したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

11月大会

1名無しさん:2021/09/23(木) 16:16:38
富士宮支部HP
9月20日更新になっている?
どこが更新かわからない。
例年なら11月末ごろ大会開催か

2名無しさん:2021/09/24(金) 19:40:28
6回目の将棋教室は宣言のため中止ということらしい。

3名無しさん:2021/10/13(水) 11:49:51
藤枝月例会
11月7日13時から
青島地区北交流センター
一般1500円、藤枝支部会員500円…すごい格差!
相良支部大会なら昼食つき

日本将棋連盟のホームページ 東海地区支部2021年7月28日現在
では藤枝支部の名前はない。

4名無しさん:2021/10/17(日) 04:12:42
相良支部
月例会再開のようです。第1日曜日。

5名無しさん:2021/10/20(水) 18:04:25
ねんりんピック神奈川県大会 静岡市予選
11月21日9時半 アイセル21 500円
ABの2クラス

6名無しさん:2021/10/25(月) 17:54:58
11月14日第二日曜日
吉田町将棋クラブ大会
中央公民館
1500円昼食付
藤枝は昼食なしで1500円

7名無しさん:2021/11/04(木) 22:25:51
富士宮支部
ふれあい将棋大会はなさそうです。

8名無しさん:2021/11/07(日) 17:22:52
相良月例会
A4,B13,C8の25名
昼食つきで1500円、5回戦

9名無しさん:2021/11/07(日) 17:27:04
藤枝支部月例会
15名ぐらい、子供が12名ぐらい
支部会員500円、それ以外1500円で昼食なし。

10名無しさん:2021/11/15(月) 09:35:06
吉田町将棋クラブ大会
Ą9.B14,C7の30名
小学生2名、中学生1名

11名無しさん:2021/11/15(月) 09:55:53
14日の沼津支部月例会
三段免状取得戦14名、一般戦8名、合計22名の参加

12名無しさん:2021/11/16(火) 00:56:41
14日名古屋市千種生涯学習センターで行われた
中部学生将棋連盟 新人戦
静岡大学2年生 林さんが優勝

13名無しさん:2021/11/21(日) 21:48:43
ねんりんピック静岡予選会
Aクラス12名、Bクラス8名合計20名参加
賞品は4位まで

14名無しさん:2021/11/21(日) 21:50:24
21日の三島支部の大会
41名参加

15名無しさん:2021/11/24(水) 09:19:25
中部学生将棋
個人戦
11月27,28日
千種生涯学習センター

16名無しさん:2021/11/24(水) 09:53:00
中部学生将棋連盟
新人戦
優勝  林昂平   静大2年
準優勝 水谷悠人  静大1年
ベスト8 増田和己 静大1年
本戦入り 鈴木直弥 静大1年
     髙橋晴仁 静大1年

17名無しさん:2021/11/27(土) 18:44:06
11月20日土曜日、福田で磐田将棋クラブの大会があったようだ

18名無しさん:2021/11/27(土) 18:46:03
アマ名人戦全国大会
予選2勝1敗で通過、トーナメント1回戦敗退

19名無しさん:2021/11/28(日) 18:35:03
中部学生将棋連盟
個人戦
1日目ベスト16
名古屋大学6人(4年生1人、3年生3人、2年生2人)
静大4人(3年生1人、2年生1人、1年生2人)

20名無しさん:2021/12/06(月) 12:42:37
中部学生将棋連盟
個人戦
優勝 安田義崇 静大3年
団体戦
優勝 静岡大学 勝ち点7  学生王座戦初出場へ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板