したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

紗夢スレ part12

1期間限定スレ立て記者:2017/07/27(木) 07:14:06 ID:???0
まえすれ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1491648095/l50

894名無しさん@Xrd:2018/05/09(水) 07:21:41 ID:qhH3KbYk0
関係ないよ
REV2で一旦段位がリセットされてランクマでまた上げるのめんどくせーって人が多いから
名前の横のカラーを見る方がいい

895名無しさん@Xrd:2018/05/09(水) 22:26:58 ID:ai4jQEcw0
>>894
ありがとうございます

あとホチフの構えが他のキーが混ざりやすく安定しないんですが十字キーでは限界がありますか?

896名無しさん@Xrd:2018/05/09(水) 22:28:27 ID:Hq.pRN4A0
既出かもだけどコンボ
画面中央前後〜端向けでゲージ50%使用朝凪なし
遠S>低空龍(RC)>ダッシュ2HS(1)>ホチPK>百歩千里>近S>2HS>ホチPP

中量級には全員できる、ファウストに低空龍は8236入力で
後ろの近Sを5Kor6K(1)に変えればポチョベッドクムにもできる、クムは6K(1)の方が無難
でも途中のヒット数を増やすと5K>2HSで受身取られる

2HS(1)>ホチP部分で受身取られる場合は2HSをなるべく相手が復帰する直前まで引き付けて当てるのと
つづくホチPにディレイをかけるといいかも

ポチョは↓のほうが簡単かもしれない
遠S>低空龍(RC)>ダッシュ近S>2HS(1)>ホチPK>百歩千里>6HS>ホチPP

遠S>低空龍(RC)始動じゃなくても波紋脚でくずしたときに
波紋脚>派生龍(RC)からでも同じようにできる
あとはソルチップで2D>地上龍(RC)とか

897名無しさん@Xrd:2018/05/10(木) 03:39:04 ID:QDOomUa60
ホントだ!灯台下暗し的な驚き‼️
遠S低空龍ってそれなりに練度必要な割に報われないと思ってたんだよ
俺のスタンダードコンボにさせてもらうわ
サンキュー

898名無しさん@Xrd:2018/05/10(木) 17:59:12 ID:OgcYG05M0
朝凪無しでここまで伸びるのは大きいな
遠S低空龍いらないと思ってだけど練習しよ

899名無しさん@Xrd:2018/05/10(木) 18:23:56 ID:8s4ektkU0
遠Sヒットさせれること多いけどあとが続かないから微妙だよなーと思ってたけど
ダメージソースに出来そうだね

900名無しさん@Xrd:2018/05/11(金) 04:58:48 ID:QIxo7ayQ0
烏龍茶の配信勉強にならね?

901名無しさん@Xrd:2018/05/15(火) 12:55:23 ID:evdzjkoM0
すみませんまだ全然初心者何ですが
相手になんとか触ってもFDなどで離されて距離が空いたとたんジャンプなどで逃げられます
もちろんパターン化してる相手には最初から投げたりはするんですがリターンが少なくてダメージレース負けしがちです
ジャンプ狩りに百歩とかも入れてるんですがキャラによってはスカッたりで信用出来ません
露骨に距離をとろうとする相手に良い対策ってないでしょうか?

902名無しさん@Xrd:2018/05/15(火) 13:16:43 ID:8co5NaQc0
バックステッポして朝凪

903名無しさん@Xrd:2018/05/15(火) 17:20:28 ID:V6CXeW320
朝凪溜める

904名無しさん@Xrd:2018/05/15(火) 19:15:07 ID:evdzjkoM0
確かに読めてるなら朝凪で良さそうですね
立ち回りの時は結構溜めてましたが固めからというのはやってませんでした
さっそく試してみます
ありがとうございます

905名無しさん@Xrd:2018/05/16(水) 00:07:32 ID:O61J7kf60
朝凪ってマジ?待たれたらフルコンボ入りそうだし、やってる人見たことないわ

相手にダメージ与えるわけでもないから奇をてらった異質な行動としか思えん

906名無しさん@Xrd:2018/05/16(水) 00:17:58 ID:/rthNcPY0
露骨に距離を取られるんだから大丈夫やろ
バックジャンプから空ダされても朝凪欲張らなきゃ間に合うやろ
朝凪あればダメージレースについていけるやろウィンウィンや

毎回朝凪なら狙われるだろうけど頻度そんなに高くしない行動やし

907名無しさん@Xrd:2018/05/16(水) 01:46:01 ID:mD9A46jQ0
>>901
それと同じような事ジョニーにやられてかなり辛く思ってるわ
Lv2以上になったらバクステとか擦られたりするとリターン負けとか攻守入れ替わったりでダルいから触られる前にとりあえず龍刃ためて甘えた牽制とか固めにに刺せるようにしてるけど、紗夢戦わかってる相手に要所要所でFDとかで離されたり上に逃げられたりで散らされるとできる事減るっていうかやりたい事させてもらえないよね

908名無しさん@Xrd:2018/05/16(水) 08:44:06 ID:45M/daTs0
FDで離されんなら2Pで大幅に有利もらえばいいし
FDのあとは大抵なんか動いてんだから適当なとこで6HSひっかければいい

909名無しさん@Xrd:2018/05/16(水) 08:55:02 ID:VLCyKLRE0
ちょっと動画で参考になるようなもの欲しいアル

910名無しさん@Xrd:2018/05/16(水) 10:07:01 ID:2VmpW3y60
ダッシュ上りjkとかたまに置くけど悪くないよ
相手のジャンプFDに刺されば固められるし相手が動いてないなら空ダなりj2kなりでタイミングずらして近付ける

911名無しさん@Xrd:2018/05/16(水) 11:58:59 ID:6r0gH/m20
>>905
異質な行動っていう認識でいいと思うよ
朝凪通して、してやったりという感じ

912名無しさん@Xrd:2018/05/16(水) 12:29:06 ID:0QSOM3tY0
というか牽制とか設置気味にできる技とかあるキャラが
紗夢に対して露骨に下がる、逃げるって状況は
紗夢が無理やり寄ろうとするところへの迎撃手段がある場合が多くて、
相手もそれをわかってるから下がる、って状況でもあるので
無理に追わず朝凪、ってのは割とよくある選択肢ではあるよ。

ただ、地上でウロウロしてたりするのは一気に来られるからやめたほうがいい。
狙うなら空中(バック)ダッシュで離れたとき。(ディズィーのようなキャラを除く)
これなら相手も行動に制限がかかってるからほぼほぼ朝凪は止められない。

913名無しさん@Xrd:2018/05/16(水) 13:50:56 ID:6UYOueYU0
低空Dや!


ないないな

914名無しさん@Xrd:2018/05/16(水) 21:12:43 ID:.rGT8cv20
朝凪貯めるは大事
一回こちらも露骨に空バクステから朝凪貯めれば
そのご

915名無しさん@Xrd:2018/05/16(水) 21:33:38 ID:.rGT8cv20
誤爆
その後のこちらのバクステやバックジャンプに対してナーバスになるから
バクステ後に6HSやおもむろに百歩が機能しやすく

最初フォルトしてその後飛び逃げは対紗夢戦の基本防御
立ちKや2Kで触れてもSまでガードさせたらもう紗夢のターンは終わったようなもん
KPK、2K×2とか早い段階からの6HSとかで暴れ&飛び潰しを意識させてやっと投げや爆足連携が生きてくる

紗夢の接近に反射的にバックジャンプする相手なら低ダJS JHS(2K)がオススメ
飛び逃げに噛み合えば空コン。安いが強化劔楼閣あればその後5K2HSで拾える事もあるし空ガされても攻め継続
もし相手飛んでなくてもJS空振り後にJHSが出せるからそこまで悪い状況じゃない

916名無しさん@Xrd:2018/05/18(金) 23:24:48 ID:ECl3Oai20
皆さんありがとうございます
相変わらずあっさり逃げられますが固めにこだわらず朝凪の比率を少し増やして多少改善されました
(とゆうかそもそも朝凪ないとかなり火力が低い気がしますね・・・青リロ紗夢使われだったので辛い)
あと今作は直ガはほぼ必須スキルなんですかね?
リターンでかい技をガードしても反撃が間に合わない事多いので

917名無しさん@Xrd:2018/05/18(金) 23:43:36 ID:JNC/96d60
>>916
必須やね

918名無しさん@Xrd:2018/05/19(土) 02:51:46 ID:xkhzl8to0
画面中央
立ちK始動
種類問わず朝凪一枚(超版は除外)
ゲージ不使用
対応キャラ半数以上

この条件でダメージ大きいコンボ探してます

919名無しさん@Xrd:2018/05/19(土) 07:15:44 ID:uKhfUKng0
ないアル

920名無しさん@Xrd:2018/05/19(土) 12:34:10 ID:Uhc7BikMO
無いのかアルのか どっちだ?

921名無しさん@Xrd:2018/05/19(土) 20:01:43 ID:SFZzvUL.0
K2D低空龍剣強化逆鱗拾ってエリアル
対応半数とかホチK使えないしこんな誰でも思い付く様なもんしか無いだろ

922名無しさん@Xrd:2018/05/19(土) 23:11:40 ID:2tiyyMmo0
K S S(2) 低空龍 剣 強化逆鱗 適当にホチpp
そのあと龍神max溜めかなぁ

923名無しさん@Xrd:2018/05/20(日) 01:49:43 ID:QroUKdws0
5K>近S>2D>波紋脚>dl朝龍>着地拾い

5Kのヒット状況無視しておもむろにめくり特剣>拾いホチPK>百歩千里

924名無しさん@Xrd:2018/05/20(日) 18:36:31 ID:MB6gf1LQ0
2K足払い特剣
2K2HS劔楼閣から強化逆鱗
色々試したけど
2K足払い爆足強化龍から拾いを超える事は出来なかった
強化版の旨味は立ち回りの意識配分変えさせる、崩す、ダウン取る事くらい
後半黄キャン使ってでも超版狙うべきか

925名無しさん@Xrd:2018/05/21(月) 12:28:52 ID:oYK2LxT60
そのレシピで強化龍を拾うのが軽量以外中央だと出来ないんだけどコツある?

926名無しさん@Xrd:2018/05/21(月) 15:13:34 ID:yuxDFimE0
朝龍へdlかけることだけど、そもそもMAX龍でもないと中量級は5Pくらいでしか拾えない。
髭だけは喰らい判定のせいか4F技で拾えたり、ザトーとレイヴンは全然拾えなかったりはある。
あと、爆足までに5ヒット超えてると大概無理。

927名無しさん@Xrd:2018/05/21(月) 20:29:45 ID:YJ9Rue5w0
デズ戦辛い皆どうしてますか?
泡絡めた固めや中央足払い話し相手低ダめくりはブリッツで良い程度には知ってます
空中バックダッシュからのブーメランも2P対空で良いのも知っている上で触り合いと状況有利が作れなくてセットプレイの期待値の差で負けてます

928名無しさん@Xrd:2018/05/21(月) 21:44:15 ID:iUnjwvZo0
>>927
ちょっと動画で見せてくれる買い?

929名無しさん@Xrd:2018/05/22(火) 00:22:12 ID:Nvsy/Uy.0
>>928
ゲーセンでボコられてるので動画見せたくても見せれない

930名無しさん@Xrd:2018/05/22(火) 00:29:31 ID:kkPPxF5o0
>>929
高田馬場帝で待つ

931名無しさん@Xrd:2018/05/22(火) 01:46:31 ID:cxV3QP320
927へ
相手しなくていいと思うよ

デズ戦は立ち回りも起き攻めも苦しいよな
デズの立ちK遠Sは前Pで潰せそうに見えるのに良くて相討ち
2Pに判定で勝てる技が無い

自分の形で触って崩して勝つよりもデズのセットプレイに読み勝ってカウンターダメージで勝っちゃう場合の方が多い気がする

932名無しさん@Xrd:2018/05/24(木) 22:49:59 ID:drg9D1wA0
誰かアクセル戦教えてくれ〜

近づけねぇ

933名無しさん@Xrd:2018/05/24(木) 23:33:12 ID:wijW3nac0
確かにアクセル戦って何が正解なんだろう
俺はHJダッシュ黄キャンの慣性で避けながら一気に近付いてるわ

934名無しさん@Xrd:2018/05/24(木) 23:58:48 ID:aPzTEpBw0
極論地上から詰めるか上から詰めるかだと思ってるから緩急つけて相手の予想の裏をいくこと意識してる
実践できてるかはわからない

935名無しさん@Xrd:2018/05/25(金) 00:03:59 ID:xQkMPKCI0
地上ガンダッシュで突っ込む
低空ダで突っ込む
龍刃黄から空で突っ込む

936名無しさん@Xrd:2018/05/25(金) 00:08:51 ID:f29x6ALo0
>>933
正解
25%で得意な距離に出来るのは大きい
中距離6HSも超使える

937名無しさん@Xrd:2018/05/25(金) 09:26:52 ID:/T.TXU460
アクセル側はレンセンに地上戦の信頼を持ってる(というかせざるを得ない)ので、
本命はそれを嫌がったところへの(置き)対空ってのをまず理解かな。

んで、レンセンをいなしてると空中逃げも牽制同時に咎めやすい
5P、6Kなども不意にくるんだけど、これらがガンダッシュで通過できるってのは大事。
(遠い位置で振ることはあまりないが2Sもダッシュすることで密着でも当たらない)
なので結局アクセル側の本意でない間合いでしか当たらない5Sや5HSを置くか
レンセンで地上ダッシュ(または6HSや爆蹴)を「止めないとならない」状況になる。

あとはレンセンに対して何が勝てる行動なのか、何で勝ちに行くのかで大丈夫。
空中ダッシュ黄が有効だけど、リーチが短いからJHS届く前に曲鎖が間に合ったりするので注意ね。
間合いが近い(もしくは端追い込み)と旋鎖派生以外反撃される=「旋鎖するしかない」ので、ガードしながら寄るのも有効だよ。

938名無しさん@Xrd:2018/05/25(金) 12:10:07 ID:i7wLFIkc0
おれもHJダッシュ黄色かな。
あとは龍神貯めた状態を常に保つことを意識してる

939名無しさん@Xrd:2018/05/25(金) 14:36:32 ID:jMecSXpo0
旋鎖はフォルトで間合い離して6HS反撃可だよ
こちらのジャンプ攻撃に対して2K対空狙ってくる相手なら降り際J2Kも打つ必要アリ
地上技が届かず低空ダッシュだと飛び越してしまうような間合いでバックジャンプ即黄キャンから特殊逆鱗も有効

940名無しさん@Xrd:2018/05/26(土) 17:27:44 ID:M/dgEgoY0
アクセル戦なんて2HSのあとの選択肢をどんだけ仕込みで潰してるかでしょ

941名無しさん@Xrd:2018/05/27(日) 14:27:45 ID:zs0ziUZk0
>>940
どういう仕込みで潰すんや・・・・
教えてクレメンス

942名無しさん@Xrd:2018/05/27(日) 17:29:53 ID:RNgwqk9Q0
2HSからの6HSならホチれるようになったぜ!

943名無しさん@Xrd:2018/05/27(日) 17:55:56 ID:fjCLwtOs0
生ホチは466にしたいけど結構うまくいかない

944名無しさん@Xrd:2018/05/27(日) 19:19:02 ID:0TGS/39k0
俺はチャージスタンを一生懸命ホチしてダッシュして死ぬ

945名無しさん@Xrd:2018/05/27(日) 21:31:57 ID:1HHM9KH60
ホチダッシュは狙い所大事だわな
ボールやSスタンとかの単発飛び道具
蚊張、ガンフレ、レイブンの爪、横イルカ、スラヘ、焼き魚
あとオススメポイントある?

946名無しさん@Xrd:2018/05/28(月) 15:02:59 ID:vjksH/pg0
あとは別の択というか行動に負けやすかったりするからそんなもんじゃないか。
エルのパイン下投げ重ね→コンフィールとかはホチダッシュで抜けれるんかな?

ガンフレは反応できてるなら低空ダッシュからうまくやればJPとかかJS→拾いホチPKとかできるし、
蚊鉤に狙うのは鉄山や無理やり六根だった場合にカチあいそうでかなとは思うところもあるけど。

ベッドマンの足払い後とかはゲージないと大概タスクAだろうからありかもだけど、
そもそも足払いへガードしてる時に繋いでこない気がしないでもない。

947名無しさん@Xrd:2018/05/28(月) 15:53:02 ID:n4oMeYrc0
hじお

948名無しさん@Xrd:2018/05/28(月) 18:10:15 ID:fR2CzsBs0
>>947
その発想はなかった
参考にするわ

949名無しさん@Xrd:2018/05/28(月) 21:06:28 ID:KcJm61rs0
ガンフレやカーカス読み切った時は低空ダッシュJHS特殊逆鱗が
見た目もダメージも良くてお気に入り

ホチダッシュはタイラン2発目、グレート山田さんにも有効

hじおって何ですか?

950名無しさん@Xrd:2018/05/29(火) 17:42:26 ID:C22jSF0.0
チャージスタンのホチって気持ちいいよな

951名無しさん@Xrd:2018/05/29(火) 22:15:09 ID:q2Pjsn8I0
タイラン2段目にはホチ黄RC>一撃準備>一撃必殺

952名無しさん@Xrd:2018/05/29(火) 22:16:16 ID:q2Pjsn8I0
すまん1段目か

953名無しさん@Xrd:2018/05/30(水) 15:20:56 ID:5m16Ps5Q0
ラムにボコられました
ガトリングの中段は対策してないのが悪かったみたいですが
端にもってかれた時の固めってジャムはどうすればいいんですかね
バーストくらいでしか逃げれる気がしません
今は過剰なくらい端を背負わないように立ち回ってます

954名無しさん@Xrd:2018/05/30(水) 15:41:35 ID:mirN/7Sw0
端を背負わないのは継続していただくとして
フォルトレス(空中含む)で距離を離す
ブリッツではじく
覚醒で割り込む

オラはこれくらいだわ

955名無しさん@Xrd:2018/05/30(水) 16:14:31 ID:/ZDrUpCM0
最近スラッシュ時のストップでぱんつ見える回数減ってる気がするんだけど、
なんか調整入った?

956名無しさん@Xrd:2018/05/30(水) 17:21:11 ID:Cw6oKx6E0
わからんがアクセル2Sでトドメだとほぼゴカイチョウ

957名無しさん@Xrd:2018/05/30(水) 17:33:49 ID:/ZDrUpCM0
>>956
ありがとう!

でもなるべく勝ちぱんつが見たいわ、、、

958名無しさん@Xrd:2018/05/30(水) 18:43:47 ID:mirN/7Sw0
JKでトドメなら御開帳やん

959名無しさん@Xrd:2018/05/30(水) 18:55:08 ID:cKE6qRs.0
詳しいですね^^;

960名無しさん@Xrd:2018/05/31(木) 06:54:59 ID:CigaCX/c0
JKでパンツとか基本だろ
知らない奴いるんか

961名無しさん@Xrd:2018/05/31(木) 10:53:23 ID:i3bxrnro0
JKが心配なぐらいご開帳なのはわかるんだけど、JKでKOする事があまり無いような、、、

なんていうかrev1の頃は〇〇でフィニッシュとか意識しなくても自然に見えてて、
勝てることは今より少なくても、このキャラ使う励みになってた気がするんだよなぁ

962名無しさん@Xrd:2018/05/31(木) 10:55:22 ID:EP4n0skA0
>>961
なってねーよww

963名無しさん@Xrd:2018/05/31(木) 12:08:26 ID:i3bxrnro0
>>962
まじか(´・ω・`)

964名無しさん@Xrd:2018/05/31(木) 12:40:42 ID:TRojyoJ20
エクスカリバーが残ってればな

965名無しさん@Xrd:2018/05/31(木) 22:03:12 ID:Ph29XYIQ0
戀崩孃12段目でKOした時の顔の凶悪さと
強化劔楼閣の5段目6段目の足のエロさが素敵

966名無しさん@Xrd:2018/06/02(土) 02:40:55 ID:GSqYwlx20
だれかLox紗夢がどういう戦い方してるか解説できる方いませんか?
強さの理由が知りたい

967名無しさん@Xrd:2018/06/02(土) 02:50:27 ID:Np5aktSY0
経験値

968名無しさん@Xrd:2018/06/02(土) 08:25:35 ID:TRzV4c6Y0
何強化するかってキャラ対策で大体決まってるんですか?
それとも人それぞれのプレイスタイル?

969名無しさん@Xrd:2018/06/02(土) 08:31:24 ID:eUS8DNDg0
>>968
プレイスタイルや

970名無しさん@Xrd:2018/06/08(金) 21:15:16 ID:q3uA3SYI0
俺的朝凪傾向
ソル 龍刃
立ち回りで足払いが噛み合う技が多いから

メイ 劔楼閣
あまり地上にいないから
投げコン、足払い空ダJSJHS劔楼閣から 地上拾いなど用途が多い

アクセル 龍刃
中距離鎌閃に確反取れるから

ヴェノム 龍神
気持ちよくシューティングさせない為

スレイヤー 龍刃
立ち回りで他の二つが当たるビジョンが浮かばないから
足爆足龍刃(逆鱗スカ)のリターンが大きめだから

シン 龍刃
ビークガード後の読み合いで優位に立てるから
ビーク止めとブルとエルクに勝てる

レオ 逆鱗
なんとか足払い刺して詐欺飛びで下溜め解除させた上で投げと下段の二択迫る
それくらいしか勝ち筋がない
その投げの期待値を上げる為

エル以外の軽量級には特殊劔楼閣のリターンが良くなるのも意識

でも一辺倒は読まれやすくなるから良くない

971名無しさん@Xrd:2018/06/09(土) 04:38:52 ID:9oZ9Us7g0
中央全キャラ 龍刃
圧力与えられるから

972名無しさん@Xrd:2018/06/09(土) 07:51:25 ID:9oZ9Us7g0
ttps://youtu.be/52i1TfLdZoc

このイノ戦見たけどゲームになってるのこれ?
とにかくケミカル黄キャンがヤバすぎ
イノ側にゲージあると被起き攻めも拒否れること多いし、固められても少しでも隙間空いたらやればいいだけ

973名無しさん@Xrd:2018/06/09(土) 07:59:35 ID:9oZ9Us7g0
会場もコメント欄もテレサ応援してるけど
2セットを3-2まで持ち込んでるのは神だと思うんだよ

974名無しさん@Xrd:2018/06/09(土) 08:06:56 ID:9oZ9Us7g0
ダルイノも応援されてるか
偏ったこと言ってすまん

でも見てて辛くなったからどうしてもな

975名無しさん@Xrd:2018/06/09(土) 11:17:27 ID:T59TRkjs0
正直縦ケミは足元への打撃使わざるを得ない紗夢にむちゃくちゃ相性いいからね。
起き攻めも無敵技(本来は違うけど仕様上かなり噛み合ってしまう)
として扱っていかないと無理。

976名無しさん@Xrd:2018/06/11(月) 02:17:20 ID:YyQU/Zkk0
暴れつぶしって何振ったらいいんですかね?
昔は2Sだったと思うんだけど2P連打レベルの暴れに負けまくって全く信用できない

977名無しさん@Xrd:2018/06/11(月) 09:19:18 ID:k8xIDrAU0
フォルト仕込みホチフ(小パン暴れ狙い)
6HS(2K暴れ読み)
最速爆足
れんぽうきゃく

978名無しさん@Xrd:2018/06/11(月) 17:51:44 ID:FRjYI1dg0
イノ相手には未来を感じれない
やればやるほど差が開くレベルできつくない?

979名無しさん@Xrd:2018/06/11(月) 21:28:49 ID:ehhvDEzA0
>>976
デカキャラ以外なら5K>5P(スカ)>5K>のくり返しガト
5Kがしゃがみ通常ヒットの場合でも5Pスカ後の再度5Kはつながる

980名無しさん@Xrd:2018/06/11(月) 21:34:38 ID:8Z2EgbyA0
イノにジャム対策を徹底されたら糞ゲー化がやばいと思います!

981名無しさん@Xrd:2018/06/11(月) 21:55:39 ID:YyQU/Zkk0
>>977
>>979
ありがとうございます
早速試してみます

982名無しさん@Xrd:2018/06/12(火) 20:30:12 ID:WqEvAaNM0
ジャム対策って具体的にどういう事するんだろ、

その対策も考えたいし教えてほしい

983名無しさん@Xrd:2018/06/12(火) 23:39:53 ID:2/g/rs/g0
速さで誤魔化してるだけで、ほかのキャラみたいにリスクを抑えた攻めがしにくいし、
リーチがない本体攻撃しかないからバクステ、ブリッツ、FD絡めるだけで相当めんどいけどね。

984名無しさん@Xrd:2018/06/13(水) 02:31:17 ID:.JVwzTys0
試してきました
5K>5P>5Kは小パンに普通に割りこまれたんですけど最速入力とか条件があるんですかね?
ちなみに自分で何個か試した感じだと5K>2HSが手軽に小パンがカウンターになって楽でした

>>982
ただFDされるだけでつらい
もちろん露骨なら投げたりするからFDしながら歩き見てれば良い
今それで歩きに小パン、逃げされるだけで死ぬほど困ってる

985名無しさん@Xrd:2018/06/13(水) 09:19:10 ID:/XKwSW9g0
5K5P空振り5K(>5HS)はそもそも連ガになる故に
立or投げ暴れやジャンプ、バクステにささりしゃがみ喰らいにさせる連携だから、
暴れられるのは根本からなにか間違ってる。(5HSは5Kガードなら暴れ潰し、ヒットなら連続ヒット)
5Pは5P、5K、2K、6Pへの空キャンがあることを活用してるから空キャンできてない可能性。

986名無しさん@Xrd:2018/06/13(水) 12:52:39 ID:jE1YV6U60
>>983
起き攻めはリスク負いがちなキャラだから、ある程度相手の行動絞っていくしかないですな、、、
もしくは起き攻め放棄して離れて朝凪、、、

>>984
歩き見てから小パンとか人間にはできないと思うので、タイミングずらしのため歩き5Kを混ぜると良いかと
FD張りっぱの相手には波紋>強化逆鱗やめくり強化特剣の択が通りやすいので、朝凪で逆鱗か剣選びましょう


でも、こういうのじゃなくて立ち回りや差し合いでの対策が知りたかったんだけど、、、

987名無しさん@Xrd:2018/06/13(水) 12:56:45 ID:jE1YV6U60
もしくはキャラごとの行動とか、、、

988名無しさん@Xrd:2018/06/13(水) 12:59:52 ID:JeSXcilI0
動画で見せてくれないとわからないです
>_<

989名無しさん@Xrd:2018/06/13(水) 16:21:09 ID:jns3cGu60
対チップってみんなどうなの?

990名無しさん@Xrd:2018/06/14(木) 00:45:39 ID:KbzAmKis0
チップは逆鱗で崩すというより百歩、6hs、
などで事故らせてリターン差で勝つイメージ
必ず相手のjdはホチpkしてやるつもりで挑むね

ジャム側としては戦っていて面白いと思うわ

991名無しさん@Xrd:2018/06/14(木) 01:11:40 ID:bSbGzD2w0
ブリッツで荒らす戦いはリスクリターン合ってないし安定しない
そのリターンが特大になってリスクリターンのバランスが逆転する
そう!チップならね!

992名無しさん@Xrd:2018/06/14(木) 15:16:39 ID:usUDa1Fg0
文字通りの「事故狙い」以外を知りたい

993名無しさん@Xrd:2018/06/14(木) 21:21:55 ID:bSbGzD2w0
リスクを抑えて安定して勝ちたいなら他キャラ使うべき
対空しっかりしてて牽制の遠S立HSからコンボに行けるようなキャラがオススメ
事故にしか見えない狭い択からごっそり持っていく事に
カタルシスを感じる人じゃなきゃ紗夢なんてやってらんない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板