したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

静岡県内の支部

1名無しさん:2021/08/31(火) 14:22:55
将棋年鑑8月発行によると
100人支部 沼津

主な支部

 三島 40人台
 浜松 38人
 浜北 10人
 静岡 25人
 清水 29人

 蒲原、藤枝なし
 
連絡先なし  これでは支部会員が増えない

指導員は、以前は 氏名、住所、連絡先があったが、今回住所なし3名

2名無しさん:2021/09/24(金) 19:47:57
将棋連盟のホームページ、7月28日現在の支部一覧では
蒲原、藤枝、吉原がない。
藤枝はアマ名人戦の予選にたくさん出ている。

3名無しさん:2021/09/28(火) 00:35:53
更新しているもの

支部のホームページ
沼津支部
三島支部
富士宮支部
浜松支部
掛川支部

教室のホームページ
高木教室
相曾教室

以上は静岡県将棋情報掲示板を使っていない。

県連関係では、アマ名人戦、広津杯、アマ竜王戦、小学生名人戦、倉敷王将戦、支部名人戦、団体戦、
シニア名人戦、ねんりんピック。
その他、朝日アマ、レーティング選手権など
県連のホームページが欲しいものだ。


その他、中には休眠中のホームページも見られる。

4名無しさん:2021/10/02(土) 04:48:34
浜松支部会員登録受付


日   時   10月17日(日)9:00〜11:00

場   所   積志協働センター

登 録 料   3000円 ただし学生は2000円

5名無しさん:2021/10/03(日) 09:26:24
浜松支部ブログより


月例会が長期間中止になっていますがコロナの状況が安定した収束に向かわないかぎり再開の目途が立ちません。いましばらく辛抱をしてください。

6名無しさん:2021/10/06(水) 06:56:29
広小路将棋クラブより転記

NEW第64回三島支部広小路竜王戦 5回戦
令和3年10月17日(日)

  日頃はお世話になります

 新型コロナの長いトンネルの先が少し見えてきました

 今回より従来通りの5回戦に戻します

 一方油断せず以下の点に留意いたします

 マスク着用等の咳エチケットの実施

 アルコール消毒、手洗いのお願い

 喚気の徹底

 当日朝の自主検温と体調確認のお願い

大会 午後1時 〜 5時半ごろ迄 5回戦

   但しCクラスは3時過ぎ終了 迎え可

   受付は12時より始めます 〜1時迄

   時間に余裕をもってお越しください

7名無しさん:2021/10/06(水) 07:01:42
会場 広小路将棋クラブ三島市広小路町9-13

対象 マナー エチケットを守っていただける

   方々の集いの場とさせていただきます

 
内容 A B C 3クラス  各クラス5回戦  

   A.Bは25分時計使用 スイス方式  

表彰 各クラス3位迄  

   優勝者には将棋連盟賞状及び賞品

   2位3位 順位表及び賞品
 
   *もれなく参加賞あります

       
参加費 大人千円  学生700円

8名無しさん:2021/12/16(木) 03:21:48
令和3年版将棋年鑑
令和3年5月21日現在
静岡県19支部417名
熱海  10
清水  29
焼津  11
浜松  38
沼津 109
静岡  25
袋井森  5
伊東  12
富士宮 20
下田  10
ラ・ホール富士同好会 10
浜北  10
三島  44
翔風館静岡 16
掛川  17
島田  16
相良  12
OMK 11

9名無しさん:2022/03/22(火) 16:42:43
令和3年度では藤枝支部は支部申請はしていない!と思われる

日本将棋連盟のHPに出てない。
アマ名人戦予選に藤枝支部としてでている。

藤枝支部長はどうなっているのか。

将棋教室名の支部を作っている。
60歳以上の人がいない!

もう見切り発車
内部分裂
わからない

10名無しさん:2022/04/05(火) 05:45:51
将棋指導員
将棋連盟のHPをみると
静岡市では2人減り
浜松市では1人減り1人増えている

11名無しさん:2022/04/14(木) 03:36:16
将棋連盟のHPをみると
藤枝支部
小澤将棋教室支部
が追加されている

12名無しさん:2022/09/03(土) 19:45:55
小澤将棋教室支部
9月3日
現在小澤将棋教室支部は90名を超えており、100名まで後数人というところです。

13名無しさん:2022/09/04(日) 18:08:37
令和4年版将棋年鑑
20支部496名
熱海 10
清水 23
焼津 10
藤枝 21
浜松 27
沼津109
静岡 26
袋井森 5
伊東 14
富士宮21
下田 10
ラホール富士同好会10
銀河東海13
浜北 10
三島 41
翔風館静岡15
掛川 20
島田 18
相良 12
OMK  15
小澤教室87

14名無しさん:2022/09/14(水) 05:13:27
平成23年(2011年)版将棋年鑑
23支部624名
清水  28
吉原  19
焼津  23
熱海  10
沼津 107
静岡  52
島田  18
浜松 112
相良  13
藤枝  20
袋井森  8
伊東  21
トヨタ自動車富士研究所 10
富士宮 15
ラホール富士同好会   10
銀河東海 27
下田   10
伊豆中央 10
浜北   33
富士厚生年金富士 14
蒲原   16
三島   34
翔風館静岡14

15名無しさん:2022/09/15(木) 09:39:07
平成24年(2012年)版将棋年鑑
23支部624名
清水  25
吉原  20
焼津  23
熱海  10
沼津 102
静岡  49
島田  14
浜松 113
相良  14
藤枝  18
袋井森  8
伊東  21

富士宮 15
ラホール富士同好会   9
銀河東海 26
下田   10
伊豆中央 11
浜北   42
富士厚生年金富士 13
蒲原   17
三島   32
翔風館静岡10

掛川   22

16名無しさん:2022/09/23(金) 10:21:11
平成25年(2013年)版将棋年鑑
23支部631名
清水  26
吉原  22
焼津  22
熱海  10
沼津 103
静岡  45
島田  18
浜松 111
相良  15
藤枝  17
袋井森  8
伊東  17

富士宮 17
ラホール富士同好会   10
銀河東海 24
下田   12
伊豆中央 11
浜北   42
富士厚生年金富士 14
蒲原   19
三島   26
翔風館静岡12

掛川   30

17名無しさん:2022/09/25(日) 16:01:44
平成26年(2014年)版将棋年鑑
23支部641名
清水  27
吉原  22
焼津  23
熱海  10
沼津 119
静岡  43
島田  20
浜松 106
相良  14
藤枝  19
袋井森  7
伊東  17

富士宮 17
ラホール富士同好会   10
銀河東海 23
下田   10
伊豆中央 11
浜北   44
富士厚生年金富士 13
蒲原   16
三島   35
翔風館静岡13

掛川   22

18名無しさん:2022/10/07(金) 06:25:40
平成27年(2015年)版将棋年鑑
23支部632名
清水  28
吉原  19
焼津  20
熱海  10
沼津 117
静岡  41
島田  20
浜松 110
相良  14
藤枝  16
袋井森  7
伊東  19

富士宮 18
ラホール富士同好会 9
銀河東海 22
下田   10
伊豆中央 11
浜北   40
富士厚生年金富士 12
蒲原   16
三島   38
翔風館静岡12
掛川   23

19名無しさん:2022/10/10(月) 11:38:44
平成28年(2016年)版将棋年鑑
23支部628名
清水  27
吉原  22
焼津  19
熱海  10
沼津 113
静岡  39
島田  20
浜松 108
相良  11
藤枝  17
袋井森  7
伊東  19

富士宮 20
ラホール富士同好会 11
銀河東海 21
下田   10
伊豆中央 11
浜北   37
富士厚生年金富士 11
蒲原   16
三島   43
翔風館静岡14
掛川   22

20名無しさん:2022/11/01(火) 07:41:46
平成29年(2017年)版将棋年鑑
24支部639名
清水  26
吉原  23
焼津  19
熱海  10
沼津 112
静岡  40
島田  20
浜松 103
相良  12
藤枝  19
袋井森  7
伊東  15

富士宮 22
ラホール富士同好会 10
銀河東海 21
下田   10
伊豆中央 12
浜北   37
富士厚生年金富士 12
蒲原   16
三島   46
翔風館静岡13
掛川   23
OMK   11

21名無しさん:2022/11/03(木) 09:37:32
平成30年(2018年)版将棋年鑑
24支部639名
清水  26
吉原  19
焼津  13
熱海  10
沼津 124
静岡  35
島田  23
浜松 104
相良  14
藤枝  20
袋井森  7
伊東  15

富士宮 19
ラホール富士同好会 10
銀河東海 21
下田   10
伊豆中央 13
浜北   37
富士厚生年金富士 10
蒲原    9
三島   51
翔風館静岡14
掛川   17
OMK   18

22名無しさん:2022/11/04(金) 10:58:48
平成31年令和元年(2020年)版将棋年鑑
23支部599名  富士厚生年金支部更新せず
清水  28
吉原  19
焼津  11
熱海  10
沼津 120
静岡  33
島田  20
浜松 101
相良  13
藤枝  17
袋井森  6
伊東  15

富士宮 19
ラホール富士同好会 10
銀河東海 22
下田   10
伊豆中央 10
浜北   37
富士厚生年金富士 更新せず
蒲原    9
三島   45
翔風館静岡11
掛川   16
OMK   17

23名無しさん:2022/11/17(木) 05:37:24
令和2年(2020年)版将棋年鑑
23支部568名  伊豆中央支部更新せず、富士年金支部復活
清水  26
吉原  19
焼津  11
熱海  10
沼津 100
静岡  29
島田  17
浜松 108
相良  14
藤枝  22
袋井森  5
伊東  15

富士宮 19
ラホール富士同好会 10
銀河東海 21
下田   10
伊豆中央 更新せず
浜北   37
富士厚生年金富士 8 復活
蒲原    9
三島   51
翔風館静岡13
掛川   17
OMK   11

24名無しさん:2022/11/17(木) 05:47:42
訂正
伊東 12
富士宮 21
銀河東海 11
浜北 33
OMK 12

25名無しさん:2022/11/17(木) 09:49:45
令和3年(2021年)版将棋年鑑
19支部417人  吉原、蒲原、藤枝、富士年金更新せず

清水 29
焼津 11
熱海 10
沼津109
静岡 25
島田 16
浜松 38    月例会開催せず、プレーヤーが更新しなかったと思われる。100人支部陥落。
相良 12
藤枝 更新せず
袋井森 5
伊東 12
富士宮20
ラホール10
銀河東海12
下田 10
浜北 10 月例会開催せず。支部長交代
富士年金 再び更新せず
三島 44
翔風館 16
掛川 17
OMK 11

26名無しさん:2022/11/17(木) 17:24:42
令和4年(2022年)版将棋年鑑 8月1日現在

20支部496人 1支部87人増加

清水 23
焼津 10
熱海 10
沼津109 コロナの影響?、支部月例会人数20人ぐらい、プレーヤーが少ないと思われる
静岡 26
島田 18
浜松 27 支部月例会再開せず、前回より11減少
相良 12
藤枝 21 復活、不明点多し、支部長名が小澤将棋教室と同じ
袋井森 5
伊東 14
富士宮21
ラホール10
銀河東海13
下田 10
浜北 10 月例会による支部会員獲得しだい、町田さんのレガシ―はいずこに
三島 41
翔風館15
掛川 20 facebook更新?
OMK15
小澤将棋教室 87 プレーヤー少なし 100人支部になっても他の100人支部と同様か

27名無しさん:2023/02/03(金) 06:52:22
小澤将棋教室支部87人とどこか合併すると100人なる。
地元以外で横断的な支部か。

28名無しさん:2023/03/13(月) 23:09:21
沼津支部会員募集
一般5000円

29名無しさん:2023/03/13(月) 23:10:23
三島支部会員募集
一般5000円

30名無しさん:2023/03/13(月) 23:11:23
静岡支部会員募集
一般4000円

31名無しさん:2023/03/13(月) 23:14:22
浜松支部会員募集
一般3000円
月例会参加は300円引きの1700円。1日、昼食あり。

32名無しさん:2023/03/19(日) 17:44:16
100人支部、沼津支部シニア代表選3名参加。
単純合計、支部代表選10名、支部団体戦・月例会23名、シニア名人戦合計36名
ということはプレーヤーは40人弱。他の60人はなんだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板