[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
6月大会
1
:
名無しさん
:2021/04/18(日) 09:39:05
県アマ名人戦
6月13日、20日
2
:
名無しさん
:2021/05/19(水) 13:57:35
6月19日予定 ただし感染状況により中止もある
棋聖戦記念こども・シニア将棋大会 沼津支部
◎中学生部門あり
シニアもネット申込、ネットでできないシニアもいるだろう。
3
:
名無しさん
:2021/06/04(金) 21:01:26
6月4日、県警戒レベル5
4
:
名無しさん
:2021/06/04(金) 21:24:16
毎年6月末にある富士宮のふれあい将棋大会
そろそろ告知があってもよさそう。
5
:
名無しさん
:2021/06/05(土) 17:35:56
沼津支部6月月例会中止
6
:
名無しさん
:2021/06/09(水) 08:00:45
13日は県アマ名人戦の予選
準備に大会に出る。
6日は
地元ででたり、三重県まで遠征している人もいる。
代表を目指している人は違う。
7
:
名無しさん
:2021/06/11(金) 16:14:24
6月11日、県警戒レベル5
沼津支部主催大会中止
8
:
名無しさん
:2021/06/13(日) 20:04:43
県名人戦予選
参加者80名ぐらいらしい。
代表経験者クラス少なし
一般大会B級クラス参加者も目立つ。
沼津支部参加者も多い。
県警戒レベル5なのに参加とは
他県大学生も若干
9
:
名無しさん
:2021/06/15(火) 11:53:42
15日の静岡新聞朝刊
県名人戦1日目予選通過7人の氏名住所が出ている。
県内在住者が条件と思われるが、
大学生の場合は学生証で大学名、住所の確認が必要であろう。
住民票の住所ではない。実際に住んでいる証拠、電気ガス水道の支払いがどうなっているか。
新幹線通学もあり得るが、まずない。
選挙でも住民票はもちろんだが、実態がないとダメだ。
これをやらないと、来年からマネをするものが出てくる。
ばれなければいいという風潮になる。
支部長の見識が問われる。
10
:
名無しさん
:2021/06/15(火) 15:42:12
5月1日静岡新聞 広津杯入賞者はアマ名人戦では
S級②、③⇒アマ名人戦予選出ず
A級①、②⇒ 〃 出場、①②予選通過、1回目負け
B級①、②⇒ 〃 出場、①予選落ち ②予選通過1回目負け
強い人は出ていない
弱い人でも予選は通るが、次で負け
全体の平均レベルが低いということになる?
11
:
名無しさん
:2021/06/20(日) 09:49:00
静岡県アマ名人戦準準決勝
西山 対 山下
石垣 対 江場
大村 対 朝比奈
伊藤 対 山岸
12
:
名無しさん
:2021/06/20(日) 12:52:04
準決勝
西山 対 石垣
大村 対 伊藤
13
:
名無しさん
:2021/06/20(日) 17:23:59
決勝
○石垣 対 ●大村
5七馬まで、質駒の香を取られて終局
対局中は静粛にお願いします
14
:
名無しさん
:2021/06/20(日) 17:57:07
ある方の小中学生へのアドバイス
序中盤、早指し。悪くなってから考える子が多い。
時間を使うのは本人が自然に気が付いて身につける。
でも、研修会(1時間1分将棋)に行っている。謎!
まだ気が付いていない?
15
:
名無しさん
:2021/06/21(月) 13:16:14
@hisuwashi4649に棋譜が出ている。
最終手は5三馬でした。時計の位置?
16
:
名無しさん
:2021/06/25(金) 18:23:50
6月25日
県警戒レベル4
この前は病床率が県全体で20%を超えていた。⇒レベル5
東部地区だけを見れば10%ぐらい、東部だけ見ればレベル4。
森を見て木を見ず。
沼津支部大会は可能!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板