したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

PC版Xrdスレ part3

1期間限定スレ立て記者:2017/08/26(土) 05:39:27 ID:???0
PC版xrdの対戦募集やPC版の要素について
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1496412396/l50

661名無しさん@Xrd:2018/09/25(火) 19:03:15 ID:s3PyAO7c0
steam版はダストめっちゃ立てて天才になった気になれるよね
あと4K対応とかヒットボックスや気絶値見れたりとか色々快適かつ便利

662名無しさん@Xrd:2018/09/25(火) 20:17:41 ID:/B7DXS6E0
アケやPS版と比べて最大で3Fか4F早いらしいね、そりゃダストも立てる

663名無しさん@Xrd:2018/09/25(火) 23:01:36 ID:pyrdaeCE0
君達まだPC版じゃないの?

664名無しさん@Xrd:2018/09/25(火) 23:39:59 ID:eDuS.l6Q0
PC版でもダスト立てませんけど(半ギレ)

665名無しさん@Xrd:2018/09/26(水) 01:13:45 ID:R9akoA0A0
残念ながら人いないのが現実

666名無しさん@Xrd:2018/09/26(水) 15:31:04 ID:x0t5k/1Q0
そういや、MOD入れて対戦すると対戦中もBOX表示されてウザいんだけど
あれってONOFFのトグルスイッチとか無いの?

667名無しさん@Xrd:2018/09/26(水) 17:49:15 ID:t0/4rYTs0
あのMOD使用中に一度だけヒットボックス撮影用らしき、
キャラが中央に固定されて背景が真っ黒になる状態になったんだけど、どうすればあの状態に出来るのかわからん

668名無しさん@Xrd:2018/09/28(金) 03:20:44 ID:j51BizVg0
あーるじむクッソウザ

669名無しさん@Xrd:2018/09/28(金) 03:57:40 ID:ztIMMJHM0
998に見えてそろそろ次スレ立てたほうがいいと思うのAA貼ろうとしちゃったよ

670名無しさん@Xrd:2018/09/28(金) 08:42:12 ID:taAIV5dU0
今だから言っちゃうけど、このスレ立ててって管理スレにお願いしたの実は俺なんだよ

671名無しさん@Xrd:2018/09/28(金) 13:46:00 ID:VKxJc.7.0
>>670
GJ。BBCFとか「何でsteam版が52GBもあるんだよ」って話題で5年くらい語り合いたいのにPC版スレ無いから困る

672名無しさん@Xrd:2018/09/30(日) 22:01:33 ID:VNlbSYBI0
>>668
どんだけあるじむ嫌いなんだよボコボコにされたのか?

673名無しさん@Xrd:2018/10/02(火) 13:16:03 ID:pw5crWsA0
>>672 あーるじむパイセンちっす!

674名無しさん@Xrd:2018/10/02(火) 18:03:45 ID:2dkDAdf.0
PC版の熱帯の人間関係ってこんなジメジメしてるのか

675名無しさん@Xrd:2018/10/02(火) 18:13:06 ID:gQp5tp8I0
>>672
これはあーるじむ

676名無しさん@Xrd:2018/10/02(火) 20:27:51 ID:/r.je3q20
>>674
discordのグループに参加して遊んでるけど穏やかに遊べてるよ
匿名掲示板だとどこもこんな感じじゃないの

677名無しさん@Xrd:2018/10/02(火) 22:56:46 ID:40/3rrIA0
だがdiscordの中にジメジメしたやつがいるのは確かだと言うことだ

678名無しさん@Xrd:2018/10/03(水) 04:58:02 ID:UwfvjKII0
いろんなゲームでディスコードの鯖参加してるけどよっぽど人数少ないとかじゃないとどこでも最低一人はジメジメ村だぞ

679名無しさん@Xrd:2018/10/03(水) 19:11:36 ID:FZL0LEcM0
普段の自虐と書き込みしてるのバレバレだからおちょくられてるのじゃないかな

680名無しさん@Xrd:2018/10/03(水) 21:52:18 ID:ktuMB.K60
ジメジメより癇癪の方がキツい
他ネトゲでギルメンと口裏会わせて解体したな

681名無しさん@Xrd:2018/10/07(日) 16:58:06 ID:EtymxkNs0
この流れでスレが止まってるからマジであーるじむが個人叩きしてそうだな
名前出てるのはあれじゃ勝てないようなのしかでねーし

682名無しさん@Xrd:2018/10/07(日) 17:10:34 ID:1lGTcvsE0
名探偵っすね

683名無しさん@Xrd:2018/10/08(月) 11:51:05 ID:VQ.ZRldI0
1P2P共にキーボードで操作できるとか聞いた気がするんだけどどうやるのかわからん
誰か教えてください

684名無しさん@Xrd:2018/10/14(日) 12:19:11 ID:9gsNRraI0
>>681
粘着している奴いるがじむって何か変なことしてたん?

685名無しさん@Xrd:2018/10/15(月) 19:26:50 ID:tWk9FRuU0
PS4クラッシュの件でsteam版Xrdへ避難する人が出てこっちが盛り上がったりしないかね

686名無しさん@Xrd:2018/10/15(月) 19:33:38 ID:erYxjIF60
>>685
ないない

687名無しさん@Xrd:2018/10/15(月) 20:26:40 ID:g9ts2GZI0
メッセージ拒否かプライベートのみにすりゃいいだけだしな

688名無しさん@Xrd:2018/10/30(火) 15:44:49 ID:2ad7wsCY0
初心者なんだがマルチに初心者いるか?

689名無しさん@Xrd:2018/10/30(火) 17:05:34 ID:enjhIO/g0
多少はね

690名無しさん@Xrd:2018/10/30(火) 18:21:59 ID:LMuHq9120
いないことはない
セールでもしかしたら増えるかもね

691名無しさん@Xrd:2018/10/30(火) 18:25:28 ID:n.qxmwfI0
初心者は名前の横に表示されるカラーが青か水色の相手と戦うんだぞ
同じくらいの相手探すの頑張りや

692名無しさん@Xrd:2018/10/30(火) 20:56:22 ID:TKffdD9Y0
近い実力のプレイヤーを探すゲーム

693名無しさん@Xrd:2018/11/03(土) 12:49:39 ID:2BF7NFKI0
>>667
F1を押したらいいよ
もう一度押すと戻る

694名無しさん@Xrd:2018/11/04(日) 02:13:12 ID:l6vxhkgk0
ん?REV2の例のMODって出てたん?

695名無しさん@Xrd:2018/11/08(木) 17:12:14 ID:a8jNZwM20
よくPS4の人がTwitterで短い動画(コンボとか崩しとか)上げてますけど
こっちでも同じような事出来るんですか?

696名無しさん@Xrd:2018/11/08(木) 20:13:14 ID:X8brAsSQ0
こっちはPCなんだしそのまま録画して上げたらいいんじゃないかな(適当)

697名無しさん@Xrd:2018/11/08(木) 22:17:23 ID:LYzhMOjM0
PC版自体に録画機能ありました?キャプチャソフトって別途必要ですかね?
それとその撮ったやつはそのままTwitterに共有出来るものなのですか

698名無しさん@Xrd:2018/11/09(金) 00:15:21 ID:7ByeWQXo0
Shadowplayで録ればいいだろラデなら知らん

699名無しさん@Xrd:2018/11/09(金) 08:41:19 ID:OQeA0i9g0
YouTubeに上げてURLをツイートしたら?

700名無しさん@Xrd:2018/11/10(土) 23:59:27 ID:piGuIQfU0
たまにニコ生で部屋立つけど
"xrd" で検索しても放送出てこねえyo

701名無しさん@Xrd:2018/11/11(日) 00:06:19 ID:DVUr/Ums0
GGXrdRで検索してやれ
ニコ生の検索はなんか妙なんだよな

702名無しさん@Xrd:2018/11/11(日) 03:08:04 ID:0CAHvvoU0
obsが万能だぞ
配信だけじゃなくて録画も録音も簡単にできる

703名無しさん@Xrd:2018/11/11(日) 03:09:49 ID:0CAHvvoU0
解像度をツイッターの動画に合わせて設定して録画すれば1本10MBにも満たない程度に収まるから容量も圧迫しない

704名無しさん@Xrd:2018/11/11(日) 07:34:40 ID:7lct95.w0
steam版買いました。騙されました。
ロビー0人なんですけどぉ?
せめてゲーム機鯖とマッチングさえできていれば。

705名無しさん@Xrd:2018/11/11(日) 12:23:34 ID:trd8Gob20
ランクマは20段あたりまでは普通に人いる
プレマは部屋がない日が多いが、あれば普通に対戦出来る

706名無しさん@Xrd:2018/11/11(日) 15:22:05 ID:Ai6C1Aa20
21時〜0時は人いるよ
いなくても部屋立ててたら入ってくる

707名無しさん@Xrd:2018/11/11(日) 15:22:31 ID:Ai6C1Aa20
discordで募集してもいいしさ

708名無しさん@Xrd:2018/11/11(日) 18:35:42 ID:lojVTAag0
プレマは満員だと表示されないぞ
ランクマはいる時はいる
あとロビーはあきらメロン

709名無しさん@Xrd:2018/11/11(日) 18:42:46 ID:OykABpUM0
回線表示がないロビーは外人多めのPC版とは相性悪いんだよ

710名無しさん@Xrd:2018/11/11(日) 22:36:10 ID:0CAHvvoU0
プレマなら明け方に部屋立てても入ってくるよw

711名無しさん@Xrd:2018/11/11(日) 22:37:39 ID:l3.zzi/g0
まじかよw
みんなダメ元でしょっちゅうプレマ部屋がないか検索してるってことか

712名無しさん@Xrd:2018/11/12(月) 02:37:53 ID:5enK8uhM0
win10ならwin+Gでゲームバーから録画とか出る
hitboxMODのオンオフ方法がマジでワカラン、だれかボスケテ
このままじゃ常時表示対戦に慣れちゃいそう

713名無しさん@Xrd:2018/11/12(月) 09:09:54 ID:xOZFBAhI0
平日夜に割りとプレマ部屋立ててるから良かったら入ってきて下さい(^o^)
「夜の対人苦手部」(休日は朝のや昼のになる)で立ててます
ありがたい事に、いい時は結構人も集まっていただけるので宜しければm(__)m
他に部屋が無いせいか上級者の方もよくいらっしゃいますが...

714名無しさん@Xrd:2018/11/12(月) 23:15:42 ID:kkzfjuRQ0
なら黄色禁止とでも書いとけや

715名無しさん@Xrd:2018/11/13(火) 00:33:07 ID:GnkvlWYc0
いやこいつ別に上級者お断り、入って来るなとは書いてないんじゃね

716名無しさん@Xrd:2018/11/13(火) 00:43:14 ID:/VG0ZI8c0
対人苦手で察しろ何となく理解出来るだろうが

717名無しさん@Xrd:2018/11/13(火) 00:51:04 ID:FfOfaG4I0
書いてもない事に勝手に想像で切れてレスしてるやつwwww
傍から見てておもろ

718名無しさん@Xrd:2018/11/13(火) 00:52:52 ID:q6el2lLg0
ぶっちゃけそのなんとなくで察しろが原因で色々おかしくなってる気もするが
意図と違うならはっきり書いたほうがいいよ

719名無しさん@Xrd:2018/11/13(火) 00:54:31 ID:GnkvlWYc0
>>716
そう思ってるのはお前だろ
>>713はそう(上級者はお断りと)思って書いてるとは限らんのに決め付けは良くない

720名無しさん@Xrd:2018/11/13(火) 02:14:47 ID:ku1rOI8s0
女性専用車両でキレてるおっさんみたい

721>>713:2018/11/13(火) 08:43:07 ID:i4QTuxUI0
>>713です、誤解を招くような書き方をしてしまいすみません
上級者は来ないでくれという気持ちは全く無く、むしろ部屋が活性化すればいいかなと思ってます
変な書き方になったのはPCギルティ買った=今から始めようとするビギナーだと思ったので
「対戦苦手部として立てては居ますが上級者の方も来られるので他の台で別の方とやるのをオススメします」という意味で書きました
言葉足らずですみません...

722名無しさん@Xrd:2018/11/13(火) 15:22:06 ID:W.snOR4g0
ずっと対戦若手部と空目してた

723名無しさん@Xrd:2018/11/14(水) 08:41:33 ID:gyuLr4GU0
迫真空手部はこちら
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1523456380/

724名無しさん@Xrd:2018/11/18(日) 17:39:32 ID:JqliJvuw0
間違えてランクマで勝ち挑発が漏れちゃったんだけどどうやって謝罪すればいいんだろう

725名無しさん@Xrd:2018/11/18(日) 17:40:51 ID:kdYODI.Y0
前にそれやってメッセージ送ろうといろいろやってなら何故か相手にフレンド申請送ってしまったことがある
steamのそのへん判りづらいよ

726名無しさん@Xrd:2018/11/18(日) 18:33:29 ID:0NO746C60
コメント欄に謝罪文書き込んでもう一度対戦だ

727名無しさん@Xrd:2018/11/18(日) 21:27:25 ID:JqliJvuw0
さっき戦ったら勝ち一撃準備されちゃったよ
PSだったら簡単に謝罪メッセージ送れるんだけどなあ

728名無しさん@Xrd:2018/11/18(日) 21:55:19 ID:dmocJ2PA0
今朝PCが急にご機嫌斜めになって対戦中カクついてしまった、これじゃ相手に申し訳ねえと思っちゃってうかつに対戦できねーぜ・・・。

729名無しさん@Xrd:2018/11/19(月) 20:53:56 ID:u2P7hsaM0
挑発漏れやすかったり重かったりする環境ならコメントに書いておくしかないね

730名無しさん@Xrd:2018/11/19(月) 20:54:51 ID:NZMBBGMo0
グラボのドライバ入れ直すと直る事があるよ

731名無しさん@Xrd:2018/11/19(月) 23:22:01 ID:YacoOjak0
ディスプレイ設定で処理優先にしたら全く問題なく出来るけど画質優先にしたらF落ちするのってグラボがしょぼいって事ですか?
PC全く詳しく無いので良くわからないのですが、メモリは6Gなので問題無いとは思います
ただ、グラボが初めから付いてる640?のやつなので厳しいのではないかと思ってます
今は900後半から1000前半が一般的なんですよね?それを考えたら流石にショボすぎますよね...

732名無しさん@Xrd:2018/11/19(月) 23:27:47 ID:QXCJKSqg0
もし640だとしたらビデオカードを買い替えるか、PS4を買うか、一人用やってろってレベル
解像度にもよるけど「問題なく出来る」ってのもかなり怪しい

733名無しさん@Xrd:2018/11/19(月) 23:32:17 ID:gsT65QNI0
GT640?まあ設定一番落として60fps安定してるなら相手に迷惑かからないかもしれないが
所詮はPS3で60fps出るゲームだしね

みんなはどんなグラボ使ってんの?自分はGTX1080

734名無しさん@Xrd:2018/11/19(月) 23:52:35 ID:NZMBBGMo0
GTX1070

735名無しさん@Xrd:2018/11/19(月) 23:55:02 ID:AT7t1obE0
>>732>>733
やっぱもっといいの付けるかPS4購入がいいですよね
まあ処理優先にしたら60ほぼ安定(たまに一瞬割るときがある)で相手からのラグいや重い等のクレーム一切無いですし、よく一緒にやってるツレに聞いても問題無いって言ってるので相手には迷惑掛けては無さそうです
ただやはり綺麗な映像(画質優先)でプレイしたいのですねぇ

736名無しさん@Xrd:2018/11/20(火) 00:01:44 ID:hDnTxdPc0
このゲームだけならそのへんのショップ行って中古落ちしてるであろう1〜2万のグラボでもフルHDで60fps出るだろうけど
他のゲームとの兼ね合いも考えたらもうちょっと選んだほうがいいかもね
まあ他のゲームやるならメモリ6GBはちょっと少ないが(多分CPUもあまりよくないんだろうし)

PCに詳しくないなら電源の問題とかもあるからいっそPS4のほうがいいのかも

737名無しさん@Xrd:2018/11/20(火) 00:07:37 ID:ifdSFhcg0
>>736
色んな情報ありがとうございます
今ネットでグラボを色々見てたのですが、そんなに新しめのやつは要らないので1050くらいのを考えてました
ギルティしかしないのでこれで上等ですかね?
あと、グラボにメモリ4Gと書いてあるのですがどういう意味でしょうか?
質問ばかりですみません

738名無しさん@Xrd:2018/11/20(火) 00:23:09 ID:hDnTxdPc0
>>737
1050でもXrdならフルHDで多分いけると思うよ
GT640と同じく補助電源いらないのと推奨電源容量がGT640と同じだから差し替えるだけで行けると思うし
ただ値段あまり変わらなくて性能が結構よくなって同じく補助電源いらない1050tiのほうがいいかも
低価格帯の名機と言われてるグラボなので

ドライバの更新とかそのへんは忘れないでね

メモリってのはグラボはPC本体とは別にVRAMっていうメモリを持っててそこにテクスチャとかのデータを入れて動作してるんだ
画像のデータは高速な帯域が必要なのでPC用の汎用メモリでは速度が足りないからそうなってる

739名無しさん@Xrd:2018/11/20(火) 00:57:26 ID:ifdSFhcg0
>>738
詳しくありがとうございます
見てたのはこれだったのですがこれで大丈夫ですかね?
ttps://i.imgur.com/ETK7B1A.jpg

740名無しさん@Xrd:2018/11/20(火) 00:58:29 ID:hDnTxdPc0
それで大丈夫

741名無しさん@Xrd:2018/11/20(火) 00:59:40 ID:ifdSFhcg0
ありがとうございます、助かりました

742名無しさん@Xrd:2018/11/20(火) 16:13:27 ID:onFWQoFo0
グラボの足かせはやっぱ補助電源か
折角買い替えるならミドルクラスをと思ってしまうが
こればっかりはわかってないと手を出せないしな

743名無しさん@Xrd:2018/11/20(火) 16:21:46 ID:TGw3JnMI0
電源容量足りなくてパーツ交換は自作できる人なら問題はないけど
普通はBTOかショップで完成品買っちゃうだろうからね

744名無しさん@Xrd:2018/11/21(水) 00:10:06 ID:fWaBtLoo0
俺もちょい古めのグラボ買おうかと思ってるけどなんか交換難しそう
ただグラボを付け替えるだけでいいんじゃないんか
ドライバ削除なりなんかインストールしたりでめちゃくちゃややこしそう

745名無しさん@Xrd:2018/11/21(水) 01:13:27 ID:j.Vangbg0
ややこしくないぞ
「グラボの型名 ドライバ」でググるとnvidiaかATIのドライバダウンロードのページが一番上に出てくるから、そこで今使ってるWindowsのバージョン入れてDLするだけだぞ
DLしたら実行ファイルダブルクリックして適当に同意してインストールするだけだぞ
あと間違えてドライバ入れる前にグラボ変えても画面は一応映るからその後でもなんとかなるからね

ドライバ程度で何一つ特別な知識とかいらない、ギルティで青段位になるよりはるかに楽

746名無しさん@Xrd:2018/11/21(水) 07:18:18 ID:fWaBtLoo0
>>745
ありがとう
前のドライバー削除しないといけないみたいなの書いてあったけどそれはしなくて大丈夫?
多分どれか分からず違うの消しちゃいそうで怖い

747名無しさん@Xrd:2018/11/21(水) 08:05:23 ID:pbYAcLD60
BTOとかで買ったPCに電力食いのハイエンドやミドルのグラボ(最大100Wとか300Wとか)に変えようとすると
要求電圧が足りなくて起動が不安定にったり起動しないこともあるから今使っている電源と応相談するよろし
まぁ今はググれば詳しく書いてくれてるサイトも多いから目を通しておくといいよ

748名無しさん@Xrd:2018/11/21(水) 08:29:46 ID:fWaBtLoo0
>>747
電源は100で大丈夫なやつを買うつもりなので問題ないそう
忠告ありがとう

749名無しさん@Xrd:2018/11/21(水) 22:01:50 ID:rD4a9WeE0
最新ドライバとか入れても大丈夫か?ちゃんとグラボのスレを確認して安定しているやつを入れるんだぞ

750名無しさん@Xrd:2018/11/22(木) 14:13:39 ID:bxtFSfHk0
グラボは基本最新の方がワッパに優れるので
電源に不安があるなら古いハイエンドより最新のミドル、とかの方がいいと思う

751名無しさん@Xrd:2018/11/23(金) 00:03:33 ID:inTUNRr.0
>>746
したほうがいい
AMDRadeonだったらATIcInstallToolとかサードパーティ制のアンインストールツールできれいにしてから安全に新verをインスコしたほうがいい
同じ型番のグラボでもASUSとかサファイアとかの製造メーカーによってパッケージ付属のドライバについてる変な付け足しがあって、
それがゴミとして残って新しいドライバと競合して不具合を起こすパターンがある

1回公式のツールで更新して不具合出たらでいいやでやると
アンインスコツールが最新のバグに対応できて無くてOS再インスコする羽目になる

752名無しさん@Xrd:2018/11/23(金) 01:46:51 ID:YKmqXFHM0


753名無しさん@Xrd:2018/11/24(土) 22:21:11 ID:oYNXh3WI0
ランクマ人がいなさ過ぎて妥当な段位まで上げられないんだが・・・

754名無しさん@Xrd:2018/11/25(日) 00:56:52 ID:VWmdMPog0
ランクマはもう長いことLHAって人しか募集してるの見ないけどこの人は回線の相性が悪いので入れない
外国なんだろうなーと勝手に思ってる

755名無しさん@Xrd:2018/11/25(日) 11:01:27 ID:jMTjiehA0
ジョンなんたらもいるだろ

756名無しさん@Xrd:2018/11/25(日) 14:57:33 ID:BEvt5MQo0
matuがいなくなったってマジ?

757名無しさん@Xrd:2018/11/26(月) 00:28:41 ID:BYd0uN4o0
GTX660じゃ微妙に重いから↑の人みたいに1050TI買ったほうがいいかなぁ

758名無しさん@Xrd:2018/11/26(月) 09:31:17 ID:kn8t8m460
RX570の方が同じ値段で性能高いけど
このゲームには過剰だろうし電源の都合もあるかな

759名無しさん@Xrd:2018/11/27(火) 00:00:21 ID:Yx8Mdzk.0
今日はランクマに結構人がいたし、レバーがまだ固いのは交換したばっかだから仕方ないとして
変な処理落ちもなく大変快適でした

対あり

760名無しさん@Xrd:2018/11/27(火) 08:53:30 ID:aQ9YCGhY0
そういえば最近は変なラグなくなったね
モンハン出た当初はひどかった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板