[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
第47回小学生名人戦
1
:
名無しさん
:2021/11/11(木) 10:48:13
令和4年1月からスタート
協賛が公文教育研究会⇒公文杯小学生名人戦
例年は1カ月前から募集
会場がさなるで確保できていた。
主管支部が新たに会場確保できるか
浜松は第3日曜日、沼津は第2日曜日、静岡?
2
:
名無しさん
:2021/11/11(木) 17:38:37
東部地区大会
1月9日沼津労政会館と予想
3
:
名無しさん
:2021/11/19(金) 01:12:36
1月23日にいきなり県大会、驚いた
4
:
名無しさん
:2021/11/21(日) 02:36:40
第23回から第32回までは公文教育研究会特別協賛、第33・34回は小学館協賛、第35〜40回は小学館・集英社協賛、41回〜46回は株式会社さなる協賛、47回は公文教育研究会協賛です。
5
:
名無しさん
:2021/11/30(火) 14:59:33
将棋連盟のHPに案内が出ている。11月29日現在
定員70名。
6
:
名無しさん
:2021/12/02(木) 07:01:51
都道府県予選日程・・・・日本将棋連盟からの視点
都道府県主催者、参加者からみれば決勝大会
地区大会や交流戦もやる県もある。
やらないのは面倒だからだろう。
いずれは将棋人口の減少。支部会員の減少へ。
全国大会へつながる大会は県連が主催すればすっきりする。
7
:
名無しさん
:2021/12/03(金) 07:27:44
10月の倉敷王将戦の県大会と同じ
〇大会は1回だけ、地区予選なし・・・地区予選をやってくれる支部がない
〇交流戦なし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板