したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高校竜王戦

1名無しさん:2022/08/17(水) 20:23:27
スケジュール 

 8/17 16:00予選1-3回戦(4名1組2勝通過・ベスト26・10分30秒)

 8/18 7:40決勝T1回戦-決勝まで

9名無しさん:2023/07/21(金) 21:39:21
参加費が1000円なのに多くの生徒が参加!
1000円の一般大会へ参加しないのはなぜだろう。

10名無しさん:2023/07/21(金) 22:55:55
葵杯高校生1000円
静岡市の高校生だけでも40人ぐらいは参加?

11名無しさん:2023/07/24(月) 15:04:09
参加者が多いのに予選通過者が1人の高校
自主的参加とは思えない

12名無しさん:2023/07/25(火) 00:25:11
予選で半分落ちる
2,3対局で1000円とは、指導対局もなしか
その後、将棋ファン⇒支部会員となるのか

1000円で5対局、昼食ありならもっと良い、指導対局あり、  浜松や浜北

13名無しさん:2023/08/18(金) 14:54:11
全国大会
男子予選1回戦不戦敗、〇〇、予選通過、トーナメント2回戦●
女子予選1回戦不戦敗、2回戦不戦敗

試合に出れなかったのは顧問の失態
2日前に行くのがセオリー

今年の学生名人戦で前日や当日に行けなかった例もあった。

14名無しさん:2023/08/27(日) 20:28:44
顧問はコメントなし

15名無しさん:2023/09/21(木) 00:00:11
9月20日読売新聞夕刊
なるほど将棋
第36回全国高校竜王戦 上
【武田さん 大雨の不運克服】
8時間半かかり初戦は間に合わず 不戦敗 2局3局目勝利

16名無しさん:2024/03/29(金) 05:46:37
今年の予定
7月14,15日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板