したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

紗夢スレ part10

1期間限定スレ立て記者:2017/01/14(土) 23:34:47 ID:???0
まえすれ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1469835429/l50

886名無しさん@Xrd:2017/03/31(金) 11:41:38 ID:m4D38Xqs0
>>885
消えてなかったのか!
表記無くなってたから勘違いしてたありがとう

887名無しさん@Xrd:2017/03/31(金) 12:00:00 ID:/jkmSJyM0
サイレント調整が入ってるキャラもいるみたいだけど
紗夢はロケテのままかね

888名無しさん@Xrd:2017/03/31(金) 13:04:29 ID:08nYXBDY0
>>880
とりあえず安心しとくわ!

889名無しさん@Xrd:2017/03/31(金) 14:06:09 ID:tY8HsIUM0
>>869
百歩ガードして後ろに飛ばれる状況ってある?

890名無しさん@Xrd:2017/03/31(金) 14:27:29 ID:x8kKeNFs0
>>889
いやない(反語)

891名無しさん@Xrd:2017/03/31(金) 16:04:04 ID:Dlny43ZY0
百歩千里は間に黄色とか出来るんちゃうの

892名無しさん@Xrd:2017/03/31(金) 17:10:55 ID:DWydbAzs0
黄色の発生前に殴られそうだけどな、構成内容からして。

893名無しさん@Xrd:2017/03/31(金) 18:02:36 ID:caSJyfzc0
というか黄色する意味ある?

894名無しさん@Xrd:2017/03/31(金) 18:06:31 ID:ZFdzC64I0
ガード硬直中は黄色にならなくて
百歩の攻撃レベルが4でガード硬直が18で黄色の発生6Fだから
千里黄色しても最速暴れだと多分攻撃食らうな

895名無しさん@Xrd:2017/03/31(金) 18:58:12 ID:iMaUbLEY0
pkpkpkやってると自分でも何してるかわからんわ

896名無しさん@Xrd:2017/03/31(金) 19:03:56 ID:6rx.0M8k0
相手のタイプ見てやれば黄色する意味が無いなんてことは無いとは思うけどね
想定外のことやって引っ掻き回したいキャラでもあるし

897名無しさん@Xrd:2017/03/31(金) 20:57:16 ID:fz11gcr60
百歩派生千里を付ける前にホチPKをまず当てやすくして受身不能時間のばしてくれー
ホチPKいける状況が少ない・キャラ限多い・dlが必要なキャラは難しいと来てるのに
それ当ててから百歩派生千里がさらにキャラ限ってギャグだよ

898名無しさん@Xrd:2017/03/31(金) 21:47:00 ID:/AceDX7c0
今まではPK出来なくても6Kでいいやって思ってたけど、6K弱体化されたからPKコン覚えなきゃなぁ〜…

899名無しさん@Xrd:2017/03/31(金) 22:19:45 ID:GvAwemk20
威力下がって5HSも出せないんじゃ
6Kってもう6HSに繋いで吹き飛ばしたい時以外使い道が…

900名無しさん@Xrd:2017/03/31(金) 22:21:14 ID:6rx.0M8k0
jc出来るしガトの中継だったりバクステ狩ったりするしコンボだけじゃないよ用途は
コンボとしての利用価値は下がったけどね

901名無しさん@Xrd:2017/03/31(金) 22:33:47 ID:fz11gcr60
バクステ狩りでは相変わらず6K使うからダメージが減りすぎてきつい
せめて5HSへのガトリング消すだけにして欲しかった

902名無しさん@Xrd:2017/03/31(金) 23:05:44 ID:SsKEcCgs0
アンサーが低ダループ出来るんだけど
なんでシャムから削除して新キャラにつけてんの・・・しかも普通に2ループできるんだけどなんだこれ

903名無しさん@Xrd:2017/03/31(金) 23:08:26 ID:dHfT3Jxs0
ポチョ相手ならジャックオーもできるしな。マジあの調整陣よ

904名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 00:06:54 ID:.GuACFZ60
引退するのが一番の抗議だよ

905名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 00:22:52 ID:QQBAwrg.0
旧キャラとかもう(どうでも)いいからさ
俺たちが新しく作った(魅力的な)キャラクターをみんな使ってくれよな!

906名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 00:31:29 ID:FwTLfs4k0
入ってくる見込みの無い新規参入ばかり意識し既存のプレイヤー蔑ろにして更に人減りそう
ジャム使い本当に絶滅危惧種でしょ

907名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 01:09:15 ID:qUVXttQ20
ホチpのリーチと受身不能時間強化、低ダ関連の強化

ほしい

908名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 03:48:04 ID:279MCQ7Y0
なんかバージョンアップして演出過剰になった気がする
前のほうがシンプルで見やすかったし
体力の減りも見にくい

909名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 07:00:03 ID:P7e6oCtw0
6kのダメどれぐらい減ってるん?

910名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 08:48:52 ID:fK3USRos0
稼働したてだって言うのに延びしろ無さすぎてすでに次回の調整妄想してるのワロタw
ワロタ・・・
レベレーターだってアッパー繰り返してやっと戦えるくらいになったのにまたこれだもんなぁ

911名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 09:53:46 ID:gejRuk6U0
近S遠Sと比べるのもどうかと思うくらい減ってる。
公式wikiには前回が26・36で 26*2とかになるのかと予想してたけど
減りみると18・26とかそんなレベル

912名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 10:31:38 ID:T2q1rgc20
このキャラぶっちゃけちょっと速いだけだよね

913名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 11:02:55 ID:UftWHZ6Q0
チラ裏

ちょっと触ってみた感じ、体感でもホチPKは繋がりやすくなってる感が少しあった
ホチPの判定拡大のお陰で今までだったら浮きすぎて拾えなかったシーンでも拾える
でもそうすると今まで拾えてた高度で持続あてにならなくなるのかな?と思ったけど
あんまりそういう感じはしなかったなあ
判定が時間差で広がるように発生してたりするんだろうか
ホチPKPは今作でも機能するように感じた

あと端で足払い>百歩ダウン追い打ち>千里とすると
最速受け身に受け身刈りのタイミングで重なる
ヒットしてたら遠S低空三段いける
トレモでしか試してないから実戦で使えるかは分からん

914名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 11:16:31 ID:95251Gv20
>>912
ミリア「ちょっとハヤいのね……」

915名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 11:51:58 ID:kYFmHWlw0
ホチp判定広くなったの?

916名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 13:18:36 ID:gejRuk6U0
公式告知にはない >判定
うまく行きやすいのは派生に先行入力効くようになったからじゃないかと推測。

俺の場合はそのせいか、ディレイが必要だったキャラに成功しにくくなっちまったw

917名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 15:09:01 ID:YgcBbZmU0
フォルトレスされたら受け身狩りできないんじゃ

918名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 15:28:24 ID:1N4sm8j20
別にガードされても問題ないしいいんじゃない

919名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 15:47:51 ID:hia3myjw0
むしろジャムからしたら状況よさそうだけど

920名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 17:40:30 ID:fK3USRos0
相手受け身取らなかったら反撃貰ったりしない?

921名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 19:40:31 ID:KJKKrE1A0
千里は持続が全然ないからたいていのタイミングでは
相手の受身後の無敵乗ったジャンプ攻撃に一方的に負けると思うよ

922名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 19:46:03 ID:sgJMAcC20
復帰に受け身狩りになるには相手の無敵が切れる高さが足りなすぎに思えるけどね

923名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 20:06:17 ID:snE..nUs0
せや!百歩からダッシュホチで受身J攻撃狩ったろ!

924名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 20:10:23 ID:KJKKrE1A0
百歩派生千里の固めは全然強くないんだから
百歩ガードさせたときのリスクゲージ上昇量はそのままで良かったよね

925名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 21:18:32 ID:gz.PtUKE0
端横D>百歩>(ダッシュ)6K(1)>2HS(1)>ホチPK>百歩千里
シンとカイに確認 この後6HS>爆砕か2HS>鳳凰or三段が入ると思う

梅とアンサー 
中央投げRC>朝凪>S>2HS(2)>ホチPKに対応
端はたぶん同じ? 誰か教えて

特逆からはどちらもめり込み気味で低めK>2HS(2)>ホチPKで拾える
アンサーはめり込んでないとまず無理

どっちも百歩CH>めり込みS>2HS(2)>ホチPK

アンサー 画面端 空ダJDから2HS>ホチPKに対応


〜足>爆足>超逆>百歩千里>〜 女キャラに対応
端が絡まないと安いのと超逆使ってまでやることなのかは謎

端近く 百歩CH千里>(K>2HSなど)>ホチPK>百歩千里

多分知ってるだろうけどホチPK>百歩千里は男性キャラのみ対応

926名無しさん@Xrd:2017/04/01(土) 21:22:51 ID:gz.PtUKE0
百歩ch>(S>2HSなど)>ホチPK>百歩千里を書き忘れたけど
まあホチが入るんだから百歩千里も入りますわな

927名無しさん@Xrd:2017/04/02(日) 03:01:52 ID:1JRZwWio0
端6HSカウンター千里ホチpk百歩千里6HS朝龍朝逆サイシン

ていう夢を見た

928名無しさん@Xrd:2017/04/02(日) 11:58:00 ID:vIlJkKBA0
>>925
投げRCホチPKからの百歩の話ならイノ、ジャックオー、ジャム、バイケンにも入るよ。
めっちゃ難しいけどメイとミリアも理論上は当たる。
安定しなさすぎだからメイミリアはやめたほうがいいけど。

929名無しさん@Xrd:2017/04/02(日) 15:31:23 ID:doQyRBVM0
なんかアンサーがふっつーに低ダコンやってるみたいなんだけど
なんで紗夢低ダコン奪われたままなの?
調整方針キャラごとにバラバラなの?理不尽すぎない?

930名無しさん@Xrd:2017/04/02(日) 15:34:13 ID:0xpjeyE.0
>>906
今更どうしようもないよ

しばらく他の趣味に移行しよ

931名無しさん@Xrd:2017/04/02(日) 17:02:39 ID:ioyQe.QU0
低ダコンなんて無い方がいいだろ
ジャックとアンサー作ったり調整してる奴が糞ってだけ

932名無しさん@Xrd:2017/04/03(月) 05:21:25 ID:UTlRL4SU0
ヒゲとかもう低ダコン復活しねーと勝てねえわ

933名無しさん@Xrd:2017/04/03(月) 09:26:08 ID:tCblhK0Y0
受身時に無敵付加できる攻撃本当嫌い

934名無しさん@Xrd:2017/04/03(月) 15:54:13 ID:VJ6/RPP60
それはひょっとしてギャクで

935名無しさん@Xrd:2017/04/03(月) 18:49:15 ID:WqiDPFmI0
誰か>>913の百歩ダウン追い打ち>千里を対人で試した人いない?
使えるレベルなのか気になる

936名無しさん@Xrd:2017/04/03(月) 21:24:11 ID:MRqRLHIw0
ジャム練習しようと思っているけど、コンボ選択、起き攻め、朝凪の優先順位とかが分からなくて教えて欲しいです。
遠S龍神と、強化けんろうって積極的に狙った方いいです?
あと固めとかどんな風にやってるかおしえて欲しいです

937名無しさん@Xrd:2017/04/03(月) 21:44:42 ID:qb4luSbI0
足払い 爆蹴 波紋脚がめちゃくちゃ簡単に繋がりやすくなってる気がしたんだけど気のせい?

938名無しさん@Xrd:2017/04/03(月) 21:52:47 ID:xWT1VahM0
>>936 コンボとか起き攻めとか固めとかはニコニコに動画上がってるから参考にしてみたら?
朝凪の優先順位は相手キャラとプレイスタイルによるとしか
遠S低空龍とか特剣とかはコマンドに自信があるなら使ったほうが良い

>>937 爆蹴派生の先行入力猶予が増えたよ

939名無しさん@Xrd:2017/04/03(月) 22:09:08 ID:qb4luSbI0
>>936
その辺は人によるんだけど、共通してそうなことだけ言っておきますわ

コンボ選択→朝凪無いなら最後足払い朝凪でおけです
起き攻め→地上からだとよくバクステされるけど6kで狩れます、空中からは詐欺重ねで
鷹嬰脚rcと強化ケンロウのめくりは読まれてない限り崩しやすいです
また、それらを全部意識させると投げが通りやすくなります
朝凪の優先順位→逆鱗溜めておいたら崩しとエリアルからダウン奪えます
ケンロウはホチpkコンが狙いやすいし火力も高いので是非練習を

遠s竜神は相手が立ち判定で足払い届かないならほぼ毎回やってます
塵も積もればなんとやらですし(やらない人もいるでしょうけど)

固めは今回はkpkpkがけっこう強いかな��と
これと6hsなんかを絡めて暴れ潰し
例えばk p k 2k 6hsで暴れ潰しが機能してカウンターしたら百歩千里入ります
相手が暴れないなら6hs バク足 波紋脚で暴れ潰ししたり
6hs バク足 波紋脚発生前キャンセル強化逆鱗で崩すと
ゲージあるなら鷹嬰脚rcはまず見えないので決めたいときにどうぞ

ようつべなんかで上手いジャム使いの戦い方見て参考にしてみてください

940名無しさん@Xrd:2017/04/03(月) 22:14:59 ID:qb4luSbI0
>>938
あざす
波紋脚やりやすいのは気持ちがイイね

941名無しさん@Xrd:2017/04/03(月) 22:55:12 ID:UTlRL4SU0
波紋はもうちょうよろけ時間増やしてくれよ

942名無しさん@Xrd:2017/04/03(月) 23:44:43 ID:pg4kLvDg0
屈Sカウンターの回復が楽すぎるのもおかしなところ

943名無しさん@Xrd:2017/04/04(火) 01:28:40 ID:VJT0CONU0
なんとなくだけど遠S低空龍刃三段はこのキャラ使ってて楽しいとこの一つだわ
約100ダメージ+ゲージ回収でリターン面はそこそこ程度だけどね

944名無しさん@Xrd:2017/04/04(火) 09:27:20 ID:D8VarcCs0
基本的に地上密着からでないとダメが伸びにくいこのキャラにとっては
それでも貴重なダメージソースだと思う
動画見ててうまい人は取れるところで確実に低空龍当てに行ってる

945名無しさん@Xrd:2017/04/04(火) 09:44:04 ID:AkxvbVEg0
今回そこでゲージ吐いてホチPK行くの重要そう

946名無しさん@Xrd:2017/04/04(火) 10:06:54 ID:W9IhFLp60
何げに低空龍がメイへ対応するようになってるのはありがたい。
同じく喰らい判定増えた医者にも対応してくれたら良かったのに。

なお、一人対応増えた代わりに、バイケンが非対応なのでそっちも一人増えてトントンの模様

947名無しさん@Xrd:2017/04/04(火) 10:14:09 ID:F58PjeVM0
今回、足払い伸びたから遠S先端から特剣でコンボいけんのかと思ったら届かんかった…

948名無しさん@Xrd:2017/04/04(火) 10:25:49 ID:HRWsDi0U0
>>946
Sから低空龍刃ならバイケンにも入るぞい

949名無しさん@Xrd:2017/04/04(火) 10:35:12 ID:RyL7IJeQ0
低ダひき逃げや遠めの拾いからでもリターン取れるようになるし覚えない手はないよ
特剣は出来なくてもいいけど遠S龍刃は必須レベル

950名無しさん@Xrd:2017/04/04(火) 10:40:58 ID:OrYPCdFU0
>>945
低空竜神からrcしてホチpkコンできたの?

951名無しさん@Xrd:2017/04/04(火) 10:48:06 ID:/bl/YZLM0
メイに低空龍とかやる事ほぼないなー足払い龍にした方が楽だし安定するし
医者もあまりにも遠くない限り、足払いJKが当たるから、足払いJK龍で問題ない

梅、今作喰らい判定大きめだよね?俺も低空龍割と安定する印象だわ

952名無しさん@Xrd:2017/04/04(火) 12:20:49 ID:AkxvbVEg0
>>950
RC>微ダ2HSとかで出来るよ
レベ2やってないからそこから百歩当たるかはわからないけど

953名無しさん@Xrd:2017/04/04(火) 12:27:27 ID:W9IhFLp60
>>948
いくら試しても入らなかったんだけど、
それって他もつながるくらい近い間合いとかじゃなくて。
低空龍使うのって遠Sから他が繋がらない時だから、近いなら繋がる、では意味ないし。

954名無しさん@Xrd:2017/04/04(火) 12:50:52 ID:vuYiDt7M0
キャラによるけど低空龍rcホチpk繋がるよ

955名無しさん@Xrd:2017/04/04(火) 13:37:22 ID:HRWsDi0U0
>>953
最先端は試してないけど、近S遠Sどっちでも繋がるのは事実なだけやで

割と遠くでも当たってた気がしたんだが、先端だったかは不明や

すまぬ

956名無しさん@Xrd:2017/04/04(火) 15:14:39 ID:W9IhFLp60
>>955 了解ありがとう。試してみるよ

957名無しさん@Xrd:2017/04/04(火) 22:10:12 ID:0i090qJg0
Twitterでもバイケンに低空竜無理って見た気がするが普通につながった

旧作は間違いなく無理だったけど

958名無しさん@Xrd:2017/04/04(火) 22:11:47 ID:SajGIJek0
距離限ちゃうのん?

959名無しさん@Xrd:2017/04/05(水) 00:03:32 ID:7gTHQRUY0
調べてたのを見てきたけど近Sからでも繋がってなかったんだがw

仮にできるとしても高度猶予はまるでなさそうね

960名無しさん@Xrd:2017/04/05(水) 02:09:32 ID:d0IfY7OU0
昔と同じならHJ入力されてる低空龍刃は無理でNJ低空龍刃じゃないと繋がらないんじゃない
青リロの時はそれで梅に低空龍刃当たってたし

961名無しさん@Xrd:2017/04/05(水) 02:44:02 ID:0aBi0BhE0
あまり詳しくないんだけどこのゲームノーマルジャンプとハイジャンプでJ移行変わらないんじゃないの?
どういう理由で昔はHJだと無理だったの?

962名無しさん@Xrd:2017/04/05(水) 03:08:08 ID:d0IfY7OU0
単純に最低空で出る高さが違うからHJだと当たらないって自分で勝手に解釈してたわ
一応8236入力と2369入力で試してたけど、やっぱり2369は安定しなかった

あと昔と違ってNJ低空龍刃とHJ低空龍刃の見分けがつかないのも問題がある
昔はHJだと残像付いて分かりやすかったんだけど、今回は両方同じに見える

963名無しさん@Xrd:2017/04/05(水) 06:11:28 ID:sbFJnwMQ0
ホチはまだモーションついてる?

964名無しさん@Xrd:2017/04/05(水) 07:07:30 ID:mA0WJluQ0
>>962
8236+Kでやって繋がってたわ
2369だと青リロのころジャンプ仕込みにならなくて、8236入力があたりまえになってた

965名無しさん@Xrd:2017/04/05(水) 09:03:53 ID:hvU5K2pg0
足払いから色々入るから使う機会ないだろうけど、
もしかしてN低空なら医者にもあたる?今回メイと一緒に喰らい判定増えたから。

966名無しさん@Xrd:2017/04/05(水) 11:39:52 ID:9lBPnOK.0
>>935
対人では無いけどCOM相手にやったら千里出る前にN受け身から投げられた
刺さるのはレバー入れだけみたい

あと画面端で遠S足払いが入ったときに爆足RC百歩千里エリアルでそこそこダメージ取れるね
鳳凰昇よりヒット数少ないから使い分けにはいいかも知れない
でも重量級には試してない

967名無しさん@Xrd:2017/04/05(水) 12:05:11 ID:.ys8I9xM0
強化龍神rc百歩千里ってやる価値あるのかな?

968名無しさん@Xrd:2017/04/05(水) 12:34:08 ID:0ASvustM0
龍刃rc千里は今でも多用してるからそれがダメージアップするなら自分はガンガン使うな

969名無しさん@Xrd:2017/04/05(水) 19:58:43 ID:926oTOHw0
>>966
そのパーツいいね
よく入れ込みで爆足RC>JKPKSとかやっちゃってたから今度から使ってみよう

中央で百歩千里当たったらMAX溜めれるのもでかい

970名無しさん@Xrd:2017/04/05(水) 20:49:53 ID:h74D8B0.0
6HSノーマル龍刃rc百歩のパーツが百歩受け身不能増加と派生千里のおかげで役に立ちそう

そのまま派生千里拾いホチPPでもいいし、S2HSホチPK百歩千里拾いホチPPとかできそう

971名無しさん@Xrd:2017/04/05(水) 20:55:06 ID:0aBi0BhE0
ノーマル龍百歩は間に合わなくね

972名無しさん@Xrd:2017/04/05(水) 20:57:33 ID:h74D8B0.0
試したらわかる

973名無しさん@Xrd:2017/04/05(水) 20:59:03 ID:e2mnlatk0
間に合わなかったよ…

974名無しさん@Xrd:2017/04/05(水) 21:07:07 ID:h74D8B0.0
もうちょい頑張って!

975名無しさん@Xrd:2017/04/06(木) 01:23:16 ID:UOBgtULI0
ちょっと調べた
○ガト~6HS>龍刃RC>百歩千里
中量~重量級に入る、バイケンには高すぎて無理だった
6HSがめり込み気味だとRC着地で裏向きになるので、なるべく先端当てかdl龍刃で調整する
重量級は重すぎて拾いが安定し辛い

○ガト~2D>爆足RC>百歩千里
軽量~中量級に入る
爆足が近すぎると千里が裏当てになるので、その時は大人しく朝凪でも
重量級は無理

応用で
○~ガト>2D>爆足>派生龍刃RC>百歩千里
中量~重量級だけど重量級対して百歩千里後の拾いが安定しやすい
これも爆足が近すぎるとダメ

どれも百歩千里までうまく決まれば端まで到達するので結構優秀だと思う


低空龍刃
バイケン→最先端でもNJ低空龍刃入る
医者→最先端じゃ無理、近めなら遠S近SどちらでもNJ低空龍刃入る、つまり足払いでok

976名無しさん@Xrd:2017/04/06(木) 08:42:36 ID:udofWxnI0
>>975
おーありがとう
重さ別で龍いれるかどうかだけで全対応出来るなら使う価値あるかも
覚えておこう

977名無しさん@Xrd:2017/04/06(木) 08:55:41 ID:kCTjmpqQ0
今回ホチPK入ったら取り敢えず百歩千里していく感じで良いの?

978名無しさん@Xrd:2017/04/06(木) 09:13:11 ID:aEubt4n.0
中央は千里が逆に飛んだりするからあれだけど、
端でPK後に百歩があたるキャラはとりあえず組み込んでもいいんじゃないだろうか。
朝凪ある状態ならエリアル行ってもダウンは最低限取れるからいいけど、
万が一朝凪もゲージもない状態でPK当てた場合だとダウン取れる要素ないし。

979名無しさん@Xrd:2017/04/06(木) 20:19:00 ID:2bzbdDQg0
地上MAX龍の浮きがちょっと高くなってるみたいね
前は反対側に相手が吹っ飛ぶことが多いせいで使えない構成だったけど
カイに端で特逆>遠S>2HS1>地上MAX龍>2S拾いができた

あと空中MAX龍が派生MAX龍と同じくらい浮きが高くなったらしい
元々エリアル>剣>派生MAX龍>逆スカ(ただし相手は逆に吹っ飛ぶ)ってのはできたけど
直接エリアル>MAX龍>逆スカができるようになったのかな?

980名無しさん@Xrd:2017/04/06(木) 20:50:49 ID:EUUVQ5rk0
ロケテで削除されてたはずの5HS>6Kのガトリングが出来るんだけど、REV2稼働からそのままだったけ?
今日のアプデのサイレント修正?

981名無しさん@Xrd:2017/04/06(木) 21:00:12 ID:qW1VvoUA0
>>980
アップデートしてないだけや

982名無しさん@Xrd:2017/04/06(木) 21:23:04 ID:2bzbdDQg0
6K>5HSは消えたけど5HS>6Kは残ってるよ

983名無しさん@Xrd:2017/04/06(木) 21:47:22 ID:mBtCiqi20
まだ間違ってるやついたのか

984980:2017/04/06(木) 22:58:09 ID:nY9ddXeo0
なるほど、6K>5HSのルートが消えたのですね。
ご指摘の通り、ただの勘違いでした。
スレ汚し申し訳ない。

985名無しさん@Xrd:2017/04/08(土) 08:20:58 ID:kQxp3O3Y0
ぶっぱ朝龍rcから百歩千里を安定させたいんだけど、なにかコツってある?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板