したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ジャック・オー part5

1期間限定スレ立て記者:2017/01/30(月) 01:21:08 ID:???0
前スレPart4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1465919967/l50

843名無しさん@Xrd:2017/08/16(水) 02:05:04 ID:ZxOF3Or.0
敵倒した瞬間に何もないものを持ち上げた事はあるけど戦闘中はないなぁ

844名無しさん@Xrd:2017/08/16(水) 16:09:52 ID:cpJOcuaw0
オルガンからアイギス展開するまでにかかるフレーム分かる人っていませんか?

845名無しさん@Xrd:2017/08/16(水) 16:35:25 ID:Hw5V45uk0
確か13か14F

846名無しさん@Xrd:2017/08/16(水) 16:50:47 ID:cpJOcuaw0
ありがとうございます

847名無しさん@Xrd:2017/08/16(水) 20:50:34 ID:RDDXOLMI0
ぷれぷれさんホテルでしこったのかはっきりしてほしいです。

848名無しさん@Xrd:2017/08/16(水) 22:53:10 ID:xFwofO960
そらベガスの夜景をオカズにシコったに決まってんだろ
それよりスレイヤー戦がしんど過ぎるんだけどどうしたらいいの
下HS連打で家は消えるしリターン差がデカすぎて嫌になる

849名無しさん@Xrd:2017/08/17(木) 09:24:23 ID:oZSi1ozc0
髭2HSは5HSで一方的に勝てるからわからせていけ

それでも髭戦は割に合わないジャンケンゲームだけど

850名無しさん@Xrd:2017/08/21(月) 02:50:30 ID:MdCw.IR20
パイル先端ガードだと遠S>3HSが届かなくて、そこにステップパイルがカウンターして死んだ時はアホらしくなった。
振る技振る技火力差が違いすぎる。

851名無しさん@Xrd:2017/08/21(月) 09:29:51 ID:k7cWcRTk0
パイル先端ガードしても3HSしかないけど、パイルが当たれば大ダメージ
ローリスクハイリターンだから、そりゃ髭もパイルぶっぱ戦法になるわ
調整が悪い

852名無しさん@Xrd:2017/08/21(月) 11:43:22 ID:ARwtDTBM0
遠S先端>ドプロスが安定して繋がるようになったらだいぶ違うんだけどな
ゲージ使ってるんだから許してくれよ
あとしゃがみくらいの相手に遠S>ドプロス当たらないのも何とかして欲しい

853名無しさん@Xrd:2017/08/22(火) 01:36:16 ID:aDs1StVA0
パイル先端はちょいダッシュすれば遠S>3HSは確定するね。
Kでも良いけど6K出やすいからお好みで。

スレイヤーは端に寄せられるとキツイ。
ステップSからの追加Sor2Kor吸血の連携で一生やられている。

854 ◆/K9e.SvkqY:2017/09/05(火) 14:07:00 ID:sEeGSgas0


855名無しさん@Xrd:2017/09/05(火) 19:42:08 ID:EQjTq2TA0
ぷれぷれさんまだまだジャックコスプレおかずにしこってんですか?

856名無しさん@Xrd:2017/10/03(火) 05:20:54 ID:xH2mvIss0


このスレ1月書き込みないの?

857名無しさん@Xrd:2017/10/03(火) 06:26:39 ID:w3o8UF.s0
欠陥キャラすぎて話すことない

858名無しさん@Xrd:2017/10/03(火) 17:18:20 ID:yfJb8n360
削除でいいなこのキャラ

859名無しさん@Xrd:2017/10/03(火) 17:45:31 ID:t/1qqH620
じゃあまた

"ヘイト"

の話する?いつもの彼来て盛り上がるでしょ

860名無しさん@Xrd:2017/10/03(火) 18:49:49 ID:bZCkbJSs0
こんな弱キャラに今さらケチつける暇人もいないでしょ

861名無しさん@Xrd:2017/10/03(火) 21:55:11 ID:wK9hPDbk0
強かったらまだ良かったんだけどな

862名無しさん@Xrd:2017/10/03(火) 22:34:50 ID:1MThQWdU0
確反とかどういうの使ってる?

863名無しさん@Xrd:2017/10/04(水) 08:59:08 ID:cTDdOwS60
近め:近S6P6HS1>低ダ>JSHS4D>鯖がいれば拾い直し
ちょい遠め:遠S3HS、5HS4D
遠め:3HS
画面端:6P6HS1>空中ゼストループ
特定キャラの立ち食らい:低ダループ

どのパターンも鯖がいれば伸びたり、逆に邪魔されたりするので画面を見てアドリブで

864名無しさん@Xrd:2017/10/04(水) 13:25:04 ID:ADhIEglQ0
特定鯖有のお手軽コンボ強化レシピだ
使って伸ばしてくれ

レベル3P鯖有時端
上ダス>JHS>J2D>P鯖>2HS〜

6HSCH後などの低ダループ時 PS鯖
〜J4D1>P鯖>6HS>S鯖(オルガン入力キャンセルでも可)>2HS>〜

2HSにつなげると家の回収とかでゲージすごいよねっていうコンボ

865名無しさん@Xrd:2017/10/04(水) 18:11:59 ID:4PCsL7Sg0
>>862
概ね>>863と一緒かな

あとは確定chが取れる技だったら
5HSor6ch>ダストor jccBCA
空ゼスト
6HS2段目ch
2Sch(適当に2HS連打4D8エリアルで200↑
、4D8射出時に、14hitなら中量級をjSで拾える高さ)
BCA(ブリッツチャージアタック

有利少ない、距離遠目
FED

866名無しさん@Xrd:2017/10/05(木) 08:47:41 ID:AnKueENw0
言うて、色々な確反出来る機会少ないよね。
パイルですら先端ガードだとダッシュ遠S3HS程度だし。

867名無しさん@Xrd:2017/10/05(木) 10:27:36 ID:Z3oSx0kk0
痛い反撃も常に出来る訳じゃなく、だったらと割り切られてリターン差で負けるのがジャックオーだよね
転ばされても崩し自体はリスク背負ったエリシオン以外はだいたい見えるしゲージ無いと単発だし

868名無しさん@Xrd:2017/10/05(木) 12:59:29 ID:r2d8DgIg0
2Sch→2HS連打→エリアル使ってなかったなー。
具体的に狙ってるシチュエーションあったり
します?暴れ潰しに密着2Sもあり?

869名無しさん@Xrd:2017/10/05(木) 18:25:59 ID:h/GJ0DcY0
>>868
暴れ潰しとしては、上半身無敵とjcあるからアリかもしれない、、けど狙ってやったことはないな

具体的な狙い目としては
対空時に全家設置済の時、設置キャンセルしてなかった時
覚醒の確反
(カイのライド、梅の三途1段目を直ガバクステ後、スレの永遠など)

アンサー当身(これは2K重ねでスカ確取ったほうがいい
スレのクロス
ソルのライオット、BR
イノ戦で2S擦り(イノはヒット確認せずにホバー択してくる事が多い、遠目2Kヒット時とか
ファウストのドア(何処から来ても2Sch確定、��キャン時は別

他にもあるだろうけど、取り敢えず今思いついたのだけ

870名無しさん@Xrd:2017/10/05(木) 23:59:48 ID:r2d8DgIg0
>>869

具体的な例をありがとう!

2Schから2HS迄に微ダッシュ挟む余裕があったり
ソルの2Pだと、1キャラぐらい離れても相打ち
から2HSが間に合いますね。
リターンはソル相手に225ダメで、欲望択としては
アリな気もする。

871名無しさん@Xrd:2017/10/06(金) 13:58:11 ID:slGs0rlc0
>>867
パイルの確反に3HSじゃ割に合わないよな
髭は何回3HSを食らおうがパイルを一回当てれば勝ちだし
他のキャラもこの考え方が正解なこと多くて、ジャックが処理しきるかパナしが通るかって組み合わせがちらほら

872名無しさん@Xrd:2017/10/06(金) 15:24:04 ID:OdC6G8sI0
パイルはどんな間合いでもFD以外はちょいダッシュ遠S3HSが当たる。
その場だと3HSが繋がらなくて死ぬから注意。

2Sはレイヴンの滑空やファウストのレレレ(中間距離)辺りにも使ってる。
反撃と言うよりは迎撃だけど。

873名無しさん@Xrd:2017/10/06(金) 15:32:14 ID:JhxC8gzk0
他のキャラじゃなくて全キャラだけどね
こいつほど勝ちを安定させるキャラは難しい

874名無しさん@Xrd:2017/10/06(金) 18:13:51 ID:rLFGEMnE0
パイルってFDしないかぎりド先端でも5HS繋がらない?

2Sと6HSはまともなコンボ始動ンのないジャックの数少ない楽しみよw

875名無しさん@Xrd:2017/10/06(金) 18:26:46 ID:rLFGEMnE0
ごめん、「繋がらない?」じゃないわ
「5HS確らない?」だ

876名無しさん@Xrd:2017/10/07(土) 16:53:32 ID:XkeW69TE0
ジャック使いのプレイング見てると安定しないのはお前のせいだろって言いたくなるな
キャラがイマイチなのは同意

877名無しさん@Xrd:2017/10/07(土) 18:37:40 ID:KDi0GM6U0
弁天の反撃にダッシュ近S6P6HSやって距離が遠くて6HSが当たらなかった時の哀しさよ。

878名無しさん@Xrd:2017/10/09(月) 15:36:06 ID:UZ.kO81A0
結局パターンが崩れるとバタバタと倒れるのを見てるしかない感じがダルいよね。

879名無しさん@Xrd:2017/10/09(月) 21:14:04 ID:N9M2C.yo0
パターン崩すまいと手を出したら相手の暴れに相打ちしてさらに状況悪化とかもあるもんな
技振るか振らないかの判断が色々難しい

880名無しさん@Xrd:2017/10/10(火) 00:32:37 ID:A/EzlyKg0
今日久々にやったら調整入ってるっぽいね。
いつになくスムーズに動けたわ。
鯖の整理とキャラ対を煮詰めないと話にならんけど前pが負ける機会が減ってしょーもない負け方はしなくなったな

881名無しさん@Xrd:2017/10/10(火) 09:05:22 ID:ZZzNqYdg0
鯖のコントロールと繋ぎに爆発はやっぱ重要だね。
ある程度動いた鯖に回収かけて爆発で時間稼いだり全体をスムーズに動かすにはライン上げと崩しで爆破出来んと話にならない

882名無しさん@Xrd:2017/10/10(火) 20:50:20 ID:tmnzNOfw0
またエアプ君が書き込んでるのか

883名無しさん@Xrd:2017/10/10(火) 22:50:20 ID:o/D7/MfE0
どう考えても相手の動きを制して鯖攻めするのが
本命なんだが?
安定するかどうかはアドリブが多いから面倒だが
結局鯖をアイギスと爆破で絡めて崩すし、促進と
回収を上手くやらないとちゃんとした攻めの形は出来ないしで兎に角受け身の展開を極力回避するのにも爆破で仕切り直すとかってなるだろうが。

884名無しさん@Xrd:2017/10/10(火) 23:17:05 ID:v8svKQo.0
>>317とかの何も理解してないエアプ君だね

885名無しさん@Xrd:2017/10/11(水) 01:30:37 ID:9PmhTT0.0
爆破使わんよ

886名無しさん@Xrd:2017/10/11(水) 07:10:53 ID:7sBplXX.0
上手い奴の動画見ても
結果的にここは爆破使わない方がよかった、ってシーン多々ある

綺麗に決められれば気持ちいいんだけどね
今の性能だとまだ使わない方がいいに分があるなぁ

887名無しさん@Xrd:2017/10/11(水) 12:40:53 ID:KfMiMCAs0
起き攻めとかのセットプレイで使うならまだしも、立ち回りで使うのはリスクリターン合ってない
セットプレイ時も相手バーストなしかつゲージ50%以下かつ家にダメージが蓄積してる状況でしかやらない

888名無しさん@Xrd:2017/10/11(水) 13:48:44 ID:OOzfb1.60
勿論そうだけど、基本家が無事ってことなくないか?
家が育ってない序盤とかは特に無理で爆破で時間稼いで再設置ってのが頻発して徐々にエンジン掛かってくのが圧倒的に多いんだが?
アクセルとかチップとかこっちの番にするには
鯖に爆破掛けて再設置しないとサンドバッグ
過ぎる。

889名無しさん@Xrd:2017/10/12(木) 02:11:05 ID:uNwf7lU60
動画はよ

890名無しさん@Xrd:2017/10/12(木) 06:52:57 ID:DFtm7uRk0
爆破セット→回収→再設置にすると家を固めて置くことになりやすいからその後の展開でまとめて壊されやすいんだよな
意識して置けばいいんだろうけどコイツ簡単にライン上げらんないし割り切って差し込んでくる相手には家投げも気軽に出来ないし

891名無しさん@Xrd:2017/10/12(木) 07:58:56 ID:Jqe4LvyM0
まあ手順通りに試合が動くとか、殆んどないしな
家黄キャンがちゃんと家置いてキャンセルなら良いんだが何なんかねあれ?
そもそも実戦で家が3つも無事でいることが無いからアレだけど家回収→爆破→アイギスとかのが自分では多いんだけど?
やっぱり個人差大きくて手順が全然違ってきちやうから安定したプレイは難しいね。

892名無しさん@Xrd:2017/10/12(木) 08:23:34 ID:DdGlI0OQ0
回収でも出来る事ならケチりたいのに貴重なアイギス決め打ちしてまで爆破したい?

893名無しさん@Xrd:2017/10/12(木) 08:32:47 ID:Jqe4LvyM0
爆破したいと言うよりは、こっちの番にするために爆破が基本になってるかな。勿論スムーズに行ってるときは控えるけど、家が育ってこないと簡単にターン取られることが多いからね。

894名無しさん@Xrd:2017/10/12(木) 08:33:04 ID:CkPRL.ws0
そもそも爆破で時間を稼ぐって発想がないな。
爆破したっと事は本体がまず間違いなく回収と再設置狙いだからね。
で、育ってない単なる死なないだけの鯖にそれを止める力はない。
エアプなのか初心者なのじゃ分からないけど、「無敵」って言葉に期待し過ぎじゃないかな?

895名無しさん@Xrd:2017/10/12(木) 08:41:57 ID:Jqe4LvyM0
後はアイギスしないと家が育たないから、けちる位ならガンガン使うよ。ブーストしても序盤は簡単に潰されるから時間稼いで回収かどれかを残して爆破とか。
結局手順が崩れて不味くなるのがジャックでしょ?だからこうなった。負けるときのなんとも言えなさはこのキャラ独特のもんだよね。

896名無しさん@Xrd:2017/10/12(木) 08:49:54 ID:Jqe4LvyM0
>>894
普通はそう考えるよね。
でもキャラ対と読み合いでベストな条件整えるのがこのキャラ難しいじゃん?
そしてどれだけそれのパターンを増やせるかってのがまだ体系化しきれてる人もほぼみないでしょ?

897名無しさん@Xrd:2017/10/12(木) 09:22:21 ID:Jqe4LvyM0
>>890
ライン上げは結局どれを捨てるか?でしょ。
爆破もどれかを切ればそれが攻防の要になるし空ダ投げと回収でどれか育てないと無理

898名無しさん@Xrd:2017/10/12(木) 12:34:18 ID:aIyCOZ7A0
こいつ色んなキャラのスレにエアプで意味不明なこと書いてる荒らしだから相手にしなくていいよ
過去にジャックスレにも荒らしにきてた
「ブースト」でスレ内検索すればわかる

899名無しさん@Xrd:2017/10/12(木) 17:20:07 ID:4OHhkOUM0
話変わるけど
バーストカルヴァドス発生前黄キャンってジャックの基本テクだって聞いたんだけどマジ?

ゲージ50%とバーストあれば25%ですべての起き攻め拒否れるの?
お前らこういうの当たり前にできるレベルなの?

900名無しさん@Xrd:2017/10/12(木) 18:05:47 ID:CDgIkZdw0
それ大事な防御手段だけどそれ以上に崩れてガタガタになって負けることの方が多くならない?
このキャラやればやるほど細かいから兎に角対戦経験と操作慣れせんと満足に動かんのよ。

901名無しさん@Xrd:2017/10/12(木) 23:11:18 ID:Clq5e0b60
基本テクかと言われると別に…って感じじゃないか

902名無しさん@Xrd:2017/10/12(木) 23:15:03 ID:1Qv86qqw0
>>897
皮肉抜きで俺には到達できない域にいる感じするから動画で勉強させてほしい

903名無しさん@Xrd:2017/10/13(金) 01:05:34 ID:OfOR2LiI0
エアプに到達もなにもあるかい

904名無しさん@Xrd:2017/10/13(金) 06:08:58 ID:4yr0C5A.0
>>902
このゲーム一個一個の動きが軽すぎるから
しゃーないけど、俺はジャックを上手く使おうと自分なりにやってるだけだよ。
結局出たとこ勝負な訳でフォームが安定しなくないかい?もっと繊細なゲームになれば
こんなスレの流れにはならないでしょ。
俺も流石に疲れたわw

905名無しさん@Xrd:2017/10/13(金) 07:28:55 ID:xK2uxFX20
お前ポチョスレの817だろ

906名無しさん@Xrd:2017/10/13(金) 07:52:49 ID:Vj284Ieo0
知ったかぶり感すごいもんな

907名無しさん@Xrd:2017/10/13(金) 08:56:20 ID:HMdkMDmg0
動画は絶対に出ないところまで様式美

908名無しさん@Xrd:2017/10/13(金) 09:49:19 ID:35058tOM0
これは香ばしい
いいぞもっとやれ

909名無しさん@Xrd:2017/10/13(金) 14:25:05 ID:V/aalYOw0
>>905
せやけどなんや?
鯖って15秒で消えんのよ?
固めで相手のスタミナ奪うのがこのキャラ大事だし拓はそれがあってこそやんけ!
そこに爆破掛けないでもんじゃ食うんか?

910名無しさん@Xrd:2017/10/13(金) 22:18:38 ID:hXS5Ph6k0
何で関西弁やねん

911名無しさん@Xrd:2017/10/14(土) 07:22:19 ID:C6NY7w.g0
よっぽど暇人なんだな・・・

912名無しさん@Xrd:2017/10/14(土) 12:48:10 ID:mQvo7fng0
家あればゲージがグングン溜まった前バージョンならともかぬ、俺も固めでスタミナ奪える相手とやりたいなぁ

913名無しさん@Xrd:2017/10/14(土) 16:42:57 ID:kbJ0R5F.0
やっぱガードしてると腕とか疲れるのかな

914名無しさん@Xrd:2017/10/14(土) 17:39:05 ID:9Yz.D5GU0
上手くいった試合だけでも上げれば多少は説得力もつのに動画見せてって言われると完全スルーだからなぁ
そらアラシ言われてもしょうがない

915名無しさん@Xrd:2017/10/14(土) 18:27:10 ID:dzPheAaA0
全くこれだから…w

916名無しさん@Xrd:2017/10/14(土) 18:56:27 ID:ie1OoX1I0
構うから寄ってくるんだってジャック使い早くキャラ対してくれ

917名無しさん@Xrd:2017/10/15(日) 05:17:01 ID:CPhbN0mo0
キャラ対とかもういいよ
どうせもうすぐ呆れるくらい大幅強化されるんだから

今更キャラ対しても無意味

918名無しさん@Xrd:2017/10/15(日) 07:42:58 ID:TnqqRCVo0
ここの人たちから教わった確反のおかげで初めてネット22段まで行きました。
その節はありがとうございました。

14ヒット超えると4D8発射からJSにつなげるから火力上がるってのは
確定に限らず使えて特に便利でした。ありがとうございます。

919名無しさん@Xrd:2017/10/16(月) 07:51:36 ID:oEoS74pA0
ファウストのドアって2Sで反撃のフレームシビア過ぎるから素直にゼストした方がいい気がする。
アンサーの当身は2Kスカ狙っても良いけど敢えて取らせて2Sカウンター狙うのもアリだね。

920名無しさん@Xrd:2017/10/16(月) 12:24:12 ID:3spnl85Q0
>>917
調整掛けるにしても根本直さんと無理だからね

921名無しさん@Xrd:2017/10/16(月) 13:00:15 ID:2S5W5E7M0
根元直さんに見えたw

922名無しさん@Xrd:2017/10/16(月) 14:41:34 ID:ICpgsNLk0
ワープから攻撃発生する前に黄キャンする人もいるから
ゼストは怖くないかな。
2Sだとこっちもロマキャンでフォローできるけど
ゼストは空振りから6HSまで確定してそう

923名無しさん@Xrd:2017/10/16(月) 15:28:54 ID:5dwF2hn60
>>919
>>922

空蝉に2K重ねでスカ確取るって書いたのはまさに当身成立後yrcが面倒だから
あと2Sは相殺するタイミングもある

個人的には、2Kに近S,6P,5HSのどれかを2Kスカ時でももれる様に仕込むのが、当身の硬直にch取れて、バクステもケアできて、ガードされても択はできるから楽

リバサ投げ無視するなら、密着2K2S仕込みで確定ch

924名無しさん@Xrd:2017/10/20(金) 10:20:16 ID:PeWm0xZw0
ばっ爆破はありま~すっ!?

925名無しさん@Xrd:2017/10/20(金) 17:47:18 ID:mQ0Y287A0
そろそろこのキャラ強化されるんじゃない?

次の大きな大会後超強化不可避だろ

926名無しさん@Xrd:2017/10/20(金) 18:10:03 ID:SvLn2Rzk0
次回作でいなくなってる可能性もあるぜ
そっちの方がみんな幸せになるからいいけど

927名無しさん@Xrd:2017/10/20(金) 18:23:12 ID:PeWm0xZw0
次は大改装だし、遊び易くなってるだろw
爆破は使えま~す。

928名無しさん@Xrd:2017/10/21(土) 01:33:08 ID:ms/0PE3M0
こいつほど執拗に弱体化受けたキャラいないからなあ

そろそろ楽できるキャラにしてくれ

929名無しさん@Xrd:2017/10/21(土) 03:07:47 ID:gEYDjFdc0
いや、楽はしてただろ
それが全ての要素をちゃんと使わないと駄目なキャラにしただけでさ

930名無しさん@Xrd:2017/10/21(土) 06:15:46 ID:5PmoUXUo0
エアプ君は黙っとれ

931名無しさん@Xrd:2017/10/21(土) 08:56:08 ID:pSOS0xyk0
爆発した家はガー不(よろけ)にしてくれ

932名無しさん@Xrd:2017/10/21(土) 09:02:56 ID:l5xXgPfA0
補正20のよろけ超短くていいから欲しいな

933名無しさん@Xrd:2017/10/21(土) 15:54:56 ID:EFXGk8PQ0
EVOに続いて闘神祭壇上にもジャックオーが残ってる。

934名無しさん@Xrd:2017/10/21(土) 17:20:07 ID:AIm7MkPo0
コンセプトが強いからね…

935名無しさん@Xrd:2017/10/21(土) 18:40:26 ID:UIujo1UQ0
嵌まれば強いのは間違いないけど、まだまだ未完成なキャラ

936名無しさん@Xrd:2017/10/21(土) 18:54:12 ID:P9f10YTw0
りおんカイと竹原ラムがそれぞれ仕事してるからだけどな

937名無しさん@Xrd:2017/10/21(土) 19:35:59 ID:3HAApTmQ0
まちゃぼーとかずのこに直接対決で勝ってるのに、それは無い

938名無しさん@Xrd:2017/10/21(土) 20:13:27 ID:ms/0PE3M0
シン大幅強化
ジャック大幅弱体化

の流れだね

939名無しさん@Xrd:2017/10/21(土) 20:19:33 ID:UIujo1UQ0
>>938
どこからその答えが出てくるのか?
日本人の陰湿さはやっぱりキモいそんな俺も日本人だが

940名無しさん@Xrd:2017/10/21(土) 20:26:04 ID:l5xXgPfA0
レオに滅茶苦茶にされて死んでいったんだが

941名無しさん@Xrd:2017/10/21(土) 20:40:32 ID:AIm7MkPo0
もしまだ調整が続くなら正直大幅弱体は後2回は来ると思うよ
でも調整はもう次回作までないと思うけどね

942名無しさん@Xrd:2017/10/21(土) 21:26:51 ID:f/6Y2weM0
>>941
えっ?
具体的にどこを弱体化すると思うの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板