したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

イノスレ part7

1期間限定スレ立て記者:2017/03/18(土) 01:22:52 ID:???0
まえすれ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1470641758/l50

2名無しさん@Xrd:2017/03/21(火) 21:15:10 ID:HVkvebwU0
基本コンボ
中央
2K>2S>ケミ(>低空♪重ね起き攻め)
(JK、JS>)2K>6P>HS>JHS(>ディレイ空中♪重ね起き攻め)

(JK、JS>)2K>6P>HS>(垂直or前ジャンプ)JHS>S狂言>近S>JS>JHS>P狂言>空ダJHS>P狂言(>着地地上、空中♪重ね起き攻め)

よっさんコン(低ダコン)
中央
2K>6P>HS hjc空ダ JK>JS>特縦> (ケミケミ) or (JP>JS jc JS>ケミケミ) ※♪重ねできない

2K>6P>HS hjc空ダ JK>JS>特縦>縦ケミ>近S>JS>JHS>P狂言>空ダJHS>P狂言(>低空♪重ね起き攻め)
端その2 (↑が入らないキャラ、コンボ始動がJKなどの場合)
(JK)>2K>6P>HS hjc空ダ JK>JS>特縦>着地>JS>JHS>P狂言>空ダJHS>P狂言(>低空♪重ね起き攻め)

3名無しさん@Xrd:2017/03/21(火) 21:27:39 ID:HVkvebwU0
■JDFC
 通常技の出掛かり2FをFDでキャンセルできることを利用したテクニック。
 バーストがない状態でJD>ずらし押しP+K(FDできればP+K以外でもOK)で出すことができる。
 相手の対空に対するズラし行動として用いたり、崩し、低空で空中ダッシュしたい際にも使える。

■ホバーダッシュ(ホバダ)
 ホバー状態からさらに空中ダッシュをできるテクニック。
 6N6入力でホバーをした後、6からニュートラルに戻さないまま9に傾けて、Nに再度戻した後6方向に入力するとできる。
 6N6>9N6

■特殊縦ケミ、落下縦ケミ
 空中ダッシュ中に縦ケミを出すことで下方向にベクトルが向いた縦ケミを出すことができる。
 空中ダッシュ直後に出すと特殊縦、空中ダッシュ後半に出すと落下縦になる。
 起き攻め時に上のホバダから崩しの機転として使うと便利。
 下方向に強く慣性が付いて有利Fを多く稼げる縦ケミを落下縦(JKdl縦、JHS縦、JKJS縦など)といい、こっちをよく使う。

■よっさんコンボ(低ダコン)
 〜6P>立HS>hjc低ダJKJS(orJPJK)>落下縦ケミ>〜
 ラムとか一部のキャラには6Pまでに刻みすぎると立HSが届かないことがあるので注意。
 基本的にはこのコンボやってP狂言か横ケミでダウン取って起き攻めが理想。
 ポチョ限定で低ダ部分を、hjc低ダJKJSJHSにもできる。

■ホバー限界
 236236N64>Sでホバー中に限界が出せる。
 2HSホバキャンなどから出す場合は普通に根性入力で出すほうがやりやすい。
 低空限界(23632147+S)とは別物。
 限界は超有利F稼げるので起き攻めで使ってもいいが、無敵が非常に短いので相手のリバサ無敵技に負ける。

■窓際黄キャン
窓際入力後暗転前にすぐに黄キャンすることで無敵を付加することができる
発動にゲージ50%が必要だが消費は25%で済む。猶予はかなり短いし、無敵時間も短い

4名無しさん@Xrd:2017/03/21(火) 21:42:22 ID:HVkvebwU0
ここまでとりあえず前スレのテンプレっぽいののちょい改変
ここから蛇足の俺の一言キャラ対策

対レオ
遠S使おう地上はなんでも勝てる。低空音符やケミを狩る奇襲を逆に狩れる。騙されたと思って使ってみるべし
対ファウスト
がんばる。起き攻めにはJK詐欺飛びは使わずJHSを使うと相手の投げ仕込み6PをCHでつぶせる
対エル
頑張る。トラヴィエ直ガからの2Kで切り返す
対ヴェノム
かなりきつい固めに見えるが(実際きついが)イノはじゃんけんで切り返せる。ケミ、大木、直ガHJなど使い分け大事。
対イノ同キャラ
音符が間に合わない起き攻めであればバクステ、6P、投げ仕込みブリッツなどで結構拒否れる

5名無しさん@Xrd:2017/03/22(水) 02:57:04 ID:xZkSY2u60

rev2もとにかくチップとメイとミリアだなあ

6名無しさん@Xrd:2017/03/22(水) 10:04:56 ID:XQrMMqwo0
絶対ゆるさんシリーズどこいった?誰かコピペして。

7名無しさん@Xrd:2017/03/22(水) 19:46:15 ID:QsIZHcXA0
イノスレ part5より適当に抜粋
拔けてたらごめん。そしてスレ立て乙

203 名無しさん@Xrd sage 2016/04/05(火) 19:12:45 ID:1fBpIlVE0
ベッドマン絶対に許さん。

・タA連打 → 音符、相打ち覚悟でケミ、着地際に2HSよんで低空ダJHS
・タA’>ワープ攻撃、バクステ、垂直ジャンプ → それぞれブリッツして投げ、投げ仕込み6P、投げ仕込み近S
・タA’(直ガ時)>2P → 連ガ。タA'直ガしてブリッツ。ブリッツは6HSに負ける。その時はこっちも6HS投げする。窓際で割り込んでもいい。
・2HS>タC → 2HSガード後タC見てから昇り消毒、2HSガードして縦ケミch、タC空中直ガJKから確反、タC直ガ立Pで切り返し
・2HS>デB → 2HS直ガケミで相打ちで空中復帰可能、大木で抜けられる
・2HS>デC → 2HS直ガケミ、大木で抜けられる
・近S(>遠S)>浮遊キャンセルJS → 飛んだの見てからP連打 or 6P
・6HSのめくりあて → 後ろP+HSボタンの投げ仕込みFD
・リバサ目覚まし時計 → 詐欺重ねから確認して投げ確定
・タCの硬直差、地上版-2F、空中版0、高空版(浮遊後版)+3 → 高空版でも最終段を直ガして立Pで2PやPに勝てる、が投げには負ける。その場合は6HS振る。
・地上タCのガード時に距離がある場合 → 最終段直ガして立K。ただし、よく解らなきゃ立P振っとけ。
・起き攻め時、重なってない音符でもちょっとだけ高めに出してバクステとジャンプに引っ掛ける

8名無しさん@Xrd:2017/03/22(水) 19:47:07 ID:QsIZHcXA0
248 名無しさん@Xrd sage 2016/04/15(金) 14:40:21 ID:uRgksp/M0
チップ絶対ゆるさん(一部訂正)

・地上のダッシュは立Kで止められる
・微ダッシュ近Sや2S固めに直ガ立P
・足払い直ガで-11F。フレーム的には2K、K、6P、2S、2HS、足払い、横ケミが間に合う。密着なら直ガ窓際確定。
・足払い>スシは2F?だけ繋がってないので足払いガードしたらブリッツとか窓際とか。
・スシ → 直ガ6Pか直ガ立Pで、目押し2Pとスキヤキ以外を潰せる。
・スシ>スキヤキ → スキヤキ直ガすると6P確定。バンザーイに派生しても確定。
・αブレード → ガードで大木確定。遠距離でガードしたら6P。中距離でガードしたらS大木。至近距離でガードしたらHS大木が確定。直ガしてホバーJS。
・αブレード>追加 → 上記がそもそも確定。ダメージ取るならαブレード直ガ・追加直ガのどちらかをしてケミ黄か、αブレードガードして6Pで追加を潰す。
・6Kへガトリングできるのは2K、近S、2HS。
・上記の技>6K、近S>スシ → 近Sなど直ガして投げ仕込み6P。
・近S>αブレード、近S>スシ → 近S直ガして6HS。
・転移に縦ケミ。
・蜃気楼ガードしたら縦ケミ。

冽掌 → スシ、麓砕 → スキヤキ、穿踵 → バンザーイ
他所からのコピペあり。まだ解らないことがあるので補足よろ。
一部間違えた。

9名無しさん@Xrd:2017/03/22(水) 19:49:01 ID:QsIZHcXA0
229 名無しさん@Xrd sage 2016/04/13(水) 10:46:36 ID:ykKkvZW60
ラムレザル絶対にゆるさん。

・剣JHS空中直ガして地上で投げか立P
・剣遠Sは大木で潜れる
・ダウロ直ガして立Pや2K確定
・剣2SスカせたらホバーJHS刺す。
・コンビネーションの立ち始動の場合は下段が無いので立ちガード。K>P>Pのみ中段でそれ以外は全部上段。
・コンビネーションの2P始動の場合は中段が無いのでしゃがみガード。
・コンビネーションの2K指導の場合のみ中下段がある。2K>P>Pが中段。2K>P>Kが下段。
・設置剣はなんかしら当てて落としていくこと。
・シルドは地上直ガで投げられる。
・カシウスギリギリの間合いでケミ当たる。
・2KKのコンビネーションの最終段を直ガ後も2K確定。
・2KPPの3段目P(中段)の前を割れる。
・2KPKガード後、反確。
・HS剣設置されるまでなるべく音符は撃たない。
・剣設置モーションみたら昇りJP〜下りJKで設置に両対応
・裏P暴れを暴れ潰し。中央なら6P、端ならHS。
・ガロスペ(ダスト→なんか剣+コマ投げ)はバクステで避ける。

10名無しさん@Xrd:2017/03/22(水) 19:50:33 ID:QsIZHcXA0
320 名無しさん@Xrd sage 2016/05/13(金) 18:05:59 ID:G0RWaMKA0
ジャックオー絶対ゆるさん

・開幕、K、遠Sには6P、大木。3HSにはホバーJHS、置きHSで勝てる。
・Kを直ガして2S。
・遠Sを直ガしてケミ。
・3HSガードしたら6P。
・ダストガードしたらPや2Pで確反いれる。
・HS、2HSをガードしたらその後下段がないので立ガード。
・HS1段目後と2HS連打は直ガやFD駆使すれば割れる。
・サーバントや家はJHS降り際で壊す。
・家持ったら黄キャンしてでもケミ当てる。、
・おもむろに立Pを二回刻まれたらエリシオンドライバーが来るので立Pで暴れる。
・被起き攻めでリバサバクステ、リバサ縦ケミは2Pで潰されるのでやられたら控える。
・端で固められたら家投げの時にHS大木で逃げられる。

ジャックは家庭用もってなくて調べてなく、絶対ではない。フレーム表を元に書いた。

11名無しさん@Xrd:2017/03/22(水) 19:55:27 ID:QsIZHcXA0
絶対シリーズ意外と少なかった
他のキャラ対レス抜き出すとキリがないからこれだけ。
キャラ対書いてくれたイノおじ達に感謝

12名無しさん@Xrd:2017/03/23(木) 17:02:33 ID:wbTSRbQg0
もしかして空中で相殺起きると空ダキャンセルできる?

13名無しさん@Xrd:2017/03/23(木) 21:03:51 ID:Xs2kdA0M0
ホバー限界は2366+逆ヨガの方が安定している気がしているんだけどどうなんだろ

14名無しさん@Xrd:2017/03/23(木) 22:05:39 ID:nBNGyUeI0
追加された6s、かゆいところに手が届きそうたけども、カウンターしないと拾えないのが残念

15名無しさん@Xrd:2017/03/24(金) 23:16:23 ID:AiTgo2nA0
仮に持続が遠sぐらいあったら置きとかできたらアツいよね

16名無しさん@Xrd:2017/03/25(土) 00:01:52 ID:RYoIojhg0
起き攻め等で縦ケミ黄から
低ダS>特殊縦〜と、着地2K>〜
の2択って多分、既出だよね

これがあまり使われない理由、例えば弱点とか
過去ログにあるだろうけど、
教えてくれる有難い。

新要素の3低ダと組み合わせて
見直せる所はないかと思って。

17名無しさん@Xrd:2017/03/25(土) 00:42:54 ID:.RW3ZEuc0
縦ケミ黄は優秀でかなり使われてると思う
弱点挙げるならゲージ効率が悪い

18名無しさん@Xrd:2017/03/25(土) 01:36:45 ID:RYoIojhg0
なる。そうすると
起き上がりに直接縦黄でなく、
先ずは特殊縦重ねてとか、
ぼったくりのホバJHS見せてとか、
ある程度攻め継続してゲージ回収図ってから、
暴れ潰しの縦黄混ぜる方がいいのか。

書いてて思ったけれど
3入れホバ縦黄>3低ダから
JDと着地2Kで2択にな…ったらいいなぁ

19名無しさん@Xrd:2017/03/25(土) 21:14:51 ID:Ept6Cqg60
強いていうと脳死状況確認無し入れ込みで追撃失敗するからかな
でも相手も縦黄が来るタイミングで暴れる人いないよなぁって思った

20名無しさん@Xrd:2017/03/26(日) 06:53:13 ID:X1SWRC2I0
レイブン相手にやることなくない?
ぴょんぴょんしながらJPJSぶんぶんされるだけでくっそきついんだけど

3ホバダってホバの後黄キャン挟んでも3方向に落ちる?

21名無しさん@Xrd:2017/03/26(日) 08:31:07 ID:iLSq0i3A0
バースト覚醒って無敵時間目的で使う意味ってある?
カイとかのHS置き攻めとかで使えるとかきいたことあるけども

22名無しさん@Xrd:2017/03/26(日) 17:23:02 ID:1/Cs7E/w0
レイブンにそれほど不利だと思ったことない
起き攻めお互い様だしイノは縦ケミ大木で拒否できるところが多いよ

23名無しさん@Xrd:2017/03/26(日) 18:23:36 ID:w.2WjBP60
>>16
縦黄重ねて相手のリバサ確認低ダSできる?
自分はできないから低ダはしないかな。

24名無しさん@Xrd:2017/03/26(日) 22:54:17 ID:qJqV1Muw0
>>22
そうか?レイヴンの食らい判定おかしいせいで、お互いの捕まえやすさの差が段違いだと思うが
少なくとも針のおかげで立ち回り有利は絶対にない

25名無しさん@Xrd:2017/03/27(月) 00:55:07 ID:/hcL7zdY0
dirty driveを口笛でやってたらサビの部分でmagnolia eclairに化けるんですが何かコツとかないでしょうか

26名無しさん@Xrd:2017/03/27(月) 01:23:06 ID:jPJk73Dw0
やってみたが分からなくはない
けど、サビの入りの音がちょっと違うからそこを意識しておけばおK

27名無しさん@Xrd:2017/03/27(月) 08:26:16 ID:Ky78O4Dk0
針ってそんなきつい?
遠距離だとこっちにとっての針より相手にとっての音符の方が面倒くさそうだけど

28名無しさん@Xrd:2017/03/27(月) 09:10:56 ID:0sVz7VDw0
無敵ダッシュあるからこっちに強制読み合い強いられる感じではあるんじゃない?
それよりあのメイみたいなよくわからんくらい判定どうにかしてほしい

29名無しさん@Xrd:2017/03/27(月) 09:41:21 ID:w2MNMYYs0
レイヴンのおき攻めは大木はともかく縦はおすすめしない
あの玉は猶予長いから普通に空中拾われる

30名無しさん@Xrd:2017/03/27(月) 13:42:12 ID:FEUePy2Y0
無敵ダッシュで弾と牽制がマジで置けないのが困る
針もホバーに引っかかるしね

31名無しさん@Xrd:2017/03/27(月) 21:42:46 ID:FEUePy2Y0
イノはレイヴンよりも多く空中攻撃刻めるって聞いたんだけどやり方わかる?

32名無しさん@Xrd:2017/03/27(月) 23:02:15 ID:jKURYrrY0
質問の意味がよく分からんが、レイヴンが滑空SPSとかで3回攻撃してるのに対して、イノはホバダKSKPとかで4回攻撃してるとかこういうこと?

33名無しさん@Xrd:2017/03/28(火) 07:45:48 ID:F1JDyLoU0
JKJSJDFCJSJKJPJDで6回は刻めるな
刻めるだけで崩しとして機能するかは別だが

34名無しさん@Xrd:2017/03/28(火) 08:04:35 ID:ggq1/7TU0
基本立ちガードからしかされないしねえ
ディレイホバーの通りやすさに感謝、あっコパン擦らないで……

35名無しさん@Xrd:2017/03/28(火) 08:26:18 ID:azWWYog60
>>33
それ連ガになってないからレイヴンの刻める刻めないとは違う気がする

36名無しさん@Xrd:2017/03/28(火) 11:14:06 ID:M24dK9WE0
レイブンは滑空から連ガで計5回刻める。

37名無しさん@Xrd:2017/03/28(火) 11:34:41 ID:Z60fn5gg0
アンケートで6Pに上方向判定強化希望とか書いたんだけど、カイのダッシュみたいに隠し調整として通ってたりしないかな
空ダにスカりまくるからもうちょいまともになってほしくて書いたんだけど

38名無しさん@Xrd:2017/03/28(火) 12:21:54 ID:7RFECizU0
>>35
だから別物ってかいてるやん

39名無しさん@Xrd:2017/03/28(火) 14:52:43 ID:TGDAS/Tg0
6Pはそもそも空ダ落とすもんじゃない空投げしよれ
一応連ガじゃない択がイノの強みでもあるんだけどねぇ

固め性能は微妙だよね

40名無しさん@Xrd:2017/03/28(火) 18:17:35 ID:KsD8l.CA0
この2HS持ってて地上ダッシュだったらやばかったよな。ホバーだから固められないってだけで

41名無しさん@Xrd:2017/03/28(火) 19:28:52 ID:CZkPzGbg0
ホバーの発生がおそすぎるけどなぁ
1f下段無敵くらいは欲しいわ読み合いにならない

42名無しさん@Xrd:2017/03/28(火) 19:57:03 ID:snwwYtwU0
そういう読み合いしたいなら素直に他のキャラ使うよろし

43名無しさん@Xrd:2017/03/28(火) 21:20:50 ID:0xaZ7J6A0
イノの良さはこの図々しさにあると思ってる

44名無しさん@Xrd:2017/03/28(火) 23:26:30 ID:9MEN6/U20
画面見る気のない立ちパン擦りほんま…

45名無しさん@Xrd:2017/03/29(水) 00:39:35 ID:C8O8mL6c0
イノの起き攻めはそもそも画面見て対処しようとするもんじゃないだろ

46名無しさん@Xrd:2017/03/29(水) 02:22:54 ID:3NUm5M/g0
それがわかってないレベルの愚痴なんだから微笑ましいもんだろ

47名無しさん@Xrd:2017/03/29(水) 02:49:54 ID:Ei5NuVAs0
起き攻めしてて相手に擦られたなら相手が読み勝った以外の何物でもない
イノが5P連打しててうざいっていうのなら、ごめんねリターン高いから・・・

48名無しさん@Xrd:2017/03/29(水) 06:52:55 ID:giWrpu5s0
何も考えずに連打してる相手なら次以降狩れるでしょ

49名無しさん@Xrd:2017/03/29(水) 07:22:20 ID:D78nycrI0
こういう上から目線がスレをすぐ過疎らせるからやめろ

50名無しさん@Xrd:2017/03/29(水) 11:20:06 ID:1Tb.mpGs0
ちょっと前に同じ内容の書き込み見たけどお前ら一緒になって叩いてたぞ

51名無しさん@Xrd:2017/03/29(水) 14:40:00 ID:FgWjm.OI0
6Pはイマイチ信用ならんのよなぁ、使用上通常技が貧弱なのは仕方ないと思うけど遠Sだけはマジでなんとかしてくれ最弱の遠Sなんじゃねえかマジで

52名無しさん@Xrd:2017/03/29(水) 15:08:35 ID:2x2kiLwg0
この人暴れるなーって思ったら縦��多めで良くない?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板