したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

総合質問スレ part7

1期間限定スレ立て記者:2017/11/06(月) 23:15:47 ID:???0
キャラスレでは聞きづらい初心者質問やシステム的な事柄
世界観・設定から過去作に関することまで、よろず質問スレです

基本的に答えが返ってくればラッキー程度に捉えておきましょう
過度に期待しないのがコツです(人生でも)

誰かテンプレ貼り頼んだ(逃)

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1496241673/l50

28名無しさん@Xrd:2018/01/13(土) 18:47:09 ID:uzllcYAg0
フローリングでやってるならめちゃくちゃ音響くからマット重厚に引いたり
アケコンの中にタオル入れたり
結構対策しないと響く
自分なりに工夫して音出ないようにしよう

29名無しさん@Xrd:2018/01/13(土) 19:22:57 ID:s85d6tf.0
ソルを使用しているのですが、しゃがみガード中の相手に5P5Kダッシュぶっきらとしたい時に掴み損ねて反撃をもらうことがが多々あります
システム的にガードの合間で投げが入らないタイミングって存在しますか?
それとも単純に間合いに入れていなくて投げれてないだけでしょうか?

30名無しさん@Xrd:2018/01/13(土) 19:32:34 ID:uzllcYAg0
ガード硬直中は投げれない
あと投げ無敵がある時間も存在する

基本的にスト5よりも投げ無敵長めに作られてるおかげで起き上がりも
ファジーとかできるししやすくなってる

31名無しさん@Xrd:2018/01/13(土) 21:11:59 ID:mF47HPAs0
5Kダッシュぶっきらは届いてないだけだと思う
5K止めはガン不利なので相手が食らっているのでもない限り投げられる
5Pはちょっと遅らせないと投げ無敵で投げられない事がある

32名無しさん@Xrd:2018/01/25(木) 23:55:24 ID:rjXgM5nM0
ガード硬直終わってから5F、起き上がりから9Fは投げ無敵あるって記憶してるけど、確かめようと公式のデータ探しても記載してるページが見つかんないんだよね

33名無しさん@Xrd:2018/02/07(水) 22:33:18 ID:OTBxq2CU0
二つ質問です

・コンボでエリアルに行くときにバースト読んで前ジャンプFDするのをよく見るけど、これってFDするのに何か意味あるの?
ただの手癖だったりする?
・横ダスについて公式攻略サイトには「きつめの専用連続技補正あり(壁張り付き時解除)」って書いてあるけど、
具体的な補正の内容はどんな感じですか?
例えばHSを連打するのと、近S>6P>近Sとガトをループさせるのでは技にかかる補正が異なったりしますか?

34名無しさん@Xrd:2018/02/08(木) 00:30:43 ID:5SygDJ0s0
4タメ6のコマンドの技を直ガのすぐ後に出す方法ってありますか?
2タメ8は出せるけど

35名無しさん@Xrd:2018/02/08(木) 06:57:12 ID:MN8gVhWQ0
ないどす

36名無しさん@Xrd:2018/02/09(金) 01:26:35 ID:z2e4jxCc0
コンボミス読みの昇竜をしてるとFD出来るな
がしかしそもそもバースト読んでるなら空中直ガをしにいくのが理想なので
FD貼るのはおかしいし反撃が難しくなるので
FDしてる人は手癖ですね
無敵技持って無いキャラにやってたらそう言うこと

37名無しさん@Xrd:2018/02/16(金) 06:38:56 ID:LRWDlAQo0
今更ながらこのゲームを買おうか迷ってるんですが、まだどの時間帯でもマッチするくらい人はいるのでしょうか?
格ゲーは人が少なくなったといろんな所で聞くので、買った後が不安で後一歩踏み出せないのですが

38名無しさん@Xrd:2018/02/16(金) 19:30:25 ID:QI1gOU260
8時以降ぐらいは対戦に困らないレベルではいる

39名無しさん@Xrd:2018/02/23(金) 19:29:13 ID:k1gceNow0
梅のアザミってどうすればいいんですか
硬直少ないし発生1Fらしいから起き上がり技重ねられないし立ち回りでも取られて突っ込まれてでこの技だけで負けてます

40名無しさん@Xrd:2018/02/23(金) 21:04:58 ID:G7KS8jus0
投げる、中下段で崩すのどちらでも
アザミは動作終了まで必ずカウンターになるから中下段でから大ダメージコンボを用意しておくと向こうも簡単には出せなくなる
中下段の読み合いが面倒なら投げる

起き攻めはリバサアザミを最速で派生すると確反取られる技が結構あるので、とりあえず重ねるのはダメ
弾重ねも技によっては確反食らう
だからリバサアザミを使うようならスカし下段なんかを使ってハイリターンを狙えばいい

読み合いが面倒くさいけど梅喧は体力が低いからリスクリターン的にガン有利なので強気に択っていい

41名無しさん@Xrd:2018/02/23(金) 21:20:16 ID:e4DV73f.0
>>40
丁寧な回答ありがとうございます!他キャラ相手に使ってる連携とか起き攻め全く使えなくなるのすごいキツいですね
梅喧は梅喧だけの重ねと立ち回り学ばないとダメそうですね 難しそうですが頑張ります

42名無しさん@Xrd:2018/02/25(日) 11:13:17 ID:JFS1rAfY0
ド密着の距離で
投げを出さずに6HSを出すことはできますか?

覚醒必殺の確反で6HS始動ができないかと考えています

43名無しさん@Xrd:2018/02/25(日) 11:33:30 ID:A1vZ2kbo0
ダッシュ中に出せば6HSになる
ポチョとかは無理

44名無しさん@Xrd:2018/02/25(日) 12:07:05 ID:oOihvMys0
ダッシュ慣性乗せて技を出す時、普通に技出すより何F遅くなりますか?

45名無しさん@Xrd:2018/02/25(日) 13:28:25 ID:JFS1rAfY0
ありがとうございます。ジョニーじゃダメそうですね

46名無しさん@Xrd:2018/02/25(日) 14:34:27 ID:5Uo0igzcC
>>44
理論上最速1F、最遅はコマンド成立からボタン受付限界までのフレームなんだろうけど、ちょっと調べた範囲で有意な数字を見付ける事が出来なかった

47名無しさん@Xrd:2018/02/25(日) 15:33:36 ID:oOihvMys0
>>46
ノーキャンの固め直しでダッシュ慣性乗せる時とかは一般的には+1して考えればいいってことですかね
ありがとうございます

48名無しさん@Xrd:2018/02/25(日) 16:34:16 ID:ketIod7w0
1Fしかダッシュしないならそうだけどそんなのありえないからよくないぞ

49名無しさん@Xrd:2018/02/25(日) 18:30:02 ID:5PeJ0acs0
固め直しの技から最速でダッシュ入力、そこから1Fのみダッシュして
立技ならレバー入れ攻撃の暴発の排除、屈技なら屈状態になるためにレバー操作が入る
これらを人力でやるのは至難の技だと思う

50名無しさん@Xrd:2018/02/25(日) 18:35:37 ID:jtnUv73E0
難しいどころか人力じゃ不可能だからね

51名無しさん@Xrd:2018/02/25(日) 21:15:31 ID:y3HbmWVY0
揚げ足取るわけじゃないが、レオでしゃがみ食らい限定の2S>微ダ2Pが人力でも繋がるから固め直しの1Fダッシュからしゃがみ攻撃は一応普通に出せる。むずいけど。
ただ1Fダッシュだとレオ以外ほとんど慣性が乗らないからあんま意味無いけど

52名無しさん@Xrd:2018/02/26(月) 12:22:11 ID:QeorOVXw0


53名無しさん@Xrd:2018/02/26(月) 19:05:42 ID:2TXFC/hY0
スレ違いかも知れんけど元のスレが過疎ってるから誰かキャラランク教えて

54名無しさん@Xrd:2018/02/26(月) 22:28:15 ID:9yEGvZT60
荒れるからその過疎スレできけよ
誰も書かないだけで見てはいるとかだろ

55名無しさん@Xrd:2018/02/27(火) 00:55:37 ID:ylhG0WHgC
>>47
いや普通はもっと開くよ、あくまで理屈上最速は1Fってだけ
このゲームかなり先行入力受付やコマンド成立時間長いからね

一般的な範囲がキャラにも、更には入力の状況や早さと正確さにも依るので何とも言えない…けど5〜10F位は遅くなるんじゃないかな

56名無しさん@Xrd:2018/02/28(水) 16:03:09 ID:2RzDqhmc0
0時回ったらバージョンアップできるんだっけ?

57名無しさん@Xrd:2018/02/28(水) 16:07:53 ID:LVR2HJuU0
それ気になる
時間も発表してくれアーク

58名無しさん@Xrd:2018/03/01(木) 14:14:47 ID:vAh5mcto0
すみません。今、ネットにツイッター入ったけど、ネット対戦でそういうグループ(XrdビギナーズLAIN)に会うにはどうすればいいの?

59名無しさん@Xrd:2018/03/01(木) 15:42:54 ID:s5ldDA2A0
無理して日本のコミュニティに入り込もうとしないで母国の人間同士集まったほうがいいと思うぞ

60名無しさん@Xrd:2018/03/01(木) 16:39:40 ID:QvFQODtE0
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

   くにへ かえるんだな
   おまえにも かぞくがいるだろう・・・

61名無しさん@Xrd:2018/03/02(金) 23:35:28 ID:Lu.JwynI0
性格悪くて引くわ

62名無しさん@Xrd:2018/03/03(土) 20:43:08 ID:VgT/ZFRE0
そこそこな頻度で試合終わったらロビー外に排出されたり試合中にロビー排出されたりします。その場合はすぐロビーに戻れるのですがたまにネットワークエラーと出て1分くらいしないとロビーに繋がらなくなることもあるんですがこれって自分の環境が悪いんでしょうか?ギルティ自体でネットの不具合ってあるんでしょうか?

63名無しさん@Xrd:2018/03/04(日) 02:16:38 ID:XP5slr7E0
>>61
答えてやらないお前さんも同類だぞ

64名無しさん@Xrd:2018/03/04(日) 12:12:06 ID:M0aEB1lA0
ツイッターで聞けばいいんじゃない?
よくわからん

65名無しさん@Xrd:2018/03/05(月) 02:37:10 ID:8dMJW0560
だってマジで何言ってんのか分かんねーもん
特定のキャラ攻略ライングループに入りたいのにツイッターアプリ入れたってこと?
こんなんじゃラインだろうがツイッターだろうが会話できるわけない

66名無しさん@Xrd:2018/03/05(月) 05:18:46 ID:o/ttv7w20
rev2に、ラグが起きる不具合ってありますか?
最近、対戦する大半の人がラグくて、
以前まで快適だった人ですらたまに重たくて、自分の回線を疑い始めたのですが、
PCとPS4ともに、pingや速度を定期的に計ってみても特に異常が見つからなくて、
自分が原因なのかrev2が原因なのかすらわからず、困っています

ちなみに、アプデのちょっと前ぐらいからこの現象が起きていて、
それ以前は、rev2発売当初にもこの現象が起こっていました
ACPR〜rev1までは、こういった現象が起こったことはありませんでした
インターネットは動画を視聴したりということも少なく、殆どギルティしかやっていないため、
帯域を使いすぎているわけではないと思うのですが・・・
一軒家なので隣人等が使っているという線もないはずです

ご回答よろしくお願いします

67名無しさん@Xrd:2018/03/05(月) 07:13:20 ID:oA2156Kw0
どっかで動画落としまくったりしてない?
エロ動画同時に4つくらい同時に落としたとか
ウィンドウズアップデートのバグで何度もインストール失敗とか
それで一ヶ月近く帯域制限食らったから
そういうのあると思うよ

68名無しさん@Xrd:2018/03/05(月) 08:42:50 ID:TiKuBvW20
帯域制限は無いと思うって書いてあるぞ
Rev2事前アプデ後とか、今のアプデのちょっと前からラグくなったのは俺もだ
ひょっとしてゲーム側の問題なんじゃないか

69名無しさん@Xrd:2018/03/05(月) 08:51:13 ID:q.6NRrag0
思うだけで確定ではなかろ

70名無しさん@Xrd:2018/03/05(月) 17:13:11 ID:0A17THDY0
他のネットゲすれば分かるだろ
快適だったらギルティが悪い
他も駄目なら回線環境の何かが悪い

71名無しさん@Xrd:2018/03/05(月) 20:58:45 ID:o/ttv7w20
皆さんありがとうございます

>>68
全く同じですね
ということはゲーム側の可能性もないとは言い切れないんですね・・・
いずれにせよストレスも溜まるし相手にも申し訳ないので、
しばらくは熱帯を控えようと思います
皆さんありがとうございました

72名無しさん@Xrd:2018/03/07(水) 20:50:48 ID:.uG5CDDY0
アケ専なんだけど、
CPU戦皆様どうしてます?
しばらく対人戦してない状態で対人戦したら
腕が落ちてた…見えるのに反応ができない
家庭用は家庭の事情で家でできないため、
どうしたものかと
ファジーやらF式の練習やらできるのだろうか

73名無しさん@Xrd:2018/03/08(木) 07:32:35 ID:oymBMmSI0
どうしたらこうもやらなきゃ腕は落ちる
リアルで暇作る努力して対戦したり家庭の事情変えた方がいいと思うぞ
俺もあんまできないけど難しかったり細かい事は捨てて重要な点だけ抑えてる

74名無しさん@Xrd:2018/03/08(木) 08:00:41 ID:OYLEaeW60
レイヴンのクーゲルからコマ投げによくやられます
ジャンプできないですし
あれってうまくかわす方法ありますか?

75名無しさん@Xrd:2018/03/08(木) 10:15:11 ID:E1Ux36Qg0
梅喧の切れ畳をパッドで安定して使えてる方いますか?
いればコツとか教えてもらいたい
ずっと練習してるのですが安定しません

76名無しさん@Xrd:2018/03/08(木) 10:46:33 ID:wQ08v7HA0
ものすごく今更ですが
ソルがファフニールの使う際に何と言ってるか教えてください
俺の耳には「沈めろ」と聞こえます
今の今まで流してたんですが
よくよく考えたら意味が通ってないし滑舌の悪いジョージのことだし
なんか別のこと言ってるんじゃないかって気になってしまって
以前のように気持ちよくファフニールが打てません
ご存知の方どうかよろしくお願いします

77名無しさん@Xrd:2018/03/08(木) 11:13:16 ID:/NlIpSug0
ファフは潰れろって言ってるだよ

78名無しさん@Xrd:2018/03/08(木) 11:23:32 ID:VSkqeL.Y0
ゲージについての質問です
FDにはクールタイムが約1秒、RCにはクールタイムが約4秒あると聞いたのですが、
これはテンションバランスが変動せず、ゲージの溜まらない時間があるということなのでしょうか?
それとも、テンションバランスが減少し、ゲージが溜まり辛くなっているだけなのでしょうか?

79名無しさん@Xrd:2018/03/08(木) 11:41:25 ID:wQ08v7HA0
>>77
早速確認してみたら確かに「●●れろ!」って聞こえました!
何度も聞いてたら今度は「チスレロ!」って聞こえてきましたが多分ジョージとエコーのせいですね
クソどうでもいい質問にどうもありがとうございます
これで今日は開幕からファフ打ちまくれます!

80名無しさん@Xrd:2018/03/08(木) 12:34:47 ID:0zyYVLeI0
>>78
前者

81名無しさん@Xrd:2018/03/08(木) 12:39:34 ID:lG6ikybg0
便乗だけど、エルのショットガンの時はなんて言ってんの?
徹甲弾って聞こえてて、深く考えてなかったんだけど、ショットガンを徹甲弾っておかしいよな

82名無しさん@Xrd:2018/03/08(木) 13:29:29 ID:E1Ux36Qg0
ファフニールは潰れろって言ってるんじゃないかな

83名無しさん@Xrd:2018/03/08(木) 13:51:44 ID:T7rV4DY20
ソルの通常投げは、手触りなんだよって聞こえる

84名無しさん@Xrd:2018/03/08(木) 14:51:07 ID:ZzkfCkQ60
>>75
普通に2369N6で安定してるよ
過去作より入力を全体的にゆっくり目に、特に最後のKボタンを意識するといい
あとレバー入力最後の6を入れっぱだと若干猶予伸びてやりやすいはず

85名無しさん@Xrd:2018/03/08(木) 15:50:24 ID:pUz0avLE0
>>74
バクステ、ジャンプ(HSバッケンならクーゲルガードしてもいい)、暴れ、立ってクーゲルガード

>>81
発射!まだ!が繋がってハッマァダみたいになってる

86名無しさん@Xrd:2018/03/08(木) 16:34:03 ID:E1Ux36Qg0
>>84
ありがとうございます!
ゆっくり目がいいんですね、早く入力してました
瑣末なことなんですがレバーでなく十字キータイプのパッドでも大丈夫でしょうか?

8774:2018/03/08(木) 19:11:41 ID:VJ9uQUMw0
それしかないか
サンクス!!

88名無しさん@Xrd:2018/03/08(木) 19:37:17 ID:H/Eav0wk0
>>78
質問に回答する前にまず訂正を
RCのクールタイムは4秒じゃなくて6秒
(FDが60F、DAAが240F、RCが360F、ネガティブペナルティ発動後が600F。
クールタイム中にクールタイムを発生させた場合は加算ではなくて、より数値の大きいほうに上書きされる)
それとクールタイムはゲージが溜まらなくなるんじゃなくて増加量が20%になる

んで質問の回答だけど>>80の通りクールタイムはテンションバランスとは関係がない
実際の増加量は、テンションバランスとクールタイムの補正量をそれぞれ乗算して決定される
例:テンションバランス最大時(増加率150%)にクールタイム(増加率20%)が発生すると150%*20%でゲージ増加量は通常時の30%になる

それとクールタイム中にもテンションバランスは普段と同じように増減する
例えばRCの直後にダッシュする、FDの直後に直ガする、という行動ではクールタイムのせいでゲージはほとんど増えないが、テンションバランスはしっかり増えているので長期的にはゲージを増やす行動ということ

89名無しさん@Xrd:2018/03/08(木) 20:34:43 ID:VSkqeL.Y0
>>80,88
なるほど、そんな風になっていたんですね!
詳しいご返答ありがとうございます!

90名無しさん@Xrd:2018/03/09(金) 15:30:11 ID:/h/yPVi.0
初心者です
学校の友達にすすめられてはじめたんですが
その友達が家庭用17段なんですが
彼のアドンバイスとか信用できますか?

91名無しさん@Xrd:2018/03/09(金) 16:58:38 ID:d7XZQMaY0
色んなところから情報を得て鵜呑みにはせずに自分で検証すればいいと思いますよ
身近で教えてくれる人って貴重だからガチ初心者のうちは教わったこと一つ一つ試せばいいと思います
何段だから正しいとかないからねー

92名無しさん@Xrd:2018/03/09(金) 21:20:43 ID:JNK6T2zQ0
リアルの友人とネットの知らない人
どっちを信じるのか

どっちも信じきらないのが一番

93名無しさん@Xrd:2018/03/10(土) 12:41:03 ID:uVW/gb.g0
17段は初心者と変わらないし教えるレベルに無いから強くなりたいならアドバイスは聞かないで良い
余計なノイズ多そうだしガチ初心者がそんなのを鵜呑みにして変な癖ついても困る
初心者同士でわちゃわちゃしたいのなら話合わせて楽しんでも良いんじゃね

94名無しさん@Xrd:2018/03/10(土) 13:40:06 ID:ZsFWh5WM0
びっくりするぐらいの上から目線

95名無しさん@Xrd:2018/03/10(土) 19:55:04 ID:5CiPLLd.0
全体から見ればまだまだでも、初心者から見れば十分上の方という感じではあるものの
良くも悪くも名選手が名コーチとは限らない理論から言って、参考になるかはその人やその人との相性次第です
正解は出せないのである程度聞いてみてから自己判断をお願いします

96名無しさん@Xrd:2018/03/10(土) 23:26:57 ID:6jQWKnh.0
全国大会出てたぐらいの知り合いに違う格ゲー誘われてアドバイス貰おうとしたら
は?甘えんなカスとまで言われた事あるわ

97名無しさん@Xrd:2018/03/11(日) 13:39:39 ID:b0d2TYpg0
>>96
ガチで言われたなら速攻で縁切るわ

98名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 11:54:23 ID:i99v5i5g0
チップ使っています
スレイヤーと戦ってるとき1コンボで死んだので
2R目にαかましてあとは壁につかまってクナイ投げて飛んだり三段ジャンプαとかたまにHS転移殴り逃げとか
コンボ練習よりも練習したチキンスキルを発揮して逃げる行動をしていたら時間切れと同時に切断されて
逃げ回ってんじゃねーよゴミって暴言がきたんですが
これは俺が悪いんですか?
だって海賊、スレイヤーに捕まったら即死じゃん・・・そりゃ逃げるよ、って感じだけど

99名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 12:01:38 ID:hsgNx0V20
戦略なんだからいいも悪いもないよ
スレやメイを攻めきる立ち回りを練習しないといけないのは事実だろうし逃げ戦術もされたらダルいのは事実
ただそれを咎められないのは相手が絶対的に悪いし暴言なんて以ての外だから気にしないで

100名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 12:07:22 ID:4pcz7M1I0
その場合相手に機動力高いキャラを使えとしか言いようが無くてね
飛び道具主体のキャラに飛び道具なんて卑怯だから使うなとか言ってもなに言ってんだとしか思われないでしょ?
そんなもん

101名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 12:25:35 ID:Ojo3PqkA0
ゲーム内で出来る事に文句は言えないが
対戦しててつまらない行動を取り続けたらどうなるか分かるよな?
大会とかならいいけどね

102名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 12:37:30 ID:mJalbL2M0
暴言の善し悪しは置いといて、そんなプレーを繰り返してたら対戦してもらえなくなるぞ
相手も人間なんだからさ

103名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 13:23:26 ID:edxPgekQ0
相手にとって楽な選択肢取れと言うのもおかしいけどな

104名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 13:54:08 ID:CXPQIJ3k0
まぁ確実に捕まえられない方が悪いし
切断するのも悪いし
暴言メッセも悪いと言う満貫だよ

気にする方がダメな奴

105名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 20:57:08 ID:5U93PJbw0
確かに切断も暴言も悪いが自分が人に嫌われるクソプレイしてる自覚は持ってろよ

106名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 21:08:45 ID:GgHER6mQO
「咎めてみろよ」って返信しとこう。

ただチップみたいな接近戦楽しいキャラで逃げ回るのは勿体ない気もするが。

107名無しさん@Xrd:2018/03/12(月) 23:48:13 ID:0I0WEEB60
ソル ファフぶっぱなしてんじゃねーよカス
カイ 起き攻めループさみーよバカ
アクセル 近づいてこいよクソチキンが
ザトー タイマンで来いよ卑怯者

とかそういう話

勝ってんじゃねーよつまんね

108名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 12:38:49 ID:7OJWgHdk0
そりゃチップみたいなキャラは、時間切れも視野に入れつつひたすらローリスクに戦うってのは普通にありな選択肢でしょ
別にクソプレイですらない
もし本当にそのプレイがどうしようもなく強いんだとしたら、悪いのはプレイヤーではなくそういう調整した開発の方だし

109名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 16:42:11 ID:CKE6NUk.0
1コンボで殺してんじゃねーよゴミって返せばいい
どう考えても対等ですな
逃げて戦う気がないって思われるかもしれないけど、逃げてるチップも必死なんだよね・・・

110名無しさん@Xrd:2018/03/13(火) 18:47:32 ID:jAMHkaQI0
限られたルールの中で勝利条件を満たしただけと返せば良い

111名無しさん@Xrd:2018/03/17(土) 07:06:39 ID:UquSDzHI0
髭は昔っから、紙だけじゃなくデジとか鰤とかと追いかけっこしなくちゃいけないのは宿命
その相手の人は髭使いの適性がない、とまでは言わないけど、色々と修行が足りない
主に精神面

112名無しさん@Xrd:2018/03/19(月) 00:16:05 ID:asg2wpd.0
バクステ・覚醒黄キャンの無敵ってどうなってんの?
入力して6F目の発動モーションも無敵だけど、入力してから1〜5Fも無敵状態が続いてるの?
ロマンキャンセル入力すると発動するまで被CH状態になるけど無敵でそれも無視できるって事?

113名無しさん@Xrd:2018/03/19(月) 12:24:44 ID:7R/kUoQU0
上の直ガの直後に4タメ6の技出すっての、出来ないって言われてるけど普通に出来るじゃん

114名無しさん@Xrd:2018/03/19(月) 14:29:11 ID:Bzo0/gjI0
使う技と直ガする技で変わらないか?
直ガ先行最大8F+ヒットストップ11~15+直ガ硬直地上7〜14空中3~11>溜めF
溜めFの記述が大してないけど早い技でも30F程度みたい
溜め分割とかあったらごめんよ

115名無しさん@Xrd:2018/03/19(月) 16:09:03 ID:cZ1GvGZM0
地方民でごめんね…

116名無しさん@Xrd:2018/03/20(火) 07:12:52 ID:Rt0TEhRM0
立ち回りは弱くてもいいけど
中央でも1回こかしたらそのままKO狙えて
中段防がれても攻め継続できるみたいなループする起き攻めが超強力なキャラってミリアでしょうか?

117名無しさん@Xrd:2018/03/20(火) 07:21:14 ID:mF7F/WPE0
ミリアの起き攻めはもうそんな強くない

118名無しさん@Xrd:2018/03/20(火) 09:37:08 ID:KUzH1.kY0
イノかラムかクム

119名無しさん@Xrd:2018/03/23(金) 09:08:38 ID:0d37C8Os0
アンサーって弱いと言われてますけど具体的には何が弱いんですかね?
なんか人によって弱いと主張する部分が違いすぎて「プレイヤーが少ないだけで実はそんなに弱くないんじゃ?」と最近思ってきたので皆様の意見を聞いてみたいな、と

120名無しさん@Xrd:2018/03/23(金) 12:29:24 ID:5xhLW4i20
火力と起き攻めと固めが弱い

121名無しさん@Xrd:2018/03/23(金) 12:30:49 ID:MmT5kVwg0
アンサー使いじゃないがまあ弱いとは思うよ
入るキャラへの生命線だった低ダループが消えて火力は全体的に低めになったし
コマ投げのリターンもかなり低い部類に入るから崩してから大ダメージが難しい
空蝉は自分のキャラにそこそこ刺さるからめんどいと感じるけど打撃重ねするキャラにはたしかに刺さらないだろうから切り返しも貧弱な方
強みと言うとSHSが優秀なのとムササビが判定と突進力があるくらいかなあ

122名無しさん@Xrd:2018/03/23(金) 13:34:39 ID:edp9PTzo0
操作性最悪ってのはよく聞く

123名無しさん@Xrd:2018/03/24(土) 19:07:21 ID:6ZPwQOiQ0
リプレイの見方についての質問です

レベル帯にも寄るかも知れませんが、
連戦して一気にリプレイを見ては、考えたりトレモに篭ったり、を繰り返した方が良いのか、
1戦するごとにリプレイを見に行き、考えたりトレモに篭ったりして、また1戦、を繰り返した方が良いのか、
どちらの方が効率的に上手くなれますかね?

124名無しさん@Xrd:2018/03/24(土) 23:30:23 ID:fOlsaRM.0
>>116
ラムだなぁ
補正切りもしっかりできれば1回こかせば終わるでホント
しかも立ち回りも弱くないしなー
あいつはナインを思い出すわ

125名無しさん@Xrd:2018/03/24(土) 23:37:33 ID:DJm3Q70g0
ラムの補正切りって横ダスで貼り付けてる最中に来るやつ?
あれ補正切りって言うか起き攻めが張り付きで起きてるって感じだけどあれも補正切りって言うの?

126名無しさん@Xrd:2018/03/25(日) 00:29:33 ID:EtQeYs.w0
ラム使いからするとそれが補正切りでしかも食らう方が悪いらしいぞ

127名無しさん@Xrd:2018/03/25(日) 01:06:49 ID:bE19iOz.0
まぁ分からん殺しは知らない方が悪い
ラムのあれも択掛けられてる場所が分からんくて補正切りだって言ってるんだろう
ダウン状態に重ねるかずり落ちに重ねるかの違いでしかない、と思う

補正切りってソルがコンボの最後の方で受け身取らせて空投げ行く、みたいなのを言うんだと思う
受け身タイミングずらす感じで抜けるって言うか選択肢あるけど
ラムのあれはこっちが動けるようになった時点で打撃か剣が重なってるからガード強要されてる感じで補正を切ると言うよりは起き攻めされてる感じに近い

どっちにしても食らう方が悪いのはその通りだな
格ゲーは結局勝ったほうが正義
寒いかどうかは別問題だけどね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板