したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MinecraftPEの良seed晒そうぜ!

1名無しさん:2014/07/10(木) 18:52:23 ID:QJcWrG.Y0
マインクラフターの探究の賜物である
Seed値。それらを公開してウハウハしようぜという
前スレ主の今世紀最大の発想によって生まれたスレ。
さあみんな、パーティーの始まりだぜ!



※0.90のseedの場合、0.90のseedと言うことを書いてね
※前スレ
おまいらのワールドの地理情報さらけ出そうぜ【seed】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57007/1384050130/

187名無しさん:2014/07/17(木) 11:25:21 ID:bwF20p1s0
180さん
1403940234
なんかはどう?

188名無しさん:2014/07/17(木) 11:26:33 ID:bwF20p1s0
上のはスポーン地点から後ろを向くと……

189名無しさん:2014/07/17(木) 11:50:43 ID:2b8wX5K20
カボチャのランタン地面にしか置けないのは仕様?
ぶら下げたりできたと思うんだけど

190名無しさん:2014/07/17(木) 11:51:27 ID:2b8wX5K20
すみません、書くところ間違えました

191名無しさん:2014/07/17(木) 14:00:00 ID:r05lCClg0
>>187
ありがとうございます、やってみます(o´∀`o)ノ

192名無しさん:2014/07/17(木) 16:04:57 ID:r05lCClg0
SEED 1405579544

スポーン地点から真っ直ぐ前に進むと村が見えてくる。その村の井戸下を少し掘ると遺跡に行けます。
村の隣の森林には狼の生息も確認しました。

193名無しさん:2014/07/17(木) 18:45:46 ID:rCdaYJPQ0
SEED 1405589838
近くにメサ,湿地,覆われた森があって過ごしやすいかと思います!

194名無しさん:2014/07/17(木) 22:38:40 ID:ePSgEzcs0
やっと見つけたキノコ島

−919680024

スポーン地点から1時の方角へ向かうと
見えてきます。ちょっと遠いのが難点。

おまけでスポーン地点のすぐ地下に廃坑、
8時の方向に村(鍛冶屋有)があります。

195名無しさん:2014/07/17(木) 23:18:21 ID:nr8C9Xjc0
seed : -2112237608

スポーン地点から11時の方向、森をぬけるとすぐに村。
スポーン地点から非常に近い。
とりあえず村が見たい人はドウゾ。

196Noraneko:2014/07/18(金) 00:29:23 ID:2iKRWQ.g0
てか今更だけどwikiに載ってるseed凄いよな。

197名無しさん:2014/07/18(金) 13:24:25 ID:k9grl2yk0
リスポーン地点はサトウキビがある小さな島、そこから西に泳いで平地に着いたら南の方に行けば大きめの農村があり、すぐそばに洞窟、その奥に廃坑があります。

seed→03060412

198Steve:2014/07/18(金) 19:16:22 ID:fold.dHw0
スポーン地の横がキノコバイオーム
まあこれはネタだけどね笑

Seed ndpv

199名無しさん:2014/07/18(金) 19:17:02 ID:NBlHBft.0
キノコ

200名無しさん:2014/07/18(金) 19:17:34 ID:NBlHBft.0
ごめんこれ気にしないで

201Steve:2014/07/18(金) 19:39:47 ID:fold.dHw0
スポーン付近に村が4つある。
密接はしてない。

Seed johnny appleseed

202名無しさん:2014/07/18(金) 19:49:28 ID:9WR9Pej20
1405626009
目の前に小山の上下にまたがる村
そのまま進むともうひとつ村があり
その井戸直下に遺跡の孤立部分?の螺旋階段
遺跡小図書館周辺にスポブロ
二つ目の村手前にカボチャあり

203名無しさん:2014/07/18(金) 19:59:25 ID:5QXkAOYw0
雪山seedとかありませんかね?

204名無しさん:2014/07/18(金) 21:32:43 ID:l2CaaiX60
いいシードじゃないけどネタシードとして
ちょっと頭がピンクな時に打ちこんだもの
リスポ近くに村一個
seed muramurasimasu

205minecraft:2014/07/18(金) 22:23:09 ID:7Ji/yQvw0
minecraft楽しーーーーーー

206minecraft:2014/07/18(金) 22:25:47 ID:7Ji/yQvw0
誰か私と対戦しませんか?

207minecraft:2014/07/18(金) 22:36:27 ID:7Ji/yQvw0
あ、嘘 私弱いし
オススメSEEDはsatoken
村近くの洞窟がやばし

208名無しさん:2014/07/18(金) 23:33:56 ID:ijYVea2s0
seed 1405576893

スタート地点から正面に村A(ギリギリ見える)。
村Aから2時方向に小山を越えるか迂回すると村Bが見える。
上記道中でサボテン、カボチャ、サトウキビが見つかる。
両村に鍛冶屋あり。
村Bの地下に広大な洞穴、鉱石も豊富だが溶岩湖もあるので落下注意。

209名無しさん:2014/07/19(土) 01:21:36 ID:RjRzTibY0
ピュタseed ある?前川OK

210名無しさん:2014/07/19(土) 01:43:15 ID:7xjLPj7U0
ピュタ?ラピュタ?

211tadanosimezi:2014/07/19(土) 11:43:12 ID:2RoNJC8I0
ピュタみっけ

ワールドタイプoldでseedは58
若干縦に長いけど木も生えてる

212名無しさん:2014/07/19(土) 15:23:32 ID:x7onex6w0
リスポ近くに狼と村があって遺跡もあって少し遠出するとメサバイオームもあるSEEDなんてさすがに無いよな…?

213名無しさん:2014/07/19(土) 18:50:52 ID:lNNqFbEg0
>>211 ありがとござます

214Steve:2014/07/20(日) 07:22:43 ID:fold.dHw0
個人的に今まででBestのシードを見つけた。

ジャングルの端にスポーン。
隣にサバンナ、砂漠があり、
ジャングルと砂漠の間に村がある。
ジャングルは辿れば終わりが見えない。

距離はあるけど、高さ制限ギリギリの山岳、湿地、狼の住む森、森林など様々なシードを発見。
10分の散策でこの状態。

前のを消してまでここでサバイバルをやり直そう思えるシードであった。

Seed -2097284996

215Steve:2014/07/20(日) 07:24:41 ID:fold.dHw0
訂正
・様々なバイオーム
・やり直そうと思える

216名無しさん:2014/07/20(日) 11:57:36 ID:9b7EXhoQ0
>>212
狼はいないが村と遺跡があるやつはありますよ

217minecraft:2014/07/20(日) 14:13:53 ID:7Ji/yQvw0
村,廃坑,要塞がそろってるSEEDは有りますまいか?

218名無しさん:2014/07/20(日) 14:31:09 ID:jinwhRJI0
>>149のシード値
村がリスポ付近に3つ?カボチャもあり
リスポ地真下に掘ると廃坑
一番近い村の井戸真下に掘ると遺跡
村長の家付近の石の段差辺りを掘るとゾンビスポブロ
周囲にキノコサバンナ湿地あり
まずログ見ることをオススメします

219名無しさん:2014/07/20(日) 14:32:18 ID:jinwhRJI0
あ〜察し

220名無しさん:2014/07/20(日) 14:59:28 ID:bEMsRi4k0
seed 1178560
リスポ地点が砂漠でリスポ地点の近くに村がある。村の近くにカボチャあり

221名無しさん:2014/07/20(日) 14:59:59 ID:bEMsRi4k0
seed 1178560
リスポ地点が砂漠でリスポ地点の近くに村がある。村の近くにカボチャあり

222名無しさん:2014/07/20(日) 15:01:01 ID:bEMsRi4k0
>>221ミスりました
すみません!

223名無しさん:2014/07/20(日) 15:23:55 ID:qbfbDQwg0

1404994166
最初の場所が、ジャングルです^^
かぼちゃたくさん落ちてた
あと、少し歩くと村が、あったよ

224名無しさん:2014/07/20(日) 21:24:06 ID:bEMsRi4k0
seed 7(7komakazuki)
リスポが針葉樹の森。森の中にはカボチャ、狼、大迷宮(洞窟)あり
リスポの後ろには湿地があり、リスポを後ろにまっすぐ?に村あり(けっこう距離がある)(サバイバルで一日半)?
距離はあるが海、高い山岳、白樺の森、森がある

225名無しさん:2014/07/20(日) 21:54:09 ID:eXl4bR4Q0
巨大村まだか

226名無しさん:2014/07/21(月) 00:28:17 ID:99Y48T2I0
乞食くん自分で探せばいいのに

227名無しさん:2014/07/21(月) 02:39:02 ID:/0qOgC3o0
>>149
何かそのseedで井戸の下の遺跡を進んだらワープ装置みたいのあんだけどなにかな?

228名無しさん:2014/07/21(月) 08:15:08 ID:7xjLPj7U0
>>227
エンドポータル
今の時点では何にも意味ない

229名無しさん:2014/07/21(月) 10:32:18 ID:hi0VSgP.0
seed:1405837587

上空からのスタート、海にポチャン。白樺の森がありました。

230名無しさん:2014/07/21(月) 10:41:41 ID:l4Eeiiwo0
誰かoldでいいseed値知りませんか

231名無しさん:2014/07/21(月) 11:23:54 ID:x1WA9Jrs0
1405907080
リスポ地点から北西にちょっと行った所に溶岩滝のある樹氷バイオーム
すぐ隣のお花畑との間にゾンビスポーンあり
樹氷の地下には広大な洞窟、地底溶岩湖あり
http://m.imgur.com/CO2ySKQ.jpeg

232名無しさん:2014/07/21(月) 14:17:19 ID:fold.dHw0
>>230
せっかく無限になったんだから、
無限の方が面白いけどね。

村がある。
Seed 1405715475

233名無しさん:2014/07/21(月) 15:12:24 ID:GvriMBmc0
神殿?発見しましたー!!
SEED→1405907068
リスポーンしたらすぐ前に村が見えます。リスポーン地点から方向を変えずにまっすぐ歩いて行くと小さい家にぶつかると思います。その家の扉の前を、下にずーっと掘って行くと、遺跡の図書室?につきます。図書室の中を進んでいくと石の通路みたいなのがあって、更に進むとpc版でのエンダードラゴンに会いに行けるところがありました。エンダーアイを集めてもエンドには行けませんよね…?エンダーアイ実装されてないんでしたっけ。まあ神殿発見したので報告ですー!

234名無しさん:2014/07/21(月) 15:38:58 ID:sA6ytwRY0
>>233
神殿でも遺跡でもないから。それ要塞だから。
それとググらずここで訊くのやめろ。

235名無しさん:2014/07/21(月) 15:40:57 ID:r7zUjZ0I0
>>233
神殿じゃなくて遺跡な。

SEED:esupinasu
リスポーン地点の近くに砂漠があり、そこに3つ村がある。

てか砂漠の村ってPEでも実装されてたんだな、知らんかった。

236名無しさん:2014/07/21(月) 18:22:15 ID:GvriMBmc0
>>234
訊いてないです。
すみません。

>>235
「神殿じゃない」
了解です。

237名無しさん:2014/07/21(月) 19:03:12 ID:fold.dHw0
>>234
英語ではStronghold.
直訳で「要塞」だが「遺跡」でも意味的には間違って居ない。

238名無しさん:2014/07/22(火) 01:43:23 ID:MWTaLGGs0
>>170
ジャングル前砂漠村じゃだめ?
Seed: 110777995

239名無しさん:2014/07/22(火) 09:10:03 ID:td9pc7Zo0
1405987718

砂漠の村の前にスポーン、左にはメサ

240名無しさん:2014/07/22(火) 13:07:43 ID:OVbkztEs0
つべで紹介されてたやつだが
1388582293
むら3つ以上だった希ガス

241名無しさん:2014/07/22(火) 13:51:58 ID:mNnX2fAM0
1405994424
海沿いの花畑村、鍛冶屋のチェストに鉄ヘルムレギンスとイカスミ8、井戸下に廃坑ってか村近くの洞窟が廃坑で蜘蛛スポナー確認
絶景ではないけどまあまあの風景だと思う

わずか4ブロックの孤島で木が1本あるseed見つけたけど間違って消して心が折れた
似たような孤島ってあるかな?

242Steve:2014/07/22(火) 17:01:23 ID:fold.dHw0
山岳バイオームとしてWikiへ推薦します。

Seed DokaLoka

243名無しさん:2014/07/22(火) 21:15:06 ID:Pe1ZqCIA0
>>240
井戸3つ確認。ほんとに村3つ繋がってる
http://i.imgur.com/188oo0ol.png

244名無しさん:2014/07/22(火) 22:03:21 ID:eXl4bR4Q0
>>240
>>243
殿堂入り

245Steve:2014/07/22(火) 22:20:55 ID:fold.dHw0
村が水の上にある珍しいシード。

Seed AcE

246名無しさん:2014/07/22(火) 22:25:32 ID:Fkr4636k0
>>245
ルビサファのキナギタウンを思い出したわ

247名無しさん:2014/07/23(水) 01:04:05 ID:ejsJtXhc0
>>246
アルシリでほぼ壊滅したけどな。

248名無しさん:2014/07/23(水) 15:30:15 ID:L/EhTXcs0
2049004751
何もない孤島
狭いし木もない。真下を掘っても何もない。

249名無しさん:2014/07/23(水) 23:43:14 ID:R6PM69nU0
キノコバイオーム見つけました
1405142390です
日の出の方向にすこし歩くとあります

250名無しさん:2014/07/23(水) 23:56:00 ID:FB4koZrc0
seed値1406126177

リスボーン地点の真下掘って行ったら超巨大洞窟がありました。

251名無しさん:2014/07/24(木) 01:56:29 ID:vvVFJln20
なんでごみみたいなSEED晒すの?何か書き込まなきゃ死ぬ病気なの?
めざわりなんですけど?

252名無しさん:2014/07/24(木) 02:18:57 ID:MWTaLGGs0
気持ちはわかるけど落ち着けwwww
カルシウム喰っとけw

253名無しさん:2014/07/24(木) 08:00:44 ID:eXl4bR4Q0
巨大村以外カス

254KEIBU ◆mICcQZvzHs:2014/07/24(木) 08:13:44 ID:nniEiv620
>>251>>253
こういう批判厨多いよな
だからスレが荒れるんだよ

255名無しさん:2014/07/24(木) 11:15:43 ID:UID4unIU0
seed値 ABOUT ME

原木一本で頑張れ。後はしらん
http://imgur.com/ZbwXvbq.jpg

256名無しさん:2014/07/24(木) 12:24:18 ID:MWTaLGGs0
>>255
評価する

257名無しさん:2014/07/24(木) 15:00:16 ID:z.eu2bxA0
ボートって木材5つだっけ?
原木2つあれば足りるな

258名無しさん:2014/07/24(木) 15:06:38 ID:QJcWrG.Y0
ボート実装されてないぞ

259risuno4:2014/07/24(木) 15:40:31 ID:9upfBJgo0
良seebというよりダメseebだが
1405063552
画像は貼れないんだ(張り方がない)スマソ
絶望しろ!

260minecraft:2014/07/24(木) 20:50:44 ID:7Ji/yQvw0
なんでも楽しけりゃイイじゃん。
てなわけで、wikiのrobotは普通に面白いと思う。ネタバレはつまんないから控えるけど、リスポ付近に村、廃坑、要塞ある。クリエイティブでも1時間では探索しきれない。まあ、人それぞれだけどね。

261名無しさん:2014/07/25(金) 15:40:27 ID:7xjLPj7U0
seedな

262名無しさん:2014/07/25(金) 16:01:07 ID:Q83mp.O60
0.9.0以降のseed
seed root

スポーン地点近くの村の井戸のしたに要塞あり

263yutako1654:2014/07/25(金) 22:24:41 ID:zFPvKAmY0
1405789124 0.9.0以降のseed値で、infiniteです。
スポーン地点は、タイガバイオームにスポーンします。運がよければ
オオカミが、歩いてる時があります。その近くに、キノコの森と、
沼地(水の上に置けるはっぱがある場所)があります。

264名無しさん:2014/07/26(土) 09:50:04 ID:nZH5opBc0
263
沼地って湿地帯バイオームのこと??

265名無しさん:2014/07/26(土) 09:57:48 ID:t5WtYfxs0
なんかよく『140』が出てくるなぁ。
(最初)

266名無しさん:2014/07/26(土) 12:30:50 ID:MWTaLGGs0
>>265
日付時刻から生成してるから

267名無しさん:2014/07/26(土) 13:56:58 ID:HNga7xbQ0
最高過ぎSEED
村4つあり 村にどれかの木箱に金塊あり 廃坑ありそんなかでダイヤ 金発見
近くにマグマあり あと蜘蛛スポーンあり
1406093715

268名無しさん:2014/07/26(土) 15:19:12 ID:MWTaLGGs0
>>267
多少離れてるが4つ確認
http://i.imgur.com/7E79Vq4l.png

269Steve:2014/07/26(土) 18:41:49 ID:fold.dHw0
14から始まるのはテンプレートだからあまり面白くない。
-とかがついてるSeedは大体面白い。

270名無しさん:2014/07/26(土) 18:45:44 ID:eXl4bR4Q0
>>267
>>268
現在最高シード認定

271NIEA:2014/07/26(土) 20:41:09 ID:pwUgEPX.0
既出だったらすまん

リスポーン地点の真下が廃坑

1403794108

272名無しさん:2014/07/27(日) 02:23:12 ID:nZH5opBc0
>>266
ありがとう!

273moai2:2014/07/27(日) 08:43:51 ID:Yato8zyM0
root 近くに村あり 村の地下が要塞

274名無しさん:2014/07/27(日) 08:51:55 ID:Ti4BYOc60
>>273
既出

275名無しさん:2014/07/27(日) 09:09:56 ID:r5DHq5Qo0
>>270
267のものだけど

276名無しさん:2014/07/27(日) 09:10:37 ID:r5DHq5Qo0
ありがとうです

277名無しさん:2014/07/27(日) 09:11:47 ID:r5DHq5Qo0
すまぬ途中で途切れたが
認定ありがとう

278名無しさん:2014/07/27(日) 09:13:22 ID:r5DHq5Qo0
>>275>>277
全部俺です 何度もカキコすまん

279名無しさん:2014/07/27(日) 14:04:44 ID:1CyF7d.60
>>268
このseedで廃坑と要塞が重なっているところを見つけました

場所はあの写真の左上の村のところに
砂利で舗装されてるけど歩けないような山道がありますよね??

そこの真下を掘ると出てきます
写真載せられずすみませんだれかに任せます

280名無しさん:2014/07/27(日) 14:07:11 ID:1CyF7d.60
あ、抜けてる
山道の曲がり角を直下掘りです

281名無しさん:2014/07/27(日) 14:43:33 ID:YMgWQ/eo0
270のものだが
金ブロックが廃鉱の奥に結構あった
あとレッドストーンブロックもあったよ

282名無しさん:2014/07/28(月) 01:11:56 ID:zmnXLMxI0
1406476659
このseedは結構迫力あって凄いですよ!

283名無しさん:2014/07/28(月) 01:56:35 ID:hFTxVS4Y0
>>267
これほんとすごいな、今のとこ村4つもあってリスポーン場所の村の下には廃坑と要塞が繋がってておまけに少し歩けばある針葉樹林には狼もいるぞ
その針葉樹林の隣はルーフウッドフォレストでダークオークも取れるし

284名無しさん:2014/07/28(月) 15:51:11 ID:Y740RNtU0
>>267
そのシードにしても全く別の地形になる

285名無しさん:2014/07/28(月) 20:50:20 ID:Y740RNtU0
>>284 訂正
初めてそのシード入力してワールドを生成したときはちゃんとその地形になった。その後そのシードを使ったたら村はあるが要塞と廃坑はなかった。三度目、また入力すると空中リンポのサバンナだった。その後はずっとサバンナだった。(ios)

286名無しさん:2014/07/28(月) 22:02:40 ID:hFTxVS4Y0
>>285
私もiosですけど試しに何回か生成してみたら合ってましたよ〜打ち間違えかバグじゃないでしょうか?
ついでに要塞&廃坑への直下堀の場所↓

http://imepic.jp/20140728/790630


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板