[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
第81回職団戦
1
:
haru
:2019/02/08(金) 09:30:38
浜松支部のHPより
第81回職団戦開催のお知らせ
2019-02-06 14:15:48 | 静岡県職団戦
表記大会を開催しますので、棋友の皆さま奮ってご参加ください。
□主 催 静岡県職場団体・同好会対抗将棋大会実行委員会
□日 時 平成31年4月14日(日)午前9時30分対局開始 ※午前9時受付開始
□会 場 静岡労政会館(静岡市葵区黒金町5-1 TEL054-221‐6280)
□参加資格 県内の同一職場・団体(会社・工場・役所・学校等)、同好会5人1チームで構成。職場対抗の部は傭兵は認めません
□競技方法 前回までの成績により全出場チームをA・B・C級に分けて
各級ごとに競技を行います。所属級は審判長が決定します。
※変則リーグ戦方式、5対局
□競技規則 日本将棋連盟規則に準じて競技します。
ただし、競技開始後10分以上遅刻のチームは不戦敗とします。
□審 判 <審判長>中尾 敏之 五段
□表 彰 各クラス上位3位まで。参加賞は全員に差し上げます。
□
参 加 費 1チ-ム(5名)14,000円(一名 2,800円)
高校生以下の参加者は一名 2,000円
補欠の記念品・昼食を希望する場合は、1,000円加算して下さい。
なお、参加費はチーム名明記のうえ下記口座に振り込んで下さい。
しずおか信用金庫小鹿支店 日将連静岡県支部連合会 将棋職団戦係
朝 倉 衛 口座番号 0223432
□申し込み方法 メールで kayatotsuge@hotmail.co.jp
※電話・FAXでの申し込みはできません。※申込期限は必ず守って下さい。
□問い合わせ TEL 053-472-0454
携帯 090-9177-6789 小 楠
□締め切り 3月 末日 必着
□受付確認 日本将棋連盟浜松支部ブログ
http://blog.goo.ne.jp/kayatotsuge/
2
:
haru
:2019/04/07(日) 18:58:58
浜松支部ブログより転載
第81回職団戦受付済みチーム
2019-04-07 11:14:55 | 静岡県職団戦
小糸製作所(A)
JA静岡県
トヨタ自動車東日本(株)
三菱電機OB
静岡県警
遠鉄グループ将棋クラブ
矢崎部品
明電舎A
静岡県庁B
ソミック石川将棋部
静岡市役所
スズキ本社A
浜松ホトニクスB
キャタラー
静岡県庁C
アイエイアイ将棋部
沼津支部竜
お棋楽会A
富士宮将棋同好会 A
棋遊会A
沼津支部初心者教室
年金受給者協会富士支部A
富士宮将棋同好会 B
富士宮将棋同好会 C
沼津支部池野会
棋遊会B
静岡高校B
将棋好きペアレンツ
小澤将棋教室A
小澤将棋教室B
棋遊会C
静北将棋部
島田樟成高校
小澤将棋教室C
相曾眼鏡
相曾将棋教室A
相曾将棋教室B
3
:
haru
:2019/04/07(日) 19:12:14
高校生チームでは
静岡高校B
静北将棋部・・・・意欲的!
島田樟誠高校・・・意欲的!
将棋教室では
藤枝の3つ
浜松の2つ
沼津の1つ
静岡市の同好会では
棋遊会が3つ
棋楽会が1つ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板