したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MOMスレ part2

1期間限定スレ立て記者:2015/12/10(木) 19:53:56 ID:???0
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1393572765/l50

2名無しさん@Xrd:2015/12/14(月) 17:15:33 ID:.wyGQzPA0
2年近くかけて1スレ消化か

強化ベッドアームって実は斬撃だったんだな
クロス、ベッドアーム、エメラルドレインと来て
あと1個くらい斬撃スキル欲しいなー

3名無しさん@Xrd:2015/12/25(金) 19:14:47 ID:fkzZJt/E0
イノで色々と遊んでたらわかったこと

打撃オンリーに見えて実は
2S、JHS、大木が斬撃だったりする
2SはSEが斬ってる音だし
大木も剣みたいな見た目だからわかるとして
JHSはどういうことだ・・・?

4名無しさん@Xrd:2015/12/30(水) 20:24:02 ID:AOcIZlNQ0
ジャムでMAX龍刃をどうにかしてコンボに組み込めないかな
RC無しでコンボ中に組み込んでさらに追撃とかしてみたいけど
イメージが浮かばない

逆鱗ならできるんだけどね
近S>6P>近S>ハンマー>近S>2HS>クロス>MAX逆鱗>近S>2HS>
>サイシン>カオリンクェンとか

5名無しさん@Xrd:2016/01/17(日) 15:39:35 ID:D4iW/5nY0
キャラごとにピヨリ計算しながらやってる方います?ソルで6HSコンボ〆>キャンセルモータルドリンク→6HS始動を狙いたいのですがうまくいかない...

6名無しさん@Xrd:2016/01/17(日) 17:13:08 ID:DAXAWCKE0
そこまで計算してる人はそうそういないと思う
俺のソルだとモータル6HS使うなら即死する装備でしかやらないw

単にモータル6HS始動のコンボを確実に決めたいのなら
閃光のバングル装備ブリッツでピヨらせてからとか
バッカスサイ黄RCでガー不にして当てるとかかな

それともその流れでピヨらせてコンボしたいのなら
ハンマーとか乙女のシューズとか封雷の刻印+スタンエンブレムとか
気絶を狙いやすい装備で1コンボでピヨらせるレシピを開発するしか
ないんじゃない?

7名無しさん@Xrd:2016/01/22(金) 01:39:30 ID:pZ4jHMLg0
なるほど。
バッカスでガー不に持ってくほうが確実っぽいですね
起き上がりにラピか爆弾かさねて埋めるのがよさげか

8名無しさん@Xrd:2016/02/03(水) 15:15:14 ID:0NM6IlkY0
七つ目の指輪をちゃんと使いこなすと
闘志のブレスレッドいらなくなるね
7ヒット目には簡単にコンボできる技でかつ単発大ダメージの技がいい、
つまりシュタイルが最適
うまくやれば1コンボでゲージ4本位減るw
それ以外でも6HS辺りを7ヒット目に当てるだけで
相当に減るからおすすめ

9名無しさん@Xrd:2016/02/03(水) 22:10:13 ID:K8go1r4g0
自爆モード入ってから落ち着いて7コンに持っていけるかだね
俺は怖いからブレスレット外せないw

10名無しさん@Xrd:2016/02/04(木) 00:10:40 ID:Bu6Qotgk0
コンボにもよるけど
自爆モードすっ飛ばして倒すことも充分可能だよ
俺はチップで愛用してる
近S>ハンマー>近S>HS>クロス>シュタイルで大体ゲージ4本
もっと簡単にするとモータルドリンクからの
6HS>バースト斬星で5本はいけるw

11名無しさん@Xrd:2016/02/04(木) 08:36:20 ID:s9KvJcZc0
やっぱどのキャラもモータル6HSはロマンあるなw
覚醒スキル絡めたコンボとか全然考えてなかったから色々模索していきたい

12名無しさん@Xrd:2016/02/09(火) 00:54:15 ID:JbPMN1Ik0
家庭用でたまにやるけど全然レベル上がらねえから飽きてきた
ACみたいなサバイバルモードでカスタムできるとかのほうが楽しいわ

13名無しさん@Xrd:2016/02/09(火) 12:41:10 ID:n1DOYKvo0
確かにカオスロマキャン?とかできたら楽しそうだなw
アクセサリーとは別に固有能力ほしいかも

14名無しさん@Xrd:2016/02/09(火) 21:50:41 ID:JbPMN1Ik0
ガンフレがサーベイジファング化とか自動回復とかなあ

15名無しさん@Xrd:2016/02/15(月) 21:44:42 ID:LXvlsPhc0
色々スキル絡めたネタコンを投下してみる
ソル
近S>遠S>HS>シュタイル>ダッシュ跳びあがり>JD>JD>JD>ファフ>6P
>HS>JD>砕けろ>HSVV>叩き落とし
カイ
近S>クロス>リモ爆>起爆>ダッシュVT>近S>2HS>VT>ダッシュDIVV>VT
アクセル
近S>ハンマー>6K>近S>HS>跳びあがり>JHS>JD>微ダ6K>近S>2S>ハンマー
>微ダ2S>JHS>JD>ボンバー
チップ
近S>6P>近S>ハンマー>近S>HS>クロス>γ>6HS>シュタイル>γ>6HS>斬星
ジャム
近S>6P>近S>ハンマー>近S>2HS>クロス>朝逆>2HS>百重>2HS
>ハンマー>サイシン>カオリン
シン
近S>遠S>クロス>ブル>P跳び>J6HS>赤ホーク>ブル>溜めビーク>K跳び
>J6HS>近S>HS>6HS>ビーク>RTL
イノ(パンプス+ウイングレット装備)
2HS>クロス>微ダ近S>縦ケミ>近S>JS>JHS>(P狂言>空ダJHS)×3
>S狂言>DIVV>JHS>限界
ジョニー(パンプス+マフラー装備)
近S>ハンマー>近S>HS>ベッドアーム>コイン>ミストL2上段>ダッシュJK>JS
>JK>JS>JD>鍔カス

実用性は二の次でMOM的なコンボばっか開発してる
上記キャラで他のコンボ要望あったら書くけどいるかな?

16名無しさん@Xrd:2016/02/16(火) 19:33:47 ID:ayf.EC.Y0
すごすぎる
メインMOMともにソルしか使えないのでただただ素晴らしいとしか...

17名無しさん@Xrd:2016/02/19(金) 19:28:59 ID:AVItjdAw0
エメラルドレイン覚えてからクラスカンストして、じわじわポチョの甲冑で稼いでようやくタイランも装備できるようになったけど、普通にエメラルドレインド安定でしょんぼり…

18名無しさん@Xrd:2016/02/19(金) 20:16:55 ID:5iMaIrZY0
レインまだ装備したことないけど今作もレベルによって数とか変わるの?

あとどうでもいいけど、
封炎刻印 ヒートガント バックル 白刃とかでフレイムカーテンつけようとお金とスコア稼いでるけど完成までの労力に見あった強さになるか不安である

19名無しさん@Xrd:2016/02/19(金) 22:49:29 ID:40Y0nS0U0
エメラルドレインはレベル1で3発
1レベル上がるごとに1発増えて威力10%増
Lv3を愛用してるけどダメージは普通に当ててゲージ1本位
色々とコンボはできるけどもうちょい威力あってもいいような…

20名無しさん@Xrd:2016/02/19(金) 22:53:04 ID:40Y0nS0U0
こう言っては何だが
今作は前作の「防御力がとても高い」に相当する敵はいないから
フレイムカーテンはそこまでの強さはないんだよね
A群の敵は基本的にどれかの属性が弱点だから
そこを攻めた方が楽
フレイムカーテン1本で行くとしても
5-Aソルやミリアみたいな炎防御+90の敵に通用するか疑問…

21名無しさん@Xrd:2016/02/20(土) 12:56:24 ID:Vcfk.Mo20
最近のマイブームは罪の手とアンチアーマー二本立て
クラス5で80秒くらいで倒せるし何より回転率がすごくよくておすすめ

>>19
4枚使ってるけど減りは結構いいような
コンボ補正がネックなのかな

22名無しさん@Xrd:2016/02/20(土) 16:27:54 ID:SDC7tz0g0
やっぱ覚醒スキルは始動かコンボ序盤で使った方が減りいいのかね

23名無しさん@Xrd:2016/02/20(土) 17:49:35 ID:AfYe2Qu60
>>21
攻撃力アップ装備をほとんど装備してないからなのもある
でもそれを差し引いても4、5発目が減らないんだよなぁ…

俺のマイブームはSドライブとドラゴンの角帽と
狂乱のピアスで攻撃力合計+100のLv3カルヴァドスぶっぱ
体力ゲージ3本がゴリゴリ削れていくのがたまらんw

>>22
補正を考えると始動が一番いい
ちなみに覚醒スキル当ててからの追撃はやけに減らない気がする
なんか特殊な補正かかってるかも?

24名無しさん@Xrd:2016/02/20(土) 21:21:07 ID:kP1hteRQ0
>>23
ありがとうございます。変な補正はたぶんスキルとか装備の弱体化があったアプデで実装されたんだと思われ

補正うんぬんでふと思ったけどスキル覚醒にもスキルD同時押しでバースト覚醒できたらいいなと思ったw

25名無しさん@Xrd:2016/03/02(水) 18:03:06 ID:Nj0XcW7M0
アイテム複数所持によるクールタイム速度上昇について
シュタイル、DIVV、黄金の甲冑を50個持ってるけど
装備しても5.1%しか上がらない
35個のカルヴァドス、百重でも5.1%、21個のハンマーでも5.1%
20個の七つ目の指輪では5.0%
21個からは上昇しない・・・?と思いきや
獄炎の首飾りが24個で6.0%上がる
どういう計算なんだろう…?

26名無しさん@Xrd:2016/03/03(木) 21:52:47 ID:1fnKEI/k0
アイテムのランクで変わる感じ?
ハンマーと闘志のブレスレット30個ずつ積んでるけど死にステはなかった気がする

27名無しさん@Xrd:2016/03/08(火) 21:49:54 ID:pt4A06GY0
50個越えのアイテムでも6.7%上昇が限界みたい
21個で6.6%でそこからはほとんど上昇しない感じ
クールタイム200%とか妄想してたけど
恐らく150%程度が限界かも…
もっと上昇してる人がいるなら是非とも教えてほしい

28名無しさん@Xrd:2016/03/15(火) 20:07:08 ID:Fv7qXFJM0
レオとリモート爆弾を使ったネタ

両者とリモート爆弾が近い位置で構えから
スキルボタンとDを同時押しでカーンと同時に起爆すると
爆風を当身して反撃する
相手が手を出してなくても問答無用で反撃w

画面中央で
近S>HS>クロス>リモ爆>K>近S>JS>JHS>ズィーガから
カーン起爆で今のとこ50回程度試行したけど
全部成功してるってことは確定してるかもw

29名無しさん@Xrd:2016/03/15(火) 20:17:33 ID:Fv7qXFJM0
レオとリモート爆弾を使ったネタ2

ズィーガがヒット時レオ側は構え移行して行動できる少し前まで無敵
相手側は途中まで無敵だが切り払いを受けるとのけぞるので
ここで無敵は切れている
つまり切り払いの直後にリモート爆弾を起爆すると
両者に当たる位置でも相手にだけ当たる、そして浮くので
構え移行から追撃可能
>>28のコンボで
〜ズィーガ>起爆>構えS>シュタイルとか
画面端ならドリット>DIVV>ズィーガとか
色々なコンボできて楽しいよ

30名無しさん@Xrd:2016/03/22(火) 19:33:02 ID:R0vvO7HU0
購入時から一回もプレイしてなかったが、やってみると結構面白いな
これのトレモが欲しくなるわ

31名無しさん@Xrd:2016/04/12(火) 18:40:29 ID:HGkVs1y.0
スコア購入のメダル数
LV100→101:58100枚
LV120→121:337960枚
LV140→141:4473000枚

無理すぎるだろwwwww

32名無しさん@Xrd:2016/05/05(木) 14:33:02 ID:5F4Zs4gg0
カルヴァドス1発で5000ダメ突破まではいけたが
6300はムリかなー
まぁ見切りモータル無しとしては十分すぎる威力だがw

33名無しさん@Xrd:2016/05/21(土) 18:18:57 ID:z1ZMuuRk0
DIVVは6+スキルボタンに設定してる場合
9+スキル(一瞬だけスキルボタンを遅らせる)で出すと
ジャンプ仕込みできるね
N+スキルに設定してあれば8+スキルで可能っぽい
恐らくは跳びあがりも同じようにできるはず

34名無しさん@Xrd:2016/05/26(木) 21:01:38 ID:likEGMnU0
家庭用のMOMについて
レイヴンとクムも敵として戦える、ちゃんとこいつらから
出てくる新規のアイテムあり
ただしDLコードなり購入なりで自分で使えるようにしないと
敵としても出ないので注意

連続撃破は99でカンスト
敵のステータスが凄まじいことになるが
メダル取得数やアイテム取得の確率もめっちゃ上がる
ターゲットの出る間隔も短くなる?
連続撃破80ちょいでクラス3到達
連続撃破99の状態でマスターキー使うと
メダル12000枚くらい入る

ttp://i.imgur.com/lk8dVBo.jpg

攻撃力918%、簡単なコンボでゲージ3本くらい減るw

35名無しさん@Xrd:2016/05/27(金) 18:42:58 ID:51ZwUfWc0
家庭用のMOM今回ランク最大まで上げなくてもいいみたいだね
でもコンボダメージ1000ってのがあるけどどうやったら簡単に取れるかな

36名無しさん@Xrd:2016/05/27(金) 18:47:44 ID:J8vaQuNg0
一番簡単だと思うのは
ファウスト使って
モータルドリンク+居合の構え+見切りの極意書+湯飲み茶碗で
6HS当てれば割と低レベルでも1000いくんじゃないかな

とりあえず俺は最終的に10000ダメを目指すがいけるかなーw

37名無しさん@Xrd:2016/05/27(金) 20:10:28 ID:k6faiz7U0
今回はトロフィーとしては簡単でも稼ぎとして使われるんだろうなー
こういう仕様になるってアケの時点で気づいてた奴居そう

38名無しさん@Xrd:2016/05/27(金) 22:01:06 ID:51ZwUfWc0
>>36
ありがとうございます取れました
これ使ったら前作よりはるかに簡単になりますね

39名無しさん@Xrd:2016/05/29(日) 17:11:32 ID:CEiLH8AI0
というかトロフィー狙いならスタイリッシュレオで斬撃マシマシにして稼ぎするだけで勝手に取れます
適度にレベルと装備レベル上げてれば80行かないうちに取れるんじゃないでしょうか

ちなみに後半はスタイリッシュじゃないほうがおすすめです

40名無しさん@Xrd:2016/05/29(日) 18:25:51 ID:BYfMst4Q0
連射機でオート放置だとスタイリッシュ便利なんだけど防御係数下がってるから事故率すげえ増えるよね

41名無しさん@Xrd:2016/05/29(日) 19:22:29 ID:g8hIy.3k0
スタイリッシュはクラス3くらいまでなら通用するかな?
それ以降は攻撃力高すぎてムリだろうね

ちなみにクラス4の連続撃破99だと
HP7000超え攻撃力1200%とかになる
まだ10割はないけど1コンボで8〜9割は余裕で減るw

42名無しさん@Xrd:2016/06/04(土) 21:42:43 ID:D/PvaCwA0
クラス5以降って装備どうした方がいいのかな
モータルドリンクと前ハイ強化・カウンター強化で前ハイ振りまくるか
7つ目とドラゴンの角笛付けて7ヒット目にスキルのシュタイルあたり当てられるようにコンボ組むか
防御減らすスキル重ねるか
このあたりなのだろうか

クラス5からは属性耐性が凄いからって、相手の耐性に合わせて属性特化はあまり変わらなくて微妙だった…
毒も耐性と総体力であまり減らなくなってるし

43名無しさん@Xrd:2016/06/05(日) 22:01:22 ID:PXNIwu2s0
最終的には超強化した6HSで一撃必殺が一番
状況によっては一撃できないこともあるが…
でもそれだけじゃ飽きそうだから俺はあんまし使わない
7つ目コンボはシュタイル以外に色々と7ヒットコンボが
できれば悪くないと思う
防御力下げるのと毒はもはやクラス5ではほとんど意味ない

俺はなんだかんだで敵の弱点に合わせた属性特化で
やってる、攻撃力+70くらいまで上げればかなり
違ってくると思うよ

44名無しさん@Xrd:2016/06/07(火) 01:26:51 ID:FOqA0gc.0
ttps://youtu.be/maOcOvK92tQ

まともにやったら無理ゲーすぎた
とりあえずそのスキル使わせてくれw

45名無しさん@Xrd:2016/06/07(火) 03:30:24 ID:OGTUZ2vU0
>>44
通常ガードで削り即死のセイク改とドラゴンプリインストールってスキル名と一生追尾してくるGF改でクソ笑った
こんな隠し要素あったんだね…

46名無しさん@Xrd:2016/06/09(木) 16:38:05 ID:LE7cygX.0
最近MOM始めたんだけど、これ面白いな。でもスレの伸び少ないってことは、面白いってのに気づいてない人多いのかな

47名無しさん@Xrd:2016/06/09(木) 16:52:46 ID:toPFsjcg0
スキル、アクセサリ集めるのとクラス上げがだるいって思う人も多そう
でもレオで連射機放置するだけで収集しつつクラス5到達するからだいぶ楽になってる

48名無しさん@Xrd:2016/06/09(木) 16:58:30 ID:LE7cygX.0
個人的にはスキルが黄色RCできたりするのがとても面白くて、気づいたらクラス2になってたけど、確かにクラス上げは面倒になってきそう

49名無しさん@Xrd:2016/06/11(土) 00:15:51 ID:cqfFD.TY0
家庭用に今回もアイコンあるみたいですが詳細の方判明しているんでしょうか?

50名無しさん@Xrd:2016/06/11(土) 00:43:52 ID:VfzFMbW20
R-codeのMマークのことかな?
だとしたら6-Aソルカイを倒すのが条件っぽい
少なくともメダル累計100万でもクラス5到達でも
アイテムコンプでもないことは自分のデータから確認済

51名無しさん@Xrd:2016/06/12(日) 21:11:02 ID:eJ6u8zJU0
スキル版グラオザームインプルスは強いね
本家と違って硬直がほとんどないから
簡単に追撃できる
ハンマーよりリーチが長くて浮くのが強み
色々コンボできるから面白いよ

52名無しさん@Xrd:2016/06/13(月) 23:43:05 ID:4QFPy4JU0
どなたか6-Aソルカイ出現方法教えていただけませんか?

53名無しさん@Xrd:2016/06/14(火) 00:02:47 ID:jfUoXbXM0
>>52
クラス5まで上げて、ソル・カイ選んで5-A〜1-B並んでるとこで左右に移動すると出てくる

54名無しさん@Xrd:2016/06/19(日) 18:36:54 ID:uhaUgIaM0
スキル版阿羅漢は
1Fから発生保証ありっぽい気がする、
相討ち上等でぶっぱするのもありかな
画面端なら追撃可能
スレイヤーで近S>遠S>近S>遠S>グラオザーム>6HS>阿羅漢
>Kステクロス>近S>JK>JDとかできる

スキル版フェアツヴァイフェルトは
突進中は無敵だけど出掛かりに無敵ないので注意
画面端かつ高い位置で空中ヒットさせると
(適当ガト>ベッドアーム>フェアツヴァイ等)
変なカス当たりして追撃できたりするけど
中々安定しない…

55名無しさん@Xrd:2016/06/19(日) 20:14:56 ID:q9hiT1vs0
ボスソル勝てねえ

56名無しさん@Xrd:2016/06/19(日) 20:41:39 ID:uhaUgIaM0
モータル見切り6HSを3回当てるだけの
簡単なお仕事です

57名無しさん@Xrd:2016/06/19(日) 21:37:21 ID:bdB4vJYo0
仕込むまでに死ぬ(白目)
120超えてるのレオだけだし医者レベル上げにまたバイトしてもらうかな

58名無しさん@Xrd:2016/06/20(月) 13:02:18 ID:CVL6sNi20
ボスソル、ボスカイはアイギスフィールドを常時展開して飛び道具無効にするだけで
かなり楽になると思うよ
ゲージはスキルや技の黄キャンメインで使うのがいいかも

カイはともかく、ソルはリーチ長い前HSあるキャラならlv100あれば十分倒せる

59名無しさん@Xrd:2016/06/20(月) 13:05:57 ID:2oA95Hdw0
ソルって地味に全防御50付いてるのがきつくなる原因だわ
カイは謎に電撃マイナス80あるから属性切り替えればワンチャンあるか

60名無しさん@Xrd:2016/06/20(月) 13:36:21 ID:CVL6sNi20
カイは1ヒット耐性がある分、むしろソルよりきついかった

見切り湯飲みモータル積めばソルの防御はほとんど無視できるし
装備レベルが高ければさらに楽になる

参考にならないかもだけど、カイはエルフェルトで雷ガン積みして
アイギスの中に籠ってカカシ投げながらHS連打メインで倒した

61名無しさん@Xrd:2016/06/22(水) 12:18:32 ID:XN3S1TXc0
ソルは閃光のバングルと戦士のバングル装備して立ち溜めブリッツしてたら超反応で殴ってきて気絶してくれるから楽だったかも
開幕最速金バでお祈りして
溜めブリッツ気絶>ブリッツヒットで大ダメージとよろけ>
即アンチアーマーとか投げて追撃でゲージ回収>
足払いキャンセルアイギスとかでアイギス重ねてGF改への対策しつつ起き攻め溜めブリッツ

カイは溜めブリッツ見てからダッシュ2K始動気絶コンしてくる畜生なんでダメだった
電撃属性変化、セイク改対策のアイギス付けてできればオプション起き攻めできるキャラで殴り合い
みたいなまともな運ゲーしかさせてくれない

62名無しさん@Xrd:2016/06/27(月) 08:42:30 ID:uzlWlcU.0
GGXrdRスタイリッシュ第二連射王レオ様MOM考
ttp://blog.livedoor.jp/ruubr/archives/48936753.html

63名無しさん@Xrd:2016/06/27(月) 22:19:35 ID:jDzRrCPI0
momでたまにキャラ選択画面でメダルボーナスもらえるときあるけどあれ条件なんだろう
対戦がかかわってる?

64名無しさん@Xrd:2016/06/29(水) 17:14:56 ID:WcBB4U0M0
対戦していなくても貰える確認済みやで
mom以外の、トレモかエピソードを何回かやってたら急に来る

個人的にメダル集めだけだったらボーナス狙いの方が効率良いのがちょっとイミフ

65名無しさん@Xrd:2016/06/29(水) 17:30:37 ID:pJJCoSyM0
最強ソル
閃光のバングル、戦士のバングル、見切りの極意。アクセサリにアイギスフィールド
開幕金バ
溜めブリッツするとソルが超反応で殴ってピヨリ、ブリッツに弱い設定なのでRISCゲージが半分増加
走って端に押し込んでダウンとってアイギスフィールド、起き上がりに溜めブリッツ
これでアイギスフィールドを維持しながら溜めブリッツとカウンターヒットダメージ増加で削って処理

と最強ソルはヌルゲー化できるんだけど
最強カイが簡略化するにはあまりにもしんどい
雷特化でアイギスフィールドは固定として
7つ目シュタイル、気絶耐性アクセサリ、かかし
このあたりが候補になんのかな

超反応で空中ライド、隙間あったら気分でHSVT、発生保障即死セイク改
でビビらせてからの超速ダッシュ2Kからコンボ繋げてピヨリ
1ヒット目耐性とガードが硬い特性が重なって不快すぎる

ちょっと前にアイギス張ってエルHS連打ってあったけど
それが最適解になってもおかしくない

66名無しさん@Xrd:2016/06/29(水) 22:54:20 ID:SXnYi5w20
メダルを効率良く稼ぐ方法ありますか?

67名無しさん@Xrd:2016/06/29(水) 23:04:24 ID:KkzDKJ7.0
効率の良い稼ぎだとクラス5まで上げて火力特化装備で連勝ボーナス狙いがいいんじゃないかな

時間効率ガン無視での稼ぎだと連射機放置

68名無しさん@Xrd:2016/06/30(木) 13:13:40 ID:8CDwXGxkO
連射機ないからクソめんどくせぇ…
ステ制限だらけのくせに何があるかどれだけ必要かわかんないから
どれ上げてけばいいかもわからんし

69名無しさん@Xrd:2016/06/30(木) 21:13:17 ID:jqPkWQdM0
最強カイは簡単に倒すのはまず無理

HPもかなり高いし1ヒット耐性、ガード硬いで
七ツ目シュタイルでも即死には遠い
全力帯を使えばいけるかもしれないが
バーストを使わないと1コンボでピヨって
終了が確定するからどうしようもないw


育成に関しては力か技スコアを多く振って法、気スコアを少なめにすると
装備の幅はそれなりに広くなるよ

70名無しさん@Xrd:2016/06/30(木) 21:38:58 ID:KVQEDb660
気絶耐性アクセサリで1コンピヨリが2コンピヨリになるケース増えたからそこそこオススメできる
アクセサリ枠1つ使うんで火力か雷耐性は犠牲になるけど
連打とレバガチャでキレそうになる人向け
俺はキレた

71名無しさん@Xrd:2016/07/01(金) 00:39:55 ID:LKzpe4sE0
ぶっちゃけ放置で上げてるような人にカイは無理

72名無しさん@Xrd:2016/07/01(金) 03:53:12 ID:V4idHAtM0
俺はプレイヤースキルがない人にこそ気軽にクリアできるようになる攻略を作るのが好きでね
あの恥知らずな最強カイどうやったらハナクソほじりながら処理できるか考えて試してんだけどやっぱきついね

るぅ日記のスタイリッシュレオかここにあったアイギス張ってHS連打エルフェルト以上の手軽なものが作れそうにない

73名無しさん@Xrd:2016/07/22(金) 19:29:04 ID:Ui9T0BYQ0
インペリアルレイは微妙だなー
ほとんどコンボには組み込めなさそう
クロスワイズヒールと、レオとかベッドの引き寄せ効果あるHSからしか
繋がらない感じ、当ててもそっから追撃するのも難しい

ガンマレイはエフェクト出た時点で発生保証がつくっぽい
カルヴァドスと必要スコアが似てるから
両方使ってダブルビームは結構楽しいw

74名無しさん@Xrd:2016/08/08(月) 07:56:18 ID:3LZp99po0
もうちょっとでクラス5に上がれるんだけどrcodeのMのマークはソルカイ倒すのとアイテムコンプであってるよね

75名無しさん@Xrd:2016/08/09(火) 21:35:09 ID:HJAhozvQ0
1つはソルカイ倒すので間違いないけど
もう1つは俺がMマーク取ったときアイテムコンプ
してなかったからこっちは違うかも?

76名無しさん@Xrd:2016/08/09(火) 21:43:47 ID:6xD8japI0
アイテムコンプは知らんけど
Mマーク2つはそれぞれカイ、ソルで取れるよ

倒し方はログ読むだけ

77名無しさん@Xrd:2016/08/10(水) 13:18:31 ID:ttHPxrW20
爆弾,ポーション,アイギス,モータル
諸刃or封雷,七つ目,湯飲み,見切り
これで二人とも倒せて山田だけまだ持ってないけどMのマーク両方ついたよ
はー満足した

78名無しさん@Xrd:2016/08/14(日) 03:04:30 ID:1.esgd4M0
上の方にあるブログとかでスタイリッシュレオで最強カイ倒したとかあるけどほんとにいけんのか?
同じような装備にしても倒せる気が微塵もしないんだが……
方向キーを自分で入れてアイギスと飛び上がりを使い分けるみたいな人力アシストなくていけんのか?
それともセイクリ使われずに自分の攻撃が全部通るみたいにサイコロの一の目だけ出せばいつかは勝てるって話なのだろうか

79名無しさん@Xrd:2016/08/14(日) 03:56:41 ID:1.esgd4M0
そんなこと言ってたら勝ったわ
見たもの真似するんじゃなく自分でやんの大事だな

スキル飛び上がりのみ(残りはクールタイム短くできるのを適当に、結果117.0%)
アクセ、封雷、耐電、希望、七ツ目

七ツ目装備の雷属性スタイリッシュライデンがかなりダメージ持ってってくれるから安定で長期戦するよりも短期決戦狙った方がよかった
その割に耐電つけてるのは強化セイクリに耐えられて攻撃チャンスが増えるから
今更スタイリッシュでカイ倒したい人もいないだろうけど一応

80名無しさん@Xrd:2016/08/20(土) 16:17:26 ID:ONB/qdH.0
ランキング上位の奴とランクマで対戦したら何も考えてないような動きでガッカリ・・・
やっぱMOMと実戦は違うな

81名無しさん@Xrd:2016/08/20(土) 18:52:01 ID:tG203H5c0
>>80
そいつじゃぁないけど
俺もMOMランキング上位ってか1桁だが
MOMをメインにしてるとランクマでは基本コンボしか
できなかったりする、難しいコンボをトレモするくらいなら
メダル稼ぐしw

MOM用には使えるけど
ランクマでは弱すぎるから使えないってキャラもいる

82名無しさん@Xrd:2016/09/03(土) 00:08:45 ID:3JXCZyAs0
回転率と有利Fでグラオザーム・インプルスより良いのある?
体力減った時にグラオザーム・インプルス>回復系って使いたいんだが

83名無しさん@Xrd:2016/09/03(土) 00:10:49 ID:UYFOEFJc0
クロスが軽量級に受身取られる残念仕様じゃなければ…

84名無しさん@Xrd:2016/09/03(土) 00:38:26 ID:NpQoOv9k0
回転率と有利フレームの両立だと
グラオザームが一番だろうね
回復系を安全に使いたいならあとは黄RC使うしか
ないんじゃないかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板