したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ヴェノムスレpart10

1期間限定スレ立て記者:2017/05/24(水) 00:18:38 ID:???0
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1474638975/l50

次スレは>>980ぐらいでお願いします

778名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 19:54:51 ID:2SpmAxBA0
ギルおじってなんでこんなキショイのしかいないの

779名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 20:09:36 ID:6IPoJlqA0
おう、その調子で気持ち悪がってくれ
テクキャラはテク磨いてなんぼだし。

780名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 20:13:51 ID:2SpmAxBA0
今そのテク使えばワンランク上にいけると勘違いしてるのが痛くてきしょいと言っているのも理解できない。
老害そのものじゃねーか

781名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 20:34:51 ID:6IPoJlqA0
おう、粕だよゴミだよ。その粕とかゴミとかでも使って強くなろうとするだけだよ。蛆虫だからな。もっと気持ち悪がってくれ。頼むよ。

782名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 20:40:28 ID:2SpmAxBA0
本人次第だからな〜満足だったわ〜 明らかに自分をカスだのゴミだの思ってない発言からの自分は蛆虫発言。
もっと気持ち悪がってくれ? 強がるなよお前みたいなのネットだとほんとよくいるからなぁ。もう飽き飽きだわ。

783名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 20:48:06 ID:6IPoJlqA0
何だよ?その詰まんない返しは?
ゴミを構うからそんな返答が返ってくるんだよ。
立ち技カーカは出来るとコスパが全部良くなる
大事なムーブ何だよ。地味で面倒臭いゴミかもしれんが、出来てると満足感が違うんだよ。
満足感だけじゃなくて普通に強いんだよ。

784名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 20:53:28 ID:2SpmAxBA0
な?卑下かと思いきや突っつかれるといきなり凄い上から物言ってくる。ワンパすぎだろww
じゃあその普通に強いムーブ安定させて緑段からワンランク上の青段にでもなって満足しててな。

785名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 21:03:15 ID:RQYTzYUM0
(何だこいつら)

786名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 21:05:22 ID:6IPoJlqA0
おう、スマンな暫くやってないしはしゃいでしまったわ#
復帰するならある程度出来て動きたいわ。
アレが出来てるとないとではモチベーションが違うし、プレイにも普通に影響するからな。
ゴミはもうこの辺にしとくわ。

787名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 21:17:31 ID:aV38CYIg0
誰だよあんたらw

788名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 21:20:43 ID:jTmVuY8Y0
俺も5HSカスと2K近S1カスが好きでヴェノム使ってるわ
わざと多用してるぐらい使ってる

789名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 21:20:46 ID:l07eAN1s0
5HSカスはよろけじゃなくなったからいらない
近Sカスならいる
6PカスもスラッシュまでならまだしもJCできるようになったからいらない

ヴェノム煮詰め過ぎてやること無くなってからやる位優先順位低い

790名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 21:39:55 ID:6IPoJlqA0
・・エエ・・・精々屈みに入る位なの?
復帰辞めよっかな~?
下段が三枚あるから削られた?
そういう所相変わらず繊細で難儀なんやね・・

791名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 23:07:25 ID:HjGjKAW60
ACPRのヴェノム楽しかったなぁ
立ち回りだけで完勝できたときの気持ち良さが

792名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 23:18:22 ID:UxYagfG.0
下段の代わりに削られたと言うかそもそもsign時点で無かったと言うか
別に他に面白いとこいっぱいあるからいいと思うけどなあ

793名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 23:19:50 ID:6IPoJlqA0
>>791
あれ疲れない?近sの攻撃Lv下がったり細かいところに気を配ってくのが厳しかった記憶が。空投げ青とかは良かったけど。

794名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 23:22:43 ID:6IPoJlqA0
>>792signの時は普通に入ってた記憶があるけど?

795名無しさん@Xrd:2018/03/14(水) 23:43:30 ID:HjGjKAW60
ヴェノム使いがプレイヤー性能低いと錯覚してしまう理由
1 選択肢多くて迷う→ミスる
2 魅せプレイしたくなる→空回る
3 守り弱い→逆転されやすい
4 起き攻め難度高い→ミスる

796名無しさん@Xrd:2018/03/15(木) 02:41:47 ID:IEw7.NAU0
本当に負けるとき一瞬で負けるからなあ
いかにシューティングとか立ち回りでで圧倒してても少しボロが出ると攻めさばけなくて死ぬとか
そこの精度を高めるのが楽しいキャラなんだけどね

797名無しさん@Xrd:2018/03/15(木) 15:18:20 ID:BT9/Jhp60
3F辺りの時皆どうさばいてるのって切実に気になる
4Fにでもなったら事故多発でボコスカにやられるんだけど 他の人のプレイ見てみたい

798名無しさん@Xrd:2018/03/15(木) 20:31:04 ID:8hp7Y1I60
熱帯やったことないから分からんけど、熱帯で立ち技からカスってだせる?
もし出せないなら使ってて楽しい?

799名無しさん@Xrd:2018/03/15(木) 21:29:30 ID:4pvvr6Qo0
余裕で出せるけど

800名無しさん@Xrd:2018/03/15(木) 23:15:01 ID:pXooBJkk0
まだ居るのか

801名無しさん@Xrd:2018/03/16(金) 00:08:06 ID:KC4sWNys0
何がここまで立ち技からのSカスに駆り立てるのか…
言っちゃなんだが闘神ヴェノムの人達を見てもほとんど使ってないしそこまで重要なものでもないと思う
それより楽しいことなんて今verのヴェノムには山ほどあると思うんだが

802名無しさん@Xrd:2018/03/16(金) 00:17:05 ID:/WbZRhQE0
小細工じじいって呼んであげよう

803名無しさん@Xrd:2018/03/16(金) 00:31:40 ID:oWlhHcRE0
いまだに黄キャンの使い方分からなくて対戦で黄キャンは一切使ってなくて
コンボは簡単なのと起き攻め数種しか覚えられないからなぁ、やることといったら昔と変わらない立ちカスだよ

804名無しさん@Xrd:2018/03/16(金) 00:34:23 ID:vsr7tV0Y0
そう・・・(無関心)

805名無しさん@Xrd:2018/03/16(金) 00:35:23 ID:MTk0vxgQ0
頑固な伝統職人か何かですかね・・・

806名無しさん@Xrd:2018/03/16(金) 00:39:29 ID:RithcsDY0
なんやねん

807名無しさん@Xrd:2018/03/16(金) 01:24:25 ID:Lpm2I5zE0
しょうがないな小細工じじい、絶頂させてやるよ

「いつ溜めてんだww」

808名無しさん@Xrd:2018/03/16(金) 10:59:39 ID:nLEzdLWM0
人減ったなぁ
仕方ないっちゃ仕方ないけど同じ人ばっかやね

809名無しさん@Xrd:2018/03/16(金) 11:52:12 ID:KC4sWNys0
まあ、今はツイッターがあるしここはクソみたいな流れになることも多いからなあ
とは言え質問とかはこっちのほうが気軽にできるし、自分も初心者のころ世話になったから存在価値はあるとは思ってはいるけどね

810名無しさん@Xrd:2018/03/16(金) 14:50:03 ID:/WbZRhQE0
コンボ起き攻め覚えられない記憶障害小細工じじい「でも勝てるんだよなぁ…」

811名無しさん@Xrd:2018/03/16(金) 16:52:21 ID:hLE3qvS.0
立ちマッセで出来ることが色々増えたヴェノムの方が魅力的だったけどなあ・・
昔の強豪の名前聴かなくなったのもそういう所あると思う。
別にこのキャラに限った話じゃないが。
他でも補助輪補助輪うるさいし、実際補助輪だと思うが。

812名無しさん@Xrd:2018/03/16(金) 17:35:01 ID:ZIkhK20Y0
昔語りしたいなら似合いのスレあるからどうぞ

【ゼクスラッシュ】過去作のバランス・ランクスレ【GG2イスカ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1430498375/

813名無しさん@Xrd:2018/03/16(金) 17:39:22 ID:E.aEdYXM0
こんな老人ホームがあったとは(歓喜)

814名無しさん@Xrd:2018/03/16(金) 18:56:36 ID:npLH65Uc0
昔のってHSの今の仕様はむしろ青リロ寄りだろ そもそもHSからのsカスって、近sからと違って距離を離しつつ、高レベル技からカーカスガードさせて硬直差稼ぐのが強いんだから今でも意味はあるじゃん

acとか6p6hs繋がって跳ねて、デュビもめっちゃ強くて、FBストも相当な技だったけど どこと比べて補助輪言ってんの

815名無しさん@Xrd:2018/03/16(金) 19:04:32 ID:MPkL6f9o0
今は立ちカスより楽しいことたくさんあるって書き込みあるけど
そんなスローや横ダスや溜めブリこそ、老獪で狡猾な古参からするとつまらないよ
ヴェノムの出身地のブリティッシュトラッドに拘ってアケで紅茶飲みながらプレイしないと
無論、会話は英語で

816名無しさん@Xrd:2018/03/16(金) 19:30:55 ID:jd6OCz2M0
今のヴェノムとか補助輪要素かなり少ない方だろ
起き攻めも少しでもサボったらブリッツじゃんけん、対空は前Pから各種確認必要、空投げは確かに補助輪レベルで強いけど

817名無しさん@Xrd:2018/03/16(金) 19:34:57 ID:MPkL6f9o0
昔は玉を3〜4つ配置した起き攻め大変だったような、今はスローで全部できるんだろ?
ジョニーみたいなゴリラキャラだよ

818名無しさん@Xrd:2018/03/16(金) 19:47:50 ID:CX6WWwCY0
むしろダークエンジェルが実用的になってダークフェニックスをしなくて良くなったrev2の起き攻めはそんなに難しくない気がする
空投げはリターンは鬼だけどコンボ自体は詰めようとすると結構難しいと思うな
空投げ>溜めQV>溜めSステ重ねが最近微妙に感じてきて(あと紗夢に全然入らんし)運びコンメインに移行しようとしてるけど中々安定しない
まあ上の補助輪言ってる人は立ちカスおじさんと同一ならそもそも碌に今のヴェノム使ってないだろうから無視して良さそうだが

819名無しさん@Xrd:2018/03/16(金) 23:27:26 ID:ITn6Z8Bg0
>>815
ちげーよ
端の裏回り転移や押しっぱ生成やlvupスピンでの削りと拘束力が楽しいんだよ、ゲームシステム部分じゃなくて
できなくなった事を嘆くんじゃなくて、じゃあ何ができるのって考えろよ

6HSpk生成sカスダッシュKHS持続弾きsカスjk弾きで新しい要素入れつつHSsカスできるぞやったな!

820名無しさん@Xrd:2018/03/16(金) 23:45:14 ID:ITn6Z8Bg0
>>818
削りは相手の体力少ないときゲージ削って逆転要素無くすためのものと思ってる
たまにFDしないでそのまま削りきれる時もあるけど

821名無しさん@Xrd:2018/03/17(土) 00:50:34 ID:GlCh43fQ0
小細工じじいはずっと旧作触ってろ
若い者に絡みにくるな

822名無しさん@Xrd:2018/03/17(土) 01:19:24 ID:dnRyvOeE0
そりゃ、前p、立ちHSからマッセが入らないなら
そんなに大事な動きではないわな。
もっと安全に削ったり拘束出来るスタイルな訳だから。

823名無しさん@Xrd:2018/03/17(土) 06:30:33 ID:g7ezS/J20
勝ちたいだけなら立カスは必要ない
自己満でやりたいならやればいい
以上

824名無しさん@Xrd:2018/03/18(日) 15:40:56 ID:PeFPGm4s0
昔より何か歯車が狂った時の脆さも上がってると思うけどね・・・立ちマッセはそれらを支える能力もあったけど、他に強みを持たせてるから突っぱねる能力は上がってるけど、柔軟性は昔より劣るような気がする。ここに立ちマッセからのコンボが安定となるとジョニー化する可能性もあるかな?

825名無しさん@Xrd:2018/03/18(日) 16:16:32 ID:wqdgUPwU0
ザトー戦がよくわからない
固めはもう頑張るしかないとして
HSドリルぐらいの間合いならダッシュFDでSドリル気にしつつ間合い詰めるかさらに間合い離して生成
相手の浮遊には付き合わないで生成ってやってんだけどもっと攻めた方がいいんかね
いまいち攻め時がわからずザトーに延々とターン取られてる

826名無しさん@Xrd:2018/03/18(日) 16:51:59 ID:JW03OQec0
>>825
何が答えか分からん部分はあるけど、俺は高い位置に玉作って空中弾きで分身潰すようにして、あと様子見で3つ揃ったらゆっくり弾いてドランカーを上から潰す形で突っ込むみたいな
上手い奴は確かに何したら良いか分からんくなる

827名無しさん@Xrd:2018/03/18(日) 22:02:42 ID:4P7Y8a7Y0
基本ザトーは「遠距離空中から地上のザトーに当たる攻撃」が苦手なのは間違いない

828名無しさん@Xrd:2018/03/18(日) 22:42:47 ID:ewkDiOyI0
分身を潜りや溜まりで全身させて、本体が潜って玉避けたら挟まれるよ

829名無しさん@Xrd:2018/03/19(月) 01:28:20 ID:VfvJh3r60
なるほど潜られるリスクはあるけど空中生成はやってなかったわ
伸びるあるからhjからしないと危険だよね。JS生成ならジャンプ上りで出せばそのままJDで弾けたっけ
試してみるわ

830名無しさん@Xrd:2018/03/19(月) 02:30:24 ID:UM8Hlrbo0
やってる奴見ないけど上にいる時の伸びるはブリッツで仰け反るから覚えておいて損はないよ

831名無しさん@Xrd:2018/03/19(月) 02:33:02 ID:PfwuBizI0
ドリルの判定を溜めQVで吸いつつ影溜まり召喚のタイミングでQV解放してエディ殺すのが最高に気持ちいい

832名無しさん@Xrd:2018/03/19(月) 14:24:26 ID:zVkXF8QA0
HSモビ連繋楽しいな

833名無しさん@Xrd:2018/03/20(火) 14:14:50 ID:lXXzGxIM0
HSモビ連携でHSモビが普通にヒットしちゃったときのえぇ・・・感

834名無しさん@Xrd:2018/03/20(火) 18:08:38 ID:q0R0RwNQ0
HSモビ連携使ってる人も居るのか
自分も頑張って探したがそもそも弾けるかや弾いた後の有利時間が相手依存になるせいで既存のものに安定性でかなり劣るから実戦投入は諦めてたわ

835名無しさん@Xrd:2018/03/21(水) 13:14:54 ID:7zQc0JJM0
6PっていつからJCできるようになりました?昔はできなかったような

836名無しさん@Xrd:2018/03/21(水) 15:48:36 ID:K0ERaS5Q0
rev1からじゃないか

837名無しさん@Xrd:2018/03/21(水) 17:33:19 ID:7zQc0JJM0
久しぶりにやってコンボムービーみたら6P玉>低ダJSばかりで驚いたよ
しゃがみくらいだと、近S2>KQV>6P玉>低ダJSJHSJD>6HS がいいんかな?

838名無しさん@Xrd:2018/03/21(水) 22:29:52 ID:DLS8f4WY0
小細工じじい

839名無しさん@Xrd:2018/03/21(水) 22:33:46 ID:N5JX1cZs0
その距離からKQV>6Pで球を遅らせて当てられるキャラって居たっけ?
6PCH>KQV>ダッシュ6Pから低ダとかは見たことがあるが
屈限定コンについては画面端でSスト>近S>5HS>SQV>6P>低ダコンが一部キャラには5P弾きより安定するとかがあるね

840名無しさん@Xrd:2018/03/26(月) 01:02:15 ID:3X1MZsw.0
sモビ弾きソル戦でめっちゃ使えるやん
意識配分増えるから難しいけど上手く使えば正当強化じゃないか

841名無しさん@Xrd:2018/03/26(月) 02:46:01 ID:g4E.NqG20
HSカスの軌道より壁になるしSモビ自体の判定もそれなりで
何より食らっても玉が消えないのが良い

842名無しさん@Xrd:2018/03/27(火) 01:58:49 ID:GiQp8eO.0
いっつもブリンガーで殺されるおじだが信じてええんか?

843名無しさん@Xrd:2018/03/27(火) 03:30:35 ID:/AJITY8Y0
たぶんブリンガーは運ゲーになると思う
けど前jファフグランド全部食える
ていうかクム戦がやばい

844名無しさん@Xrd:2018/03/27(火) 03:33:32 ID:/AJITY8Y0
たぶんブリンガーは運ゲーになると思う
けど前jファフグランド全部食える
ていうかクム戦がやばい

845名無しさん@Xrd:2018/03/27(火) 12:53:04 ID:dlKAzWQ60
P球あるときにファフ使ってくる人そんなに居るかな?
でもGVに勝てるのはおいしいし突っ込んでくるのが分かってるときの択の一つとして使ってみようかな

846名無しさん@Xrd:2018/03/28(水) 18:45:25 ID:j2XwmflY0
みんなアクセルのレンセンにQv使う?
みんなどう?

847名無しさん@Xrd:2018/03/28(水) 19:45:58 ID:8aFIW6Bk0
連戦ガードしてから生成したらあかんの?

848名無しさん@Xrd:2018/03/28(水) 21:19:10 ID:WRR59d6k0
一応見せるって程度ではたまに使う、でも基本的には使いたくない

849名無しさん@Xrd:2018/03/29(木) 02:42:26 ID:GKAUT2620
レオの←→Sも微妙よな
みんなどう?やっぱレンセンの場合は低ダjs食えるタイミングで置いて、レオの場合ツバイト食える距離で置くぐらいが正解か
距離ほんま限られてるけどな

850名無しさん@Xrd:2018/03/29(木) 04:59:49 ID:OHVdFPTk0
メイ戦ってどうしてる?最近勝てない

851名無しさん@Xrd:2018/03/29(木) 13:55:51 ID:GKAUT2620
メイ戦は壁背負った時はhsカーカ黄で切り返す
イルカしつこい場合は前pでリターン
空対と空投げと周り込みを人読みで使い分け
そこまでできて相手警戒させたら割りとシューティングゲーになると思うし、メイは楽
ただし2F以下に限る 4Fあったらもう全キャラ諦めろ

852名無しさん@Xrd:2018/03/30(金) 09:00:44 ID:/ghT..yg0
メイは被起き攻めがキツイ

853名無しさん@Xrd:2018/03/31(土) 13:31:30 ID:xBTAxa7E0
メイマジムカつくジョニーの次くらいにやりずらい

854名無しさん@Xrd:2018/03/31(土) 13:45:26 ID:o0R5an7.0
起き攻めはイルカ搭乗高速中下とエンセンガF式がもう見える要素無いんで
適度に最初の中下をブリッツして逃げてる
逃げるのに不要な溜めブリの読み合いは拒否してブリッツ取ったら即hj空ダ

855名無しさん@Xrd:2018/03/31(土) 15:22:37 ID:fvNZcE9g0
ジョニーそこまで言うほどきついかな?
ジョニー自体のキャラパワーが高いから厄介ではあるけど相性的にはまだヴェノムはジョニーに対して行ける方だと思う
通常技の相性が良いのはかなり大きいと思う

856名無しさん@Xrd:2018/03/31(土) 17:17:02 ID:yGBvNmHM0
立ち回りと通常技だけで言えばジョニーに相性良いキャラはごまんといる
ただヴェノムも含めてほとんどのキャラがリターン差とLv3で全てが崩壊するし攻められた時にきついヴェノムがジョニーに行ける!有利!とかは流石に…

857名無しさん@Xrd:2018/03/31(土) 19:40:52 ID:xBTAxa7E0
>>856
メイには有利?

858名無しさん@Xrd:2018/03/31(土) 19:42:34 ID:Iws3jSug0
うーんそういうものか
今verのヴェノムで明確に不利を感じるのはチップ・ジャム・ミリアくらい(個人的には梅喧も苦手意識があるけど)
だったから853みたいに相性悪い相手として引き合いに出すほどじゃないと思ったんだ
まあヴェノムは割と使い手によって苦手キャラが変わる印象があるし動きの癖とかで変わるのかもしれんね

859名無しさん@Xrd:2018/03/31(土) 20:42:17 ID:JWJZ7PZo0
ジョニー相手に不利は感じないなぁ
立ち回りがかなり有利だしステ黄割り込みも機能しやすい

860名無しさん@Xrd:2018/03/31(土) 22:32:57 ID:nLCqY.920
ステ黄って言うほど機能する?
黙ってガードしてたらいつまでたっても終わらないからミスキャンの隙間狙いでやるけど
ツヴァイ黄で避けながら潰されるわミストで玉ごと切られるわほんとハゲそう
発生早い6P割込みや転移逃げの方を頼ってるけどステの方が割り込みやすいタイミングとかあんのかな

861名無しさん@Xrd:2018/03/31(土) 22:43:28 ID:Lcgxy3dc0
賞金首ぐらいまではもしかしたら五分ありえるなぁとは思ってた
ちゃんとした相手として口が裂けても行けるとは言えなくなった

862名無しさん@Xrd:2018/03/31(土) 22:59:54 ID:ST7fluTo0
いやそれはキャラ差じゃなく実力差だから

863名無しさん@Xrd:2018/04/01(日) 04:14:30 ID:mmP.cX0o0
俺が勝てなかったらキャラ差!ってヤツやな

864名無しさん@Xrd:2018/04/01(日) 11:48:06 ID:QWpK/15M0
同キャラ含めて全キャラ不利になりそう

865名無しさん@Xrd:2018/04/01(日) 12:15:28 ID:jjW9jXOU0
ヴェノムスレもなんか変なのに粘着されてるな、それならジョニーに行けるって思ってるのも単純に実力差って事になるのに

866名無しさん@Xrd:2018/04/01(日) 23:21:49 ID:ftLa5t720
ここで会話しようとしたらあかん
自己主張のたまり場やから

867名無しさん@Xrd:2018/04/02(月) 02:23:20 ID:NwftEQPE0
有利不利だけで勝ち負けが決まるものじゃないとあれほど

868名無しさん@Xrd:2018/04/02(月) 05:37:27 ID:S2dsz0wM0
>>867
じゃあ何で決まるの?

869名無しさん@Xrd:2018/04/02(月) 05:52:25 ID:laxY/6p.0
まだわからぬか・・・
心じゃよ!

870名無しさん@Xrd:2018/04/02(月) 06:17:40 ID:NwftEQPE0
ももまん

871名無しさん@Xrd:2018/04/03(火) 01:28:07 ID:PrVzJBgg0
メイ戦やソル戦で立ち回り頑張って半分減らしてもワンコン+起き攻めで逆転されて折れそうだ
このキャラ立ち回りから火力でないから起き攻めと立ち回り詰めるしかないよな
リターン高い技って6Pchの他にあるかな?

872名無しさん@Xrd:2018/04/03(火) 01:42:26 ID:omImekRY0
画面端の起き攻めとそこに行くための運びコンを詰めたらいいんじゃないかな?
足カスがちゃんとできるようになれば端下段から200前後奪っておかわりとかもあるし端ならRGを上げる能力の高さと合わせて火力は十分だと思う
中央の話なら個人的には勇式PKに行ける始動ならみんなリターン高いと感じるな
中央は単純な火力より運び能力とダウン後の状況のほうがリターンへの影響が強い気がする

873名無しさん@Xrd:2018/04/03(火) 01:42:47 ID:9iRqThTQ0
投げから凶悪起き攻めでループ

874名無しさん@Xrd:2018/04/03(火) 07:59:41 ID:RkPLwOTE0
カイに有利とか散々言われてるけどマ?
ラムレザルの次くらいにしんどいんだが

875名無しさん@Xrd:2018/04/03(火) 09:02:46 ID:1NSMOocg0
何がしんどいのか書いて

876名無しさん@Xrd:2018/04/03(火) 18:39:45 ID:omImekRY0
おそらくディッパーの逆択じゃない?
確かにあの一点だけ見ると中々しんどいと思う
他のいろんな点でカイ側がしんどいだろうからこっち有利は揺るがないと思うけど

877名無しさん@Xrd:2018/04/03(火) 19:20:06 ID:z1FbqWNs0
カイはJHSと強化スタンが嫌い




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板