したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

総合質問スレ part7

1期間限定スレ立て記者:2017/11/06(月) 23:15:47 ID:???0
キャラスレでは聞きづらい初心者質問やシステム的な事柄
世界観・設定から過去作に関することまで、よろず質問スレです

基本的に答えが返ってくればラッキー程度に捉えておきましょう
過度に期待しないのがコツです(人生でも)

誰かテンプレ貼り頼んだ(逃)

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1496241673/l50

468名無しさん@Xrd:2018/06/21(木) 12:44:40 ID:SHeQx4k.0
常識スレかな?

469名無しさん@Xrd:2018/06/21(木) 15:04:32 ID:JSSfXJ9E0
そんなの捨てゲー一択じゃないの?
後で対戦相手に謝るなりすりゃいいんじゃないの?

人に聞くほどの事なの?

470名無しさん@Xrd:2018/06/21(木) 15:13:29 ID:Wffs6CEA0
ブツブツうるせーな
回答だけ書けばいいんだよヴォケ

471名無しさん@Xrd:2018/06/21(木) 15:16:13 ID:zYOe8nVw0
まぁやっぱりこいつだよな

472名無しさん@Xrd:2018/06/21(木) 18:58:29 ID:ur//bnfc0
>>470
宅配は使わないでゲームに集中が正解

473名無しさん@Xrd:2018/06/22(金) 01:05:36 ID:9YKeePLo0
距離によって同じ始動でもコンボを変えないといけないコンボがあるのです
これって近くで当てたからこっち、ちょっと遠いからこっちって具合に
上級者は瞬時に判断できるんですか?

474名無しさん@Xrd:2018/06/22(金) 01:09:08 ID:UoaNFWZw0
慣れて来るとこの距離だと繋がらなさそうだな〜やっぱりねってなって
さらに慣れて来るとこの距離だとコンボこっちのだなって無意識に選択できるようになる
上級者と言うより回数こなせば誰でも自然とそうなると思う

つまり慣れ

475名無しさん@Xrd:2018/06/22(金) 01:56:44 ID:9YKeePLo0
ありがとうございます(泣

476名無しさん@Xrd:2018/06/22(金) 07:55:44 ID:sRQqExVw0
正確にはヒットしたときに瞬時に判断するのではなく、この距離でこの技を振るから当たったらこのコンボだな、という具合に
技を振る意図と先の展開を考えながら行動してる。それも数をこなせば無意識の域にいくっちゃ行くが。

477名無しさん@Xrd:2018/06/22(金) 19:29:10 ID:SOhLi6jk0
技を振る前からヒットした時のコンボを選択してる

距離関係無くダウン優先の選択肢を取る

そもそもヒット確認をしない
これは削り確定で殺しきれる場合や触れれば大幅有利の時

大体この3パターンで後はやり込み

478名無しさん@Xrd:2018/06/23(土) 16:35:34 ID:W9yen3Ok0
しゃがみから立つのに何フレームとかありますか?

479名無しさん@Xrd:2018/06/25(月) 21:58:23 ID:d/2KCkow0
Steamでセールしてるか買おうと思ってるんだけど、PC版とPS4版の違いってありますか

480名無しさん@Xrd:2018/06/25(月) 22:04:09 ID:FCMG8VDk0
都会のゲーセンとド田舎のゲーセンの違い

481名無しさん@Xrd:2018/06/25(月) 22:12:46 ID:jXsBv8Uc0
横からであれだがPS3持ってて4は買う気ないんだけど
PC版買ったら対戦はPC同士じゃないと出来ないのかな

482名無しさん@Xrd:2018/06/25(月) 23:45:20 ID:jzEpHTzQ0
その通りだからsteam版は人口が絶望的に少ない
PS3は読み込み速度がPS4より大分遅いし、詳しくは知らんけどわずかにPS4よりラグがあるとかで全体的に劣るけど
PC版を買うよりはPS3版を買ったほうが良いよ

483名無しさん@Xrd:2018/06/26(火) 08:47:33 ID:X.dLUZss0
ラグがあるとかいうのは所謂エセ科学みたいなもんで、ちゃんと誰かが検証するまで信じなくていい奴だぞ

484名無しさん@Xrd:2018/06/26(火) 11:27:53 ID:IeBU30Xc0
ラグ表示1F2Fでもたまにカクつく感じがあったりするのは決まってPS3という体感はある

485名無しさん@Xrd:2018/06/26(火) 12:57:40 ID:nZmO9lIw0
PS4でもガタガタの回線おるからあんまり

486名無しさん@Xrd:2018/06/26(火) 13:45:14 ID:oZWjEhvM0
ネットワークのラグに関してはPS34はほぼ同じだよ
PS3はソフト自体を処理しきれなくてたまにラグる
だから専用ステージを作れとあれほど言ったのに実装されなかったな
いや今からでも遅く無いよ?

487名無しさん@Xrd:2018/06/28(木) 12:32:10 ID:bYSrRiFc0
PS3、PS4、PC全部あるけど、
PCが一番ラグ少ない感じがする。ネットワークのラグじゃなく入力のラグね。
PC版やった後PS版なんでできないレベル。

488名無しさん@Xrd:2018/06/28(木) 12:43:16 ID:/2RnhdqM0
それモニタの違いっていうオチじゃ

489モチヅキキョウヘイ31 steam Luna9rock Elegance:2018/07/01(日) 02:08:39 ID:0Sui9Veg0
埼玉のナマポガンスビューティトコロザワの妖精モチヅキキョウヘイ31才
うんkを漏らし親に片づけさせてゲーム中

490名無しさん@Xrd:2018/07/01(日) 18:33:16 ID:CIPVwp5k0
ランクマ同格+2段でやってると上がるより下がりやすい気がするなあ。なんでだろ

491名無しさん@Xrd:2018/07/02(月) 20:49:26 ID:RlvcA8gM0
熱帯するならディレイ何Fがおすすめでしょうか

492名無しさん@Xrd:2018/07/02(月) 21:49:50 ID:xy/PoynY0
2F安定までなら割と快適

最近だと3〜4F変動だとボタンちょい押しとかだと入力受付されてなくて技でないとかな
5F〜は試合にならないと初心者でもわかると思う

493名無しさん@Xrd:2018/07/02(月) 22:02:00 ID:RlvcA8gM0
やはり2Fなんですね
トレモも1から2にかえて練習してみます

494モチヅキキョウヘイ31 steam Luna9rock Elegance:2018/07/03(火) 13:40:38 ID:RKzZ9/us0
家からでたくないため 仕事探したりはしない 10年以上外出してない 
そんな生活なのに エレガンスビューティーを名乗る
埼玉のナマポガンスビューティー 所沢市のモチヅキキョウヘイ31
働けて健康なのに17歳から引きこもりナマポうけつつゲーム三昧
ナマポ中こっそりバイトをして稼いでPC購入
親に自分の世話を30超えてるのにさせてる状態
ネトゲでは乙女の花園 steamID Elegance Luna9Rock モチヅキキョウヘイ31
twitch Luna9Rock 割れゲー中

495名無しさん@Xrd:2018/07/10(火) 20:27:34 ID:FEWdU2DM0
頭を使って戦えばものすごく強いけど
適当に使ってればたいしたことないみたいなキャラどれでしょうか
戦術特化型っていますか?

496名無しさん@Xrd:2018/07/11(水) 00:09:06 ID:j9.MPrYs0
そんなのいないでしょこのゲーム
全部ダウン取ったらお決まりテンプレ起き攻めで終わりだよ

497名無しさん@Xrd:2018/07/11(水) 03:47:21 ID:SbYf41Oo0
個人的にはヴェノムが立ち回りでハッタリ効かせた戦い方が向いてるからおすすめするかなー
ぶっちゃけ496の言う通り端に運んでハメ殺すならみんな一緒ではあるんだけど立ち回りのできることの多さって点で多分495の言ってることに近いと思う

498名無しさん@Xrd:2018/07/11(水) 09:53:49 ID:j/BaNkQ.0
ジャックとか

499名無しさん@Xrd:2018/07/11(水) 10:13:53 ID:KUkmebow0
このゲーム初めて浅いんだけど
メイはちがうん?

500名無しさん@Xrd:2018/07/11(水) 14:34:31 ID:6ktyLr1k0
メイは根本の部分がゴリラだから

501名無しさん@Xrd:2018/07/12(木) 02:49:54 ID:LMy7Ar4o0
GGBBのライブDVDってその辺の店に売ってたりする?
ネットは高いうえ 届くのが遅い

502名無しさん@Xrd:2018/07/12(木) 21:19:29 ID:yIzo.SCg0
メイは適当に使っても強いキャラの筆頭中の筆頭だぞ
なお頭を使って戦うとさらに強い

503名無しさん@Xrd:2018/07/12(木) 22:37:08 ID:40dvN0ss0
ザトーかと思ったけど微妙だなディズィかジャックな気がするけど
脳死作業でも強いから安定感があるみたいなキャラが今環境だから
頭使ったときだけすごく強いみたいなキャラはいないんじゃない
そもそも適当に動かしてある全キャラ程度分からん殺しできるマイルド調整verだよこれ

504名無しさん@Xrd:2018/07/13(金) 01:43:44 ID:6sQaexOo0
このゲームで頭使うのってキャラ対とかゲージ運用関係じゃないかと思ってる
のでその辺がシビアなキャラを使うといいんじゃないっすか
まあ要するに弱キャラ使うと頭使わざるを得ないのでは

505名無しさん@Xrd:2018/07/13(金) 07:55:38 ID:Cs9SabWo0
これだけ割れてるんだから多分答え無いよ

506名無しさん@Xrd:2018/07/13(金) 09:00:29 ID:Pogm.uQQ0
人読みに頭使う方向で梅喧使え
でも当て身でリターン取るには知識と練習いるんだよな

507名無しさん@Xrd:2018/07/13(金) 10:44:37 ID:6sQaexOo0
頭使ったら強いキャラが使いたいって
よく考えたら結構痛い発言な気もする
気持ちはわかるが

508名無しさん@Xrd:2018/07/13(金) 12:10:06 ID:ZAOa.VzA0
確かに裏を返せば自分は頭が良いって言ってるようなもんだな

509名無しさん@Xrd:2018/07/13(金) 17:46:03 ID:M2gx5Rgk0
それは意地が悪い揚げ足取りでしょ
テクキャラを使いたい層っているもんだし

510名無しさん@Xrd:2018/07/13(金) 19:44:51 ID:fdj8hTBQ0
なお実際の使用率

511名無しさん@Xrd:2018/07/15(日) 22:19:47 ID:iAsCUJj20
AC以来久々にギルティ触ってみようと思ってるんだけどPS4のオンラインの人口はどんな感じ?

512名無しさん@Xrd:2018/07/15(日) 22:21:04 ID:bfnIPO5.0
ロビーとプレマはいつでも対戦相手には一切困らない程度にいる
ただランクマの低い段位は人が少なくて今から昇段するのはしんどいと聞いた

513名無しさん@Xrd:2018/07/15(日) 23:34:23 ID:vM7VXedI0
またお前かオンラインで良ければ相手はいる

514名無しさん@Xrd:2018/07/15(日) 23:56:25 ID:C8l4jA420
低段位はサブ垢の巣窟で初心者の友達は萎えてた

515名無しさん@Xrd:2018/07/16(月) 01:33:39 ID:ETzKZh1k0
なんでサブ使うんだろうな
普通に迷惑なんだが

516名無しさん@Xrd:2018/07/16(月) 06:38:21 ID:tyRBMYZQ0
>>511
上でいつでも困らんくらいに居るとか言ってるけど大嘘だからな
平日日中深夜朝方はもう満足に対戦できないと思った方がいい
ピークタイムでもロビー50人居るか居ないか程度しかやってないから

517名無しさん@Xrd:2018/07/16(月) 11:56:04 ID:z4vsvXJg0
いつでも困らんは嘘だけど、ピークなら初心者ロビー除いて1.5ロビーくらいは人おるよ
いない日でも1ロビー弱くらいはいるかな、日中深夜はまだ人いるけど、早朝はほとんどいない

人口関係なくロビーメインだからちゃんと対戦できるかどうかはかなり運

518名無しさん@Xrd:2018/07/16(月) 15:36:11 ID:YlFHR8xk0
今もロビー1は64人埋まってる 初心者は24人

519名無しさん@Xrd:2018/07/17(火) 14:48:35 ID:Dg4f7iSY0
リプレイについての質問です
ランクマの昇段戦で勝利するとR-CODEのリプレイスロットに保存されますが、
スロット1に上書きされ続け、スロット1しか利用できておりません
たまにスロット2やスロット3にもリプレイが保存されている人を見かけるのですが、
どうすればスロット2やスロット3も利用出来るようになるのでしょうか?

520名無しさん@Xrd:2018/07/18(水) 19:24:02 ID:yCtDNx.o0
質問です
熱帯での切断のやり方教えてください
重すぎて話にならない試合をスキップしたいです
今までは電源落として切断してました
もっと早く復帰できるやり方知ってたらお願いします

521名無しさん@Xrd:2018/07/19(木) 13:29:52 ID:pazsZPCw0
>>520
使ってるハードに爆弾仕掛けて負けそうになったら着火する

522名無しさん@Xrd:2018/07/19(木) 17:49:15 ID:CXMTH.is0
それ最速

523名無しさん@Xrd:2018/07/19(木) 18:30:59 ID:fqBv3AEU0
復帰は?

524名無しさん@Xrd:2018/07/19(木) 19:03:14 ID:oHkAWyZU0
買っておいた新しいの使う

525名無しさん@Xrd:2018/07/19(木) 19:08:02 ID:BolbrCEk0
熱帯をする際には複数のPS4を用意しておく
一つ目が壊れたら次のPS4へ、という具合である

526名無しさん@Xrd:2018/07/19(木) 19:33:09 ID:VAN2MFao0
>>519
リプレイシアターを開く

スロット2や3に保存したいリプレイを選択し、△ボタンでメニューを開いて「複製」

R1ボタンでオンラインストレージ側のリプレイ画面(スロット1〜3)に切り替わるので、
任意のスロットを選択してもう一度複製

面白い試合を厳選して貼り付けてね

527名無しさん@Xrd:2018/07/19(木) 20:02:56 ID:gusHyfQA0
斬新でいいアイデアなんですが、出来ればもうちょっと安全なやつでお願いします

528名無しさん@Xrd:2018/07/19(木) 20:34:56 ID:PzgY3fqs0
真面目に答えるのもなんだけどプレマかなんかなら試合中に中断して部屋に戻れなかったっけ?

529名無しさん@Xrd:2018/07/19(木) 21:34:19 ID:3a5OqOlM0
>>526
出来ました!ありがとうございます!

530名無しさん@Xrd:2018/07/20(金) 00:42:45 ID:F6A9KOQQ0
>>527
スイッチ付きの電源タップを買ってきて回線切りたい時にキレ畳の要領で電源を落とす

531名無しさん@Xrd:2018/07/20(金) 13:04:42 ID:d7HyCDdA0
>>520
プレマなら切断せずに部屋に戻れるからプレマでやれ
切断ばっかりやってると自分のIDが赤くなって他者から切断厨だと思われる
そうなると快適な人も対戦してくれなくなる
だから切断はやめとけ
プレマ以外でラグい人と当たったら捨てゲー&ブロックしとけ

532名無しさん@Xrd:2018/07/20(金) 20:22:28 ID:qkEciYAM0
ここで質問するべき事象なのか迷ったのですが質問させてください
大半の方は長いこと格ゲーに携わってると思うのですがアケコンを握る感覚が年々変わってるってことないですか?
もちろんアケコンを新調したりすれば感覚が変わることはありますが慣れれば大丈夫ってレベルだと思います
なんていうか今までできた事が出来なくなったみたい感じです
このままだと引退も考えられるといいますか

533名無しさん@Xrd:2018/07/20(金) 22:56:07 ID:U97jV4bQ0
熱 中 症 を 疑 え

534名無しさん@Xrd:2018/07/20(金) 23:23:13 ID:qkEciYAM0
>>533
部屋はエアコンをキッチリまわしてるんで大丈夫だと思います
水分もとってるんで問題ないかと
左腕の感覚が年々と鈍ってる感じなんです
ミリアを使ってるんですが空ダ関連が段々できなくなってきてます
特に立ち回りでの低ダJHSや低ダ針で奇襲を掛ける場面もあったりしますが
それが出なかったりしてまずいです

535名無しさん@Xrd:2018/07/20(金) 23:32:55 ID:qp1nzyls0
自分も年齢高い方だけどそんなんないよ
何歳くらいなん?あと複数のレバー試した?

536名無しさん@Xrd:2018/07/20(金) 23:35:15 ID:OnfGdvHY0
下手すると脳梗塞か脳腫瘍を疑うレベル

537名無しさん@Xrd:2018/07/20(金) 23:49:20 ID:s5bMAW8I0
理由がなんであれ思ったように動かせないと面白くないし
どこかで引退して別ジャンルゲー探すとかでも良いと思うよ

538名無しさん@Xrd:2018/07/20(金) 23:53:35 ID:OnfGdvHY0
そう言うのはいいからまずは病院じゃね
片腕だけとかかなり怖い

539名無しさん@Xrd:2018/07/20(金) 23:57:30 ID:U97jV4bQ0
年々っていつくらいからなんだ
生活習慣はちゃんとしてるのか?
その辺の対策怠ったらそりゃどうかなってくかもしれんぞ

540名無しさん@Xrd:2018/07/21(土) 00:06:44 ID:cbBpS45g0
>>535
現在28です
レバーはアキバで色々買って試しましたがあまり変わらなかったです
アケコンも空ダ関連が出なくなる前はHAYABUSA2015を使ってましたが
その後は1年間でTE2+→パンテラ→刃と変えてます

541名無しさん@Xrd:2018/07/21(土) 04:19:58 ID:P.cCcL4w0
レバーに潤滑油さしてみたらどうかな?
俺も一時期空ダ全然出なかったけど、
潤滑油さしたら元通り出来るようになった

542名無しさん@Xrd:2018/07/21(土) 14:55:10 ID:LsvHRoy.0
>>541
使ったのはクレ556?

543名無しさん@Xrd:2018/07/21(土) 22:47:15 ID:WEQUJiSg0
ジャム戦について質問です。ジャムが固めから低ダをして固め直し?をしようとする所を空投げをする場合
読みでジャンプしないと空投げって無理ですか?見てからやるもんなんでしょうか?

544名無しさん@Xrd:2018/07/22(日) 01:04:36 ID:pps2cKzU0
見てからとかできるプレイヤーは存在しないよ
確実に読みが入ってる
半分来るか来ないかの予想というか

545名無しさん@Xrd:2018/07/22(日) 01:05:41 ID:JfgkKY4U0
JC出来る攻撃を覚えて予測するしか
ジャムだと遠Sとか足先端とかなんかね

546名無しさん@Xrd:2018/07/22(日) 01:17:01 ID:z.OBmoBs0
ありがとうございます。やはりそういった読みでジャンプから空投げなんですよね。
今日結構挑戦して空投げ出来たんですけど、何と言うか当てずっぽうというかやっててそういう感覚に陥ったので
これで良いのか気になったので聞いてみました。

547名無しさん@Xrd:2018/07/22(日) 12:58:22 ID:LiLg/SA.0
当てずっぽうと言ってるけど普通に読み勝ってるんだから良いんだよそれで
逆にジャム側がそれを咎めるために様子見したり百歩したり、ジャンプに6HSぶち当てるとかしないといけないんだよ
普通に読み合いしてるだけだから自信持って空投げして

548名無しさん@Xrd:2018/07/22(日) 15:09:19 ID:98pN5J/.0
JPだろうがJHSだろうが低ダで最速入れ込みしてると思うんで
しゃがんで待って空かして投げるイメージで投げるとみてから投げれる

549名無しさん@Xrd:2018/07/23(月) 02:20:13 ID:W4wG8QgA0
質問です。
バーストゲージとリスクゲージ0のチップ相手に、気絶させて即死させることのできるキャラって、どれくらい居ますか?
思いつくのはポチョのダスト、髭のパイルカウンター、レオのカーンからの追撃、ジャム辺りな気がするんですが・・・。

550名無しさん@Xrd:2018/07/23(月) 09:31:08 ID:uBrHkx4w0
質問の答えになってないけどメイもいけそうね
カウンター込みなら結構増えるかもね

551名無しさん@Xrd:2018/07/23(月) 10:58:50 ID:0q2RAePA0
ディズィーもいけるよ
チップ画面端、過保護カウンターからダストして近S3回当てればピヨる
ディズィーの近Sって昔は気絶値2倍だったけど今はどうなんかな
やってみたら2倍のような気もするけど公式に書いてなかった

552名無しさん@Xrd:2018/07/23(月) 16:40:25 ID:ipvPcDy20
メイなんてメイ側にゲージなくても始動によっては気絶するよ
チップの行動次第では開幕で気絶もありえる

553名無しさん@Xrd:2018/07/23(月) 17:04:58 ID:/5u8kTpw0
ソルは6HSが変更される前はいけたけど今無理なんだっけ

554名無しさん@Xrd:2018/07/23(月) 17:06:55 ID:/5u8kTpw0
書いてから気づいたけどテンションゲージは別にありなのか
じゃあソルもいけんのかな

555名無しさん@Xrd:2018/07/23(月) 17:29:11 ID:CpwKFvgY0
chTGバースト覚醒ありなら結構いそうな気がする
調べてたらクム阿羅漢chピヨ一撃とかあった、ファウストレイヴンも一発気絶コン見たことある
他にも火力高いキャラは大体いけそうな気がする

556名無しさん@Xrd:2018/07/23(月) 17:52:49 ID:vdVQ8lsw0
バースト覚醒と通常覚醒で気絶値変わらんだろ確か
あとRISCゲージ0とか言ってるけど溜まってても点滅しない限り気絶値は変わらない

557名無しさん@Xrd:2018/07/23(月) 21:52:38 ID:W4wG8QgA0
レイブンで気絶コンなんてあるの? 想像つかない・・・。

558名無しさん@Xrd:2018/07/23(月) 22:14:20 ID:ALOZnZk.0
リスクゲージは気絶値じゃなくて溜めてワンコンボみたいなのは無しでって話では・・・

559名無しさん@Xrd:2018/07/23(月) 22:24:42 ID:ALOZnZk.0
あと阿羅漢はバースト版と気絶値違うみたいよ
他にもバースト版と変わるのある

560名無しさん@Xrd:2018/07/23(月) 22:49:12 ID:CpwKFvgY0
>>557
今気づいたけど興奮度高いゲルトライヤー必須でチップ側のバーストまず回復するだろうから気絶は出来るけど死までは確定しないかも

561名無しさん@Xrd:2018/07/24(火) 02:01:28 ID:6yOwYILE0
ディズィーも出来るって言った者だけど、気絶から殺しきれなかったごめんなさい

562名無しさん@Xrd:2018/07/24(火) 09:35:03 ID:IPo4WWlQ0
ソルは6HSchドラインHSVVRCBBBB近S6P6HSから適当にでいけた

563名無しさん@Xrd:2018/07/25(水) 23:18:52 ID:mkEzYkac0
BBCFでイザナミメインだったんだけど、ギルティにハメれるシューティングキャラでオススメっている?あんまり使用感が似てるとかは気にしないから教えて欲しい

564名無しさん@Xrd:2018/07/25(水) 23:31:22 ID:N8tWp7ao0
ディズィー

565名無しさん@Xrd:2018/07/26(木) 13:40:19 ID:Uxnq.gic0
ディズィーヴェノム

566名無しさん@Xrd:2018/07/26(木) 20:58:34 ID:ChudaJV60
バーゲルトラからは気絶チップにクーゲル設置>地爪>Sバッケンの初段バー対で確死じゃないっけ

567名無しさん@Xrd:2018/07/29(日) 22:14:01 ID:siRlLWaE0
MOM始めて最後のラスボス倒すまでどれくらい時間かかりましたか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板