したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Zガンダム Part.7

1名無しEXVSさん:2017/08/18(金) 13:11:48 HOST:KD182251242013.au-net.ne.jp
正式名称:MSZ-006 Z-GUNDAM
パイロット:カミーユ・ビダン
コスト:2500 耐久力:620 変形:○ 換装:×

メイン射撃:ビーム・ライフル
射撃CS:ダミーバルーン
格闘CS:メタス 呼出
サブ射撃:2連装グレネードランチャー
特殊射撃:ハイパー・メガ・ランチャー/ビームコンフューズ
特殊格闘:百式 呼出
特格派生:急速変形

変形メイン射撃:ビーム・ライフル
変形サブ射撃:ビーム・ガン
変形特殊射撃:ハイパー・メガ・ランチャー

通常格闘:袈裟斬り→横薙ぎ→唐竹割り
通常格闘前派生:突き上げ→往復斬り2往復
前格闘:突き→唐竹割り
横格闘:盾殴り→盾殴り飛ばし
横格闘射撃派生:ビーム・ライフル連射
後格闘:斬り抜け
BD格闘:シールドタックル→キック
変形格闘:ロングビーム・サーベル
格闘特射派生:ハイパー・メガ・ランチャー斬り上げ
変形特殊格闘:ウェイブライダー突撃→ドリル突撃
覚醒中変形特殊格闘:ウェイブライダー突撃→連れ去り→爆破

バーストアタック:巨大ビーム・サーベル

-wiki
ttps://www65.atwiki.jp/gundamexvsmbon/pages/41.html

-過去スレ
Zガンダム Part.6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1469507428/

次のスレは>>970が立ててください

372名無しEXVSさん:2018/07/15(日) 15:22:34 HOST:sp49-97-98-237.msc.spmode.ne.jp
なんだ、取り上げエクバ2の横が強そうならいけるな

373名無しEXVSさん:2018/07/16(月) 13:44:42 HOST:59-166-186-199.rev.home.ne.jp
バーサスなら横NN>横Nで230出たけどダメージ下がってるかな

374名無しEXVSさん:2018/07/16(月) 13:55:33 HOST:softbank126121124007.bbtec.net
本稼働にならんとわからんけど流石に下がってそうだな

375名無しEXVSさん:2018/07/16(月) 14:55:47 HOST:p2118216-ipbf1306souka.saitama.ocn.ne.jp
相手の格闘見てから前格擦って、特射を当てるゲームしたい

376名無しEXVSさん:2018/07/16(月) 18:59:51 HOST:u185.d027166210.ctt.ne.jp
バーサスの前リーチ長すぎて振り向きメイン発生する前に潰せるの好き

377名無しEXVSさん:2018/07/17(火) 09:59:47 HOST:sp49-97-98-237.msc.spmode.ne.jp
マキオンDXの横とバーサスΖの横どっちが判定発生強いの?

378名無しEXVSさん:2018/07/17(火) 10:22:38 HOST:sp49-98-73-244.mse.spmode.ne.jp
違うゲーム比べてどうすんの?
バーサス横が来るってもコスト相応にされるかもわからんのに

379名無しEXVSさん:2018/07/17(火) 12:54:27 HOST:om126034058212.18.openmobile.ne.jp
バーサスの横そんなに強かったっけ
なんかそこらの万能機に普通に負けたことあるんだけど

380名無しEXVSさん:2018/07/17(火) 14:40:45 HOST:KD118154058005.ppp-bb.dion.ne.jp
バーサスZの横格は発生が非常に早く、升と互角に振り合える性能はしているそうです(判定は万能機並なので流石に勝てないですが)

381名無しEXVSさん:2018/07/17(火) 17:39:58 HOST:om126034127131.18.openmobile.ne.jp
まあ少なくとも今のへなちょこパンチより差し込める性能してればいいよ

382名無しEXVSさん:2018/07/17(火) 18:20:45 HOST:om126034018245.18.openmobile.ne.jp
>>380
そんな強かったのか
万能機でそんな発生早いなら十分だな

383名無しEXVSさん:2018/07/17(火) 19:06:24 HOST:sp49-98-13-33.msb.spmode.ne.jp
ということは、なるべく劇場版に寄せていくってことか
俺はどっちも好きだから構わんけどね

384蕾姫:2018/07/19(木) 23:35:14 HOST:softbank221022166061.bbtec.net
某所大会でDブロックの決勝?のZ使ってた人が特格特格派生を結構使って立ち回ってたけどありなの?
俺はアサキャンの方が絶対強いと思い込んでたんだけど...
世のZ使い様たちはどう普段使ってる?

385名無しEXVSさん:2018/07/20(金) 01:48:59 HOST:softbank126129144043.bbtec.net
Zは慣性の乗りが悪いからBDの距離稼ぎたいときに使えるよ
安全に降りたいときは特格サブ
長距離速く移動したいときは特格特格
あとドダイ→変格で起き攻めとか迎撃にも使えるから択の内一つ

386名無しEXVSさん:2018/07/20(金) 01:57:29 HOST:sp1-75-249-72.msb.spmode.ne.jp
俺はバルーン特格派生からの変格やね
対格闘迎撃の切り札
これやれば安易に格闘機から格闘貰わなくなるな

387名無しEXVSさん:2018/07/20(金) 06:23:25 HOST:softbank060106167060.bbtec.net
あの特格派生どうしても飛び上がり中にあっさり攻撃ぶちこまれるんだけど
タイミングが悪いのかなぁ…

388名無しEXVSさん:2018/07/20(金) 07:34:22 HOST:om126034124020.18.openmobile.ne.jp
あくまで択の一つだからね
縦に食いつきいい攻撃に対しては弱い

389名無しEXVSさん:2018/07/22(日) 19:06:13 HOST:sp1-75-249-72.msb.spmode.ne.jp
>>387
オススメは
バルーンレバ下特格派生変格だね
飛び上がるより潜り込んだ方が変格振るにはいいよ

390蕾姫:2018/07/22(日) 21:10:27 HOST:softbank221022166061.bbtec.net
択として覚えときます。
全然使ってなかったから指が拒否してるわ笑
頑張りまする...

391名無しEXVSさん:2018/07/23(月) 10:34:03 HOST:om126034124118.18.openmobile.ne.jp
追いたいときに前特格派生出るとイラッとする

392名無しEXVSさん:2018/07/23(月) 10:36:18 HOST:om126034060188.18.openmobile.ne.jp
次回作って大尉弱体するんだっけ?

393名無しEXVSさん:2018/07/23(月) 11:44:27 HOST:om126034124118.18.openmobile.ne.jp
軍曹の方になる

394名無しEXVSさん:2018/07/23(月) 11:55:22 HOST:sp1-75-4-214.msc.spmode.ne.jp
契約更新を忘れていたクワトロ大尉

395名無しEXVSさん:2018/07/23(月) 12:30:24 HOST:om126034124118.18.openmobile.ne.jp
ドダイ→ビームガン連射
切り抜け→目の前に行って切り付け
だったからドダイ打ち上げコンできなくなるし
変な当たり方もしなくなるだろうな

396名無しEXVSさん:2018/07/23(月) 12:55:02 HOST:om126034050115.18.openmobile.ne.jp
その代わりアサキャンに加えアメキャンも付いたし
下格のサベ投げが虹ステ対応になったから
まあ弱体ばっかりじゃないよ

397名無しEXVSさん:2018/07/23(月) 23:37:36 HOST:softbank060138240180.bbtec.net
みんなZの覚醒どれ使ってる?俺は安定志向でいつもEだけどFまみれだしFの方がいいのかなやっぱ?

398名無しEXVSさん:2018/07/24(火) 07:39:23 HOST:om126179117014.19.openmobile.ne.jp
Eだと追えないし逃げられないからF
通常時でもガンガンダメ取れる人ならEでもいいと思うけど俺には無理だ

399名無しEXVSさん:2018/07/24(火) 09:43:39 HOST:sp49-98-175-197.msd.spmode.ne.jp
リボと組んでると耐えられなくて先落ちする展開がどうしてもあるのでそうなったとき強いからFにしてる
ほんとはEの方がいいんだろうけど

400名無しEXVSさん:2018/08/04(土) 23:40:41 HOST:sp110-163-13-91.msb.spmode.ne.jp
セックス!

401名無しEXVSさん:2018/08/05(日) 01:23:22 HOST:124-110-172-19.osaka.fdn.vectant.ne.jp
次回作になると覚醒中突撃は射撃バリアになりそう

402名無しEXVSさん:2018/08/05(日) 16:11:00 HOST:sp1-66-105-104.msc.spmode.ne.jp
覚醒ブッパの糞ゲーしかできない開幕バーストは2度と使うな

403名無しEXVSさん:2018/08/05(日) 17:43:27 HOST:sp110-163-216-218.msb.spmode.ne.jp
スパアマ削除で猿卒業かと思いきや格闘強化でやっぱり猿だった

404名無しEXVSさん:2018/08/09(木) 12:31:42 HOST:27-142-237-68.rev.home.ne.jp
Ζガンダムで体力ミリの逃げに徹した機体(特に上昇の早いデスティニー)を追うのがキツいのですが、どうすれば取れるでしょうか…

405名無しEXVSさん:2018/08/09(木) 13:01:53 HOST:om126234056233.16.openmobile.ne.jp
ミリ殺しは他機体よりも取りやすい部類だと思ってる
何も考えずにメイン連射してないかな?

406名無しEXVSさん:2018/08/09(木) 13:28:08 HOST:27-142-237-68.rev.home.ne.jp
すみませんageてました
メイン連射してとにかく距離を詰める

近接に持ち込んでから変格・上を取って赤ロ保存メイン下格・変サブor特射で横移動を取る
といった行動をしています
(なので上昇移動されると何も手を出せなくなってしまいます…)
仰る通り、追う時のメインは「ただ撒くだけ」「牽制」と思い切って使っています
やはりメインで刺しに行った方がよいでしょうか?

407名無しEXVSさん:2018/08/09(木) 15:12:26 HOST:om126234056233.16.openmobile.ne.jp
距離を離すまいとする姿勢はいいけど赤ロ圏内なら
逃げる相手にはメインのディレイ撃ちが効くよ
焦って詰めるより冷静にブースト有利を保つ方が取れる
それに相手を動かしてくれる方が相方も助かる

近接に持ち込める相手なら今のやり方でもいいけどね

408名無しEXVSさん:2018/08/09(木) 19:20:37 HOST:27-142-237-68.rev.home.ne.jp
アドバイスありがとうございます
次やる時はディレイ撃ちを意識して追いかけてみます

409名無しEXVSさん:2018/08/24(金) 07:02:50 HOST:sp49-98-154-116.msd.spmode.ne.jp
>>11
本来のΖの速さ
EXVS系の25Ζは足重すぎ

フルブとか原作知ってる?って言いたいくらい

410名無しEXVSさん:2018/08/24(金) 10:54:27 HOST:i205014.ppp.asahi-net.or.jp
エクバ2はどうなるんだっけ?
速くなってるって報告はあったけどさすがにバーサスほどではないのかな?

411名無しEXVSさん:2018/08/26(日) 16:37:21 HOST:180-92-27-118.tlp.ne.jp
すーぐ原作とかいう奴は、原作再現すると宇宙世紀の後続の機体には出力速度その他で絶対勝てなくなるけどいいんだな?

412名無しEXVSさん:2018/08/26(日) 17:26:26 HOST:om126034126094.18.openmobile.ne.jp
まあコンセプトが原作とかけ離れてると文句言いたくなるのはわかる

413名無しEXVSさん:2018/08/26(日) 17:30:57 HOST:softbank060097143236.bbtec.net
>>411
なんで出力まで再現すんねん
殺人的な加速だ!とか乗ってる人が言う機体がコスト帯で遅い方やったら嫌やろ

なんとなくやざっくりでいい
串は劇中最速設定を時限強化の形で再現しようとしたわけやし、オデュはペネを装備しないと早くないから脱げても足が変わらないとかそんなんでいいんや。時代的にニューより早い〜とかそんなんゲームなんやからどうでもいいわ

ジオが高機動実現してるならせめてZも変形中くらい高機動にしたれやとは思う
ヴァサもやけど。ビームの色からやってることまで全然違うのはなんかな。

414名無しEXVSさん:2018/08/27(月) 07:28:48 HOST:zaq31faca04.zaq.ne.jp
>>410 GVSZは500コスト3番目の速さで今作のサザビー相当とかだから流石に無いでしょ

415名無しEXVSさん:2018/09/04(火) 21:09:22 HOST:sp49-98-131-157.msd.spmode.ne.jp
セックス!

416名無しEXVSさん:2018/09/04(火) 23:14:29 HOST:proxycg040.docomo.ne.jp
やらないか!

417名無しEXVSさん:2018/09/04(火) 23:27:01 HOST:KD182251253039.au-net.ne.jp
ウホッ!

418名無しEXVSさん:2018/09/30(日) 08:52:32 HOST:KD182250243039.au-net.ne.jp
バーサス2のZクッソ強いな
機動力、旋回→体感エクバ末期
メタス→両腕ビーム5連射(かなり誘導する)
マーク2呼び出し→誘導はほぼ現百式(切り抜け→Uターンして切り上げ)
両アシストアメキャン対応
射CS→ビーコン(バーサス仕様っぽい?接射判定は時間なくて検証出来なかったスマソ)
格CS→バーサスの変形突撃
格闘はバーサス仕様
通常の変形中サブもグレネード撃ちに変わってた

419名無しEXVSさん:2018/09/30(日) 08:56:35 HOST:om126200017233.15.openmobile.ne.jp
極限感謝祭の報告見てる限りロケテと変わってないっぽい?
あとBD性能がマキオンと一緒って書いてたけどどうなんだろ
スパアマないんなら25相応の機動力くれよな
せめて旋回だけでも

420名無しEXVSさん:2018/09/30(日) 11:41:40 HOST:fp9f1cf7a3.chbd112.ap.nuro.jp
大体変わってないなけど
マーク2ってロケテのときあったっけ?

421名無しEXVSさん:2018/09/30(日) 12:59:50 HOST:softbank060106167060.bbtec.net
マーク2って、プレイアブルの話?
それともアシストであったの?

422名無しEXVSさん:2018/10/05(金) 00:58:42 HOST:pw126247203020.14.panda-world.ne.jp
ロケテの時はメタスの突撃だったから
極限感謝祭で変わったのでは?

423418:2018/10/05(金) 08:40:19 HOST:KD182250243035.au-net.ne.jp
ゴメンロケテの事はよう解らんけど
マーク2はアシストやで
うろ覚えだけどN特格でメタス
レバ入れ特格でマーク2

424名無しEXVSさん:2018/10/05(金) 13:06:18 HOST:om126234022218.16.openmobile.ne.jp
機動力と旋回がエクバ末期とかマジ?
やっとこの重い足回りから解放されるの?
めっちゃ嬉しいんだけど
環境的に強いかは分からんが楽しみだな

425名無しEXVSさん:2018/10/05(金) 14:06:00 HOST:pl8404.ag1313.nttpc.ne.jp
ワクワクしてきたぞ

426名無しEXVSさん:2018/10/05(金) 14:09:50 HOST:om126133237207.21.openmobile.ne.jp
やっぱアシスト変わったんだ
ロケテのは微妙だったからいいね
エクバ並に旋回ぐりぐりできるならかなり攻めやすいな

427名無しEXVSさん:2018/10/05(金) 16:53:01 HOST:zaq31faca04.zaq.ne.jp
コスト3000ならサザビーの足回りでマスターより強い格闘振り回す機体になってたんだけど2500だったな。GVSからの貰い物のBRより速いし曲がる後格、ぶっ飛び前格、格闘機の横格、さっくり300取れる火力、突撃開始までずっと誘導切ってるGVS特格がどのくらい弱体化されて入ってくるのか気になる。

428418:2018/10/05(金) 18:44:22 HOST:KD182250243037.au-net.ne.jp
機動力は本当に雑魚の体感なので期待しないで
グラの進化に惑わされてるだけかも知れないから
ただアシストはガチで強い
高性能な上にアメキャン対応とか有り難過ぎる

429名無しEXVSさん:2018/10/05(金) 18:53:21 HOST:om126034012112.18.openmobile.ne.jp
エマちういグラサンと使用感変わらんのか!よっしゃ

430名無しEXVSさん:2018/10/05(金) 19:51:42 HOST:om126211036218.13.openmobile.ne.jp
スパアマなくなったのは痛いけど、かなり良い調整貰ったのでは?
凶悪格闘に増えた降りテクに意外と刺さるサベ投げ&ビーコンと相当自衛力上がるから、シャフより固定向きの機体になりそうだな

431名無しEXVSさん:2018/10/05(金) 20:07:10 HOST:p2735201-ipngn22401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ぜってーシャッフルで前格擦る奴出てくるから

432名無しEXVSさん:2018/10/05(金) 20:16:36 HOST:om126200056053.15.openmobile.ne.jp
みんな注目してないけど変形メインかなり期待してる
あれはホント後衛側でこそ輝く武装だからな
撃った後は変形サブメインで降りられるし

433名無しEXVSさん:2018/10/05(金) 22:41:24 HOST:122x219x240x49.ap122.ftth.ucom.ne.jp
>>432
それマ?
変サブも変わってたのか
変形解除してサブ撃つ感じ?

434名無しEXVSさん:2018/10/05(金) 23:12:31 HOST:softbank060106167060.bbtec.net
>>433
バーサスの変サブがそのままこっちに来た
変形解除しながら横にクルンと回ってグレネード発射
移動量は残念ながら少ないがカッコいいぞ
バーサスのままなら空撃ちも付いてるしこれからいくらでも変形からメイン撃ちつつ降りられる

435名無しEXVSさん:2018/10/05(金) 23:39:22 HOST:KD182251250003.au-net.ne.jp
ステダイブないから片方ダウン取れたら変形特攻されるだけで相手きついだろうな。バリア格闘とかなければ

436名無しEXVSさん:2018/10/06(土) 00:14:19 HOST:zaq31faca04.zaq.ne.jp
バーサスの変サブ誘導切らないけどキビキビ動くからちょっと太めのBRくらいなら避けられるの良いよな。

437名無しEXVSさん:2018/10/06(土) 00:30:34 HOST:p2735201-ipngn22401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
バーサスはダイブと変メインが全くかみ合ってないが
性能的には色変えただけのリガメインみたいなもんだからな

438名無しEXVSさん:2018/10/06(土) 01:44:13 HOST:om126234059053.16.openmobile.ne.jp
バーサスZはサベ投げにビーコンに変形突撃に変形メインに変形サブと
「これ準高コ後衛なら最大限に性能引き出せるのに…」って武装ばっかだったからな
ようやく噛み合う時が来た

439名無しEXVSさん:2018/10/06(土) 11:41:55 HOST:KD182251064102.au-net.ne.jp
バーサスはキャラ的には弱かったけどΖだけはなぜか異常に作りこんでたからな
正直バーサスΖに覚醒スパアマと特格アシストにして変形は格CSに変更してコスト30が良かった

440名無しEXVSさん:2018/10/06(土) 12:36:30 HOST:KD111099146123.ppp-bb.dion.ne.jp
元機体を大幅に仕様変更するとコンパチ機体の個性も際立って二度おいしい
コンパイがちゃんと出るかどうかは知らんけど

441名無しEXVSさん:2018/10/06(土) 13:47:12 HOST:sp49-98-158-94.msd.spmode.ne.jp
ということで、おまえらはまずΖのプラモを買え

442名無しEXVSさん:2018/10/06(土) 13:51:54 HOST:sp49-98-158-94.msd.spmode.ne.jp
とはいいつつ、劇場版準拠って形で機体性能をAGE2側に寄せたって認識でいいのかな?

443名無しEXVSさん:2018/10/06(土) 14:30:59 HOST:om126133228250.21.openmobile.ne.jp
それか超強化したデルタとか

444名無しEXVSさん:2018/10/07(日) 15:23:24 HOST:FL1-133-204-244-149.oky.mesh.ad.jp
え?デルタの横特も誘導切りがもらえるだって!?!?やったぁ!!!!

445名無しEXVSさん:2018/10/11(木) 01:40:35 HOST:pw126033031155.23.panda-world.ne.jp
バーサス準拠ならサーベル投げ→特射派生はハイメガキャンセルなのかな?
それともフルブみたいにハイメガ斬り?
結構大事な点だと思うけど試した人いるかな??

446名無しEXVSさん:2018/10/11(木) 07:43:14 HOST:om126212151134.14.openmobile.ne.jp
今更気付いたんだけどアメキャン付いたってことは
過去のデルタやユニみたいにメインの弾数0なら振り向き撃ちが発生せずに降りられるんだよな
アシスト→急速変形消えたみたいだし割と使われそう

447名無しEXVSさん:2018/10/11(木) 13:30:07 HOST:pda29c105.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
エクバ2でビーコンがcsに移るとのことですが、性能自体は今と同じなんですか?

448名無しEXVSさん:2018/10/11(木) 16:20:22 HOST:KD182251240045.au-net.ne.jp
>>446
下格虹アメでDXごっこもできるから択増えるのはいい事だ

449名無しEXVSさん:2018/10/11(木) 16:39:09 HOST:om126200005182.15.openmobile.ne.jp
下格→横格でDXごっこしたいれす(^q^)

450名無しEXVSさん:2018/10/11(木) 17:04:30 HOST:om126200005182.15.openmobile.ne.jp
ごっこと言わずにどうせならCSサベ投げにして
まんまDXでもいいと思うんだけどね
現後格闘は切り抜け続投にしてさ

にしてもCSサベ投げって考えてみたら凄いな...
DXと同仕様にしたら前も横も振れる
昔と同仕様でサブ落下、特射派生も可能
現CS仕様で特格派生で変形も可能

451名無しEXVSさん:2018/10/11(木) 18:31:06 HOST:om126234029125.16.openmobile.ne.jp
確かエクバ2どはメインからサベ投げにキャンセルできたよな?
つまりメイン3連射→サベ投げ>アメキャン(メイン3連射)で凄まじい数の射撃が飛んで行くわけだ
絶対面白いだろ

452名無しEXVSさん:2018/10/11(木) 18:44:04 HOST:om126200005182.15.openmobile.ne.jp
え、メイン→後キャンセルあるの!?

バーサスの格闘に変形メイン、サブ、そして強襲
エクバ無印の旋回に大尉以上?のアシスト貰えるとか
スパアマ没収されて正解だったな

453名無しEXVSさん:2018/10/11(木) 19:00:55 HOST:om126034012190.18.openmobile.ne.jp
>>452
上のロケテ時の報告にあるからおそらく確定
「スパアマを持ったZが好き」って人には気の毒だけど俺も正解だと思うわ
スパアマがあるせいで今までどれほど機体性能や武装が制限されてたことか…

454名無しEXVSさん:2018/10/11(木) 21:02:36 HOST:p2735201-ipngn22401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ビーコンCSになったから前や横で追ってる時唐突にCSCすると面白いぞ

455名無しEXVSさん:2018/10/11(木) 21:11:01 HOST:softbank060106167060.bbtec.net
バーサスも唐突にビーコン出すのがなかなか強かった
にしてもびっくりするくらい択が増えたな
やり込むのが楽しそうだわ

456名無しEXVSさん:2018/10/11(木) 21:25:25 HOST:122x219x240x49.ap122.ftth.ucom.ne.jp
旋回とかをよく使うようになってからは使いづらくてこの機体離れてたけど
機動力全般上がってるんならエクバ2のメインはZに戻りそう

457名無しEXVSさん:2018/10/11(木) 21:32:07 HOST:om126234040043.16.openmobile.ne.jp
エクバZの旋回性能って言われても覚えてないから久しぶりに家庭版やったけど
いやあキビキビ動くわ

458名無しEXVSさん:2018/10/11(木) 21:35:04 HOST:ai126160038020.39.access-internet.ne.jp
ビーコン初段の補正はバーサス仕様の悪い方になるんかなぁ
元祖デスコンのビーコン初段(覚醒)ビーコン初段覚醒技のコンボ好きだった
まぁ補正良くてもCSになったから出来なくなるけど

459名無しEXVSさん:2018/10/11(木) 21:40:52 HOST:sp49-98-141-10.msd.spmode.ne.jp
機体コンセプトは準高コ版DXになるわけだ
ゲロビないかわりに格闘でワンチャンとる機体は面白いだろうね

ただ、強くなりすぎじゃね?修正食らいそう

460名無しEXVSさん:2018/10/11(木) 21:45:08 HOST:om126234055070.16.openmobile.ne.jp
まあ実際どうなるかは使ってみなきゃ分からんよ
「やれること多いしこの機体絶対つえぇ!」って思っても
蓋を開けてみればどっち付かずの平凡機体でした。上位入りなんて夢のまた夢です、なんて今まで散々あったしな

461名無しEXVSさん:2018/10/11(木) 22:04:05 HOST:KD182251253051.au-net.ne.jp
周りの環境上位機体にも依るしね

462名無しEXVSさん:2018/10/12(金) 07:52:33 HOST:om126034120033.18.openmobile.ne.jp
結局のところひっかけ武装とか無いし
行っても準強くらいかな
ただ自衛も攻めも前よりはやりやすくはなるはず

463名無しEXVSさん:2018/10/12(金) 09:38:17 HOST:pw126033021064.23.panda-world.ne.jp
いや〜低くて準強くらいな気がするけどね
まあ、周り次第ではあるが

464名無しEXVSさん:2018/10/12(金) 14:39:10 HOST:zaq31faca04.zaq.ne.jp
ロケテで騒がれるのがあの方向性のHi-νならZも良い線行くと思うけどなぁ。

465名無しEXVSさん:2018/10/12(金) 23:31:44 HOST:122x219x240x49.ap122.ftth.ucom.ne.jp
エクバ2になったら覚醒は何が合うんだろ?
M覚かな?相方に30置くんなら結局E安定になりそう

466名無しEXVSさん:2018/10/12(金) 23:48:08 HOST:om126034120033.18.openmobile.ne.jp
SとLは無いな

467名無しEXVSさん:2018/10/12(金) 23:51:38 HOST:om126234011206.16.openmobile.ne.jp
Mド安定になりそう
攻めにも守りにも強い

468名無しEXVSさん:2018/10/12(金) 23:56:29 HOST:om126034120033.18.openmobile.ne.jp
Fもあの伸びる後格あってこそだった気がするから微妙だな
格闘強くはなったけど伸びがいい格闘変格くらいしかない

469名無しEXVSさん:2018/10/13(土) 10:27:27 HOST:pl30063.ag1212.nttpc.ne.jp
いや前があのままの性能ならFでこすり続けられるわ

470名無しEXVSさん:2018/10/13(土) 11:02:14 HOST:zaq31faca04.zaq.ne.jp
新しく付く横今の後格と同じ距離伸びるしそれより発生早いし判定も強いから心配いらないぞ。前が騒がれがちだけど横もNもぶっ飛んでるしFは有りでしょ。

471名無しEXVSさん:2018/10/13(土) 11:34:13 HOST:om126034048049.18.openmobile.ne.jp
横強いって結構聞くけど具体的にどれくらいなの?
比較対象教えてくれ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板