したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

紗夢スレ part12

1期間限定スレ立て記者:2017/07/27(木) 07:14:06 ID:???0
まえすれ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1491648095/l50

464名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 20:50:53 ID:fogBHXUE0
そういやソルに対しての起き攻めで強化版特殊劔楼閣をうつと、向こうのヴォルカと相殺なるんだけど
一方的に勝てる人はHJダッシュして高度調節してるんですかね?

465名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 21:22:38 ID:HfqASUho0
爆蹴見てからボルカ入力なんて無理だからワンパになってるか下段刻み足りないんじゃね
本当に見てから打ってるなら小技止めして歩き投げ入るはずだよ

466名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 04:25:13 ID:rf3nKow60
爆回り込みでいいはずだしな

467名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 10:13:02 ID:0s/xdk.o0
回り込みはボルカ避けられないのでは

468名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 10:45:59 ID:hjfce1fc0
爆蹴見てVV撃たれるのは崩すタイミング読まれてんじゃね
昇竜入力してたら連ガ下段喰らうし
上にある通りほんとに見てから撃ってるなら投げが通る

469名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 10:48:23 ID:IfCrE7zk0
>>467
だよね

470名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 19:00:24 ID:9KRtPG7c0
>>464
特剣にしてる?
普通に打って勝てるかは知らんが強化特剣なら相殺したあとソルだけ喰らう

471名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 19:03:16 ID:9KRtPG7c0
ごめん書いてあった
俺は高さ調整しなくても相殺後なにもしなければ勝ててる
連投すまん

472名無しさん@Xrd:2017/11/15(水) 21:37:47 ID:RRIaswTU0
相殺後ソル側ガード出来るよね?

473名無しさん@Xrd:2017/11/15(水) 22:07:33 ID:MbcLvBrw0
>>472
え?
そんな高性能な昇竜なの???

474名無しさん@Xrd:2017/11/15(水) 23:32:32 ID:FT8dPVO60
相殺のシステムを理解してない説

相殺後はレバー操作のみ以外の任意行動でキャンセルできるので、
FDでガードできますな

475名無しさん@Xrd:2017/11/17(金) 12:59:37 ID:6nh6o/j60
>>474
話題ずれちゃうけど
イグザードは相殺後にボタン入力だけじゃなくダッシュやバクステ受け付けてない?

476名無しさん@Xrd:2017/11/17(金) 18:11:24 ID:KgYriAew0
強化特殊ケンロウがVVと相殺したら向こうは再度VV打てるようになる
打たれて強化特殊ケンロウ負けたわ…

477名無しさん@Xrd:2017/11/18(土) 03:05:36 ID:f5.G71aM0
FDでフルコンだから相殺後は両方撃たないのが安定
ただで硬直にフルコン出来るのと昇竜一発あたるだけならガードしてるほうがいい

478名無しさん@Xrd:2017/11/18(土) 11:42:50 ID:Ia8HNT3c0
ちょっとした疑問なんだが今の話題、ソルの起き上がりに特剣重ねて仮にガードされたらそのあとどうする算段なの?
ヴォルカ出されるってことは基本端の状況だよね?

479名無しさん@Xrd:2017/11/18(土) 16:14:42 ID:nieetXRg0
中央でめくり特剣に対しての話かと思ってたが、起き攻めって書いてあるくらいだし

480名無しさん@Xrd:2017/11/18(土) 16:56:00 ID:zFgo7UYk0
ガードされたら仕切り直しだよ
めくり択とVV対策として出すんだからめくりガードされたら読み負け
ガードされても有利状況保てるなんて書いてない
>>478の疑問こそ不思議
ダスト出してガードされたらその後どうする算段なの?ってのと同じじゃない?

481名無しさん@Xrd:2017/11/18(土) 18:43:15 ID:SJtgoZMI0
なんでそんな噛み付いてんの?w
ダストと同じじゃないって言うけどダストと違って派生出来る技だし変な質問だとは思わないけど

482名無しさん@Xrd:2017/11/18(土) 22:16:39 ID:LwNYczhU0
噛みつかれたってことは読み負けてるんだから大人しくしとけや

483名無しさん@Xrd:2017/11/18(土) 22:47:01 ID:DtYmsJgs0
飛び逃げ対策に悩んでる
こちらの固めの隙間とか、相手の攻めをしのいで攻めに転じようとした時
JPバラマキながらジャンプするソルやレイヴンに何してる?

ダッシュジャンプ空投げ(直ガ仕込み)
低ダJSJHSで特攻
落下地点予測してダッシュからホチフorブリッツ
ここら辺で対抗しようとするんだけどうまくいかない

484名無しさん@Xrd:2017/11/18(土) 22:53:08 ID:XlMswWyk0
>>ダスト出してガードされたらその後どうする算段なの?

昔まちゃぼー氏が講座でSスタン黄キャンからの攻め継続ガードで凌がれたらどうするつもりなの?っていう話を思い出した
25+TGクールタイム程度でもう1度打撃か投げかetcローリスクで迫れるのは効率いいよな・・・

485名無しさん@Xrd:2017/11/18(土) 23:02:56 ID:XlMswWyk0
>>483
固めの隙間に飛ばれるならとばれそうなところで百歩置くか直ガ仕込みの空投げ狙う位しか
もっといい択おれも聞きたい

486名無しさん@Xrd:2017/11/18(土) 23:49:05 ID:zFgo7UYk0
着地点に走りこんでN46 4P+K
これで攻撃取れればホチPが出て
取れなくても立ちフォルトになるから実質リスクはほぼない
前verはこの入力だとホチフキャンセルバクステになりやすかった
現verはホチPの先行入力増加のお陰なのかバクステに化けにくくなった

それなのに使いこなせない

487名無しさん@Xrd:2017/11/19(日) 02:55:36 ID:vWRBeWX.0
heyで上手いジャム使いいたんだけど誰かわかりませんか?
カード使ってなかったんで段位はわからないけど、
変なとこで暴れたりせずに守りも徹底してて攻めの圧力で相手を動かしてる感じが凄くあった

スレチかもしれませんが(+_+)

488名無しさん@Xrd:2017/11/19(日) 03:04:35 ID:vWRBeWX.0
その人がやってたけど
空ダjhsで相手に飛び込むときは出来るだけ最低空でやってたわ
中空ダッシュよりジャムの飛び込みが遅れるから
向こうが意図してるよりタイミングが遅くれて相手の対空行動が空振りに終わったとこでjhsがささるみたいな

てか基本なのかな?これは

489名無しさん@Xrd:2017/11/19(日) 12:22:32 ID:A/6SJ.Fc0
入れっぱの飛び逃げを飛んだ後に狩るってのはこのキャラ空投げしかないからあんまり良くなくて
入れっぱしてるところに打撃刺すのが理想だよねこのキャラは
一応下段刻めるし2Pも5Kも有利取れてるしキャンセル6HSがジャンプ移行に刺さるし
K足爆足と狩れる技はあるどれもゲージ無いとリターン取れないけど

490名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 01:35:04 ID:25ZC9Twg0
2HS足払いから最速波紋脚は
足払い直ガされると飛ばれるけど
足払いホチPだとジャンプ移行にヒットする
でも足払い通常ガードだと連ガになってスキ晒してしまう
ジレンマだな

491名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 01:53:50 ID:TV1JIla60
てれささんがガードされても足からホチPやってたのはそういうことだったのか

最近勝てなかったソル戦が少しだけ分かってきて光明が差したが、まだまだわかっていない、
どなたかソル戦教えてほしす

492名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 02:19:32 ID:Gfk2E8YU0
ソルの遠Sとファフと足払いには2Kでカウンター取れる
2Sは6HSでスカせる
ソル戦はカイの次にラク
JPバラマキとホチP潰すJHSがウザいけど他は困る要素あんまない
ガンフレをホチダッシュやホチバクステでいなすと
地上戦はソル辛そう

493名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 03:05:10 ID:TV1JIla60
>>492
詳しめの地上戦の対策thx
やはりソルは下段を当てにいくのがいいんだな・・・
ガンフレにはホチフダッシュや特逆、低ダJD辺りでリターン取れるんだろうか
ソルやカイに勝てないとランクマ等では苦しいけど、カイには有利はないんじゃね・・・?
技相性もあれでちょい不利位だと思うんだが

494名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 04:06:23 ID:345IkYm.0
カイの素直な技にジャムの技は機能しやすい
遠中距離はスタンエッジでペース握りたいだろうけど
ホチダッシュや強化龍刃、爆蹴、2Kスカしとか紗夢側も色々やりようがある
カイのジャンプ攻撃は先端で無ければ紗夢の6Pで勝ちやすい。
その上やたらホチPKが入りやすいからそっからノーゲージ200越えする事も
しばしば
地上牽制も素直だから特逆、爆蹴、6HS、6P、2Sで読み合い出来る
(そんなの当然だろって思われそうだけどスレイヤージョニーファウストとかは
そうはいかないでしょ)
昇竜が下に薄くて2Kで釣れる
でも近Sが紗夢側からすればちと厄介かな
裏にまで判定あって爆蹴が潰されたり近距離認識広くて
遠S出すつもりが突然のジャムの空ダで近Sに化けて
ラッキー対空になったりするから

カイ使いにカイ紗夢はカイ有利だよねなんて言ったら
ぁあ!って言われそう

495名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 06:59:30 ID:FBfIqcbA0
2kでヴェイパー空かせるの?
起き攻めで2k連打してもいつも食らってしまうんだが、重ね方とかあるんかな?

496名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 09:44:13 ID:JiGIoIt20
6Pとか爆蹴みたいな技を相手の技に合わせる事で立ち回るっていうのは読み合い材料が揃ってるだけで有利っていわないと思うんだが・・・噛み合わせる技持ってるだけで有利ならスレイヤーとか立ち回り最強かよ

497名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 09:45:57 ID:aQ5lZxt60
>>494
ぁあ?!じゃなく
普通に返してくれた

935 名無しさん@Xrd sage 2017/11/20(月) 09:41:47 ID:QcTze8FE0
リーチは勝ってるけど向こうもきちんと噛み合わせればしっかりリスク背負わせる技は所持してるからめっちゃ楽だとは思わない
まあ基本的にこっちが仕掛ける側だからコントロールは出来るし相手の噛み合わせる技はどれもこれも読みが入ってくるから微有利ぐらいはあると個人的には思うが
ジャム相手に無意味なジャンプするとホチられるわ潜られるわであんまりいい事ない印象

498名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 10:25:02 ID:y89L3T3A0
別に2Kでスカさなくても5K詐欺重ねでいいんじゃないかな

499名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 11:03:39 ID:qy/Oqw660
しっかり毎回詐欺重ねするの無理でしょ
確か猶予1くらいじゃなかったか

500名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 11:55:22 ID:S04KXHpg0
立ちHSの3段目重ねは?
あんまりやってる人見ないけど

501名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 12:13:43 ID:FBfIqcbA0
そうなんだねありがとう
復帰勢だからうろ覚えで2k重ねてたけど5kにするわ

502名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 12:45:06 ID:kSOcDYjw0
紗夢使いでカイ戦有利って言ってる人はじめて見た
カイ側に立ちKやら近Sやらスタン黄やら強い対空と、一通り紗夢に対処する技は揃ってる様に感じてたんだけど、考え方なのかね
結局こっちが相手の牽制を読んで差し込まなきゃやりたいゲームが始まらない上に、向こうは25%で強制的に制圧出来るシーンが多く、初手取った後の起き攻めでもリターンにかなりの差があると思うんだけど、どう対処してるのか知りたいね

対空にしても、こっちが下に潜ったところでJD黄やら空中Sスタンやら、ズラせる方法も多くて
いつも直ガ仕込みながら怖々空投げ狙いに行ってるから、そこまで美味しいと思える状況じゃなく感じてる

503名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 13:18:32 ID:agn4Asbo0
起き攻めでリターンにかなりの差って言うけど
選択肢の多さ、通った時の期待値の高さ
ループ性
ほとんど紗夢の方が上じゃない
S昇竜が9
HS昇竜とライドが11
例え中央だろうとホチP P締めから低ダ詐欺飛びとか余裕で狙える

504名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 13:30:30 ID:7qKUlxRc0
とてもぬるいカイと対戦してるのか、、、
紗夢のことあんまわかってないのか、、、

朝凪なしで詐欺飛びから毎回崩してホチppで起き攻めループしてるんかな

505名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 14:12:09 ID:C6XK5zXY0
>>499
HSVTとライドに関して、で言えば発生遅いから立Kが重なってさえいるなら、
持続当てとかもいらないし、詐欺当てはめっちゃ楽だよ。
永遠の翼とかホークとかアイゼンとかは持続当て必要だから安定は難しいけど。

506名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 14:16:32 ID:kSOcDYjw0
朝凪溜めないJHS詐欺重ねと強化チャージスタン重ねでリターンも状況も選択肢の多さも紗夢の方が上なの?

507名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 15:01:01 ID:qy/Oqw660
カイに対して有利かどうかの話はもういいでしょう、そう思ってる人も居るってだけだから相手しても仕方ない

508名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 15:06:00 ID:nTkDfIsU0
カイ戦はもう少し2Sが機能する場面が多ければだいぶ楽なのになぁ
アイツ判定引っ込みすぎやねん

509名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 15:42:46 ID:Fj8vCYu60
ダッシュホチとダッシュ6HSぶっこめ

510名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 18:28:18 ID:HRmz8Wc20
カイは単純にやり慣れてるのもあるかも知れないけど、俺も比較的楽に感じるな
近づきようは模索できるというか
スタン黄が辛いのはわかるけどそれはジャムに限らないし
中距離牽制から大ダメージコンボ、ダウンまで取られてそこからサバンナが始まるレオとかのがキツイ

511名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 18:38:03 ID:qy/Oqw660
ジャムに限らない〜って他キャラを引き合いに出すのは
ジャム使ってる前提のスレで言うことじゃない
他キャラがキツいだの楽だのなんて関係無いから

512名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 19:07:10 ID:FIFAM4J60
カイ戦は火力出やすいからそれで紗夢有利と考える人が
いたらそうなんだろうなって感じなんだけど

多分みんな6P対空とか2Kとか起き攻めだとかの部分で「そこ?」
ってなってる。俺もなってる

513名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 19:50:48 ID:25ZC9Twg0
>>511
なんでそうなる?
>>510の言いたい事は
スタン黄キャンのキツさは全キャラ共通だから
スタン黄キャンの強さはカイ紗夢の相性を語る材料にはならないって事でしょ

514名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 20:23:20 ID:T1RTAwC.0
キチガイ理論だれか翻訳して

515名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 20:28:13 ID:sD1Yi/bs0
スタン黄の存在が相性を語る理由にならないのは
全キャラきついからではなく
カイ側がスタン黄を使わなかった場合のみだね

全キャラきついからジャムカイの相性語る場合無視していいはあまりに暴論

516名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 20:31:06 ID:Nc9Z317g0
キツさの度合いも違ければ、頻度も違うからな
「キツい」の一言で全てを語ろうとするのは浅慮すぎ

517名無しさん@Xrd:2017/11/20(月) 21:22:15 ID:tgnfJ9f20
ちょっと前ジャックは家出してもスタン(黄)やアクセルのレンセン(黄)や2HSに一気にぶっ壊されるから詰んでました
でもスタンやレンセンがきついのは全キャラ共通だから相性語る理由にになりません

518名無しさん@Xrd:2017/11/21(火) 02:10:02 ID:ezloP7c20
カイに有利はないんじゃね・・・?って言った493なんだが、
>>494
の、地上戦にたしかに噛み合わせる技はあるんだが、カイ側に5K,近S,5HS、2HSなどジャム側の選択肢多くに対応できる技が揃っていてカイ側基本有利な技相性だろ・・?
スレイヤーやレオ程には差はないってだけで、また通した時のリターン差が技相性差を覆す程ジャム側に分があるわけでもなく
カイは対空十分でジャムより先に飛ぶ必要ないんだからジャムから対空受ける状況は基本避けるだろうよ

カイに勝ってるのは、起き攻めなどのネタがジャムの方が豊富&ジャムの方がレアキャラだから対策されきられていない引き出しで勝ってる感がする、
一方カイは人口も多く技も全キャラ一分かりやすいので対策の甘さを突きにくい、
こうだろ・・・?

519名無しさん@Xrd:2017/11/21(火) 12:28:29 ID:/B9ZzPQs0
そもそもカイが不利付くキャラ何て居ないんじゃね?

そんな事よりジャムのパンツの話した方が良いよ

520名無しさん@Xrd:2017/11/21(火) 13:00:51 ID:MCNXNSo20
>>518
>地上戦にたしかに噛み合わせる技はあるんだが、カイ側に5K,近S,5HS、2HSなどジャム側の選択肢多くに対応できる技が揃っていてカイ側基本有利な技相性だろ・・?

カイ側の牽制に馬鹿正直に技を合わせる必要ないんじゃない
こっちは機動力で大きく上回ってるんだから
カイ5HSとか2HSとかたしかに判定は強いけど、大振りで隙も結構有るんだから
技をぶつけあうより中距離でそれらの牽制を釣って硬直に差し込むのがむしろジャム側の本命なんじゃない

521名無しさん@Xrd:2017/11/21(火) 13:29:01 ID:gcKun6tc0
>>520
俺も同意だな
猛牛のように突っ込むだけの紗夢はカイ側からすればラクだと思う
カサカサ動き回って今にも突っ込んで来そうなんだけど
なかなか来ない紗夢の方がやりにくいだろう
何で来るかだけじゃなくいつ来るのかも読まなきゃならない方が
神経すり減るだろう

522名無しさん@Xrd:2017/11/21(火) 13:43:49 ID:vV7mpuFM0
カイ戦に自信ニキは対策の内容が漠然としてるせいで
イマイチ信用に欠けるんだけど、
ここまで自信満々だと対戦観てみたくなるな

差し返しの技術とか凄そうだし

523名無しさん@Xrd:2017/11/21(火) 14:13:57 ID:Kp9ZWub.0
ageな時点でいい加減気付きな?いつものアレだってことに

524名無しさん@Xrd:2017/11/21(火) 16:09:29 ID:.W55Xgkg0
カイに有利どうこうはどうでもいい
カイがジャムに牽制を置くなら手前で止まってスカせば相手が次振り間に合わずにこっちがカウンター取れる、カイ対ソルみたいにやったらいい

525名無しさん@Xrd:2017/11/21(火) 17:05:14 ID:Kp9ZWub.0
なにをスカらせて、なにで触りに行くのか書いてみてよ

526名無しさん@Xrd:2017/11/21(火) 19:42:57 ID:gCjQOSbc0
別にカイに限らんかもしれないけど、
基本は521みたいなムーブで、攻めっ気見せつつダッシュFDしたり飛んでバック空ダしながら牽制を釣って、
硬直に遠Sとか足払いとかをチクチクして、嫌がって牽制が出にくくなったら本命の低ダとか欲望のガンダッシュを通す感じかな

逆に聞きたいんだけどカイのどういう行動にやられてるの?

527名無しさん@Xrd:2017/11/21(火) 22:18:03 ID:xaFTiqTM0
そういうのは先に仕掛けられない、振っていける技がないからこそやるムーブなわけで
リーチが勝ってて先に技を振れる側はそこで様子見してもいいしガンダッシュしてもよくて仕掛ける側の方が手札は多いぞ

その動き自体はジャムとして正解だから別に何も間違ってないけど、相手が自分の思い通りに釣られてくれたり布石を溜めてようやくガンダッシュとか出来るっていうのは有利とは言わんぞ

528名無しさん@Xrd:2017/11/21(火) 22:57:18 ID:4LnR.Atk0
有利不利なんて理論上の最適解を選択し続けられるような人達が決めてくれればいいと思うの

529名無しさん@Xrd:2017/11/22(水) 00:26:55 ID:Q9HOXZW60
493なんだが、
>>527
やんな・・・

勿論様子見もまぜて2HSに差し返し狙うのは当然だろ?
んで様子見できるのはどちらもで、、2HSはたしかに釣れたら刺し返せるんだが、
空振り狙ってると今度はカイ側のガンダッシュ通すことになるんだよ

空振らせて勝てるならレオや髭にも困らんだろうがよ・・・あいつら更に距離詰めてくるから困るんだろ?
カイも同じだって

530名無しさん@Xrd:2017/11/22(水) 01:29:03 ID:io5wuEEk0
わたしカイ使いだけど立ち回りで2HSなんて振らないと思うの

531名無しさん@Xrd:2017/11/22(水) 01:50:29 ID:qvsedxno0
俺は有利不利云々は言ってないでっせ
カイの牽制に打ち勝てないって話を見たから
「打ち勝とうとせずに釣って差し込んだらいいんじゃない」と言っただけの話で

それはさておき、至近距離はジャムの土俵なのにカイがガンダッシュなんてしてくるかね?
あんまそういうことになったことないけど、そんなカイは楽な相手だと思うよ
こっちが縮こまり過ぎなんじゃない?
上にも書いたように、攻めっ気見せるの大事よ

負けると不利って言いたくなるけど、あんまり有利不利いうより建設的な攻略法考えましょうや

532名無しさん@Xrd:2017/11/22(水) 02:35:44 ID:7H7e6hnw0
>>531
全くその通り
だけどカイに勝てない君には通じないと思うよ
彼は知識の共有なんて求めてない
ただリアクションを求めるかまってちゃんだと思うから
いつも通り一人三役位演じながら噛み付いて来るよ

533名無しさん@Xrd:2017/11/22(水) 02:37:46 ID:bpb4mf/w0
カイの本命ってダッシュでしょ、対空と弾が強いからこそダッシュが通せるキャラ
ファウストみたいに中距離立ち回りだけで勝つデザインじゃないし最終的な狙いはスタンチャージ起き攻めループなんだから
逆に531はいつまでたっても近づいてこないカイとやってるからそんな空振り誘ってチクチクやるような立ち回りが成り立ってるんじゃないの

534名無しさん@Xrd:2017/11/22(水) 02:39:04 ID:eilf4lRA0
カイに必要以上に愚痴ってるのも大概だな
まともにやれてる人もいるのを認めるべき

535名無しさん@Xrd:2017/11/22(水) 05:20:04 ID:Q9HOXZW60
>>531
ガンダッシュと表現したけど、ダッシュして差し込み返す程度のものも想定していた

発端は俺なのでカイとの技相性を調べてみた
ジャムの足払いが届く距離では小技以外には大抵発生勝ちできる、こんなの当たり前で、問題はここからだよな…?

2HS…ほぼジャムの足払いと同じリーチ、11Fでこちらの足は6Fなので届く距離なら4F遅くても発生勝ち
    また下半身がちょい伸びるのでカイ2HSが空振る位置から足を出しても当たる、更に後述のカイ5HS先端の距離でも足が当たる

5HS…ジャム足払いよりちょっとだけ長い、10F。こちらも発生前に下半身が前に出るので届く距離なら足払いを出せば当たる
    つまりカイ5HSが届く位置なら3F遅れても発生勝ち。
    また入力同時(更に多少だが猶予ありそう)ならジャンプにも引っかからず、特逆がささる

足払い…カイ5HSより少し短い。発生7F。立状態でジャム足がぎりぎり当たらない距離でこちらに届く。
    こちらも発生前に下半身が前に出るためカイ5HSが届く距離で同時なら足が発生勝ちする、また同時なら(少しだが猶予あり)特逆もささる

遠S …カイ最長の通常技。10F。こちらも発生前に下半身が前に出て、カイ5HS先端の距離なら足が当たる
    また恐らく判定の関係上5HSよりジャンプに引っかかりにくく隙も膨大の為特逆がささる


あれ…これジャムいけるんじゃね…?
カイ5HS先端の距離でジャム足が負けるのは空振りを取られる様子見程度、空振ったらカイ足などで指し返される

536名無しさん@Xrd:2017/11/22(水) 07:26:31 ID:io5wuEEk0
なおスタン黄

537名無しさん@Xrd:2017/11/22(水) 08:21:10 ID:MobJR02I0
>>536
それ何役目?

538名無しさん@Xrd:2017/11/22(水) 12:33:36 ID:io5wuEEk0
ネットする前に病院行ってください

539名無しさん@Xrd:2017/11/22(水) 12:58:47 ID:o9CvWx.U0
本当にここの掲示板をよく知らないんだなってわかる発言

540名無しさん@Xrd:2017/11/22(水) 13:07:42 ID:loNeJqsE0
>>538
それは誰に対して?

自分が認識してる事は共通認識と思い込み必要な主語を省く
その認識の歪み、もしかしてガチのアスp

サリーアンテストしに行こうよ

541名無しさん@Xrd:2017/11/22(水) 13:08:26 ID:Lb/AbZ5E0
俺らみたいな雑魚がいくら話しても皆が納得する共通の答えなんてないよ
とりあえず証拠として検証と対戦の動画を出さないと

あと自分の段位と相手の段位も

542名無しさん@Xrd:2017/11/22(水) 15:14:20 ID:G9AtJ3kQ0
釣りやスカシを意識して混ぜれないならダッシュホチとダッシュ6HSしてたまに空ダしとけばいいって
納得とかどうでもいいわ、知識として知って使いこなせるかは当人次第だろ

543名無しさん@Xrd:2017/11/22(水) 22:06:50 ID:7H7e6hnw0
カイとか牽制リーチ長めのヤツ相手の時
遠間から236N6でダッシュして
ダッシュを見せてからSで爆蹴、回り込みってすると良い感じ

544名無しさん@Xrd:2017/11/23(木) 22:13:34 ID:f8kRNOJc0
ソル相手に強化ケンロウからホチpkは出来るんですが
その後の千里百歩の百歩がダウン追い打ちになっちゃいます

ソルには仕様ですか?

545名無しさん@Xrd:2017/11/23(木) 23:38:01 ID:R6dc30/U0
中量級以上は特殊劔楼閣からのPK後はヒット数多いから
落下早くなって百歩千里は入らない場合が多いよ
スレイヤーとかは入るけどね
2HS拾いが良いよ

546名無しさん@Xrd:2017/11/25(土) 03:30:48 ID:IOlT5nhI0
ソルに百歩千里したいなら特剣から直ホチPKすりゃ入るよ

547名無しさん@Xrd:2017/11/25(土) 15:01:17 ID:5uco9CbA0
>>546
え、これ超便利じゃん
ありがとう

548名無しさん@Xrd:2017/11/26(日) 13:17:53 ID:NEVNPrgE0
足から地上通常龍刃が入るのってソルミリアメイの3キャラのみ…?

549名無しさん@Xrd:2017/11/26(日) 13:22:03 ID:3aTwg4.k0
むしろ足から地上通常龍刃なんて使う理由ある?

550名無しさん@Xrd:2017/11/26(日) 14:05:05 ID:fvNhZCu.0
ない

551名無しさん@Xrd:2017/11/26(日) 14:52:33 ID:Am5.iUI20
端で強化逆鱗あるときガトリングから足払い三段朝凪ってやらないの?

552名無しさん@Xrd:2017/11/26(日) 16:04:05 ID:fvNhZCu.0
条件整えばやるけど??
普通はやらんよ
それとも◯◯式とかにしてもらいたいわけ?

553名無しさん@Xrd:2017/11/26(日) 16:29:25 ID:b3iwJBu20
これいつものハゲだから構わないでいいぞ

554名無しさん@Xrd:2017/11/26(日) 17:50:26 ID:NEVNPrgE0
>>551のような強化朝凪吐いて再度朝凪・・・の状況とか最後の倒しきりの時にホチPPより使えて便利やん?
ソルミリアメイのみでいいんやろか・・・

555名無しさん@Xrd:2017/11/26(日) 18:55:50 ID:cuBCCIE.0
調べりゃすぐ分かるが対応キャラその倍はいるからな

556名無しさん@Xrd:2017/11/26(日) 20:03:05 ID:ss3JKuk60
え、これそんな噛みつくようなことか?
しゃがみ喰らいとかなら普通に狙うこともあるだろ

557名無しさん@Xrd:2017/11/26(日) 20:43:38 ID:lGJNkYN.0
逆鱗当てたいなら足払いからけんろう逆鱗でよくね

558名無しさん@Xrd:2017/11/26(日) 21:23:09 ID:Am5.iUI20
当たるなら龍のほうがダメージ上がるかと

559名無しさん@Xrd:2017/11/26(日) 21:31:52 ID:ss3JKuk60
逆鱗当てたいんじゃなくて初段龍刃を当てたいんでしょ

560名無しさん@Xrd:2017/11/26(日) 23:59:22 ID:QD1sg5lA0
ゲージあって画面端よりならソルチップとか
2D>地上龍RC>2HS(1)>ホチPK>百歩千里ってできる
ポチョにも2D>低空龍RCから同じようにできたはず

561名無しさん@Xrd:2017/11/27(月) 00:38:51 ID:G14anWNw0
ファウストは足払い→JK→JD→龍刃とかやるなぁ

562名無しさん@Xrd:2017/11/27(月) 01:36:26 ID:iE5o8PSM0
ジョニー レイヴン アンサーの 2S
クム ディズィー 2 P
判定ぶつけて勝てる通常技が無くて
6HSで跨げない
回り込みで潜れない、もしくは潜れてもフレーム有利取れない
これら読んだら逆鱗ぶっぱとかフォルト仕込みホチフ位しかないんかねぇ
ジャンプ即黄キャンから特逆とか

563名無しさん@Xrd:2017/11/27(月) 08:52:23 ID:FINbTMJw0
動きが重いキャラ相手に判定ぶつけて勝てないのはまだ納得いくんだけど、
チップに判定で負けるのほんまキレそうになる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板