Xrd:2018/06/05(火) 20:37:00 ID:YGxqNSLk0
前に端からタンデム拾い教えてって書いた初心者っす

おかげで実践でも出来るようになってきて嬉しい
ミリアで勝つの難しいけど課題をこなす度に楽しい

557名無しさん@Xrd:2018/06/05(火) 20:57:15 ID:Nwe9QSds0
ええやん

558名無しさん@Xrd:2018/06/05(火) 21:17:38 ID:UCGMCFjs0
端の空コン針の後についてなんですがタンデムより
ガーデン重ねの方がやはりいいのでしょうか?
ツイッターで空コンからJS>針>ガーデンってのがあったのですが
6HS拾い>ガーデンとの違いは完璧に重なるであってますか?

559名無しさん@Xrd:2018/06/05(火) 22:16:58 ID:C4cNj99k0
まあそうだね 
6HSガーデンは逃げやすいキャラは本当逃げやすい
針ガーデンのやりかたは

基本的には画面端Sタンデムをあててからの拾いは
5K5KハイジャンプJKJSJD<垂直JKJS針<ガーデンとなる

コツは5K5Kのときにジャンプ仕込みをする。
5K5K刻んでるときに上を入力してると
ハイジャンプしても2段ジャンプできるよ

文字だと難しくかんじるけどやればそこまで難しくはない
ちなみに他の地上技でもハイジャン仕込みはできるが
ミリアはじめたてならまだオススメしないかな

560名無しさん@Xrd:2018/06/05(火) 22:26:18 ID:7uw05pcw0
始めたてにジャンプ仕込みが難しくないはちょっと
ディレイもキャラ毎に必要だし軽く言い過ぎっしょ

561名無しさん@Xrd:2018/06/05(火) 22:32:59 ID:C4cNj99k0
まあそれは本人次第

できないならまだやらなくてもいいし
一応レシピかいただけや

562名無しさん@Xrd:2018/06/06(水) 03:57:23 ID:UCeKExu60
レスありがとうございます、あれから色々調べてなんとか出来るようになりました
ガーデン重ね上手く出来るとタンデムと比べて安心感が違いますね
昇龍キャラだとタンデム重ねに迷いが出来ちゃうので悩んでました

563名無しさん@Xrd:2018/06/06(水) 08:12:35 ID:31J8hXbk0
5kジャンプ仕込みって実戦で安定しますん?

564名無しさん@Xrd:2018/06/06(水) 08:30:19 ID:gIDEYXYE0
手がドラえもんの俺でもできたし安定するよ

565名無しさん@Xrd:2018/06/06(水) 19:51:57 ID:b2gXMr5k0
>>562
分かってるなら良いけどガーデン自体は重なんないぞ

566名無しさん@Xrd:2018/06/07(木) 21:03:13 ID:xPaPMAus0
簡単いうからちょっと期待したけど
5kジャンプ仕込みは拾いjkが高速落下に化けて無理でした
普通に難しいは

567名無しさん@Xrd:2018/06/07(木) 21:06:59 ID:XaPhCCS60
俺も簡単とはいったが それたまにある
とくに1P側

568名無しさん@Xrd:2018/06/07(木) 21:34:58 ID:UMvFgiQw0
安定こそ正義

569名無しさん@Xrd:2018/06/07(木) 22:24:07 ID:bObsvpJ20
波動コマンドなら最後レバー入れっぱ、昇竜ならニュートラルで低空コマンドの受付伸びるってなかったっけ

570名無しさん@Xrd:2018/06/08(金) 00:21:36 ID:3VntheZE0
ニュートラルに戻したら化けない気がするけど
それはそれで忙しくて難しい
参った

571名無しさん@Xrd:2018/06/08(金) 07:33:00 ID:rWyTUVCo0
しかし、ジャンプ仕込みやらんと針ガーデンにいく機会が少なくなっちゃうよ。

572名無しさん@Xrd:2018/06/08(金) 14:23:54 ID:rjrvkqIQ0
難しい言ってる者ですが
571
ほんそれ
ソルとか通常ジャンプだと特定ルートしか行けなくて、タンデムばっかりいくとリターン負けする
敗因まである
練習続けてみます

573名無しさん@Xrd:2018/06/08(金) 16:22:09 ID:BzQDQZFE0
GG初心者で低段位だから同レベルの相手がいなくて辛い
ミリアはせっかくコンボとか覚えても格上相手は捕まえられない

574名無しさん@Xrd:2018/06/08(金) 20:51:52 ID:wNurDH5w0
初心者ロビーあるやん

575名無しさん@Xrd:2018/06/08(金) 21:01:06 ID:runEtZQw0
初心者ロビーも格上や明らかに実力差感じる相手ばかりなんです

嘆かず練習するしかないっすね・・・

576名無しさん@Xrd:2018/06/08(金) 21:15:12 ID:fL3iX7bU0
あそこは万年初心者の巣窟だからな
プレイヤーの中では底辺クラスだけど対戦経験だけは積んでるからガチ初心者じゃ歯が立たなくて当然
向上心があればそんな連中すぐ抜かせるから頑張れ

577名無しさん@Xrd:2018/06/08(金) 21:35:12 ID:as7TwxMg0
経験はやっぱりもの言いますね…せっかく毎日練習して来たし頑張って舐めプした奴とか追い抜くっす

578名無しさん@Xrd:2018/06/08(金) 21:38:22 ID:as7TwxMg0
とはいえコンボやループの崩しパターンは最近覚えてきたけどあそこの人達はまず触れないんですよね…ネット見てもミリアの立ち回りがいまいちピンと来ないっす…

579名無しさん@Xrd:2018/06/08(金) 22:44:03 ID:3VntheZE0
いろいろあるけど
前に出ながらhjか2段ジャンプして上からjhsめくり気味に振って落ちて行ったらまずさわれると思う
もしくは空ダjhsで突っ込むとまずさわれるはず

糞ムーブだけど初心者帯だと強いと思う

580名無しさん@Xrd:2018/06/08(金) 22:54:10 ID:fL3iX7bU0
地上はダッシュ遠S先端で触れるようになると良い

581名無しさん@Xrd:2018/06/09(土) 10:21:49 ID:OXqXVXrQ0
ミリアのむずかしさはセットプレイよりも立ち回りだよね

周囲はミリア判定強いでしょとかいうけど 慣れないうちは
正直どこがやってなるよな 
相手のクソみたいな暴れにささってしぬ

582名無しさん@Xrd:2018/06/09(土) 11:30:43 ID:t5ZHoXDA0
>>579-580
アドバイスどうもです
いくらコンボとか覚えても触れないと強さが引き出せないので頑張って立ち回り練習するっす!

583名無しさん@Xrd:2018/06/09(土) 11:33:42 ID:t5ZHoXDA0
>>581
ほんとに立ち回り重要だなーって最近分かってきました
10回に1回はたまたま当たったHSRCで無理やり端まで連れて行ってタンデムハメがそこそこできるレベルなので全然勝てないっす…

584名無しさん@Xrd:2018/06/09(土) 19:01:07 ID:OXqXVXrQ0
初心者ミリアによくあることとして

・ダストに頼りすぎる(タンデム間に合わないと思って妥協でつかう)
・固めが単調 (とりあえず前転じめ、みたいなん)
・立ち回りでまったく針使わない

などがある やっちゃいけない行動ではないんだけど
これだけだとわかりやすすぎて死ねる

585名無しさん@Xrd:2018/06/09(土) 19:17:43 ID:OXqXVXrQ0
補足として 
固めの終わりに前転をつかってはいけないと
おもわれると困るので
相手がガードしてるときの前転からの三すくみ

前転→前転  固まってる相手に投げ
前転→ダスト ミリアが投げてくるとおもって、投げこすってる相手にくらわす
前転→ディジタリス 上の択をいやがって飛ぼうとしてる相手に突き刺す

ちなみに前転→シェイカーは個人的には使わない あんまり

586名無しさん@Xrd:2018/06/09(土) 19:20:01 ID:OXqXVXrQ0
あともう一個すまない

前転→通常技で固め継続 

ディジタリスをガードしようとしてる相手にはそのまま固め直しできる

587名無しさん@Xrd:2018/06/09(土) 20:14:51 ID:MTa0Z/iI0
とりあいずぺしぺし地上戦やって相手が意識したら上からJHSや針投げで攻めるって戦術をずっとしてる

588名無しさん@Xrd:2018/06/10(日) 03:12:10 ID:ZBDn5ZWQ0
低ダ最速JHSからS針で無理やり懐に潜り込むのって
あまりやってはいけない感じですかね?
他キャラと違って近づきにくく感じてついやってしまいがちです
対空しっかりしてる人には低ダS針で読んだりもするんですが

589名無しさん@Xrd:2018/06/10(日) 07:14:25 ID:HRqyKWBo0
>>588
近づいて固めに持ち込む目的だったら針投げてから低ダの方がよく使うかな
相手が技置いてそうな(走って遠Sとかで触りに行くとカウンターくらう)所で使うのが効果的

590名無しさん@Xrd:2018/06/10(日) 09:50:15 ID:oEyDHmv.0
なんかフレームに余裕が出来たからやる、みたいな使い方はお勧めしない
ちゃんと相手のどういう技に対して噛み合せるため、って明確な目的を持って使う

まぁある程度頭からっぽで出してもそれなりに強い行動ではあるけどね

591名無しさん@Xrd:2018/06/10(日) 13:12:12 ID:CacPFeyY0
ミリア新規のおかげで久しぶりに機能したな

592名無しさん@Xrd:2018/06/10(日) 13:23:10 ID:kL/QFdss0
もう新規は帰れみたいな時代やないんや

593名無しさん@Xrd:2018/06/10(日) 16:07:18 ID:4elxZDb60
来週買ってミリア始める俺もいるぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板