したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

総合質問スレ part7

1期間限定スレ立て記者:2017/11/06(月) 23:15:47 ID:???0
キャラスレでは聞きづらい初心者質問やシステム的な事柄
世界観・設定から過去作に関することまで、よろず質問スレです

基本的に答えが返ってくればラッキー程度に捉えておきましょう
過度に期待しないのがコツです(人生でも)

誰かテンプレ貼り頼んだ(逃)

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1496241673/l50

611名無しさん@Xrd:2018/08/15(水) 09:06:16 ID:aKzh/oMk0
基本的にはこのゲーム、キャラ一本に絞った方がいい
キャラ毎特殊性が際立ってるから
トッププレイヤーのほとんどが一キャラだしね

ただそこまでストイックにして息苦しくなったり、追い詰められたりして嫌になったら元も子もないから自分が楽しめるようにやればいいと思うよ

612名無しさん@Xrd:2018/08/15(水) 10:09:24 ID:YhzpybbY0
確かにマルチに色んなキャラ使える人ってすっごい器用なんだと関心するけど
そういう人ってたいてい中途半端なやりこみなんだよね

613名無しさん@Xrd:2018/08/15(水) 14:34:20 ID:rk6eEKJs0
うめちゃ、あいんまん当たりもサブも文字段だったりするから平行して大丈夫なんじゃないか?
それに両方のキャラとも強いし、段位も上げやすいし
「このキャラよえーし勝てなくなったから捨てよ」って、ときに捨てるのオススメ

614名無しさん@Xrd:2018/08/15(水) 15:16:59 ID:nZhIowv20
かりんちゅやシャロンなんかもかなりやってるはず
まちゃぼーやどぐらなんかもメインがっつりだけど使わない訳じゃないし
逆に1キャラ以外全くやってないって奴の方が少ないんじゃないか?
よくギルおじはソルかカイのどっちかは必ず使えるとか聞くし

615名無しさん@Xrd:2018/08/15(水) 15:48:29 ID:UZgQnAbo0
メインが強キャラでもなければそのバージョンのサブキャラも少し下の段位になるなんて誰しも起きてる現象よ
それを超えることはそうそうない

616名無しさん@Xrd:2018/08/15(水) 16:06:22 ID:AfUcy./U0
プロじゃないんなら尚更ガチでやる必要もないしね

617名無しさん@Xrd:2018/08/15(水) 17:50:49 ID:pej6RRJw0
むしろ複数キャラやった方が対策とか出来て良かったりする

618名無しさん@Xrd:2018/08/15(水) 17:58:35 ID:MxL00brs0
俺も高校生だがエルシンレオは文字段いけたな
コンボ出来たら勝てるキャラは楽に上がるとおも

619名無しさん@Xrd:2018/08/15(水) 22:26:58 ID:/15QVeeM0
アケか家庭用かで難易度違うで

620名無しさん@Xrd:2018/08/16(木) 19:37:01 ID:9Ew6SU0c0
アケ賞金首で家庭用は闘神っているからね

621名無しさん@Xrd:2018/08/16(木) 21:20:00 ID:bqLmVbm60
コンボだけで勝ってるのはキャラ対出来てない甘いプレイヤーが多いからだと思う
コンボと対策はどんどん発展していってるけど大多数はコンボだけ覚えて後は実戦で覚えていくタイプだろう
実力が伴わないまま段位だけ上がっちゃった人は養分になりやすい

622名無しさん@Xrd:2018/08/16(木) 22:22:41 ID:7ircXprw0
いや、エルシンレオって対策してもどーにもならん部分が多いから勝ててるだけっしょ

623名無しさん@Xrd:2018/08/17(金) 02:46:24 ID:OGFhl4LU0
エルシンレオのみ特化して相性悪いって、どんなキャラ使ってんだ?w

624名無しさん@Xrd:2018/08/17(金) 04:02:28 ID:2UyVdeqI0
実装当初からすればかなりマイルドになったと思うがね

625名無しさん@Xrd:2018/08/19(日) 18:24:45 ID:uBVbE5rA0
賞金首は家庭用のほうがなりやすそうだし人数も多いけど
闘神はアケ61人家庭用44人とアケの方が多いんだよな(自演複数垢含む)

626名無しさん@Xrd:2018/08/19(日) 23:04:36 ID:x8D5c9l.0
今のアケって人がいないことが問題で段位が停滞する人がいるの
だからアケより熱帯のほうが段位上げやすいの当然と言える

627名無しさん@Xrd:2018/08/22(水) 00:27:56 ID:OSf2fjkc0
対戦で相手キャラを見ない(視線を合わせない)癖を治したいんですが
どうすればいいですか?
日頃から意識してやるのが一番いいんでしょうか。

宜しければアドバイスお願いします。

628名無しさん@Xrd:2018/08/22(水) 06:35:51 ID:B13UKQlM0
アケはお守りあるからなぁ

629名無しさん@Xrd:2018/08/22(水) 08:02:44 ID:7Vk3jVmw0
トレモで相手キャラのみ見てコンボ完走する練習から始めてみては?

630名無しさん@Xrd:2018/08/22(水) 19:59:05 ID:ibFyks.M0
このゲームってガード硬直中の先行入力ってありますか?

硬直差-7Fの技をガードさせたあとに
相手が5F発生の波動コマンド技を撃ってきた場合って確実に食らうじゃないですか
でも、波動コマンドって最速で打てるひてる人でも5F以上はかかると思うんですよ多分
でもガード硬直時に波動うってて、先行入力でガード硬直後0Fで波動コマンドの技
撃たれることってあるのかな、ってことです

631名無しさん@Xrd:2018/08/22(水) 22:44:30 ID:64ORlpQY0
コマンドの猶予自体はがばがばでしょ
自分でリバサ昇竜とか打ってるときだってコマンドゆっくり入力しても
完成が先行入力の3F以内ならリバーサルででるでしょ

632名無しさん@Xrd:2018/08/22(水) 22:45:49 ID:OSf2fjkc0
>>629
アドバイスありがとうございます!

633名無しさん@Xrd:2018/08/23(木) 01:17:19 ID:M2oK.MyM0
ガード硬直中のレバー入力は普通に受け付けてるぞ
っていうか受け付けてなかったら、リバサ必殺技出すの超ムズくなるじゃん
リバサ受付は2Fらしいから、そのタイミングにボタン押せるようにガード硬直中からレバー回すといいよ

634名無しさん@Xrd:2018/08/23(木) 02:41:41 ID:INDWQGBQ0
先行入力っていうのは入力が完了したものに対するもんだと思ってたが…硬直中にダッシュを入れて走ってくれるかどうかみたいな
まぁ普通に受けつけてます、だからガードしながら昇龍コマンド擦りまくってスキマある連携に割り込んだりそれに対して連ガ下段で下段漏れさせるみたいな駆け引きもあります

635名無しさん@Xrd:2018/08/23(木) 20:11:25 ID:2/Qra3460
映画「It」のペニーワイズ(ピエロ)がギルティのザトーをオススメする動画を見かけたんですが、どこにあるかわかりますか?

636名無しさん@Xrd:2018/08/23(木) 21:36:51 ID:eOjSf0ik0
ベッドマンならあったが…

637名無しさん@Xrd:2018/08/23(木) 22:35:13 ID:4e3DhGCs0
>>635
ツイッターで投稿してたっぽい人が今鍵垢になってるな

638名無しさん@Xrd:2018/08/23(木) 23:52:09 ID:2/Qra3460
そうなんですね。一度見ると頭にこびりつく感じが面白かったのでw ありがとうございます。

639名無しさん@Xrd:2018/08/24(金) 22:46:44 ID:chN55NUU0
チップのワープ対策を色々考えていた時に、ぜんぜんワープしてくれないチップとあたって
途中切断したのですが、最後までやったほうがいいんですか?

640名無しさん@Xrd:2018/08/25(土) 00:32:25 ID:91cG0Y6U0
もうXrdやらないほうがいいよ

641名無しさん@Xrd:2018/08/25(土) 02:35:00 ID:dGrML5Zg0
Xrdってか対人ゲームをするな

642名無しさん@Xrd:2018/08/25(土) 03:35:47 ID:UUViYdVg0
それはゲームやめたほうがいい

643名無しさん@Xrd:2018/08/25(土) 08:24:12 ID:bMYXxmMA0
糞ワロタ

644名無しさん@Xrd:2018/08/27(月) 15:37:15 ID:qIrRJzZ60
まあ、対策を試したいから早くあれやってくれ〜ってのはあるね
ぜんぜんやってこなかったらムカつくのはわかる
練習熱心な分、その辺のランク民より強くなれるので方針を変える必要はないね

645名無しさん@Xrd:2018/08/27(月) 15:44:50 ID:kTEGsJpw0
えっ

646名無しさん@Xrd:2018/08/27(月) 15:55:10 ID:GhC0C0vc0
サイコすぎる・・・

647名無しさん@Xrd:2018/08/27(月) 16:14:37 ID:ZfUWYNTE0
あたまおかしい

648名無しさん@Xrd:2018/08/27(月) 20:04:12 ID:7ivCFOLc0
とても…気持ち悪いです

649名無しさん@Xrd:2018/08/27(月) 20:16:50 ID:uwHdVATk0
2018年xrdしたらばサイコ部門最優秀賞まであるな

650名無しさん@Xrd:2018/08/28(火) 12:42:20 ID:wyQzxYu60
今日から始めたのですが、ジャックのコンボはウィキにかいてあるコンボの3HSRC低ダコンボ
や端のゼストループができれば問題ないのですか?コンボより立ち回り重視という認識であっていますか?

651名無しさん@Xrd:2018/08/28(火) 12:49:03 ID:xwxCo34.0
だまれ

652名無しさん@Xrd:2018/08/28(火) 19:24:30 ID:WRhGE8vk0
どっちも出来なくても問題ない
でも勝ちたいと思ったらどっちもやらないとダメよ
他の格ゲーやってたら立ち回りは多少応用利くと思うから数やって覚えたり動画見て真似したり
コンボなんて安くても簡単でもいいからとにかくダウン取れるのを優先すればいい多分全キャラそうだから
あとコンボもそうだけど下段中段投げで択迫れる起き攻めを用意しとけばいい

653名無しさん@Xrd:2018/08/29(水) 08:47:45 ID:DsKeYdNc0
>>652
勝ちたいなら使ったほうがいいということはまだ使えるコンボなのですね
動画漁って択増やして上記のコンボにつなげられるようにがんばってみます
ありがとうございました

654名無しさん@Xrd:2018/08/30(木) 11:26:04 ID:qmYtgHgo0
すみません、ソル、カイ、シン、エルフェルトの中で一番苦手キャラが少ないのはどれですか?

655名無しさん@Xrd:2018/08/30(木) 11:46:39 ID:kvaixFy60
ジョニー

656名無しさん@Xrd:2018/08/30(木) 12:24:57 ID:e3hEDrQ.0
>>650
その二つができれば問題ない(ゼストループは決める機会はそうないが)
あとは低ダ4Dまでした後に鯖で拾い直せる状況を確認する。P鯖が近くにいるときとかね。
コンボより重要なのはガトリングから3HSが繋がる技と距離を把握すること。
遠S3HSが繋がらなくてそこから死ぬなんてことを無くしていきたい。

657名無しさん@Xrd:2018/08/30(木) 13:07:52 ID:nNmIGwzQ0
>>654
順当に考えるとカイかシンのどっちか

658名無しさん@Xrd:2018/08/30(木) 19:49:35 ID:R3XKt55c0
中段見て立つとかめんどくせーな
KOFやP4u2みたいに逆切れや緊急回避で
読み通れば相手がだれでも隅から脱出できるみたいな格ゲないっすか?
まったく息をするのもめんどくせー

659名無しさん@Xrd:2018/08/30(木) 23:04:50 ID:nNmIGwzQ0
ギルティもDAAあるじゃん

660名無しさん@Xrd:2018/08/30(木) 23:07:39 ID:7N55OUj20
アルブラというクソゲーがあるぞ

661名無しさん@Xrd:2018/08/30(木) 23:25:31 ID:0wkxy4KE0
カオスコードに読み勝てばノーゲージ無敵移動で端脱出できるキャラいるぞ
端ならほぼ全キャラのコパ始動から気絶即死連係組まれるチップ以上の紙だが

662名無しさん@Xrd:2018/08/31(金) 12:39:04 ID:YrqARQCk0
KOFの中段って小J系が主流で結局避けても投げ仕込まれて乙だった記憶

663名無しさん@Xrd:2018/09/03(月) 20:27:52 ID:5ZUWZpKk0
>>654
カイ一択だな
ソルもまぁまぁ

664名無しさん@Xrd:2018/09/03(月) 20:57:36 ID:ERW0g0Bk0
>>654
その中だとどれも同じぐらいだし、一番好きなキャラ選ぶのが良いと思うよ
しいて言うなら、シンとカイがより不利キャラ少なめかな

665名無しさん@Xrd:2018/09/03(月) 23:19:09 ID:pXyTyDCc0
ソルはやめとけ
上がきつすぎるから

666名無しさん@Xrd:2018/09/03(月) 23:27:14 ID:Ya6zdlHE0
でもジョニーにかてるポテンシャルがあるぞ

667名無しさん@Xrd:2018/09/04(火) 03:22:53 ID:eLCFAFyU0
ジョニーに勝てないポテンシャルのキャラってどれぐらいいるの

668名無しさん@Xrd:2018/09/04(火) 07:07:18 ID:WHdexjOw0
>>667
勝ち筋が全く無いってキャラはいないんじゃない?
ただ、ジョニー側の勝ち筋がぶっとくていったん押し付けられると
そのまま死ぬ、みたいなのが強いんだと思う

669名無しさん@Xrd:2018/09/04(火) 09:27:02 ID:xDyjjfCU0
ギルティのキャラ相性ってパワー同士のぶつかり合いで強い方が有利みたいなダイヤだから、強キャラでも負ける時はアッサリなゲームだし
本当の意味で相性ゲーしてるのはアクセルとかチップとかポチョとかの極端なキャラを中心とした組み合わせの印象

670名無しさん@Xrd:2018/09/04(火) 13:37:29 ID:6gp07Ax.0
チップは理論値で見ると詰んでるように見えるだけで実際やると詰んでるキャラでもいけるやん

671名無しさん@Xrd:2018/09/04(火) 19:11:46 ID:WHdexjOw0
>>670
ううん、逆だと思う…

672名無しさん@Xrd:2018/09/05(水) 01:45:26 ID:UwiD7lgg0
最近ギルティ始めてクム使ってるんですが、対戦動画みるとクムの超必版の調伝丸が赤いのは何か特別な入力なんでしょうか?

673名無しさん@Xrd:2018/09/05(水) 02:31:52 ID:BkS1ljvA0
1P側スタートが青で2P側スタートが赤になる
というかよく気づいたな 色なんて気にしたことなかったわ
お前の観察力なら強くなれる

674名無しさん@Xrd:2018/09/05(水) 09:54:47 ID:G.mkojdk0
初めて知ったわ
確かに見ねーな色なんて

675名無しさん@Xrd:2018/09/06(木) 22:24:03 ID:jSGcjeWo0
>>673
なるほど!ありがとうございます!
シインケンが赤青あるので、何か特殊入力があるのかと思いました。

676名無しさん@Xrd:2018/09/07(金) 13:33:24 ID:Zc2NZ/3I0
空中ダッシュから攻撃する時は空中ダッシュの入力完成から何F後に技を出す事が出来るのでしょうか?
空中ダッシュ入力完成ごさの次のフレームから技が出せてるとは思えないので知っている方がいれば教えていただければと思います。

677名無しさん@Xrd:2018/09/07(金) 15:07:49 ID:YgGKNWLA0
るぅブログ「Simple Life」中のけだこフレームに載ってる
おそらく個人で調べたもの。公式には出てないと思う
キャラごとに差があって6〜8f程度かな?

678名無しさん@Xrd:2018/09/07(金) 16:12:33 ID:Zc2NZ/3I0
ありがとうございます。
5Fくらいかなと思ってましたが、バラつきがあるのですね。
るぅブログ探してきます。

679名無しさん@Xrd:2018/09/11(火) 23:24:52 ID:GC56rssg0
今度のロケテの店舗間オンライン対戦って
つまりどうなるってことなの?

680名無しさん@Xrd:2018/09/11(火) 23:33:00 ID:GC56rssg0
オンラインやってるときは
乱入できないの?

681名無しさん@Xrd:2018/09/12(水) 07:23:05 ID:lgMUEePs0
他のゲームだと
100円入れてゲーム始める時にオンラインでやるか店内対戦するか選ぶ
オンライン選んだら自動でマッチングされて店内から乱入もされない
店内対戦選んだら店内対戦選んで遊んでる他の台に乱入するか乱入待ちか選ぶ
こんな感じ

682名無しさん@Xrd:2018/09/12(水) 12:11:44 ID:r8W/rpd60
なるほど

683名無しさん@Xrd:2018/09/12(水) 14:30:18 ID:fnPbWAg60
熱帯やってる時の対面ってどうなるんやろそのままギルティで固定かな

684名無しさん@Xrd:2018/09/12(水) 16:38:44 ID:sUoBjiOo0
今までの筐体2個基板1個の対戦台と違って
オンライン対戦できる筐体は基板を他の筐体と共有しないから対面って概念がない

685名無しさん@Xrd:2018/09/12(水) 21:49:20 ID:XWTaNHv60
完全別基板なん?

686名無しさん@Xrd:2018/09/15(土) 11:23:01 ID:cIU6cEDI0
ステトレハンって移動のフンッてセリフいいながら暗転したら成功なんですよね?
単発だとそれなりに出るんですがキャンセルで出すのほんと難しい……

あと今は6HSキャンセルしか使えないんですけどここ練習しとけっていうのがあれば教えてください

687名無しさん@Xrd:2018/09/15(土) 15:46:40 ID:ttPSMA3Y0
イノはロマンキャンセルの時何て言ってるんでしょうか?
何種類かあると思うんですが聞き取れません

688名無しさん@Xrd:2018/09/15(土) 15:49:13 ID:F5NNp/Iw0
「本番行くわよ」と「テンポアップよ」と
あと一つは「リンフォルツァンド」だと思う、音楽用語

689名無しさん@Xrd:2018/09/15(土) 16:00:15 ID:ttPSMA3Y0
>>688
ありがとうございます!!
「リンフォルツァンド」が特に???だったのですっきりしました
「特に強く」を表す音楽の記号なんですね

690名無しさん@Xrd:2018/09/15(土) 18:03:14 ID:uW2/wnH.0
勝つことよりも人を怒らせるためにやりたいのです
対戦相手を一番不愉快にさせるキャラって誰ですかね

691名無しさん@Xrd:2018/09/15(土) 18:05:34 ID:qz2tx90I0
そうだなぁ
とりあえず自分のps4を叩き壊すと良いと思うよ

692名無しさん@Xrd:2018/09/15(土) 18:30:00 ID:umbXTbZ20
まず自分で対戦して、相対した時に一番イラついたキャラを使え

693名無しさん@Xrd:2018/09/15(土) 18:42:19 ID:qAKx07QI0
キャラ云々より雑なプレイされると勝っても負けても面白くないな
ボタン擦り、放置、ノーガードとかやれば良いと思うぞ

694名無しさん@Xrd:2018/09/15(土) 21:59:30 ID:ta2/ZX3g0
投げ・小技・バクステ擦り、ノーガード、上いれっぱ、バッタ、ドライン、覚醒ぶっぱとか
個人的にはバッタがイラつくかな
対空ミスったり空投げミスったり何か引っかかるまでずっと待ってんの
このゲームバッタ強いからしょうがないけどズルいなーっていつも思う

695名無しさん@Xrd:2018/09/15(土) 22:41:58 ID:PyCQfkLc0
ラムエルジャックのぞんげばーすが一番謎

696名無しさん@Xrd:2018/09/16(日) 00:31:11 ID:9Qz5ytRI0
ギルティで相手選ばず地上戦やろうとかどうかしてる

697名無しさん@Xrd:2018/09/16(日) 07:08:49 ID:po0fEM6U0
飛び道具が卑怯って言ってるのと同レベルだな

698名無しさん@Xrd:2018/09/16(日) 12:11:56 ID:B3o3Lvzo0
俺はレオかなー

699名無しさん@Xrd:2018/09/16(日) 15:28:20 ID:Mw4n2Hag0
こいつらにUNIやらせてぇなぁ・・・
弾連発してくるバティスタや絶対近づいてこないユズリハ、飛んでばかりいるメルカヴァに
ブちぎれて格ゲーやめそうwww
GGはほんま楽やねぇ・・・

700名無しさん@Xrd:2018/09/16(日) 15:38:15 ID:j8/Q1JrQ0
誰もやってくれなんていってないのに

701名無しさん@Xrd:2018/09/16(日) 19:08:54 ID:DYC6iMJ20
uniもやってるよ
人権ゲージのおかげで不快感はggよりマシだとおもうわ

あ、エンキバティスタは例外で

702名無しさん@Xrd:2018/09/16(日) 19:20:20 ID:B3o3Lvzo0
対空弱くてダメだったわ
リーチゲーだし

703名無しさん@Xrd:2018/09/17(月) 12:00:24 ID:kOeAizzs0
UNIがGGより不快感が無いとかエアプやろ
それなりにやり込んだけど圧倒的にUNIの方がクソゲーだと思うわ

704名無しさん@Xrd:2018/09/17(月) 15:07:32 ID:eMp8I4bw0
オレはビジュアルが受付なかった
電撃もそうだったけど
ガリガリ体型で虫みたい

705名無しさん@Xrd:2018/09/19(水) 06:47:47 ID:8gVRVYok0
>>690
イノが体力リードされてからの1分間ホバー逃げやられたときは切れそうになったね
わいレイヴンやから空ダが滑空になってマジで触れないのよ
空中で突進して軌道かえてくるし
壁がなくても自由に空中行ったり来たりできる分逃げチップよりやっかい

706名無しさん@Xrd:2018/09/19(水) 15:58:59 ID:X4I/Ts/M0
レイヴン使っててそりゃねえわ
周りはレイヴン相当うざいと思ってるよ

707名無しさん@Xrd:2018/09/19(水) 16:04:24 ID:ATMTXAdQ0
そうだよ

708名無しさん@Xrd:2018/09/19(水) 18:09:02 ID:X3l9d8Vk0
いつも無敵ダッシュでキレさせてるんだから我慢しろクソレイヴン使い

709名無しさん@Xrd:2018/09/19(水) 18:12:15 ID:bDbAWN920
そうだそうだー

710steam Elegance Luna9rock:2018/09/19(水) 22:51:55 ID:JdIABKzE0
親に世話させながらナマポガンスビューティ生活やめれねえなあ
埼玉の妖精モチヅキキョウヘイナマポとして働かないで国からもらって生活してるから
ナマポガンスプロゲーマー  ナマポガンスユーチューバーになりてえなあ
ネトゲでは乙女の花園 steamID Elegance Luna9Rock モチヅキキョウヘイ31
twitch Luna9Rock 割れゲー中




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板