したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

調整・キャラ追加妄想スレpart8

1期間限定スレ立て記者:2017/11/10(金) 02:30:48 ID:???0
ギルティの今後に期待を込めつつ
妄想をぶちまけるスレ

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1488380352/l50

422名無しさん@Xrd:2018/03/10(土) 17:23:08 ID:n3cJElaE0
エンセンガはゲージないとほぼ追撃出来なかったし、距離によっては立ちガードでも良かった
まさかイグザードで同人ゲー以下の調整してくるとは思わなかったわ

423名無しさん@Xrd:2018/03/10(土) 17:33:26 ID:ZnocLTL60
そろそろ脳が委縮してきたんじゃない?

424名無しさん@Xrd:2018/03/10(土) 18:17:02 ID:ye1FOwRg0
コインでミストファイナーのレベルアップってジョニーのお遊びもしくは手加減なのだろう?

なら、仰け反り中にはヒットせず
もしくは、レベル上がらないようにして欲しい
姑息すぎる
カウンターヒット時はレベル2つアップしていいからさ…

425名無しさん@Xrd:2018/03/10(土) 18:52:05 ID:Y0kLzJhs0
コインの硬直をもっと増やすだけでいいよ
立ち回りのコインよりもコンボ途中にコインを絡めれるのがちょっと納得いかない
連続技でコイン〆とかならわかるんだけど
もしくはコインに重い基底補正

426名無しさん@Xrd:2018/03/10(土) 19:01:31 ID:1KYqNXKU0
コイン弱くするか昔のうんこみたいなレベル3シャカシャカに戻すかしてくんないとバランス取れてないよな
なんでコイツだけ全てを手に入れてんのか

427名無しさん@Xrd:2018/03/10(土) 19:06:56 ID:9nsk18ak0
ディバもキラもないから今回コインでコンボ繋ぐ調整にしたのは伝わるけどな その割にバランスとかそういう考えなさすぎちゃう?って思う

428名無しさん@Xrd:2018/03/11(日) 03:21:13 ID:yy8bjI260
わざわざコイン回収する技があるんだから初期枚数少なくてもいいよな。
そもそも回収しなくてもアホみたいに使わなければ普通に足りちゃってる時点で枚数設定がおかしいんじゃないだろうか‥。
ゲージ使わなくても十分ダメージ出るんだから、トレハンにゲージ回すくらい苦じゃないんだし。
そしたらディバ黄とか使う機会減ってちょうどいいだろ。
ステトレハンの入力は簡単にしてくれてもいいから。

429名無しさん@Xrd:2018/03/11(日) 14:19:24 ID:ozPMA4OQ0
>>428
それもあるけど、今のミストLv3を4にするとかしないと無理。

430名無しさん@Xrd:2018/03/11(日) 14:30:52 ID:MnlEnnFM0
そもそも鍔ダウンっての自体やめない?
空中ミストでダウン、位でいいんじゃないの?

個人的には超実践的なあのガー不とどこでも届くLV3さえなんとかなれば良いかな

431名無しさん@Xrd:2018/03/11(日) 14:43:12 ID:KoRiHnZs0
ディバインブレイドと燕穿牙を一つにまとめたパチ様の天才的発想から生まれた技だから
簡単には消えないぞ

レベ初報で今回のジョニーは空中ミストあるって聞いた時はこれでダウン取るのかなって思ってたけどね

432名無しさん@Xrd:2018/03/11(日) 14:47:20 ID:NeBaRmf20
雲長追加して、それ以外ダウン不可で良いよ

433名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 00:51:58 ID:4H4AFWNE0
空中持っていったらダウンとりづらい起き攻めキャラもいるっていうのに
ガード不能持ってるやつが簡単にダウン取れるからなぁ
火力犠牲にしてるわけでもなく

434名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 02:09:54 ID:PwFN0U6.0
まあガー不持ってるエルも昔からダウンは取りやすいよね
でもジョニーのあのリーチと触ったら空中コンボ行ける性能と一緒にすんなよって話

435名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 13:34:20 ID:oKtjvGCg0
本来出足の遅いキャラであるジョニーがこうなってる時点でお察しやな

436名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 14:55:48 ID:JDMR86iE0
とりあえず次の調整に期待したいのは起き上がり時間統一してくれ
わざわざキャラ別にする必要性を感じない

>>635
ツヴァイ、ステップ、6Kとかもうはや突進力あがりすぎて別キャラだな

437名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 16:54:33 ID:sQ3iE1fI0
エルは死ぬほど下がったしシンも大分下がったけどジョニーはずっと一強ってことはXrdシリーズはそういうことだよ

438名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 17:44:30 ID:JDMR86iE0
エルはそこまで弱くなってない
基本性能はまだ高い
シンに関してもだが自虐をねじ込めるような域でない

439名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 19:00:39 ID:fcgi4Xag0
こういうの書くの大体そのキャラ使いなんだよな
エルが死ぬほど下がったとか冗談はよしてくれよホント

440名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 19:24:31 ID:o7b8VNrs0
お、超能力者か?

441名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 19:35:25 ID:449MDm3Q0
ザトー使いだけど、ザトーは死ぬほど下がった
レベ1→レベ2間で一番弱体幅がヤバイと思う
ドリルと収納の硬直と召喚の判定戻せと、どれか1個でもヤバイのに3つドーンだからな、はよ戻せと

442名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 20:54:19 ID:oKtjvGCg0
>>441
戻すんじゃなくて他の技の強化が必要でしょ?ある程度戻していい要素も有るけど。

443名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 22:15:19 ID:aAw/Tnd20
いやー戻せばいいんだよ、それをみんな望んでる
他の強化とかドリル黄キャンで攻撃判定でるレベルじゃないとなあ
ていうか覚醒技黄キャンを除いて攻撃判定の出る黄キャン持ってないキャラってシンとジャムとザトーだけやぞ。シンとジャムとか飛び道具持ってなくて強判定で押すキャラだし、昔はなくても強かったからいいけど、現状1人だけちょっと不遇じゃないですかね?

444名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 22:23:59 ID:PwFN0U6.0
昔の作業で殺せてた時代が忘れられないザトー使いだけが望んでて他のキャラ使いは全然望んでないゾ
クソハメキャラ未来永劫寝てろよ

445名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 23:58:54 ID:27f3OHiU0
JKが当たり負けする事があるってのがもう無理
青リロのJKマジで返して

446名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 01:28:36 ID:RutIGFgk0
いっそXまで戻せばいいのに

447名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 01:38:28 ID:2vyi.39Q0
レベ1のザトーがクソハメキャラとか一切対策してなかったんすねとしかいえんわ、それかエアプ?
青リロとかアクセントコアとはダメージから立ち回りから嵌め性能から全然違うと思うけど?
望んでるのはレベ1基準の強さだよ、青リロのJKとかマジでイランし、ただ難易度に適した強さが欲しいだけ

448名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 02:19:01 ID:JDMJDAQc0
コンボのオマケにガー不付いて来るからクソハメキャラかと言えば残念ながらそうじゃない
転ばせたら回る重ねて端に押し込みながら一方的に三回崩しチャンスって定型起き攻めがある限り
強さ弱さ関係なくクソハメキャラなのは変わらんぞ
右手な運指練習したからそれくらい当たり前ってか

449名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 02:48:30 ID:xdDWtu3Y0
その回るおき攻め、バサバクステするだけでポチョ以外、喰らい抜けが成立するんですが?
どう頑張ってもダウンから再度回るにはならんからね
1F空中持ちならばバクステ難しくて出来るよね?これでどうやって嵌めるの?
そうやって喰らい抜けダメージを稼ぎつつ、常時エディの立ち回りで倒す、立ち回りキャラなんだよコイツは、だから立ち回り強いキャラにすごい弱いの

450名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 02:50:42 ID:l0xkPufc0
ザトー使いの自虐とかきいてないんで

451名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 03:29:33 ID:WK5qDpQg0
バクステに投げ無敵なくて最後まで地上食らい判定のベッドまんちゃんをわすれてやるなよ?

452名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 04:32:50 ID:sZ..w74A0
ベッドのバクステが強かったらそれのが問題だろー

453名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 07:34:50 ID:oJArAMWk0
事実を言ってるのに脳死で自虐とかしか返せないとか、君の脳内強キャラハメザトーと現実のザトーとがいかに解離してるかがわかるわ

そしてベッドマンもバクステ空中喰らい出来ないのね、無知をさらして申し訳ない

454名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 07:42:00 ID:MESlPVVA0
ベッドのマークって使っても消えないって凄くね?

455名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 07:50:45 ID:yYfYrqhw0
書き込みの癖が全部同じってのは凄い

456名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 08:34:24 ID:JDMJDAQc0
常にリバサバクステされるのが前提で作業して上手くいかないから自称立ち回りキャラとか笑えない
根性がしょうもない

457名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 09:21:52 ID:7xisFRHo0
ザトーは流石に立ち回りキャラだと思うぞ

458名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 11:29:15 ID:sZ..w74A0
それ言ったら殆どのキャラが立ち回りですがな。
ザト―の専売特許だった時代とは違うってだけ。
今はジョニーのが嵌めれるしジョニーはジョニーで不遇の時代あったしな。
もうちょっと面白く出来るだろとは思うが。

459名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 12:39:32 ID:gT0e8C9k0
ジョニー不遇っつてもその前のスラッシュとかで散々やんちゃした結果だから全く可哀想とは思わなかったな

460名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 13:49:14 ID:oJArAMWk0
書き込みの癖が同じなのは全部俺だと思う
空中喰らいされたり、無敵で分身割られると、どうあがいても同じ状況に持ってけないのは事実でしょ
ダメージと引き換えとはいえ読み勝たなくても抜けれる連携でどうやって嵌めるんだよ
そもそもほとんどどっからでも同じ連携にいけるならまだしも、結構限定した始動からしかできないんだぞ
個人の感想とかどうでもいいから事実だけ見ようよ、事実だけを

461名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 13:49:40 ID:sZ..w74A0
スラッシュはゲームとしてアカンから勘定に入って無かったわ・・スマンな。
現状のジョニー時代は長いかもしれんがザトーかて似たようなもんなんだと言いたかった。

462名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 13:53:35 ID:oJArAMWk0
まあ確かに、ザトーの起き攻めはくっそ強いけどな、アホみたいに強いけどな
それだけ狙っても話にならんのも事実なんだぞ

463名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 13:55:12 ID:sZ..w74A0
>>460
だからザトーは昔のツケが廻ってきただけでしょ。
そういうポジションに今のザトーが居るってだけで、そういう立場を経験してきたキャラは他に幾らでも居る。完全に嵌めたきゃきっちり遠回りしろってこと。

464名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 13:57:54 ID:oJArAMWk0
お、おう、だから、いまのザトーは別にハメキャラじゃないし、強キャラでもないよな?
俺が主張したいのはそれだぞ

465名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 15:20:37 ID:xv9jAXCY0
でもまちゃぼーカイに勝っとるし

466名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 15:42:01 ID:t/2CNFbE0
結論
青リロエディに戻せ主張は論外

467名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 17:10:14 ID:sZ..w74A0
あんな勝負出来てるなら幸せだろうなぁ・・
久しくあんなガチはしてないな・・・

468名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 17:21:28 ID:CUdx.NNA0
ザトー叩いてたら他どうなるよ
チンパン出来ないし、難しいし、でクソではない
ラグにも強くないし、ちなみにザトー使いではないよ

469名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 17:34:04 ID:SuQdkxrk0
エディに対するトラウマが根深いのよ
XrdだとジョニーにPTSD発症させられたけどな

470名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 18:23:16 ID:l0xkPufc0
ザトーを叩いてんじゃなくて使い手の糞以下の自虐を叩いてるだけ
ドラゴボでもやってろよ

471名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 19:48:04 ID:b8FYJWkA0
懲りもせず脳死で自虐自虐言ってますねえ、ちょっとは現実を見て欲しいものです

青リロエディに戻せじゃなくて、レベ1ザトーに戻して欲しいんだが、それすらアカンの?
レベ1ザトーって別にクソハメキャラでもないとお思うが

472名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 20:04:52 ID:qGhygZVY0
クソハメキャラだよ
あの当時はジョニーとエルの影に隠れてただけだな

473名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 22:07:08 ID:AYGGaGOs0
このレベ1って言い方してる奴おかしい
反応してるやつも同レベルのトンチンカンなこといってる

レベの時点で既にザトーバランスとれてないしなんならサインの時点で強キャラでありながら既に浮遊遅くするとか問題解決してないのに自由度なくしただけとかだったし
だからといってゼクスXX青リロとACは尖った部分がイカれすぎて強すぎる割にはそれ以外の操作性の部分で不満多いし
+Rも最弱だし
どこかに戻せじゃなくてXrdからJDが骨から斧になったこととか今回の収納コマンド成立時に技漏れてエディゲージ壊れなくなったりとか
他には通常技を振りあった時に必敗じゃなくてちゃんと相性や当たった時のリターンが成立してて読み合いできる程度にはしろとか
新しい使いやすくする調整を望んでる

474名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 22:28:30 ID:PpCr4d1k0
はい次の方どうそ

475名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 23:04:00 ID:Ugx7T79A0
青リロ性能+αで、ex技も追加。
これでようやく戦える。じゃないとインフレに着いていけない。
原状逆ベクトルにザトーだけが突き進んでる

476名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 23:41:46 ID:cLePZLxI0
サイン初期とかレべとか青リロとかもったいぶらねえで言いたい事きっちり言おうぜ
正直ここいらで一度無印ぐらいの性能にしてガー不させてくれって俺は思ってる
今のザトーの性能ならみんなも「まあ今のザトーは弱いし無印くらいの性能にしてあげてもいっかな」って納得してくれると思うよ

477名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 23:45:34 ID:ktuKxu4I0
青リロはやり過ぎだわ、あれ動画見てるだけでやべえの伝わってくるだろうに

ドリル全体硬直2F減(レベ1に戻す)
収納全体硬直2F減(レベ1からは+2F増)
伸びるの判定をレベ1に戻す(回るはそのままでもいい)
これで戦えるようになる
純粋強化が駄目なら
5K>6Pガトリング削除
遠S>6HSガトリング削除
2K>5Dガトリング削除
JSジャンプキャンセル削除
と引き換えでいいよ

478名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 23:52:43 ID:Ugx7T79A0
寧ろ補助輪付けて三回までは死んでも生き返るとかでもザトーっぽい
初心者でもわかりやすい強さ

479名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 23:59:01 ID:JDMJDAQc0
全部REV2か何かで追加されたガトリングルートばっかだろって突っ込まれたいわけ?
しょうもな

480名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 23:59:40 ID:EJwKsVSI0
分身に手を入れないなら2HSの食らい判定少し薄くしてくれるだけで大分マシにはなりそう
欲を言えば通常技をデズみたく少し薄くが理想だけどコンセプト無視になるから辛いのうヤス

481名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 00:12:15 ID:RKUJPIgk0
ザトーに限らずXシリーズ15年近くやって、あの通常技&必殺技構成で色々調整いじくってきて
調整としていじれる方向性も煮詰まって特にアイディア湧かない状態なのに
Xというか青リロベースで移植に近いレベルでまんま持ってきちゃったのが根本的な問題だった
そこに黄キャンっていう開発も結局持て余してるシステム突っ込んだからもう収拾付かない感じする

482名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 00:58:32 ID:P192pKCw0
まあ待て。まず大前提。ザトーは他とは違う次元で最強キャラじゃないといけない。

だからザトー強くしなくちゃってなってるわけだよ。
なんなら体力3割切ったら20カウント体力減らないとかゲージが無限とかそういうので良いんだよ
対戦始まると同時に勝ちまでは求めないけど

483名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 01:25:28 ID:Y7rTY3b20
これはザトー使いなのか
ザトー使いを馬鹿にする為の自演なのか
青リロに戻してくれとか、最強じゃないとダメとか、自演なのか?どっちにしてもスレがひどい

484名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 01:29:22 ID:6SqEVnHA0
結局それか・・元に戻せはねーよ。
もっと頭使えよ成長が無いってことじゃないか。
だったらまだ話は聞けるけど、そういうを嫌う時点で駄目だろ。
ザト―の変化が駄目なのは分かったけど、そんなの他のキャラだって不満点はあるし、もっと有意義な話をするべき。

485名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 02:19:00 ID:UauRqg8w0
どうせ例のザトー使いだろうな

486名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 07:20:18 ID:4dIK8DvQ0
そんだけやっちゃいけない弱体化して、かわりの強化が強化に見せかけた現状維持ばっかだったってことなんだけどな、こんな調整、擁護するやつなんか調整陣しかいないレベルのクソ調整だぞ

487名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 07:25:28 ID:4dIK8DvQ0
ドリル黄キャンで攻撃判定が出るようになる、黄キャン時のみ上段かつ影溜まりがでない
とか
シャドウギャラリー壁バン化かつドランカー受け身不能増加で、クロダコン→ドランカーでダウン取れるように
とか
2K>5HSのガトリング追加
とか
他の調整案とかも思い付くけど、結局一番無難なのはドリルと収納と召喚を元に戻すことなんだよね

488名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 08:04:05 ID:lIbGGkz20
ソルの立K3Fを変えてもう戻す気もない開発陣だから
別の強化の方向性を妄想してたほうが現実的だし気楽だぞ

489名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 08:07:43 ID:tCjfVVb60
妄想が現実的ってどう言うこっちゃ

490名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 09:28:41 ID:yVneJ4HM0
ザトーが飛び道具黄なんかできたら
分身いない間の時間稼ぎが容易になるじゃん
回るで相手拘束しながら崩せるザトーがそれやっちゃダメだろ
もう回る削除して全く新しい性能にしてくれ

491名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 09:59:19 ID:6SqEVnHA0
>>490
それで招くやったじゃんか、acで最強の攻めを持ってるというキャラなのは確かだけど
結局ザト―の調整だけしても駄目だろ。
ドリルの判定強化とかのが現実的、全キャラ横ダスゴロゴロてか素でやっちゃう奴等の感性が駄目なの位解りきってるじゃん。
ブリッツも何でどれ弾いても同じ硬直なんだよ?ってなるしデンジャータイムがランダムってのも大味過ぎるし、素面でノーゲージで打てて良い技じゃないモノをガンガン打てるから不味いのであってザト―只強化して何になるの?何も変わらんと思うぞ?だから駄目なんだよこのゲームは。
そこ変わらん限り奥が深くなることは無い
挙げ句あの医者、ジョニー調整だし他のキャラも何だかなあって感じだよ。

492名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 10:29:33 ID:Y7rTY3b20
基本的に難しいキャラが最強になる事は正解やと思う
スラッシュ時代のカイ最強が良いかと聞かれて頷くアホは居ないわな、簡単操作の一つな択で勝ててしまう訳だから
なので、それよりも高い操作精度を必要としその上一つの押しでは絶対に勝てないザトーが最強でもゲームとしては間違いないはな
だから結論をまとめると、ゲーム的難度の高い事をした時の択(その上ハメ的過ぎず、相手に返せる余地を残した択)を強化する事による強化調整で、全て解決するんじゃないか
ザトー使いじゃないから具体案は出せないけど、この意見が叩かれるようであればもうただのクソスレって話で終わる

493名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 10:35:14 ID:yVneJ4HM0
>>491
AC深く知らないけど招くってあれ単純に回るの強化だと思ってたわ
別にスラバ以外の割り込みが容易ってわけじゃないし

494名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 10:40:18 ID:/D/ixS3c0
>>492
使うのが難しいキャラは使われる側のキャラ対も難しいからキャラ性能を突出させる必要はないだろ
100円投入して「絶対勝てない組み合わせに挑む権利を得ます」なんて誰がやるんだって話

キャラ性能は全部五分になるように作るのこそ理想
この意見が叩かれるようであればもうただのクソスレって話で終わる

495名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 11:06:38 ID:umCfEdNw0
ザトーは大規模改修してレリウス方向にしようぜ

496名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 13:14:01 ID:lmVz98y20
そこまで改修なら新キャラでいいのでは?

497名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 13:27:15 ID:JIg9CK5k0
レリウス方向に改修されるならブレイブルーやってレリウス使うわ
ザトーみたいなキャラコンセプト持ったキャラが他ゲーにいないからギルティをプレイしてるところあんのに

498名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 13:29:51 ID:UauRqg8w0
いい加減ゴミの自虐うざいわ
最強要望してるのも気持ち悪い
自分だけ苦労してると思いこんでるのも終わってる

499名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 13:34:56 ID:JIg9CK5k0
調整妄想スレでなにいってんだコイツ
勝手な想像で勝手に気持ち悪がっててドン引きだわ……

500名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 13:41:01 ID:SbaKx6Xg0
エディもう一体召喚して扱いきれば最強にしてくれてもいい

501名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 13:44:26 ID:e8Q9XWuE0
レリウスも操作系が違うだけで結局同時攻撃の崩しからでハメるキャラでしょ
勘弁して

502名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 13:46:45 ID:UauRqg8w0
>>499
お前にドン引きだよ
調整妄想スレだからって何言っても許されると思ってる脳障害

503名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 13:56:02 ID:JIg9CK5k0
レリウスは流石に全然違う
勝手についてきて自由には動かせない分身
飛び道具無敵があり、攻撃を吸ったりせず、壊されてもゲージがなくなったりせず即最召喚可
全然仕様の違う空中分身技
カルルも全然違う。一緒だっていうならラムレザルとザトーも変わらんって言ってるレベル

504名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 13:58:28 ID:JIg9CK5k0
>>502
誰に許しを得るんだよwww自分ルールはいいから現実世界に帰ってこい

505名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 14:13:12 ID:SbaKx6Xg0
ザトーに初代アラクネの烙印持たせても面白そう

506名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 14:13:46 ID:Edc63jTA0
カルルとザトーは大まかには一緒だと思うぞ

507名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 14:39:26 ID:6SqEVnHA0
キャラのカテゴリーは一緒だけどねちっこさでは全然違うし、片や体格の不利を背負わされてるのを容易に受からない攻めで倒しきるキャラ。
片や体格の不一致とひたすら嵌めてくる作業キャラって感じで、やっぱりスケール感が違うだろ。
何でBBが出てくるのか?
ザト―が新しいことしようとしてしきれてないのは分かったから他の話題に移るべき。

508名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 14:44:07 ID:SbaKx6Xg0
ザトーONEは昔の最強スペックを取り戻して、新しいコンセプトのザトーTWOを開発すればみんなハッピー

509名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 14:48:37 ID:KwjGIc..0
レリウスはクソ劣化したザッパの犬みたいなもんでしょ

510名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 15:10:23 ID:e8Q9XWuE0
ザトーが分身操作するって特徴なのはいいんだけど
性能が分身依存すぎるのがな、そこが対戦しててつまんない理由にもなってる気がする

エディの頃は本体死んでる設定だからそれでも良かったかもしれないけど
今のザトー強キャラの雰囲気出してるのに
分身ないとただのモヤシって性能はちょっとどうかなって思った

511名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 15:11:16 ID:xM37ZS5g0
何でBBってそりゃお前同じ会社の1:2キャラだし…

リーゼロッテとかと比較でもしてみるか?

512名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 15:18:58 ID:6SqEVnHA0
>>511
センスが無いよそれは、だから最強の頃に戻せとか喚くっていうのは子供だから?
少なくとも年重ねてその発言だったらどんな頭してんの?ってなるよ。
ザト―の調整がカッコだけみたいなのも問題かもしれんけど。

513名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 15:40:00 ID:lmVz98y20
わかってるってザトー使いの本当に欲しいもの
空中ドランカーシェイドと空中ブレイクザロウだろ?
ただし空中ブレイクザロウは潜り続ける事ができなくて即出現

514名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 16:17:15 ID:SbaKx6Xg0
青リロJKとJD受け身不能があればなんとかなる

515名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 16:27:12 ID:xM37ZS5g0
>>512
誰と勘違いしてるか分からないがマウント取りたいだけの外国人に見えるぞ

516名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 16:55:53 ID:e8Q9XWuE0
空中ブレイクザロウは、現状のギャラを潜り単体と攻撃派生に分ける感じで実装して欲しいわ
ついでに昔あった潜りギャラも追加してやれ

517名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 17:22:54 ID:UebttIKc0
>>511
デーボ

518名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 17:25:04 ID:Ep5Kx2Bo0
冗談で適当言ったけど空中ドランカーは投げ無敵あってカウンターで地面バウンドとかゴロゴロなら楽しそう
空中ブレイクザロウは単純に移動だけならギャラでいいじゃん?ってなるから真下に落下攻撃しつつ潜るとか?

519名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 17:39:29 ID:6SqEVnHA0
>>515
そうか、人違いか御免
あんまり最強幻想にしがみついた奴が居るもんだから言っちまったよ。
飽くまでザト―で最強になりたいのか?只ザト―でやることやって強いと思いたいのかどうなのかなと思ってな。
強いザト―が欲しいと言う気持ちは解るけど、本当に強いなら今でもちゃんとやってそうなもんだ。他のキャラ使いも似たような目に会ってきた時もやりきった奴も大勢居るだろうに。

520名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 18:01:02 ID:T6ykU/DY0
ザトー使いはポチョ使いの次くらいには粘ってた方だと思う

521名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 18:05:04 ID:ejGUU7Bc0
医者の花黄RCが許されるならザトーのドリル黄ぐらい許されていい気がする
と思ったけどそれでエディゲージ溜められるからやっぱなしだな
医者の花黄を削除する方向で頼む




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板