したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MinecraftPEの良seed晒そうぜ!

464名無しさん:2015/03/10(火) 22:45:14 ID:c9vrDa6U0
1425021594

村は全く見当たらないけど
山をくり抜いて家っぽくするなら
オススメ

465名無しさん:2015/03/11(水) 01:57:34 ID:4NEG3TlE0
>>462
bunreine
スポーン地点にある訳じゃないけど
南に下ればすぐに木の生えた島があるはず

466名無しさん:2015/03/17(火) 20:02:18 ID:y9oeSTK.0
1422024430

草原・サバンナ・メサの境目辺りにスポーン
近くの村の井戸を掘っていくと要塞に当たる

467名無しさん:2015/03/17(火) 20:05:35 ID:t32Z/5Go0
>>466はinfinity ね

468名無しさん:2015/03/22(日) 02:04:18 ID:uCJcJeEw0
1419082905
スポーン目の前の川がえっらいことになってる
http://imgur.com/gI4Gp1T.jpg

469Aaaa:2015/03/26(木) 13:07:42 ID:xKgJFr3U0
power

スポーン地点が洞窟
スケルトンのスポブロとチェストが2つ

470名無しさん:2015/04/09(木) 20:20:50 ID:2JhqsJnI0
1428578061

空中生成されて落ちてない砂の上に村があって壮観だったので紹介だぜ

471:2015/04/11(土) 10:59:17 ID:dQM9z6X.0
シード値 0616
サバンナ、メサ、川、十字の廃坑、
スポーン近くのメサの洞窟に入って
少し進むと 金 あり。
その周辺に金×30程度
pe 0.10.0

472名無しさん:2015/04/12(日) 14:29:40 ID:BN3g5cws0
1428815708
old
0.10.0
ダークオーク以外の木が全部ある。
地形も面白い。

473名無しさん:2015/04/21(火) 14:00:58 ID:RQF43UH60
SEED①title リスポン地点の真横に、畑が4つある小規模な村がある。
SEED②World リスポン地点から、川沿いに左へ少し進んでいくと、
湿地帯と、畑が6つある小規模な村がある。
SEED③Mojang オオカミの4人家族と小さなキノコがたくさん生えていた。

474名無しさん:2015/04/21(火) 14:19:54 ID:RQF43UH60
SEED④Clist 木が一本も生えていないが、洞窟が大きな口を開けている無人島。
この洞窟は初級者向けで鉄と石炭しか採れなかったが、洞窟内でTNTとトロッコを用いた
「地下見えーる」(裏技)を使用すると、いくつか溶岩が確認でき、
そこまで掘り進めていくと中規模な洞窟と廃坑が見つかる。(中級者向け)
さらに地下見えーるを使用して、溶岩のある別の空洞にたどり着くと、
信じられないほど大規模な洞窟と、廃坑が確認できる。(上級者向け)
ざっくりと確認したただけでもスポナーは3つあり、レッドストーンは30個以上、金は15個以上、
ダイヤは11個ほど見つかった。腕に相当自信のある人は上級者向けの洞窟オススメ!!
クリエイティブモードでもかなり楽しめた。

475名無しさん:2015/04/21(火) 14:38:38 ID:RQF43UH60
地下見えーるのやり方が分からなかったら困ると思うので、簡単に説明すると、
■■①■■■まず足元を3マス掘り下げて、正面の④と⑤に位置するブロックを掘る。
■■②④■■次に③と⑤にレールを設置し、⑤にトロッコを設置。
■■③⑤■■最後に④にTNTを設置し、トロッコに乗ると地下が見える。
■■■■■■

476名無しさん:2015/04/21(火) 17:27:47 ID:RQF43UH60
シード値、Apple
かなり長い渓谷がある。空中移動でも、渓谷を抜けるのに32秒ほどかかる

477名無しさん:2015/04/26(日) 23:13:34 ID:XYJ/x9IY0
1430056901
スポーン地点から見える範囲に3つの村がある平坦な地形だから発展させやすそう

478名無しさん:2015/05/03(日) 09:08:21 ID:Wp51Y11A0
神seed見つけたから晒す

oldだけど
1430524041
メガタイガバイオームの前にスポーン
狼と村がある

479名無しさん:2015/05/05(火) 18:15:30 ID:5e5WgVeY0
1430816649
変な村が生成される、
『突き上げる海流』でもがあったのかここは...

480Shun:2015/05/14(木) 17:06:46 ID:4kj.Ires0
1407577910 無限のワールドの方です
スポーン地点は大きな沼地がすぐ横にあります、スライムもたまに出てきます
スポーン地点を西に10mくらいのところを掘るとスケルトンスポナーが二つあります 東へずーっと進むと松林や黒い森やジャングルとかもあります

481名無しさん:2015/05/21(木) 20:37:59 ID:ABBOqTEI0
初書き込みしつれいします。良SEED値か検証願います

(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)

こちらです。流行らないとかおふざけではなく真面目な話…
コレを打ち込めないスマホも多い?

スポーン地点から前進して森を抜けると広大なメサが広がっています。

482名無しさん:2015/05/22(金) 02:51:04 ID:53slrRFQ0
sekkakudakara
キノコ島と数本の木しかない孤島バイオーム
需要あるかな?既出かな?

483名無しさん:2015/05/22(金) 03:06:01 ID:53slrRFQ0
あ、ごめんね
キノコ島があるのはoldで無限ワールドには無かった

484名無しさん:2015/05/22(金) 17:28:53 ID:kSapprlQ0
>>481
メサ=レアという認識は1つのワールドで探索する場合であって
Seed入れて探す分には+αないとレアでもなんでもない

485481:2015/05/24(日) 18:57:57 ID:9KZOdLk20
>>484
あら、色んなSEED値打ってもメサは出て来なかったので、レアかと思ってました。そんなに価値のない土地なのですね。

良SEED値かどうかも皆様から評価を頂きたかったですが、メサがレアではないのなら良SEED値ではないのでしょう。

ありがとうございます。

486名無しさん:2015/05/25(月) 03:04:24 ID:MRNYNUjA0
1432489928
スポーン地点から雪原と松森の間の河を進んでいくと砂漠村
http://imgur.com/WB9P6gG.jpg

487名無しさん:2015/05/28(木) 08:35:06 ID:UfpgJAWk0
-123123

488名無しさん:2015/05/28(木) 08:36:56 ID:UfpgJAWk0
-123123

内容書き忘れました。

小島にスポーン。木が近場に全くありません。しばらく進んだ先にもなかなか見当たりません

489名無しさん:2015/05/29(金) 04:39:32 ID:1D.1s0cg0
>>488
自分が引いたseedを晒すスレじゃなくて
良seedを晒すスレだからな

490名無しさん:2015/05/29(金) 12:42:05 ID:cYPtely20
上級者向けと言いたいんだろうか

491名無しさん:2015/05/29(金) 14:03:04 ID:kSapprlQ0
Seed打ち込んで探してる人はあんまし数やれてないんじゃないか?
単純にワールド形成繰り返してればいくらでも見られるって地形多いわ

492名無しさん:2015/05/29(金) 22:45:43 ID:jxYraLzE0
色んな素材が手に入りやすかったり、面白い地形のSEED値があったら教えて下さい!

493名無しさん:2015/05/30(土) 12:47:54 ID:cYPtely20
>>488
クリエイティブ向けだね

494名無しさん:2015/05/31(日) 14:59:29 ID:qH6LiugE0
1433050087
http://i.imgur.com/UTTAD4G.jpg

スポーン地点のすぐ近くに3つの村とメサ

495名無しさん:2015/05/31(日) 18:16:47 ID:9kmkv87I0
特に珍しい訳でもないけれどとりあえずキノコ群生地発見したのでカキコ
1433046751
スポーン地点にカボチャ有り

スポーン地点より海岸に出て海岸線を南下。
河口が見えてきたらその先に群生地。
ttp://i.imgur.com/D9lh2neh.jpg
河口からの群生地
ttp://i.imgur.com/ID45Z91h.jpg
キノコ群生地全体地図(半径18チャンク)
ttp://i.imgur.com/V5T374Gh.jpg
同地下
群生地から東に向かうとRoofed Forestあり。
木材調達はこちらで

スポーン地点からひたすら西に向かうと広大なFlower Forestがあり、花森に沿って奥に向かうと湿地帯あり。
湿地帯手前の手前のスクショの地点辺りが拠点にするにはいいかも(庭師向け?)
ttp://i.imgur.com/yPZNoX7h.jpg

496名無しさん:2015/05/31(日) 23:28:38 ID:kSapprlQ0
廃坑が地上で見られるSeedを何個かストックしてあるから
アプデ後Seed入れてみて洞窟蜘蛛のスポナー有だったら載せようかな

497名無しさん:2015/06/01(月) 14:49:50 ID:Eq3jxA.Q0
面白そうなseed値を書いたら批判ばかり書き込むニートが集まるスレはここですか?

498名無しさん:2015/06/01(月) 18:41:06 ID:89mL9Fes0
>>497の書き込みのセンスの無さから察するに…
きっと本人は面白いと思って書き込んでるんだろうけど

499名無しさん:2015/06/01(月) 23:12:49 ID:KZ94tsp.0
1430904115

スポーン地点から東に向かって浮島のような山の下に、スケルトンのスポナーが剥き出しになってる。
北へ向かえば溶岩湖もあり。

500名無しさん:2015/06/03(水) 20:59:44 ID:RJLZr9XY0
1433314900
始まると目の前に色んな色のブロックの山が現れます

501名無しさん:2015/06/05(金) 21:59:56 ID:Vidxgiz60
426048
スポーン地点がおもしろい

502名無しさん:2015/06/06(土) 21:21:20 ID:8FkBEpp60
-436817451

村4つが組み合わさってます。
森を跨いだすぐ近くにもう一つ小さい村あります。

503名無しさん:2015/06/06(土) 22:42:16 ID:t32Z/5Go0
>>502
井戸3つっぽいし村3つじゃね?
まあでも良い感じだな
整えがいがある

504名無しさん:2015/06/13(土) 09:50:30 ID:lCTEIU220
1715013295
スポーンして左前に進むと大きな空洞や小さな浮島、滝などあり割りと綺麗。更に左に進むと地面から広がる洞窟がありクモのスポーンブロックがある

505名無しさん:2015/06/21(日) 18:35:42 ID:7VjQyhyk0
良いシード 299043
割と広めの島にスポーン。
大規模な洞窟もある。
ちなみにインフィニティのほう。

506名無しさん:2015/07/01(水) 19:58:44 ID:yBirnTS60
67727

サバンナに山。その方向から進むと村

507名無しさん:2015/07/01(水) 22:08:48 ID:7VjQyhyk0
>>505 バージョン書くのわすれてた
0.11.0ですー。

508名無しさん:2015/07/18(土) 01:06:19 ID:aeB5e.p60
農作物とバイオームが一通り揃うseedって珍しい?

509名無しさん:2015/07/18(土) 18:52:39 ID:ZjlLrduA0
>>508
現行の0.11.1では地図が実装されてないからバイオーム揃ってるか確認が難しいってのが現状
キノコ島がスポーン地点近くとかレアなバイオーム同士が隣接とかなら需要あるんじゃない?

510名無しさん:2015/07/19(日) 22:00:29 ID:CCqSwY.o0
141716

511名無しさん:2015/07/19(日) 22:04:35 ID:CCqSwY.o0
↑ごめんミス
1417161757
タイガにスポーンして、ちょっと行ったらジャングル、草原、沼地を確認。近くはないけど、スケルトンのスポナーもあった。また、ジャングルの方向を北として、南西の方に行ったら、キノコ島、その奥に砂漠を確認。

512名無しさん:2015/07/20(月) 13:31:06 ID:.bqpwekY0
お花畑のリスポーンご希望の方
山あり
142915539218
平地っぽい
村が
四方そう遠くないところに数カ所ありなら
1429155812

513名無しさん:2015/07/20(月) 14:51:57 ID:4i4P7Y3s0
日本語で、マイクラっていうSEED
だいたいのバイオームがそう遠くないところにある

515名無しさん:2015/08/08(土) 20:04:26 ID:0TTNCA7o0
スレチだし大してすごくない

516名無しさん:2015/08/26(水) 10:43:31 ID:rvEd1dFU0
44098

村の屋根の上にスポーン。村は沼地に食い込んでいる。

517名無しさん:2015/08/28(金) 00:40:12 ID:Mh0fo3CI0
オールドだけど
102643
サバンナ、砂漠、山岳、沼地、森林、海洋、雪原が詰め込まれてる


オールドの性質を試そうとワールドを作成して見つけたなかなかのシード

518IT:2015/09/07(月) 21:37:21 ID:bSxFl6UU0
569574
まっすぐ進むと村が6っつくっついてる

519名無しさん:2015/09/10(木) 17:33:58 ID:qoogXOoM0
20150601
近くにゾンビとスケルトンのスポーンがある
場所はよく覚えてないが、平原入口が広い洞窟で、近くに円形のクレーターみたいのがある

520名無しさん:2015/09/19(土) 21:20:03 ID:Fj1AzIUc0
202215

スポーンしたら後ろを向くと砂利で出来た山がある

※0.12.1です

521名無しさん:2015/10/04(日) 11:21:08 ID:EO2BKGOs0
160120

スポーンして目の前がメサ、廃坑あり。洞窟蜘蛛のスポーンブロックが地上にむき出しになっている。

522名無しさん:2015/10/18(日) 18:12:33 ID:OwHWWGnY0
991421
スポーン地点の近くに要塞がある砂漠の村
ほかに ひまわり畑と地上近くのスケスポが村の付近にあり

523名無しさん:2015/10/25(日) 15:08:01 ID:OP1Ehg3w0
!!!!
平地の村にスポーンする。

524名無しさん:2015/11/16(月) 00:21:54 ID:OP1Ehg3w0
skerton
皆知ってると思うけど
スポーン地点を真下に掘ってくと
ダイヤ、金がでる。

525名無しさん:2015/11/19(木) 21:19:07 ID:jjQLwKig0
-397564608 スポーンして右に進んでいくと砂漠の寺院と村がある

526名無しさん:2015/11/21(土) 00:49:13 ID:zmnXLMxI0
twins
自分で見つけたものではないですが面白かったので紹介を
ジャングルに少しめり込んだ砂漠村にスポーンします。
近くにピラミッドあり宝箱にはダイヤと金が入っています

527名無しさん:2015/11/21(土) 17:35:36 ID:ZDw5lTRA0
シード値 368728
発見したんですが、少し前にいくと、ピラミッドがみえます。
そのずっと前に、もうひとつあって、ダイヤ3つあります。
そしてそのさきにはキノコバイオームがあります。
遠いほうのピラミッドはうもれています

528名無しさん:2015/11/22(日) 16:06:29 ID:YMa9FMNA0
539638
雪原と草原の間にスポーン
近くにしょぼい村、海有り
雪原とは逆側のどこか(かなり遠く)にメサあり
・・・0.10の時にメサ見つけたセーブデータ消えちゃって、どこらへんにメサがあるかはわからん、すまん
あと、同じく雪原とは逆側を探索すると、近くはないけど、沼地・ジャングル・サバンナ・砂漠のバイオームはあった
キノコ島や要塞は未確認
ネザーは未探索
メサさえ見つかれば、バイオーム的には悪くないと思う

529名無しさん:2015/11/22(日) 18:43:27 ID:A4sIkmRs0
>>528だけど、ちょっと訂正
メサやっと再発見できたけど、スポーン地点から村が見える方角へ、海を越えて真直ぐ進んだところだったww
メサに着くまでに海・サバンナ・砂漠を超えたり、かなり遠い
ついでに途中でキノコ島発見してしまったw
あと、キノコ島より手前にあるサバンナにある村の井戸掘ったら、結構下に廃坑発見
要塞に繋がってるかは未確認

530名無しさん:2015/11/22(日) 19:30:30 ID:Uh22hvIQ0
-1865018059
リスポーンして目の前に埋まっているけどピラミッドがあります。

531名無しさん:2015/12/05(土) 18:26:26 ID:JfqISZKs0
768161640
砂漠と平原の間にスポーン
太陽の沈む方を西として
北西の方に進むとサバンナ台地(亜種)あり
サバンナ平原と台地を跨ぐように村が生成されているが
台地の高さが高度制限ギリギリなため
村の一部が欠けてる

ちなみ北東の方向に行くと川跨ぐように大きめの村あり

532名無しさん:2015/12/24(木) 00:49:59 ID:RzzUExOE0
-1911252582

初期スポーン地点付近に砂漠の村がある
村が2つ(?)繋がっている
鍛冶屋が2つある(片方のチェストは畑に埋まっている)
一言で言えば、カオスな村

533名無しさん:2015/12/24(木) 01:00:20 ID:RzzUExOE0
532に追記

砂漠の村の橋の方角を真っ直ぐ進んで行くと、砂漠の寺院が2つ綺麗に並んでいる。稀に見る良Seedかと思います

534名無しさん:2016/01/24(日) 21:49:52 ID:JfqISZKs0
3530509
初期リス直下の空洞にゾンビスポナー
さらに下に掘ると蜘蛛スポナーあり

535名無しさん:2016/01/25(月) 20:58:46 ID:lbo4Hn6A0
725288859
初期リスにネザポ―タルで近いとこにネザー要塞
その中のチェストにサドル確認

536名無しさん:2016/01/31(日) 14:49:59 ID:JfqISZKs0
1416038080

村スポーン
崖にくっついていて洞穴まである
鍛冶屋あり

またリス地から右奥に行くと(途中にカボチャあり)
また崖にくっついている村あり
鍛冶屋もある

537名無しさん:2016/02/01(月) 18:47:51 ID:JfqISZKs0
Seed:-334399639
沼地スポーンで目の前に崖にへばりついた村
鍛冶屋あり
村のすぐ横の砂漠をまっすぐ行く
川に当たったら、右側に川に沿ってしばらく進むとピラミッド
0.14環境の人はリス地の近くに魔女の家あり

seed:1000921212
溶岩スポーン。一応脱出はできるが 近くに水無し
リス地直下でダイヤあり(空洞や溶岩溜まりにぶつからない)

538名無しさん:2016/02/10(水) 23:48:16 ID:1Sm2mFmI0
-440561672
0.13.2です。
ジャングルとサバンナの境界付近にスポーン。
スポーン直ぐ近く、サバンナ側に村が2つ有り。
片方の村には鍛冶屋もあります。
チェストの中身は割としょっぱめですが、鉄有り。
村の横の切り立った山に鉄が多く露出する巨大洞窟、地下深くに廃坑もあり。

ちなみに距離はちょっと離れますが、サバンナを抜けた先に砂漠、ピラミッド、村有りです。
片方の村はタイガバイオームも隣接してます。
もう一つの村は森林バイオームかな?
結構いろんなバイオームがあったので、初心者さんにもおすすめかも。
ネザー要塞は確認できず。

539名無しさん:2016/02/13(土) 13:37:15 ID:JfqISZKs0
seed:-1060246543

孤島村
2つの村がくっついていて、一部の建物、畑が潰されている
鍛冶屋は無い

540名無しさん:2016/02/13(土) 14:38:54 ID:QidPILjM0
>>539
開拓楽しそうなごちゃ村にダブルブレイズとかすごい物件だな、ありがとう

541名無しさん:2016/02/13(土) 22:02:39 ID:JfqISZKs0
seed:65368967

スポーン地点から西に進むと
砂漠村3つ(鍛冶屋1つ)と近くにピラミッド2個
スポーン地点から南に進むと
平原の村(鍛冶屋あり)

ちなみに砂漠村は2つの村が近すぎて
一部の畑が潰れてるところあり

542名無しさん:2016/02/25(木) 01:46:44 ID:1Sm2mFmI0
-1849481739
孤島の村にスポーン
地下は要塞でポータルもあり。
島自体が小さく、孤島から要塞がはみでてる感じ
村に鍛冶屋もなく、木も近くの島に行かないと無かった

543名無しさん:2016/02/25(木) 18:36:45 ID:1Sm2mFmI0
-788469494
とにかく村がいっぱい。
リスポーンしてすぐ、森側に村。
その周辺にもほどよく離れつつ村が円上に点在してる。
結構離れてるとこもあったけど、クリエでざっと見ただけでも8つ
合体してる村、家が水没してる村なんかもある。
地図埋め楽しそう

544名無しさん:2016/02/25(木) 20:05:58 ID:1Sm2mFmI0
flower

リスポーン地点から左に進んでいくと大きな花畑バイオーム
川の中州のようなところ

545名無しさん:2016/02/25(木) 20:21:43 ID:VQFSYTUE0
>>542
これのseedを入れたつもりがマイナスとハイフンを間違えたら
村横からスタート、すぐに溢れる溶岩が村人と畑を焼き始める

546名無しさん:2016/02/25(木) 23:32:41 ID:1Sm2mFmI0
rose

メサ前スポーン
大きな台地の裏側の砂漠にピラミッドと、サバンナの村あり。
少し離れた砂漠にもピラミッド確認。
とにかくめっちゃ広いメサバイオームだった…

547名無しさん:2016/03/01(火) 18:43:09 ID:JfqISZKs0
seed:2368439
スポーンしてすぐ近くに砂漠村
それを右手に直進するとピラミッドとサバンナ村
そこを左に曲がるとメサ
http://m.imgur.com/22g0uVc.jpg
※地図上の白い印が初期リス地点

またサバンナ村の井戸直下でスケスポ
http://m.imgur.com/YBb0ecJ.jpg

548名無しさん:2016/03/01(火) 22:13:59 ID:JfqISZKs0
seed:-1770730070
スポーンしてすぐ近くに砂漠の寺院(ダイヤ確認)
その先にもう1つの寺院(ダイヤ確認)と村
スポーン時点から真っ直ぐ行くと
http://m.imgur.com/l4CCqga.jpg

549名無しさん:2016/03/01(火) 22:15:14 ID:JfqISZKs0
>>548
途中送信してしまったが
地図みればなんとかなるはず

550名無しさん:2016/03/01(火) 22:54:58 ID:JfqISZKs0
Seed:2998658
島スポーン
近くに巨大なメサとキノコ島がある貴重なシード
スポーン地点の島からネザーへ行くと
近くの溶岩の海の上に要塞あり
http://m.imgur.com/6QSopSD.jpg

551名無しさん:2016/03/03(木) 15:33:35 ID:JfqISZKs0
seed:1122334455
木がない孤島にスポーン
下の地図の左下、村がある大きな島あり
鍛冶屋あり
ネザーへ行くと、要塞が目の前にある
http://m.imgur.com/8Al55zU.jpg

552名無しさん:2016/03/03(木) 22:27:09 ID:elm5Irxs0
seed:-235703900
近くに砂漠と森林と熱帯があり、熱帯と砂漠の境を進むとサバンナと針葉樹林がある。
まだ周囲400マスしか探して無いのでもっとあるかもしれません。

554名無しさん:2016/03/04(金) 14:00:41 ID:1Sm2mFmI0
>>553
スレ間違えてない?
ローカルルールも違反してるよ

555名無しさん:2016/03/07(月) 22:19:53 ID:elm5Irxs0
seed 「ダイヤたくさん」
このSEED値にはスポーン地点のすぐ近くにスケルトンスポナーがあって
チェストの中に鉄が6個あります。洞窟も近くにあって、鉄があります。
村もあり、いいSEED値だと思います。

556名無しさん:2016/03/14(月) 15:26:37 ID:UdflmNwA0
972128154
初期スポーンの真下あたりに2つつながったゾンスポがあります

557名無しさん:2016/03/14(月) 16:21:12 ID:JfqISZKs0
>>556
目の前に砂漠村(鍛冶屋)あって
初期リス真下掘りでゾンビスポナーx2
そこから繋がっている洞窟を進むと蜘蛛スポナー
チェスト計7個あるすごいseedじゃないか

558名無しさん:2016/04/03(日) 21:02:43 ID:Fj1AzIUc0
567873528
スポーン地点右にウィッチの小屋
ポーションは鈍化(1:30)

559名無しさん:2016/04/22(金) 15:34:13 ID:kqjx6yNI0
Ver.0.14
-478019949
リスポーン地点の目の前に中規模の村が3つ (平原バイオーム)
側に海、川、洞窟あり
鍛冶屋と教会はなし

560名無しさん:2016/05/22(日) 08:33:04 ID:BYNrAZwI0
seed値 703761499

面白いシード値探してる人向けの
完璧なネタワールド( ºωº )

561名無しさん:2016/05/22(日) 12:04:54 ID:fzyIScVY0
>>560 やばいなここw
クリエじゃなきゃスタートできる気がしない
廃坑もすごすぎ

562名無しさん:2016/05/26(木) 16:55:27 ID:aHsyQE2E0
-1221343759

羊と鳥だけ
修行にどうぞ

563名無しさん:2016/06/12(日) 14:40:13 ID:JfqISZKs0
seed:-1078523866
スポーンした村の畑にスケスポがある

seed:1765908655
山を背に左斜め前に進むとソンビ村(0.15+)

seed:-2109943162
スポーンしてまっすぐ進むとダブルジャングル寺院(0.15+)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板