したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MinecraftPEの良seed晒そうぜ!

1名無しさん:2014/07/10(木) 18:52:23 ID:QJcWrG.Y0
マインクラフターの探究の賜物である
Seed値。それらを公開してウハウハしようぜという
前スレ主の今世紀最大の発想によって生まれたスレ。
さあみんな、パーティーの始まりだぜ!



※0.90のseedの場合、0.90のseedと言うことを書いてね
※前スレ
おまいらのワールドの地理情報さらけ出そうぜ【seed】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57007/1384050130/

27名無しさん:2014/07/11(金) 01:12:01 ID:9VYMotTU0
>>22
1404993921
川の反対を上りきると雲に届きそうな山

28名無しさん:2014/07/11(金) 01:35:35 ID:dOkUkM4Y0
0.9.0です(
初期リスポーン地点から結構近く?にゾンビのスポブロがあります(それだけです((
140498655
初期リスポーン地点は平原と森のちょうど境目辺りの場所です(
うろ覚えですが場所を教えたいと思います((多分わかりずらいです((
まず、その初期リスポーン地点から斜め右側に行くと(森に沿って行くといい)洞窟の入り口が数個(全部繋がってます)あるのでどれかに入ります。
そして結構下におりて行くと結構広めな空間に出ます。そこに水がバシャーとなっているところがあるのでそこにいくとその斜めに通路があると思います。
その通路を進んで行くとマグマ(2,3ブロック分くらいの中途半端な滝)の明かりがあると思います。
そこを進んで、行き止まりの手前に、左右に別れる道が上側にあると思うので左側に行き、進んで行くとゾンビのスポブロがあります((
ちなみに宝箱は………自分で確かめてみてください((
長文失礼しました(

29名無しさん:2014/07/11(金) 01:38:21 ID:dOkUkM4Y0
ちなみにたくさん鉱石があります(

30名無しさん:2014/07/11(金) 02:09:38 ID:SOsVakxY0
リスポ付近に狼がいるseedあれば教えてください。

31名無しさん:2014/07/11(金) 02:20:44 ID:eXl4bR4Q0
全く同じシード値を何回も入れて検証してるんだけど、水たまりの形と位置が毎回違うんだけど仕様?

洞窟や村や地形は全く同じなんだけど水たまり(5×5くらい)が移動する...

32名無しさん:2014/07/11(金) 02:22:46 ID:VJpkRdUM0
1404998707
スポーンと同時に絶望する

33名無しさん:2014/07/11(金) 02:24:40 ID:SOsVakxY0
>>32
空中スポーンですかねw

34名無しさん:2014/07/11(金) 03:39:48 ID:pU9/vF9k0
MOJANG:リス地点から後ろにあるサバンナの洞窟から廃坑に行けます

35GIN:2014/07/11(金) 06:40:52 ID:AdtnjW2Y0
シード直おんなじの入れても違う場所にスポーンするww

36名無しさん:2014/07/11(金) 07:09:11 ID:/ca5USVc0
近くに村があるシード地
78377
1404433911
1403444632
1404483205

37名無しさん:2014/07/11(金) 07:10:16 ID:/ca5USVc0
上は090

38Noraneko:2014/07/11(金) 08:32:24 ID:VYUIwGCY0
要塞見つけた方っていらっしゃいます?

39名無しさん:2014/07/11(金) 10:19:05 ID:b.upUCk60
>>26
hatune miku
これをoldでやって見たら何も表示されないのはバグ?地面すらないYO

40hikaru:2014/07/11(金) 13:19:07 ID:poxREm/o0
>>16よくこんなのをw

41名無しさん:2014/07/11(金) 13:33:32 ID:b.upUCk60
0.9.0のoldで616

メサと砂漠とその境目で、マップのほぼ中央にある村にスポーン。
スポーン地点からまっすぐ前に井戸がある、その井戸を砂で埋め立てて空井戸にする。
そのまま空井戸を岩盤まで4×4のスペースで掘り進む、岩盤が見えたらスポーン地点方向に掘り進む。
4×4でスポーン地点方向に掘り進むと途中で金が見つかり、その奥にダイヤ。
さらに根気良く掘るとまたダイヤ。oldで始めたい初心者向け?

42名無しさん:2014/07/11(金) 14:23:52 ID:o6G5IkdQ0
AiUeOppai
リスポーン地が孤島で、二つの洞窟

43Noraneko:2014/07/11(金) 14:44:14 ID:9lyIWRPc0
>>42
お前なぁwwwww

44名無しさん:2014/07/11(金) 15:00:03 ID:O2MU2vX60
Seed

19991222

45名無しさん:2014/07/11(金) 15:00:34 ID:O2MU2vX60
19991223だわ

46momo:2014/07/11(金) 16:54:08 ID:ZgaSWqXY0
1405064811
真っ直ぐ進むと高い崖がいっぱいあります。

47名無しさん:2014/07/11(金) 17:17:27 ID:Rq.xIhNY0
1405066340 すぐ近くに村があります。

48名無しさん:2014/07/11(金) 17:18:07 ID:Zsu7luy60
どうやってそんなシード値探してんの?

49名無しさん:2014/07/11(金) 17:25:11 ID:td9pc7Zo0
1405066951

孤島。木は三本あるので、孤島生活を楽しみたい方にはオススメ

50名無しさん:2014/07/11(金) 17:28:32 ID:td9pc7Zo0
>>49 に追加

周りに幾つかの小島を確認。発見できた木はまだ三本のみ

51GIN:2014/07/11(金) 17:32:51 ID:AdtnjW2Y0
>>50ダイヤがいっぱいあるシード値有りませんか?

52名無しさん:2014/07/11(金) 17:34:06 ID:td9pc7Zo0
>>51 残念ながら知りません。

申し訳ありません

53名無しさん:2014/07/11(金) 17:52:43 ID:Dp56eJ7Y0
1405063590
初期リスポーン地点から10時の方向に直進すると半分水上の村が一つ
さらに直進してもう一つ
さらに直進すると二つの村が合体して一方が飲み込まれた感じになっている
また初期リスポーン地点から右に直進すると砂漠村があり、近くにもう一つ村がある

54名無しさん:2014/07/11(金) 18:04:21 ID:A/fVQOHM0
Seed値 Endless
左にタイガバイオーム、狼もいるよ

55名無しさん:2014/07/11(金) 18:07:55 ID:A/fVQOHM0
>>53
10時方向の村全部鍵屋?無いな

56名無しさん:2014/07/11(金) 18:36:15 ID:Dp56eJ7Y0
>>55
鍛冶屋ですかね
初期スポーンでの向きから見て
合体村の東西両方に行った先にも村があり、そこには両方とも鍛冶屋ありました。
このSEED(1405063590)村多すぎですねw
全部トロッコで繋いだら面白そう。
初期リスから南に下った所にもありました。

57GIN:2014/07/11(金) 18:56:30 ID:AdtnjW2Y0
>>52そうですか残念です...でもあったら神だね

58名無しさん:2014/07/11(金) 18:57:30 ID:yGC2dxes0
>>53
たくさん居たw

59名無しさん:2014/07/11(金) 18:59:22 ID:Bb5A/PDA0
>>58ミス
>>53→54

60名無しさん:2014/07/11(金) 20:05:03 ID:k4lZJ1bI0
砂漠に村があるSEED値知ってる人いませんか?

61名無しさん:2014/07/11(金) 20:26:39 ID:Dp56eJ7Y0
>>60
上に出てるSEEDですが、1405063590
スポーン地点から東に1つ、南に1つ砂漠村があります

62名無しさん:2014/07/11(金) 20:29:05 ID:k4lZJ1bI0
>>61
ありがとうございます

63名無しさん:2014/07/11(金) 20:29:10 ID:bIJ52Nro0
なんかトロッコがBAGUってたり耐久力の表示がBAGUってたりヤバイんだけど。
どうすればいいかな?

64名無しさん:2014/07/11(金) 20:34:34 ID:bIJ52Nro0
上の書き間違えたべつのだwwごめん

65名無しさん:2014/07/11(金) 20:48:16 ID:dOkUkM4Y0
前に紹介したこのシード値ですが、140498655
なんとリスポ地点からその洞窟入り口方面に行き左の山のしたにある森に行くと狼が沢山いました((
ちなみに現在4匹飼ってます(それとその近くにまたその森と同じ種類の森があるので、そこにも狼がいるかと……((

66meat:2014/07/11(金) 21:28:33 ID:Sy/dkb7I0
kappan
スポーン地点を左に行くと村が二つ。右に2分ぐらい歩くと鍛冶屋がある村。
鍛冶屋のアイテムは鉄ピッケルが3つ鉄剣1つがあるので安心
その先にはキノコの森があって、抜けると山岳があり右に湿地が広がっている

67名無しさん:2014/07/11(金) 21:46:54 ID:VJpkRdUM0
1405076889
リスポーン地点から左に行くとすぐ村が見えてきます。
鍛冶屋あり

68名無しさん:2014/07/11(金) 21:54:33 ID:fQdq2U0Q0
なるべく多くのバイオームが見れるseed値はないでしょうか?メサ、砂漠、ジャングル、村などで木の種類が全部あるなどでもいいので見つけた方教えていただきたい。

69名無しさん:2014/07/11(金) 21:58:26 ID:Zsu7luy60
1542367982
11時の方向に村3つ合体してて鍛冶屋3つ

70Jkdm:2014/07/11(金) 21:59:32 ID:z9qpo9PI0
>>39
いわゆる空中スポーンらしいです
しばらくまつと地面に落ちます

71名無しさん:2014/07/11(金) 22:03:10 ID:2cXdmUuY0
zikken
リスポーン地点から振り向くと直ぐにでかいキノコあり
入江っぽくなってて近くに洞窟の入り口を複数確認
海を進むと雪原
森の方に進むと面白い形をした高い山が見られた

72名無しさん:2014/07/11(金) 22:12:57 ID:12H5v1Gw0
はるか上空のスポーンやめてほしい

73名無しさん:2014/07/11(金) 22:23:32 ID:gFhzH6qQ0
アプデ情報版の258さんが紹介していた
スポーン地点の近くに3つ村がある「OMG」

スポーン地点近くにすっごく深い穴の洞窟があるんだが、
その奥をずーっといくといくつかの大きなマグマだまりにぶち当たる。
高さ5ブロックのとこの天井の石炭掘ってたらダイヤ8個あった。
マグマに水が流れ込んでくるところ。

74名無しさん:2014/07/11(金) 22:29:19 ID:dWBuP25Y0
fweratio
木も何もない島にスポーン
実際の時間で30分くらい南東に進むとキノコ島バイオーム

75名無しさん:2014/07/11(金) 22:58:32 ID:DaLtA4oY0
4355
でかい村にスポーンするよ

76名無しさん:2014/07/11(金) 23:11:24 ID:dOkUkM4Y0
またですが、140498655で2つ目のゾンビスポナーを発見しました(

77名無しさん:2014/07/12(土) 00:26:19 ID:eXl4bR4Q0
>>69
30分探したが無かった

78名無しさん:2014/07/12(土) 00:28:37 ID:A/fVQOHM0
danmatsuma
目の前に村

79名無しさん:2014/07/12(土) 00:37:27 ID:x4cMp08k0
1405092340
中規模の島が点在、リスポン地点はサトウキビしか無いが、周辺の島に木と溶岩池と洞窟有

80名無しさん:2014/07/12(土) 00:54:04 ID:x4cMp08k0
1405014954
村スタート、リスポン地点から南に行くと川沿いの村有、そこから西の砂漠に溶岩池、更に南(山の裏)に三つ目の村
リスポン村の近くにスケとゾンビのスポナー確認

81名無しさん:2014/07/12(土) 04:47:48 ID:fold.dHw0
サバイバーには堪らない。
物凄く広大なジャングル。
周りが海に囲まれてるが、少し泳げは数種類のバイオームがある。

1405046229

スポーンしたら、近くに小さいジャングルが見えるから、そのジャングルを正面に見て、左に30秒ぐらい行けば到着。
(海を泳いで30秒)

82meat:2014/07/12(土) 06:19:11 ID:Sy/dkb7I0
>>66に追加
スポーン地点と右の村の間に溶岩溜まりがある

83ダーク:2014/07/12(土) 08:13:22 ID:pOj7f5Ro0
188456 マグマ大好きな人オススメ まっすぐに進んだら1溶岩湖 1つ目の溶岩湖の近くに森林がありその中に溶岩湖が2つあろ

84Spark ◆BYijfDEmoQ:2014/07/12(土) 09:00:23 ID:plVGXylU0
横から失礼する。
0.9.0のseedはPC版と全く同じだということが判明した。
↑これwikiに追加してくれないか?

85名無しさん:2014/07/12(土) 09:20:56 ID:bIJ52Nro0
出来ないの?

86meat:2014/07/12(土) 09:33:24 ID:Sy/dkb7I0
PC版のseed使えるとなるとかなり大量のいいseedが入りそうだね

87Spark ◆BYijfDEmoQ:2014/07/12(土) 10:36:10 ID:plVGXylU0
6099259139703937106
Japan wikiの方にも書いてあるが
村seed。
騙されたと思ってやってみろ

88GIN:2014/07/12(土) 10:45:05 ID:7KYxg9ao0
村と狼が一緒にあるシード値ありませんかあったら教えてくださいお願いします。

89名無しさん:2014/07/12(土) 10:57:12 ID:nYysIzNY0
>>84

試して見たが、成功する値と成功しない値があった。
もちろん、成功しなかった方は間違ってないかと、スクショまでとって確認して合ってたが成功しなかったよ

90名無しさん:2014/07/12(土) 12:32:05 ID:hbRpgJyw0
ORETUEEwww
スポを真っ直ぐ行ったら村がある
チェストは銀の頭と足、パンがある

91名無しさん:2014/07/12(土) 14:20:21 ID:BfxoGA1o0
sugoi
スポーン地点が村。しかも孤島
村の空洞をよく探すと廃坑あり
海洋を少し進むと大陸に行き着く
すごい

92名無しさん:2014/07/12(土) 14:47:18 ID:td9pc7Zo0
>>91 のseedのリスポン村の地下にてスケスポ発見しました。

93名無しさん:2014/07/12(土) 14:56:55 ID:x4cMp08k0
>>91
すごい
かなり好みだわこんなseedを探してた、ただ木が無いのがきついな

94名無しさん:2014/07/12(土) 14:57:43 ID:/qZJCB9o0
>>91
wakabayasi2号だなこのseed

95名無しさん:2014/07/12(土) 15:06:18 ID:tCGCvd2w0
>>91 の廃坑って見えてる?掘らないと見えない?

96名無しさん:2014/07/12(土) 15:08:52 ID:bIJ52Nro0
0.91やっている人に質問ですがいいシード値ないですか?

97名無しさん:2014/07/12(土) 15:14:48 ID:bIJ52Nro0
それか0.92

98名無しさん:2014/07/12(土) 15:18:25 ID:QJcWrG.Y0
>>84
桁が違うから互換性はない

99名無しさん:2014/07/12(土) 15:20:34 ID:bIJ52Nro0
そなの...。

100名無しさん:2014/07/12(土) 15:27:17 ID:Fkr4636k0
one
やたらと木が高い

oneone
左前に村あり

four
名前と状況がマッチしてる

nyan
孤島生活

101Tatsu628:2014/07/12(土) 15:36:05 ID:s5cF64mE0
22101310
草原からスタート
近くに木も沢山あり
さらに、近くの洞窟を少し入るとすぐにゾンビスポーンを見つける。
マルチでやったら多盛り上がりでした!
ちなみに、その洞窟を進むと
二つ目のゾンスポと
クモスポを見つけました!
ぜひお試しを!

102名無しさん:2014/07/12(土) 15:39:05 ID:2cXdmUuY0
3343710
高い山と近くに川がある
山と反対方向に進むと海
リスポーン地点近くの縦穴を下りしばらく洞窟を進むとゾンビのスポーンブロックを発見

103名無しさん:2014/07/12(土) 16:19:50 ID:dWBuP25Y0
>>94
wakabayasiは村がごっそり消えちまったもんな

104名無しさん:2014/07/12(土) 16:46:35 ID:td9pc7Zo0
1405151040

スポーン地点がメサの真横

105名無しさん:2014/07/12(土) 17:06:37 ID:BfxoGA1o0
>>95
掘らないと見えない
最奥から水の流れ出てる空洞あるから
そこ少し掘ると廃坑に繋がる

106Jkdm:2014/07/12(土) 17:52:31 ID:z9qpo9PI0
seed 0.9.0
大きい孤島(おそらく)にスポーンする
ふつうに森とかがある

107名無しさん:2014/07/12(土) 18:04:35 ID:Dp56eJ7Y0
>>105
廃坑見つけましたけど、これひどいですねww
奥の方が近くにあるマグマのせいで大火災が起きてましたw

108名無しさん:2014/07/12(土) 19:11:22 ID:wqLGaXdY0
gets
スポーン地点から右に行くと味噌ミルフィーユの山があります。はい。メサバイオームです。

109名無しさん:2014/07/12(土) 19:31:33 ID:n0yjNxyY0
0.9.0のmuraってseedリスポン近くの洞窟がやばいアリの巣みたいだよ
奥にはマグマの池がいくつかあってクモのスポブロもあった

110名無しさん:2014/07/12(土) 20:15:55 ID:B1lDEig60
>>109
追加でダイヤと金も露出してた
ここまでたどり着くの結構しんどかったわ
http://imgur.com/jLNhKsg.jpeg
http://imgur.com/Rnz1VZu.jpeg
http://imgur.com/1k9sGUK.jpeg

111名無しさん:2014/07/12(土) 20:16:26 ID:bIJ52Nro0
なんかモンストのiDいれたらアタリがきた
あとおしえられないwwwwwwwww

112名無しさん:2014/07/12(土) 21:17:53 ID:Zsu7luy60
どうやったら画像あげれるの?

113名無しさん:2014/07/12(土) 21:18:37 ID:Zsu7luy60
あっごめんごめん見せれるの?って意味

114moai2:2014/07/12(土) 21:29:40 ID:Cxe2ZLQY0
>>91大陸だいたいどっちの方向に有るのか教えてくれ

115名無しさん:2014/07/12(土) 21:30:20 ID:x4cMp08k0
1405162043
リスポン周辺に広大なメサと湿地、というか湿地多数

116Spark ◆BYijfDEmoQ:2014/07/12(土) 22:05:59 ID:plVGXylU0
夜分にすまぬ、
>>98
桁のことか?
>>89
失敗seedおせーて

117名無しさん:2014/07/12(土) 22:17:11 ID:Zsu7luy60
ねえねえどうやったら画像載せられるの?

118Spark ◆BYijfDEmoQ:2014/07/12(土) 22:17:51 ID:plVGXylU0
どっかのうpろだにうpする

119名無しさん:2014/07/12(土) 22:21:53 ID:x4cMp08k0
1405170810
溶岩池の孤島、溶岩以外無いけど近くの島に木有

120名無しさん:2014/07/12(土) 22:32:29 ID:vb.7MwJ.0
>>80
蜘蛛スポ発見しました。深めでやや遠く、スケスポの方向にありました。

121名無しさん:2014/07/12(土) 22:56:45 ID:kKCX8PlI0
MAnko
スポーン地点のすぐ後ろにある木の周りを下まで掘ると三つの溶岩の池があります

122名無しさん:2014/07/12(土) 23:06:40 ID:dOkUkM4Y0
またですが、>>28などで紹介しているもので、結構深くのところでエメラルドを発見しました((

123名無しさん:2014/07/12(土) 23:07:29 ID:dOkUkM4Y0
http://twitter.com/hakuzinhakuzin/status/487957562478694401/photo/1

124名無しさん:2014/07/12(土) 23:23:15 ID:BfxoGA1o0
>>114
各方位に大陸は確認できたけど
村の中心から見て、砂のお墓みたいのを北とした場合
一番近い大陸は東側にある

125名無しさん:2014/07/13(日) 00:12:11 ID:.ASSHQwc0
さっきチェストつかってなんかしてたらアイテム増えたけど…
なにしてたんだろ

126名無しさん:2014/07/13(日) 00:36:55 ID:2aA.b0mI0
>>109
スケさんのスポブロもあった
マグマ源が不足することはないだろう
出れる保証はないが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板